JP4449837B2 - 発光装置 - Google Patents
発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4449837B2 JP4449837B2 JP2005187233A JP2005187233A JP4449837B2 JP 4449837 B2 JP4449837 B2 JP 4449837B2 JP 2005187233 A JP2005187233 A JP 2005187233A JP 2005187233 A JP2005187233 A JP 2005187233A JP 4449837 B2 JP4449837 B2 JP 4449837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- light
- optical component
- emitting device
- emitting unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Led Devices (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
本発明の実施形態1について図1,2を用いて説明する。図1は、実施形態1の発光装置の構成を示す断面図である。図2は、実施形態1の発光部の構成を示す外観斜視図である。
本発明の実施形態2について図3,4を用いて説明する。図3は、実施形態2の発光装置の構成を示す断面図である。図4は、実施形態2の発光部の構成を示す外観斜視図である。
本発明の実施形態3について図5を用いて説明する。図5(a)は、実施形態3の発光装置の全体構成を示す断面図である。図5(b)は、実施形態3の発光装置の要部構成を示す断面図である。
本発明の実施形態4について図6(a)を用いて説明する。図6(a)は、実施形態4の発光装置の構成を示す断面図である。
本発明の実施形態5について説明する。
本発明の実施形態6について図7を用いて説明する。図7は、実施形態6の発光装置の構成を示す断面図である。
本発明の実施形態7について図8を用いて説明する。図8は、実施形態7の発光装置の構成を示す断面図である。
本発明の実施形態8について図9(a)を用いて説明する。図9(a)は、実施形態8の発光装置の構成を示す断面図である。
本発明の実施形態9について図10を用いて説明する。図10は、実施形態9の発光装置の構成を示す断面図である。
本発明の実施形態10について図11(a)を用いて説明する。図11(a)は、実施形態10の発光装置の構成を示す断面図である。
本発明の実施形態11について図12を用いて説明する。図12は、実施形態11の発光装置の構成を示す断面図である。
本発明の実施形態12について図13を用いて説明する。図13は、実施形態12の発光装置の構成を示す断面図である。
本発明の実施形態13について説明する。
本発明の実施形態14について説明する。
本発明の実施形態15について説明する。
20 上面
3 光学部品
30 入射面
31 出射面
A,B 端点
θ2 角
θi 入射角
θimax 最大入射角
Claims (15)
- 一の面から光を放射する発光部を備えるとともに、
前記発光部の前記一の面と接合する光学部品を備え、
前記光学部品は、前記発光部からの光が入射する入射面と、前記入射面から入射した前記発光部からの光が出射する出射面とを有し、
前記出射面は、前記光学部品が前記発光部と接合した状態において前記発光部の前記一の面の周縁にあって距離が最大になる一対の端点を焦点とする略楕円球面を含み、前記焦点のそれぞれと前記出射面上の点とを結ぶ2つの直線のなす角を、前記光学部品の屈折率と前記出射面外に存在する物質の屈折率との屈折率比に基づく臨界角の2倍以下とする
ことを特徴とする発光装置。 - 一の面から光を放射する発光部を備えるとともに、
前記発光部の前記一の面と接合する光学部品を備え、
前記光学部品は、前記発光部からの光が入射する入射面と、前記入射面から入射した前記発光部からの光が出射する出射面とを有し、
前記出射面は、前記光学部品が前記発光部と接合した状態において前記発光部の前記一の面の周縁にあって距離が最大になる一対の端点を焦点とする略楕円球面を含み、前記焦点間の距離2L、前記光学部品の屈折率n1、前記出射面外に存在する物質の屈折率n2、及び前記屈折率n1と前記屈折率n2との屈折率比に基づく臨界角θcにより、長径aを、a≧(n1/n2)×Lとし、短径bを、b≧(n1/n2)×L×cosθcとする
ことを特徴とする発光装置。 - 前記発光部は、1乃至複数の発光素子からなり、前記1乃至複数の発光素子のそれぞれの前記一の面を平面状に配置することを特徴とする請求項1又は2記載の発光装置。
- 前記発光部を複数連接して備えるとともに、
前記発光部のそれぞれに対応する前記光学部品を、前記略楕円球面が連接するように備える
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載の発光装置。 - 前記光学部品が、前記出射面に微小凹凸部を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか記載の発光装置。
- 前記光学部品が、前記入射面に、前記発光部を収納する凹部を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか記載の発光装置。
- 前記略楕円球面が、複数の平面の組み合わせにより設けられることを特徴とする請求項1〜6のいずれか記載の発光装置。
- 前記光学部品が、前記入射面の周縁と前記出射面の周縁との間に、前記入射面に直交する垂線に対して鋭角で外側に傾斜して設けられる側面を有することを特徴とする請求項1〜7のいずれか記載の発光装置。
- 前記側面が、前記入射面に直交する垂線に対して前記臨界角以上の角度で外側に傾斜することを特徴とする請求項8記載の発光装置。
- 前記角度が、45度以上であることを特徴とする請求項9記載の発光装置。
- 前記光学部品が、前記入射面のうち前記発光部と接合しない部分に、前記出射面で反射した光が反射する反射部を有することを特徴とする請求項1〜10のいずれか記載の発光装置。
- 前記発光部が、半導体であり、
前記光学部品が、前記発光部の成長基板である
ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか記載の発光装置。 - 前記光学部品が、半導体であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか記載の発光装置。
- 前記光学部品が、樹脂、ガラス及びサファイアガラスの少なくとも1つであることを特徴とする請求項1〜11のいずれか記載の発光装置。
- 前記光学部品が、樹脂であり、ナノインプリント法により形成されるものであることを特徴とする請求項14記載の発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187233A JP4449837B2 (ja) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | 発光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187233A JP4449837B2 (ja) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | 発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007005733A JP2007005733A (ja) | 2007-01-11 |
JP4449837B2 true JP4449837B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=37691006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005187233A Expired - Fee Related JP4449837B2 (ja) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | 発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4449837B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4350144B2 (ja) | 2007-08-09 | 2009-10-21 | シャープ株式会社 | 発光装置およびこれを備える照明装置 |
JP5213383B2 (ja) * | 2007-08-09 | 2013-06-19 | シャープ株式会社 | 発光装置およびこれを備える照明装置 |
WO2010061592A1 (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-03 | 株式会社小糸製作所 | 発光モジュール、発光モジュールの製造方法、および灯具ユニット |
JP2010146955A (ja) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 有機el発光装置 |
JP5138569B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2013-02-06 | パナソニック株式会社 | 有機el発光装置 |
JP5566069B2 (ja) * | 2009-09-14 | 2014-08-06 | ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド | 有機電界発光表示装置 |
KR20130046434A (ko) * | 2010-07-26 | 2013-05-07 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 발광 디바이스 및 조명 디바이스 |
JP6520373B2 (ja) * | 2015-05-14 | 2019-05-29 | 日亜化学工業株式会社 | 発光素子 |
CN106226850B (zh) * | 2016-08-24 | 2017-12-05 | 厦门华联电子股份有限公司 | 一种球面透镜发光器件 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06177432A (ja) * | 1992-12-03 | 1994-06-24 | Rohm Co Ltd | 発光ダイオードランプおよびその製造方法 |
JP3362836B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2003-01-07 | 日亜化学工業株式会社 | 光半導体素子の製造方法 |
DE10101554A1 (de) * | 2001-01-15 | 2002-08-01 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Lumineszenzdiode |
JP2003280094A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Ricoh Co Ltd | 照明装置 |
JP3938116B2 (ja) * | 2002-11-05 | 2007-06-27 | 松下電器産業株式会社 | 発光ダイオード |
EP1420462A1 (en) * | 2002-11-13 | 2004-05-19 | Heptagon Oy | Light emitting device |
US7009213B2 (en) * | 2003-07-31 | 2006-03-07 | Lumileds Lighting U.S., Llc | Light emitting devices with improved light extraction efficiency |
-
2005
- 2005-06-27 JP JP2005187233A patent/JP4449837B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007005733A (ja) | 2007-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4449837B2 (ja) | 発光装置 | |
TWI425649B (zh) | 具多個光學元件之高亮度發光二極體封裝 | |
JP5511114B2 (ja) | 光抽出を向上させた微小発光ダイオードアレイ | |
US9960330B2 (en) | Flip-chip side emitting LED with top reflector, peripheral wavelength conversion element, and optical element between light emitting element and lightguide element | |
EP2445022B1 (en) | Light emitting devices with improved light extraction efficiency | |
US8217488B2 (en) | GaN light emitting diode and method for increasing light extraction on GaN light emitting diode via sapphire shaping | |
TWI427825B (zh) | 發光裝置 | |
JP4901117B2 (ja) | 半導体発光素子及び半導体発光素子の製造方法 | |
JP2004134803A (ja) | フリップチップ型発光ダイオードのチップ形状 | |
TWI636584B (zh) | 發光二極體組件、包括該發光二極體組件的發光二極體、及微光學多層結構 | |
JP2007053358A (ja) | 発光素子 | |
KR20070070241A (ko) | 고휘도 led 패키지 | |
JP2008518474A (ja) | 複合光学素子を有する高輝度ledパッケージ | |
CN101939849A (zh) | 用于发射器层成形的系统和方法 | |
KR20090016694A (ko) | 재발광 반도체 구성 및 광학 요소를 갖는 led 소자 | |
TWI469385B (zh) | Manufacturing method of light emitting element | |
TWI657592B (zh) | 氮化物半導體紫外線發光元件之製造方法及氮化物半導體紫外線發光元件 | |
JP4107814B2 (ja) | 発光素子 | |
Fu et al. | Geometrical shaping of InGaN light-emitting diodes by laser micromachining | |
JP6615106B2 (ja) | 構造化基板を備える発光ダイオード | |
TW201501351A (zh) | 發光二極體製造方法 | |
CN102903820B (zh) | 一种发光二极管芯片及其制作方法 | |
KR100824123B1 (ko) | 반도체 발광 소자 | |
KR20150105429A (ko) | 향상된 광 추출 효율을 위한 형상의 led | |
Cui et al. | Design of patterned sapphire substrates in flip-chip LEDs for improvement of light-extraction efficiencies |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100118 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4449837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |