JP4445995B2 - パイプライン型a/d変換装置 - Google Patents

パイプライン型a/d変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4445995B2
JP4445995B2 JP2007318466A JP2007318466A JP4445995B2 JP 4445995 B2 JP4445995 B2 JP 4445995B2 JP 2007318466 A JP2007318466 A JP 2007318466A JP 2007318466 A JP2007318466 A JP 2007318466A JP 4445995 B2 JP4445995 B2 JP 4445995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion circuit
conversion
circuit
signal
pipeline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007318466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009141861A (ja
Inventor
祥二 川人
一隆 本多
泰秀 清水
邦之 谷
輝 蔵内
公治 須志原
Original Assignee
株式会社半導体理工学研究センター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社半導体理工学研究センター filed Critical 株式会社半導体理工学研究センター
Priority to JP2007318466A priority Critical patent/JP4445995B2/ja
Priority to US12/139,754 priority patent/US7612700B2/en
Publication of JP2009141861A publication Critical patent/JP2009141861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4445995B2 publication Critical patent/JP4445995B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/002Provisions or arrangements for saving power, e.g. by allowing a sleep mode, using lower supply voltage for downstream stages, using multiple clock domains or by selectively turning on stages when needed
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0617Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
    • H03M1/0675Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence using redundancy
    • H03M1/069Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence using redundancy by range overlap between successive stages or steps
    • H03M1/0695Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence using redundancy by range overlap between successive stages or steps using less than the maximum number of output states per stage or step, e.g. 1.5 per stage or less than 1.5 bit per stage type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/14Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit
    • H03M1/16Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit with scale factor modification, i.e. by changing the amplification between the steps
    • H03M1/164Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit with scale factor modification, i.e. by changing the amplification between the steps the steps being performed sequentially in series-connected stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/36Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type
    • H03M1/361Analogue value compared with reference values simultaneously only, i.e. parallel type having a separate comparator and reference value for each quantisation level, i.e. full flash converter type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/38Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
    • H03M1/44Sequential comparisons in series-connected stages with change in value of analogue signal
    • H03M1/442Sequential comparisons in series-connected stages with change in value of analogue signal using switched capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

本発明は、例えばVLSIにより構成されるパイプライン型A/D変換装置に関する。
通信や映像技術の発展に伴いアナログ・デジタル混載システムLSIの担う役割が大きくなっている今日において、混載システムLSIの消費電力の削減は大きな関心事である。半導体微細加工技術の進歩は、デジタル回路の高性能・高集積化をもたらすとともに、低電源電圧化による効率的な電力削減を行ってきた。その一方でアナログ回路であるA/D変換器にとっては、トランジスタの基本的性能の向上により高速化しやすくなったものの、プロセス上の素子バラつきや低電圧化による信号対雑音比(以下、SNRという。)の劣化等への対策が必要であり、確実な性能を得るための回路設計を困難なものにしている。
一般的に、高分解能パイプライン型A/D変換器は、高SNRを確保するために大きなサンプリング容量が必要であり、その容量へ充放電するためのアンプの消費電力の増大が避けられない。それでも、パイプラインアーキテクチャは他の変換方式に比べ低消費電力で高速・高分解能を実現できるA/D変換器として実用化されている。
以下、従来技術に係るパイプライン型A/D変換装置について以下に説明する。低分解能A/D変換器の多段縦列接続によって構成されるパイプラインA/D変換装置は、他の方式のA/D変換装置に比べ、高速・高分解能を比較的低消費電力で達成できるアーキテクチャであり、8〜14ビットの分解能でサンプリング周波数が数MHz〜数百MHzの速度域で主流となっている。
図3は従来技術に係るA/D変換回路部ADa(k)の構成を示すブロック図である。図3において、前置A/D変換回路(以下、ADC回路という。)21aと、いわゆる基本演算回路である乗算型D/A変換回路(以下、MDAC(Multiplying Digital to Analog Converter)回路という。)26とを備えて構成される。ここで、MDAC回路26は、D/A変換回路(以下、DAC回路という。)22aと、4個のスイッチSW1乃至SW4と、サンプリング容量C1,C2と、演算増幅器A1とを備えて構成される。
アナログ入力信号をサンプルホールド回路で受け、それ以降は入力電圧を2倍にし、参照電圧を減加算する基本演算回路であるMDAC回路26及び比較器であるサブA/D変換回路21aからなるパイプラインステージで構成される。各段は交互に「サンプリングモード」と「増幅モード」を繰り返し、入力から最終段まで半クロック毎に演算結果を後段に渡すことでパイプライン的に動作する。分解能は1ステージあたりの分解能とパイプラインの段数で決まる。
高分解能なパイプラインA/D変換装置には、SNR(Signal to Noise Ratio)を確保するための大きな信号振幅と、演算増幅器A1やスイッチSW1乃至SW4から発生する熱ノイズを抑制するための大きなサンプリング容量C1,C2が必要となる。パイプラインA/D変換装置の消費電力は、入力部のサンプルホールド回路とその後に続くパイプライン段に使用する演算増幅器A1のバイアス電流が支配的である。大きな容量値に対して高速でサンプリングするには、充放電をすばやく行うためにバイアス電流を増やす必要があり、消費電力の増大が懸念される。
図4は従来技術に係るA/D変換回路部ADa(i),ADa(i+1)の動作を示すブロック図である。図4において、一般的な1.5ビット/ステージのパイプラインA/D変換回路部ADa(i),ADa(i+1)の動作について図示しており、i段目がサンプリングモードのときには、2つのサンプリング容量C1,C2は入力電圧Vinをサンプリングし、その後、増幅モードでは、サンプリング容量C1の下部電極を比較器であるADC回路21aの判断結果に応じD/A変換器の参照電圧に接続し、サンプリング容量C2の下部電極を出力電圧端子(Vout)に接続する。このときの出力電圧はサンプリングモードになっている次段に転送される。冗長2進の1.5ビット/ステージ方式では、比較器であるADC回路21aの出力信号はDi∈{−1,0,1}のデジタル値にエンコードされ、パイプライン段の入出力特性は、以下の式で表すことができる。
[数1]
Vout
=2Vin−Vr,Di=1のとき;
=2Vin,Di=0のとき;
=2Vin+Vr,Di=−1のとき. (1)
ここで、Vinはパイプライン段の入力信号電圧であり、Voutはパイプライン段の出力信号電圧であり、VrはA/D変換の基準電圧である。当該回路の構造上、「サンプリングモード」から「増幅モード」へのフェーズの切り替えの瞬間、次段のサンプリング容量C1,C2を演算増幅器A1の出力電圧によって所定の値まで充電する必要がある。パイプライン段では、入ってきた信号に対し逐次演算を行っているため、その充電時間は次段のサンプリング容量C1,C2に蓄えられている初期電荷によって変化し、セットリング応答に影響を及ぼす。特に、サンプリング周波数の半分の周波数であるナイキスト周波数が入力周波数となる場合、次段容量に蓄えられえたサンプルする電圧と正反対の電荷の影響でセットリングが最も遅くなる。この最大セットリング時間がA/D変換装置のサンプリング速度を制限している。
特開2003−158434号公報。 K. Iizuka et al., "A 14-bit digitally self-calibrated pipelined ADC with adaptive bias optimization for arbitrary speeds up to 40MS/s", IEEE J. Solid-State Circuits, Vol.41, pp.883-890, April 2006. B. Murman et al., "A 12-bit 75-MS/s pipelined ADC using open-loop residue amplifier", IEEE Journal on Solid-State Circuits, Vol.38, pp.2040-2050, December 2003. S. Kawahito et al., "Low-Power Design of High-Speed A/D Converters", IEICE Transactions on Electronics, Vol.E88-C, No.4, pp.468-478, April 2005. D. Kelly et al., "A 3V 340mW 14b 75MSPS CMOS ADC with 85SFDR at Nyquist", ISSCC Digest of Technical Papers, pp.134-135, February 2001. H. C. Liu et al., "A 15b 20MS/s CMOS Pipelined ADC with Digital Background Calibration", ISSCC Digest of Technical Papers, pp.374-375, February 2004. H. Matsui et al., "A 14-bit digitally self-calibrated pipelined ADC with Adaptive Bias Optimization for Arbitrary Speeds up to 40MS/s", IEEE Symposium on VLSI Circuits, pp.330-333, June 2005. P. Bogner et al., "A 14b 100MS/s Digitally Self-Calibrated Pipelined ADC in 0.13μm CMOS", ISSCC Digest of Technical Papers, pp.224-225, February 2006.
しかしながら、研究レベルでは、高分解能パイプラインA/D変換器のさらなる低消費電力化のための手法が報告されているが、十分な性能を高速かつ低消費電力で実現した報告は非常に少ない(例えば、非特許文献1及び2参照。)。
低分解能A/D変換器の多段縦列接続によって構成される第1の従来技術に係るパイプライン型A/D変換器は、他のA/D変換器に比べ、高速・高分解能を比較的低消費電力で達成できるアーキテクチャとして知られている(例えば、特許文献1参照。)。当該パイプライン型A/D変換器では、1ステージあたりの分解能とパイプラインの段数で分解能は決まり、各段は交互に「サンプリングモード」と「増幅モード」を繰り返す。高分解能なパイプラインA/D変換器には、高いSNRを得るための大きな信号振幅と、アンプやスイッチから発生する熱ノイズを抑制するための大きなサンプリング容量が必要となる。A/D変換器の消費電力は、入力部のサンプルホールド(S/H)回路とその後に続くパイプライン段に使用するオペアンプのバイアス電流によって決まる。大きな容量値に対して高速でサンプリングするには、充放電をすばやく行うためにバイアス電流を増やす必要があり、消費電力の増大が懸念される。
また、電力削減の方法の一つに増幅器の共有化(アンプシェア)があげられる。パイプラインA/D変換器では、クロック周波数に対してアンプが半分の時間でしか使われていない。共有化は、パイプライン段でのサンプリング容量をもう1セット用意し、スイッチを切り替えることによって増幅器を有効的に使い消費電力の削減を図るものである。第2の従来技術に係るインターリーブ構成(横方向2チャンネル方式)でのアンプシェアは、あるパイプライン段において片側の容量セットがサンプリングしている間に、もう一方の容量セットが増幅モードになるため、全体の動作周波数を変えずに、増幅器自体の動作周波数をほぼ半分にすることができる。増幅器の動作周波数が遅くなればバイアス電流は少なくてすむため低消費電力化しやすい(例えば、横方向アンプシェア型インターリーブ方式パイプライン型A/D変換器が開示された非特許文献3参照。)。
上述の第1の従来技術に係るパイプラインA/D変換器では、低消費電力化のために、パイプライン段に用いるサンプリング容量をスケーリングする手法をとっている。これは、パイプラインA/D変換器の後段になるほどノイズの影響や速度への影響が緩和されるため、精度やノイズに関わるファクターであるサンプリング容量を段階的に減らすことで、後段への電力供給の削減を図るものである。しかしながら、容量スケーリングは一般的に行われている技術であるため、より効果的な削減が望まれる。
また、上述の第2の従来技術に係るパイプライン型A/D変換器では、増幅器の入力においてセットリング応答に影響を与えるサンプル履歴を消すためや、アンプのコモン・モード・フィードバックのために、リセット期間が必要であり実際には電力を半分まで削減するのは難しい。
本発明の目的は以上の問題点を解決し、従来技術に比較して大幅に消費電力を削減できる、もしくは消費電力を増やさずに当該装置の動作を高速化することができるパイプライン型A/D変換装置を提供することにある。
本発明のパイプライン型A/D変換装置は、
アナログ入力信号をサンプルホールドした後、サンプルホールドされたサンプルホールド信号を出力するサンプルホールド手段と、
互いに縦続接続された複数のA/D変換回路部を含み、上記サンプルホールド信号をパイプライン形式でA/D変換するA/D変換手段とを備えたパイプライン型A/D変換装置において、
上記各A/D変換回路部は、
複数の比較器を含み、入力信号を所定ビットのデジタル信号にA/D変換する前置A/D変換回路と、
上記前置A/D変換回路からのデジタル信号をアナログ制御信号にD/A変換し、上記アナログ制御信号に基づいて、上記入力信号を、サンプリングキャパシタを用いてサンプリングし、ホールドし、増幅することによりD/A変換する乗算型D/A変換回路とを備え、
上記サンプリングする前に、上記サンプリングキャパシタを、上記各A/D変換回路部への入力信号に対する出力信号を示す上記各A/D変換回路部の入出力特性に実質的に適合するデジタル入出力特性に従って、所定の出力値になるように予め充電するプリチャージ回路を備えたことを特徴とする。
上記パイプライン型A/D変換装置において、上記各A/D変換回路部の前置A/D変換回路は、
互いに異なるしきい値を有し、入力信号を上記しきい値と比較して、比較結果信号を出力する6個の比較器と、
上記6個の比較器からの各比較結果信号に基づいて、3値の出力信号を出力する論理回路とを備えたことを特徴とする。
ここで、上記各比較器はそれぞれ、上記各A/D変換回路部のA/D変換の基準値をVrとしたときに、−3Vr/4と、−Vr/2と、−Vr/4と、+Vr/4と、+Vr/2と、+3Vr/4とのしきい値を有し、
上記論理回路は、上記6個の比較器からの各比較結果信号に基づいて、−Vrと、0と、+Vrとの3値の出力信号を出力することを特徴とする。
また、上記パイプライン型A/D変換装置において、上記各A/D変換回路部の前置A/D変換回路は、
互いに異なるしきい値を有し、入力信号を上記しきい値と比較して、比較結果信号を出力する14個の比較器と、
上記14個の比較器からの各比較結果信号に基づいて、3値の出力信号を出力する論理回路とを備えたことを特徴とする。
ここで、上記各比較器はそれぞれ、上記各A/D変換回路部のA/D変換の基準値をVrとしたときに、−7Vr/8と、−3Vr/4と、−5Vr/8と、−Vr/2と、−3Vr/8と、−Vr/4と、−Vr/8と、+Vr/8と、+Vr/4と、+3Vr/8と、+Vr/2と、+5Vr/8と、+3Vr/4と、+7Vr/8とのしきい値を有し、
上記論理回路は、上記14個の比較器からの各比較結果信号に基づいて、−Vrと、0と、+Vrとの3値の出力信号を出力することを特徴とする。
さらに、上記パイプライン型A/D変換装置において、上記各A/D変換回路部は、
上記前置A/D変換回路と、
第1と第2の上記乗算型A/D変換回路とを備え、
上記縦続接続された複数のA/D変換回路部において、奇数段のA/D変換回路部の第1の乗算型A/D変換回路に対してプリチャージ、サンプリング及びホールドの処理を実行させ、奇数段のA/D変換回路部の第2の乗算型A/D変換回路に対して増幅の処理を実行させ、偶数段のA/D変換回路部の第1の乗算型A/D変換回路に対して増幅の処理を実行させ、偶数段のA/D変換回路部の第2の乗算型A/D変換回路に対してプリチャージ、サンプリング及びホールドの処理を実行させるように制御する制御手段をさらに備えたことを特徴とする。
ここで、上記各A/D変換回路部において、上記第1の乗算型A/D変換回路で増幅の処理を行う増幅器と、上記第2の乗算型A/D変換回路で増幅の処理を行う増幅器とを1つの増幅器で共用化したことを特徴とする。
またさらに、上記パイプライン型A/D変換装置において、上記A/D変換手段は、
互いに縦続接続された複数のA/D変換回路部を含む第1のパイプラインA/D変換回路部群と、
互いに縦続接続された複数のA/D変換回路部を含む第2のパイプラインA/D変換回路部群とを備え、
上記A/D変換手段は、上記第1と第2のパイプラインA/D変換回路部群を用いて2系列の上記サンプルホールド信号をパイプライン形式でA/D変換することを特徴とする。
本発明に係るパイプライン型A/D変換装置によれば、上記サンプリングする前に、上記サンプリングキャパシタを、上記各A/D変換回路部への入力信号に対する出力信号を示す上記各A/D変換回路部の入出力特性に実質的に適合するデジタル入出力特性に従って、所定の出力値になるように予め充電するプリチャージ回路を備える。従って、従来技術に比較して大幅に消費電力を削減できる、もしくは消費電力を増やさずに当該装置の動作を高速化することができるパイプライン型A/D変換装置を提供できる。
以下、本発明に係る実施形態では、高速・高分解能のA/D変換装置を低消費電力で実現するためにプリチャージ動作を用いた新しいパイプラインA/D変換装置について図面を参照して説明する。なお、以下の各実施形態において、同様の構成要素については同一の符号を付している。
第1の実施形態.
図1は本発明の第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の構成を示すブロック図であり、図2は図1のA/D変換回路部ADkの構成を示すブロック図である。図1及び図2においては、擬似差動増幅回路1を使用する並列パイプライン型A/D変換装置の構成例について以下に説明する。
図1において、並列パイプライン型A/D変換装置10は、所定の電圧、例えば接地電圧を中心として対象な電圧波形をなす2つのアナログ信号が入力されるサンプルホールド回路(以下、S/H回路という。)11と、m(ここで、mは自然数であり複数である。)段のパイプライン型A/D変換回路部AD1乃至ADmからなる演算回路12と、上記演算回路12から出力されるデジタルデータの誤差補正を行う誤差補正回路13とを備える。さらに、並列パイプライン型A/D変換装置10は、複数の異なる基準電圧を生成して各A/D変換回路部AD1乃至ADmに出力する基準電圧発生回路14と、外部からのクロック信号CLKに基づいて所定の各内部クロック信号及び各タイミング信号を発生して、S/H回路11、演算回路12及び誤差補正回路13にそれぞれ出力する内部クロック及びタイミング信号発生回路15とを備える。
S/H回路11は、並列パイプライン型A/D変換装置10の入力をなす正側入力端子INPと負側入力端子INMの2つの入力端を有し、正側入力端子INPには正側のアナログ信号が、負側入力端子INMには負側のアナログ信号がそれぞれ入力される。正側及び負側の各アナログ信号は、それぞれ相反する信号レベルをなす一対の信号である。S/H回路11は、内部クロック及びタイミング信号発生回路15からの所定のクロック信号に基づいて、入力されたアナログ信号に対するサンプリング及びホールドを行って、演算回路12に出力する。
A/D変換回路部12は、同じ回路構成をなす段のパイプライン型A/D変換回路部AD1乃至ADmからなり、パイプライン型A/D変換回路部AD1乃至ADmはそれぞれn(n>0)ビットのパイプライン型A/D変換処理を行う。A/D変換回路部ADk(k=1〜m)は、前段回路から出力された相反する信号レベルをなす正側出力信号と負側出力信号の2つの信号がそれぞれ入力される。すなわち、1段目のA/D変換回路AD1は、S/H回路11からの正側出力電圧及び負側出力電圧がそれぞれ入力され、2段目以降のA/D変換回路AD2〜ADmは、前段のA/D変換回路における正側及び負側の各出力電圧がそれぞれ入力される。
A/D変換回路部ADkの内部構成例を示す図2において、A/D変換回路部ADkは、nビットのA/D変換器をなすサブA/D変換器21と、nビットのD/A変換器をなすサブD/A変換器22と、演算器23a,23bと、図1の増幅器2及び3からなる擬似差動増幅回路1とを備えて構成される。サブA/D変換器21は、前段回路から出力された1対の出力信号が、一対の正側入力電圧ViP,負側入力電圧ViMとして入力される。サブA/D変換器21は、上記入力された正側入力電圧ViP,負側入力電圧ViMをA/D変換しnビットデータに変換して誤差補正回路13に出力するとともに、上記nビットデータに応じた信号をサブD/A変換器22に出力する。
図1において、A/D変換回路部AD1乃至ADmから出力された各nビットデータは一種の冗長表現になっており、誤差補正回路13は、A/D変換回路部AD1乃至ADmから入力された各nビットデータを所定のビットデータに変換して非冗長表現にし、A/D変換を行ったデジタルデータとして出力端子OUTから出力する。例えば、A/D変換回路部AD1〜ADmから1.5ビットデータがそれぞれ出力される場合、誤差補正回路13は、各1.5ビットデータを1ビットデータに変換して、A/D変換を行ったデジタルデータとして出力する。また、図2において、サブD/A変換器22は、サブA/D変換器21から入力された信号に応じた電圧を演算器23a及び23bにそれぞれ出力し、演算器23aは、正側入力電圧ViPとサブD/A変換器22からの出力電圧とを所定の方法で演算して増幅器2に出力する。また、演算器23bは、負側入力電圧ViMとサブD/A変換器22からの出力電圧とを所定の方法で演算して増幅器3に出力する。増幅器2は、入力された電圧を増幅して正側出力電圧VoPとして出力し、同様に、増幅器3は、入力された電圧を増幅して負側出力電圧VoMとして出力する。
ここで、A/D変換回路部ADkにおいて、サブA/D変換器21が1.5ビットのA/D変換器であり、サブD/A変換器22が1.5ビットのD/A変換器である場合を例にして説明する。
サブA/D変換器21は、入力された正側入力電圧ViPと負側入力電圧ViMから、次式のように入力電圧Viを算出する。
[数2]
Vi=ViP−ViM (2)
サブA/D変換器21には、基準電圧発生回路部14から各所定の基準電圧VrCP,VrCMが入力されており、サブA/D変換器21は、上記(2)式の入力電圧Viと、各基準電圧VrCP,VrCMとを比較し、比較結果に応じて次式のようにデータDkを生成する。
[数3]
Dk
=1,VrCP<Viのとき
=0,VrCM≦Vi≦VrCPのとき
=−1,Vi<VrCMのとき (3)
一方、サブD/A変換器22には、基準電圧発生回路部14から3種類の所定の基準電圧VrP,Vcom,VrMがそれぞれ入力されており、VrCP=VrP/4であり、VrCM=VrM/4である。例えば、Vcom=0であり、VrP=VrとするとVrM=−Vrであり、この場合、VrCP=Vr/4、VrCM=−Vr/4となる。また、サブD/A変換器22、演算器23a,23b及び増幅器2,3は、演算回路25を形成しており、サブD/A変換器22、演算器23a及び増幅器2は、次の(4)式のような演算を行って正側出力電圧VoPを生成し、サブD/A変換器22、演算器23b及び増幅器3は、次の(5)式のような演算を行って負側出力電圧VoMを生成する。
[数4]
VoP=2×ViP−RkP (4)
[数5]
VoM=2×ViM−RkM (5)
(4)式及び(5)式において、Dk=1のとき、RkP=VrP,RkM=VrMとなり、Dk=0のとき、RkP=Vcom,RkM=Vcomとなり、Dk=−1のとき、RkP=VrM,RkM=VrPとなる。
このように、演算回路25は、正側入力電圧ViP及び負側入力電圧ViMをそれぞれ2倍し、サブA/D変換器21で生成されたデータDkに応じて所定の基準電圧を加減算することにより正側出力電圧VoP及び負側出力電圧VoMをそれぞれ生成して、次段のA/D変換回路に出力する。なお、最終段のA/D変換回路ADmには、演算回路25はなくてもよい。
次いで、本実施形態の特徴であるプリチャージ式MDAC回路の構成及び動作に以下に説明する。図5は本発明の実施形態に係るA/D変換回路部ADb(i),ADb(i+1)の動作を示すブロック図である。第1の実施形態に係るA/D変換回路部ADb(i)は、従来技術に係る図4のA/D変換回路部ADa(i)に比較して、図5に示すように、サンプリングモードの期間T1と、増幅モードの期間T3との間に、予めサンプリング容量C1,C2を充電するプリチャージ回路30によるプリチャージモードを設けたことを特徴としている。なお、当該i段目のA/D変換回路部ADb(i)がサンプリングモードであるときは次段のi+1断面のA/D変換回路部ADb(i+1)は増幅モードであり、動作モードは交互となる。本実施形態では、前サンプル電荷の影響をなくし、逆に次段容量に最適な充電をすることで、最大セットリング時間を短縮し、消費電力の削減を図る「プリチャージ式MDAC回路」を提案する。
図5において、プリチャージ式MDAC回路の構成は、従来の1.5ビット/ステージのパイプラインA/D変換器に、もう1セットのサンプリング容量と、プリチャージDAC回路(以下、PCDAC回路という。)32と、そして4つの比較器を加えたもので、2チャンネル分のサンプリング容量セットと計6つの比較器(図5の前置A/D変換回路(以下、ADC回路という。)31に含まれる。)からなる。この詳細構成及び動作については、図10乃至図16を参照して詳細後述する。
プリチャージ式MDAC回路においては、比較器がi段目の入力電圧を比較して、(i+1)段目がサンプリングモードに切り替わる直前に、PCDAC回路32により(i+1)段目のサンプリング容量C1及びC2は、最適値に充電される。図6は図5のi段目のA/D変換回路部ADb(i)からの出力電圧Voutの過渡応答を示すグラフである。i段目の出力電圧の過渡応答を示す図6において、横軸が時間で縦軸が電位となっている。従来のA/D変換器の場合、モード切り替えの瞬間(t=0)での初期電位Vout0は、電荷保存則により定まり、その後、最終到達電圧Voutfに徐々に近づく。セットリング時間tsは、Vout0からVoutfまでの遷移時間で定義される。プリチャージ式MDACの場合、最適な充電により初期電位VoutPC0は、Voutfに非常に近い位置に定まるため、セットリング時間を減少させることができる。予め充電すべき電圧は、入力電圧により異なる。
図7は本実施形態に係るプリチャージ式MDAC回路40(冗長1.5ビット(3値)/ステージ;図5及び図10参照。)において用いるADC回路31(図10参照)におけるパイプライン段のアナログA/D変換入出力特性(実線)401及びデジタルA/D変換入出力特性(一点鎖線)402を示すグラフである。図7において、比較器を従来のVr/4及び−Vr/4のしきい値電圧(ここで、VrはA/D変換の基準電圧である。)に加えて、さらに、Vr/2、−Vr/2、3Vr/4、−3Vr/4のしきい値位置に設け、i段目の入力電圧を比較器で検出し、PCDAC回路32により適切な電圧で(i+1)段目のサンプリング容量を充電する。充電する電圧Vpc(図7の特性(一点鎖線)402で示す。)は次式で表される。
[数6]
Vpc
=0,Vin≦|Vr/4|のとき;
=−Vr,−Vr≦Vin<−3Vr/4又はVr/4<Vin≦Vr/2のとき;
=0,−3Vr/4≦Vin<−Vr/2又はVr/2<Vin≦3Vr/4のとき;
=Vr,−Vr/2≦Vin<−Vr/4又は3Vr/4<Vin≦Vrのとき
(6).
ここで、Vinは入力信号電圧であり、Voutは出力信号電圧であり、Vrは当該パイプライン段のA/D変換の基準電圧である。図7及び式(6)から明らかなように、プリチャージ式MDAC回路40において用いるADC回路31(図10参照)におけるデジタルA/D変換入出力特性(一点鎖線)402(冗長1.5ビット(3値))は、図11の6個の比較器61−66に対応する6つのしきい値電圧−3Vr/4,−Vr/2,−Vr/4,+Vr/4,+Vr/2,+3Vr/4を用いて(なお、実際のA/D変換演算では、入力信号の電圧範囲が予め決めらており、−Vr及び+Vrはしきい値として必要がない。)、−Vr,0,+Vrの3値出力信号電圧を出力する実質的にアナログA/D変換入出力特性(実線)401に実質的に適合するように設定されている。
次いで、プリチャージ式MDAC回路40の効果について以下に説明する。図8は従来技術に係るA/D変換装置部ADa(i)及び本実施形態に係るA/D変換装置部ADb(i)における入力電圧Vinに対する最大セットリング時間tsを示すグラフである。すなわち、i段目の様々な入力電圧における最大セットリング時間のシミュレーション結果を図8に示す。ここで、サンプリング周波数Fsは20MHzで、セットリング誤差は0.1%である。横軸に入力電圧、縦軸に各入力電圧における最大セットリング時間を表している。
従来技術に係るMDAC回路では、入力電圧VinがVr/4+(Vr/4よりわずかに大きい入力電圧のとき)付近及びVrのときに最大セットリング時間となり、サンプリング周波数に対し、この最悪条件で十分なセットリングを満たすようにバイアス電流は決定される。プリチャージ式MDAC回路40の場合、最大セットリング時間は、従来技術に係るMDAC回路に比べVr/4+とVr付近では4割程度、減少していることがわかる。しかしながら、プリチャージの効果が少ないところが新たに生じるため、実効的にセットリング時間は30%減となる。基本的に、セットリング時間とアンプのバイアス電流とは、ほぼ反比例の関係にあり、サンプリング周波数の低周波数側では、バイアス電流は30%削減できる。より高速なサンプリング周波数帯域では、アンプの寄生容量の影響のため反比例の関係からはずれ、バイアス電流をあげてもセットリングが短縮しにくくなる(例えば、非特許文献3参照。)。そのため、高周波数側ではプリチャージによって効果的にセットリングを短縮でき、30%以上の電力削減が可能になる。プリチャージ式MDAC回路40は、2チャンネルのインターリーブ方式に予測のための比較器を加えるだけのシンプルな構成となっており、追加した比較器の電力はアンプの電力に比べ非常に小さい。また、アンプシェアを併用することで、より効果的に電力削減できる。プリチャージ式MDACは、信号振幅が大きいほうが、効果的にセットリングを短縮でき、高分解能で高速なパイプラインA/D変換装置に対し非常に有効なトポロジである。
図9は本実施形態に係るA/D変換装置部ADb(i)を用いた14ビットパイプラインA/D変換装置の全体構成を示すブロック図である。図9において、当該パイプライン型A/D変換装置は、サンプルホールド回路11と、3ビットフラッシュADC回路33との間に、2系列のパイプラインA/D変換回路部群501,502が設けられている。第1の系列のパイプラインA/D変換回路部群501は、縦続接続された13段のパイプラインA/D変換回路部AD(1A)乃至AD(13A)からなり、第2の系列のパイプラインA/D変換回路部群502は、縦続接続された13段のパイプラインA/D変換回路部AD(1B)乃至AD(13B)からなる。すなわち、本実施形態に係るA/D変換装置部ADb(i)は、1個のプリチャージ式サンプルホールド回路と、2チャンネルのプリチャージ式MDAC回路によって構成されており、チャンネル間で演算増幅器はアンプシェアされており、消費電力の軽減を図っている。デジタル補正処理を考慮し、13段のMDAC回路と最終段の3ビットADC回路による16ビット出力構成となっている。通常のインターリーブ方式では、チャンネル間におけるスキューが歪みの原因となり高分解能を実現するのは難しいため、スキューのない1チャンネルのサンプルホールド回路11を用いている。本実施形態に係る構成ではオンチップのデジタル補正処理回路を含んでおり、サブボードを介して補正係数を入力する。冗長・非冗長形式での出力を可能としており、外部でも補正処理が可能である。パイプライン段の基本容量の決定には、回路中のアンプのノイズ及びスイッチノイズを考慮しており、図9に示すように、サンプリング容量は、サンプルホールド回路11で4pF、それ以降、概略スケーリングファクターγを0.5としてスケーリングされている。以上のように構成されたパイプラインA/D変換装置の全体構成では、インターリーブ方式で2チャンネルの映像信号などを同時にA/D変換処理を実行することができる。これにより、高速で高精度でA/D変換できる。
図9の2系列のパイプラインA/D変換回路部群501,502の構成については、以下に示す各実施形態及び変形例において適用できるが、本発明はこれに限らず、1系列のパイプラインA/D変換回路部群501のみで構成してもよい。
図10は図5のA/D変換回路部ADb(i)の詳細構成を示すブロック図である。図10において、A/D変換回路部ADb(i)は、プリチャージ式MDAC回路40と、ADC回路31と、2個のDAC回路22a−1,22a−2と、2個のPCDAC回路32−1,32−2とを備えて構成される。ここで、プリチャージ式MDAC回路40は、詳細後述する図17のA/D変換回路部ADb(i)において、ADC回路31と、2個のDAC回路22a−1,22a−2と、2個のPCDAC回路32−1,32−2とを除いた回路であり、プリチャージ回路からプリチャージを受けながら入力電圧Vin(i)をD/A変換して、その変換出力電圧Vout(i)を出力する。ここで、DAC回路22a−1,22a−2は図12の論理回路61と図13のD/A変換器(DAC)62とを備えて構成される従来技術に係る回路であり、PCDAC回路32−1,32−2は図15の論理回路63と図13のプリチャージD/A変換器(PCDAC)62aとを備えて構成される本実施形態に係る新規な回路である。
図11は図10のADC回路31の構成を示す回路図である。図11において、ADC回路31は、6個の比較器41乃至46と、6個の基準電圧源51乃至56とを備えて構成される。
比較器41は入力電圧Vin(i)を基準電圧源51からのしきい値電圧−Vr/4と比較し、Vin(i)≧−Vr/4のときハイレベルの2値信号D00を論理回路61,63に出力する一方、Vin(i)<−Vr/4のときローレベルの2値信号D00を論理回路61,63に出力する。また、比較器42は入力電圧Vin(i)を基準電圧源52からのしきい値電圧Vr/4と比較し、Vin(i)≧Vr/4のときハイレベルの2値信号D01を論理回路61,63に出力する一方、Vin(i)<Vr/4のときローレベルの2値信号D01を論理回路61,63に出力する。さらに、比較器43は入力電圧Vin(i)を基準電圧源53からのしきい値電圧−Vr/2と比較し、Vin(i)≧−Vr/2のときハイレベルの2値信号D10を論理回路61,63に出力する一方、Vin(i)<−Vr/2のときローレベルの2値信号D10を論理回路61,63に出力する。
比較器44は入力電圧Vin(i)を基準電圧源54からのしきい値電圧Vr/2と比較し、Vin(i)≧Vr/2のときハイレベルの2値信号D11を論理回路61,63に出力する一方、Vin(i)<Vr/2のときローレベルの2値信号D11を論理回路61,63に出力する。また、比較器45は入力電圧Vin(i)を基準電圧源55からのしきい値電圧−3Vr/4と比較し、Vin(i)≧−3Vr/4のときハイレベルの2値信号D20を論理回路61,63に出力する一方、Vin(i)<−3Vr/4のときローレベルの2値信号D20を論理回路61,63に出力する。さらに、比較器46は入力電圧Vin(i)を基準電圧源56からのしきい値電圧3Vr/4と比較し、Vin(i)≧3Vr/4のときハイレベルの2値信号D21を論理回路61,63に出力する一方、Vin(i)<3Vr/4のときローレベルの2値信号D21を論理回路61,63に出力する。
図12は図10の論理回路61の構成を示す回路図である。図12において、論理回路61は、2個のナンドゲート78,79と、2個のノアゲート63,64と、2個のインバータ65,66とを備えて構成される。論理回路61は、クロック信号CLK及び2個の2値信号D01,D00に基づいて2値信号VP,VZ,VMを発生してDAC62,62aに出力する。
図13は図10のD/A変換器(DAC)62及びプリチャージD/A変換器(PCDAC)62aの構成を示す回路図である。図13において、D/A変換器62,62aは、3個のスイッチ73,74,75(実際は、CMOS回路にて構成される。)と、2個の基準電圧源76,77とを備えて構成される。スイッチ73はハイレベルの2値信号VPに応答してオンとなり基準電圧源76からの電圧+VrをDAC62又は62aの出力電圧として出力する一方、ローレベルの2値信号VPに応答してオフとなり基準電圧源76からの電圧+Vrを出力しない。また、スイッチ74はハイレベルの2値信号VZに応答してオンとなり接地電圧(0V)をDAC62又は62aの出力電圧として出力する一方、ローレベルの2値信号VPに応答してオフとなり出力しない。さらに、スイッチ75はハイレベルの2値信号VMに応答してオンとなり基準電圧源77からの電圧−VrをDAC62又は62aの出力電圧として出力する一方、ローレベルの2値信号VMに応答してオフとなり基準電圧源76からの電圧−Vrを出力しない。従って、D/A変換器62,62aは、論理回路61又は63から入力され2値信号VP,VZ,VMに基づいて、電圧+Vrと、接地電圧と、電圧−Vrのいずれかの電圧をその出力電圧として出力する(図14及び図16参照。)。
図14は図10の論理回路61,62及びDAC62の動作を示す表であって、入力電圧Vinの各電圧範囲RA,RB,RCに対する各2値信号D00,D01,VP,VZ,VMの信号レベル及びDAC62の出力電圧を示す表である。図14において、各2値信号D00,D01,VP,VZ,VMの信号レベルの欄において、「1」はハイレベルを表し、「0」はローレベルを表す。入力電圧Vinの電圧範囲RA,RB,RCは次式で表される。
[数7]
RA:−Vr≦Vin<−Vr/4 (7)
[数8]
RB:−Vr/4≦Vin≦Vr/4 (8)
[数9]
RC:Vr/4<Vin≦Vr (9)
図14から明らかなように、入力電圧Vinの電圧範囲RAのとき、D/A変換器62は電圧−Vrを出力し、入力電圧Vinの電圧範囲RBのとき、D/A変換器62は接地電圧(0V)を出力し、入力電圧Vinの電圧範囲RCのとき、D/A変換器62は電圧+Vrを出力する。
図15は図10の論理回路63の構成を示す回路図である。図15において、論理回路63は、ナンドゲート81乃至88と、3個のノアゲート89,90,91と、17個のインバータ92乃至108とを備えて構成される。論理回路63は、ADC回路31からの2値信号D00,D01,D10,D11,D20,D21及び内部クロック及びタイミング信号発生回路15からのクロック信号CLKに基づいて2値信号VP,VM,VZを発生してD/A変換器(DAC)62に出力する。
図16は、図10の論理回路63及びプリチャージD/A変換器(PCDAC)62aの動作を示す表であって、入力電圧Vinの各電圧範囲RP乃至RVに対する各2値信号D00,D01,D10,D11,D20,D21の信号電圧及びPCDAC回路62aの出力電圧を示す表である。図16において、各2値信号D00,D01,D10,D11,D20,D21,VP,VZ,VMの信号レベルの欄において、「1」はハイレベルを表し、「0」はローレベルを表す。入力電圧Vinの電圧範囲RP乃至RVは次式で表される。
[数10]
RP:−Vr≦Vin<−3Vr/4 (10)
[数11]
RQ:−3Vr/4≦Vin<−Vr/2 (11)
[数12]
RR:−Vr/2≦Vin<−Vr/4 (12)
[数13]
RS:−Vr/4≦Vin≦Vr/4 (13)
[数14]
RT:Vr/4<Vin≦Vr/2 (14)
[数15]
RU:Vr/2<Vin≦3Vr/4 (15)
[数16]
RV:3Vr/4<Vin≦Vr (16)
図16から明らかなように、入力電圧Vinの電圧範囲RPのとき、D/A変換器62は電圧−Vrを出力し、入力電圧Vinの電圧範囲RQのとき、D/A変換器62は接地電圧(0V)を出力する。また、入力電圧Vinの電圧範囲RRのとき、D/A変換器62は電圧+Vrを出力し、入力電圧Vinの電圧範囲RSのとき、D/A変換器62は接地電圧(0V)を出力する。さらに、入力電圧Vinの電圧範囲RTのとき、D/A変換器62は電圧−Vrを出力し、入力電圧Vinの電圧範囲RUのとき、D/A変換器62は接地電圧(0V)を出力する。またさらに、入力電圧Vinの電圧範囲RVのとき、D/A変換器62は電圧+Vrを出力する。
図17は本発明の第1の実施形態に係るA/D変換回路部ADb(i),ADb(i+1)の詳細構成を示す回路図であり、図18は図17のA/D変換回路部ADb(i),ADb(i+1)の動作を示す内部クロック及びタイミング信号のタイミングチャートである。図17において、A/D変換回路部ADb(i)は、
(1)入力電圧Vinを6個の比較器41乃至46を用いてA/D変換するADC回路31と、
(2)スイッチ201乃至209と、サンプリング容量Csの2個のキャパシタ211,212と、アンプシェア化された演算増幅器Aiとを備え、入力電圧Vin(i)をサンプリング及びホールドを行ってA/D変換後の出力電圧Vout(i)を出力する、スイッチトキャパシタ回路を含む第1のMDAC回路(図17において上側)と、
(3)前段からのA/D変換電圧を上記第1のMDAC回路に出力するDAC回路22a−1と、
(4)サンプリング容量Csの2個のキャパシタ211,212に対してプリチャージ電圧Vpcを印加するPCDAC回路32−1と、
(5)スイッチ301乃至309と、サンプリング容量Csの2個のキャパシタ311,312と、上記演算増幅器Aiとを備え、入力電圧Vin(i)をサンプリング及びホールドを行ってA/D変換後の出力電圧Vout(i)を出力する、スイッチトキャパシタ回路を含む第2のMDAC回路(図17において下側)と、
(6)前段からのA/D変換電圧を上記第2のMDAC回路に出力するDAC回路22a−2と、
(7)サンプリング容量Csの2個のキャパシタ311,312に対してプリチャージ電圧Vpcを印加するPCDAC回路32−2と
を備えて構成される。
以上のように構成されたA/D変換回路部ADb(i)において、各スイッチ201乃至209及び301乃至309に印加されるタイミング信号は図1の内部クロック及びタイミング信号発生回路15により図18のように発生される。すなわち、図18の時刻t1においてタイミング信号φ1A,φ3が立ち上がった後、演算増幅器Ai及びCMFB回路がリセットされ、タイミング信号φ1Apのパルス期間でサンプリング容量Csのキャパシタ211,212が時刻t2までプリチャージされる。その後、タイミング信号φ1Adの立ち上り時からタイミング信号φ1Aの立下り時までの期間T1において、入力電圧Vin(i)がサンプリングされる。そして、時刻t4においてタイミング信号φ1B,φ3が立ち上がった後、タイミング信号φ1Bpのパルスに応答して第2のMDAC回路におけるサンプリング容量Csのキャパシタ311,312が時刻t5までの期間T2でプリチャージされる。次いで、タイミング信号φ2Aのパルス期間T3で時刻t6までホールドされる。なお、他のタイミング信号は別のチャンネルでの裏動作を示す。
本実施形態に係るパイプラインA/D変換装置のA/D変換回路部ADb(i)においては、容量結合型AB級カスコードアンプである演算増幅器Aiと、スイッチトキャパシタのためのCMFB回路を用いるため、1クロック間に一回のリセット時間が必要になる。このリセット期間に、次段サンプリング容量Csには、最適な充電が行われる。i段目のMDAC回路を例にとると、(i−1)段目のMDAC回路がタイミング信号Φ2Bでホールドモードのとき、i段目のMDAC回路はタイミング信号Φ1Adで入力電圧Vin(i)をサンプリングしている。タイミング信号Φ2Bの終了間際、ラッチ信号LATが入ることによって、ADC回路31内の6個の比較器41乃至46が、(i−1)段目のMDAC回路からの出力電圧を判断し、演算結果がプリチャージDAC(PCDAC)回路22a−1,22a−2に渡される。タイミング信号Φ1Bpに応答して(i+1)段目のサンプリング容量Csは最適に充電されるため、タイミング信号Φ2Aに応答してi段目のMDAC回路のホールドモードではセットリング時間が短縮される。
次いで、本発明者らにより試作されたパイプラインA/D変換装置の性能評価とその結果について以下に説明する。当該パイプライン型A/D変換装置を、1-poly 5-metal構造(5M1P構造)の0.25μm形成技術を用いて試作した。サンプリング容量CsはすべてMIM容量で構成し、トランジスタにはトリプルウェル構造を用いた。1チャンネルA/D変換部のチップ占有面積は、4.0mm×2.0mmであった。
図19は図17の実施例に係る発明者による実験結果であって、第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置のデジタル補正後のFFT特性を示すスペクトラム図である。SNDR及びSFDRは、それぞれ70.7dB及び82.8dBであり、実行分解能は11.5ビットであった。
図20は、図17の実施例に係る発明者による実験結果であって、第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の入力周波数Finに対する補正前後のSNDR(Signal to Noise plus Distortion Power Ratio)及びSFDR(Spurious Free Dynamic Range)を示すグラフである。すなわち、図20は、サンプリング周波数を30MHzとしたときの入力周波数に対するSNDR及びSFDRの周波数依存性を示している。入力周波数が10MHzまでは、補正によってSNDRは70dB以上、SFDRで80dB以上を得られた。
図21は、図17の実施例に係る発明者による実験結果であって、第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置のクロック周波数Fclkに対する補正前後のSNDR(Signal to Noise plus Distortion Power Ratio)及びSFDR(Spurious Free Dynamic Range)を示すグラフである。すなわち、図21は、入力周波数を10MHzとしたときのサンプリング周波数に対するSNDR及びSFDRの周波数依存性を示している。補正によりサンプリング周波数35MHzまでSNDRは70dB以上、SFDRで80dB以上を確保しており、40Mサンプル/secまでは動作確認をしている。すべての測定は、チップオンボード(COB)で行われている。
図22は発明者による実験結果であって、第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の性能概要を示す表である。図22から明らかなように、デジタルパッドを除いた全体の消費電力は、30Mサンプル/secにおいて102mWである。図23は発明者による実験結果であって、従来技術文献及び第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の性能比較を示す表である。ここで用いたFOM(Figure of Merit)は、ナイキストA/D変換器の性能指標であり、次式で表せられる。
[数17]
FOM=Power/(2ENOB・fs) (17)
ここで、fsはサンプリング周波数であり、Powerは消費電力であり、有効分解能(ENOB)はSNDRから求めている。試作したA/D変換装置のFOMは1.17pJ/convであり、世界最高水準の低消費電力A/D変換装置である。
以上説明したように、本実施形態に係る高分能パイプライン型A/D変換装置によれば、サンプリング容量Csを予めプリチャージするプリチャージ回路30を備えたので、サンプリング容量Csを所定値に適切に充電することによりセットリング時間を短縮するようにスイッチトキャパシタ回路からなるパイプライン段の過渡応答を改善させ、これにより、当該装置の消費電力を大幅に削減できる。
第2の実施形態.
図24は本発明の第2の実施形態に係るA/D変換回路部ADc(i),ADc(i+1)の詳細構成を示す回路図である。また、図25は図24のA/D変換回路部ADc(i),ADc(i+1)の動作を示す内部クロック及びタイミング信号のタイミングチャートである。
図17に図示した第1の実施形態に係るA/D変換回路部ADb(i),ADb(i+1)は1つの演算増幅器Aiを2チャンネルのMDAC回路で共用し、すなわち、アンプシェア方式を用いている。これに対して、図24の第2の実施形態に係るA/D変換回路部ADc(i),ADc(i+1)では、2つの演算増幅器Ai,Aiaをそれぞれ各チャンネルのMDAC回路で用い、すなわち、アンプシェアしない方式を用いている。
図24において、A/D変換回路部ADc(i)は、
(1)入力電圧Vin,Vinを6個の比較器41乃至46を用いてA/D変換するADC回路31と、
(2)スイッチ201乃至209と、サンプリング容量Csの2個のキャパシタ211,212と、演算増幅器Aiとを備え、第1チャンネルの入力電圧Vin(i)をサンプリング及びホールドを行ってA/D変換後の出力電圧Vout(i)を出力する、スイッチトキャパシタ回路を含む第1のMDAC回路(図24において上側)と、
(3)前段からのA/D変換電圧を上記第1のMDAC回路に出力するDAC回路22a−1と、
(4)サンプリング容量Csの2個のキャパシタ211,212に対してプリチャージ電圧Vpcを印加するPCDAC回路32−1と、
(5)スイッチ301乃至309と、サンプリング容量Csの2個のキャパシタ311,312と、別の演算増幅器Aiaとを備え、第2チャンネルの入力電圧Vin(i)をサンプリング及びホールドを行ってA/D変換後の出力電圧Vout(i)を出力する、スイッチトキャパシタ回路を含む第2のMDAC回路(図24において下側)と、
(6)前段からのA/D変換電圧を上記第2のMDAC回路に出力するDAC回路22a−2と、
(7)サンプリング容量Csの2個のキャパシタ311,312に対してプリチャージ電圧Vpcを印加するPCDAC回路32−2と
を備えて構成される。
以上のように構成されたA/D変換回路部ADc(i)において、各スイッチ201乃至209及び301乃至309に印加されるタイミング信号は図1の内部クロック及びタイミング信号発生回路15により図25のように発生される。すなわち、時刻t11においてタイミング信号φ1Aが立ち上がった後、タイミング信号φ1Apのパルス期間でサンプリング容量Csのキャパシタ211,212が時刻t12までプリチャージされる。その後、タイミング信号φ1Adの立ち上り時からタイミング信号φ1Aの立下り時までの期間T1において入力電圧Vin(i)がサンプリングされる。そして、時刻t14においてタイミング信号φ1Bが立ち上がった後、タイミング信号φ1Bpのパルスに応答して第2のMDAC回路におけるサンプリング容量Csのキャパシタ311,312が時刻t15までの期間T2でプリチャージされる。次いで、タイミング信号φ2Aのパルス期間T3で時刻t16までホールドされる。なお、他のタイミング信号は別のチャンネルでの裏動作を示す。
以上のように構成されたA/D変換回路部ADb(i),ADb(i+1)では、2つの演算増幅器Ai,Aiaをそれぞれ各チャンネルのMDAC回路で用いてA/D変換している。ここで、サンプリング容量Csを予めプリチャージするプリチャージ回路30を備えたので、サンプリング容量Csを所定値に適切に充電することによりセットリング時間を短縮するようにスイッチトキャパシタ回路からなるパイプライン段の過渡応答を改善させ、これにより、当該装置の消費電力を大幅に削減できる。
第3の実施形態.
図26は本発明の第3の実施形態に係るA/D変換回路部ADd(i),ADd(i+1)の詳細構成を示す回路図である。また、図27は図26のA/D変換回路部ADd(i),ADd(i+1)の動作を示す内部クロック及びタイミング信号のタイミングチャートである。
第1及び第2の実施形態は2チャンネル方式のA/D変換装置であるが、第3の実施形態に係るA/D変換回路部ADd(i),ADd(i+1)は1チャンネル方式でかつ1対のサンプリング容量Csのキャパシタ211,212で構成してなるA/D変換装置のための回路部である。
図26において、A/D変換回路部ADd(i)は、
(1)入力電圧Vinを6個の比較器41乃至46を用いてA/D変換するADC回路31と、
(2)スイッチ201乃至203,205,207と、サンプリング容量Csの2個のキャパシタ211,212と、演算増幅器Aiとを備え、入力電圧Vin(i)をサンプリング及びホールドを行ってA/D変換後の出力電圧Vout(i)を出力する、スイッチトキャパシタ回路を含むMDAC回路と、
(3)前段からのA/D変換電圧を上記MDAC回路に出力するDAC回路22aと、
(4)サンプリング容量Csの2個のキャパシタ211,212に対してプリチャージ電圧Vpcを印加するPCDAC回路32と
を備えて構成される。
以上のように構成されたA/D変換回路部ADd(i)において、各スイッチ201乃至203,205,207に印加されるタイミング信号は図1の内部クロック及びタイミング信号発生回路15により図27のように発生される。なお、各タイミング信号の符号のOは奇数段のA/D変換回路部ADd(i)のためのタイミング信号であり、各タイミング信号の符号のEは偶数段のA/D変換回路部ADd(i)のためのタイミング信号である。すなわち、時刻t21においてタイミング信号φ1Oが立ち上がった後、タイミング信号φ1Opのパルス期間でサンプリング容量Csのキャパシタ211,212が時刻t22までプリチャージされる。一方、タイミング信号φ1Odの立ち上り時からタイミング信号φ1Oの立下り時(t23)までの期間T1において入力電圧Vin(i)がサンプリングされる。そして、時刻t24においてタイミング信号φ1Ep,φ2Oが立ち上がった後、タイミング信号φ1Epのパルスに応答して次段のMDAC回路におけるサンプリング容量Csのキャパシタ211,212が時刻t25までの期間T2でプリチャージされる。次いで、タイミング信号φ2Oのパルス期間T3で時刻t26までホールドされる。なお、他のタイミング信号は次段のMDAC回路での動作を示す。
以上のように構成されたA/D変換回路部ADd(i),ADd(i+1)では、1チャンネルの入力電圧Vinを、奇数段と偶数段のMDAC回路で交互に動作させてパイプラインA/D変換処理を行っている。ここで、サンプリング容量Csを予めプリチャージするプリチャージ回路30を備えたので、サンプリング容量Csを所定値に適切に充電することによりセットリング時間を短縮するようにスイッチトキャパシタ回路からなるパイプライン段の過渡応答を改善させ、これにより、当該装置の消費電力を大幅に削減できる。
第4の実施形態.
図28は本発明の第4の実施形態に係るA/D変換回路部ADe(i),ADe(i+1)の詳細構成を示す回路図である。また、図29は図28のA/D変換回路部ADe(i),ADe(i+1)の動作を示す内部クロック及びタイミング信号のタイミングチャートである。
第1及び第2の実施形態は2チャンネル方式のA/D変換装置であるが、第4の実施形態に係るA/D変換回路部ADe(i),ADe(i+1)は1チャンネル方式で、2対のサンプリング容量Csのキャパシタ211,212及び311,312を用いて交互動作させかつアンプシェア方式で構成してなるA/D変換装置のための回路部である。図28において、A/D変換回路部ADe(i)は、
(1)入力電圧Vinを6個の比較器41乃至46を用いてA/D変換するADC回路31と、
(2)スイッチ201乃至210と、サンプリング容量Csの2個のキャパシタ211,212と、アンプシェア化された演算増幅器Aiとを備え、入力電圧Vin(i)をサンプリング及びホールドを行ってA/D変換後の出力電圧Vout(i)を出力する、スイッチトキャパシタ回路を含む第1のMDAC回路(図28において上側)と、
(3)前段からのA/D変換電圧を上記第1のMDAC回路に出力するDAC回路22a−1と、
(4)サンプリング容量Csの2個のキャパシタ211,212に対してプリチャージ電圧Vpcを印加するPCDAC回路32−1と、
(5)スイッチ301乃至310と、サンプリング容量Csの2個のキャパシタ311,312と、上記演算増幅器Aiとを備え、入力電圧Vin(i)をサンプリング及びホールドを行ってA/D変換後の出力電圧Vout(i)を出力する、スイッチトキャパシタ回路を含む第2のMDAC回路(図28において下側)と、
(6)前段からのA/D変換電圧を上記第2のMDAC回路に出力するDAC回路22a−2と、
(7)サンプリング容量Csの2個のキャパシタ311,312に対してプリチャージ電圧Vpcを印加するPCDAC回路32−2と
を備えて構成される。
以上のように構成されたA/D変換回路部ADe(i)において、各スイッチ201乃至210及び301乃至310に印加されるタイミング信号は図1の内部クロック及びタイミング信号発生回路15により図29のように発生される。すなわち、時刻t31においてタイミング信号φ1Aが立ち上がった後、タイミング信号φ1Apのパルス期間でサンプリング容量Csのキャパシタ211,212が時刻t32までプリチャージされる。その後、タイミング信号φ1Adのパルス期間である期間T1において入力電圧Vin(i)が時刻t33までサンプリングされる。そして、時刻t34においてタイミング信号φ1Bが立ち上がった後、タイミング信号φ1Bpのパルスに応答して第2のMDAC回路におけるサンプリング容量Csのキャパシタ311,312が時刻t35までの期間T2でプリチャージされる。次いで、タイミング信号φ2Aのパルス期間T3で時刻t36までホールドされる。なお、他のタイミング信号は別のチャンネルでの裏動作を示す。
以上のように構成されたA/D変換回路部ADe(i),ADe(i+1)では、1チャンネル方式で、2対のサンプリング容量Csのキャパシタ211,212及び311,312を用いて交互動作させかつアンプシェア方式で用いて、パイプラインA/D変換処理を行っている。ここで、サンプリング容量Csを予めプリチャージするプリチャージ回路30を備えたので、サンプリング容量Csを所定値に適切に充電することによりセットリング時間を短縮するようにスイッチトキャパシタ回路からなるパイプライン段の過渡応答を改善させ、これにより、当該装置の消費電力を大幅に削減できる。
変形例.
以上の各実施形態では、図7のデジタルA/D変換入出力特性402を用いて冗長1.5ビット/ステージの出力信号を出力するADC回路31を用いているが、本発明はこれに限らず、冗長2ビット(7値)/ステージ方式の場合は図30の特性412を用いる。図30は変形例に係るプリチャージMDAC回路(冗長2ビット(7値)/ステージ)に用いる前置A/D変換回路(以下、ADC回路という。)31AにおけるアナログA/D変換入出力特性411及びデジタルA/D変換入出力特性412を示すグラフであり、図31は図30のプリチャージMDAC回路に用いるADC回路31Aの構成を示す回路図である。当該デジタルA/D変換入出力特性412は次式で表される。
[数18]
(a)−Vr≦Vin<−7Vr/8,
−5Vr/8≦Vin<−Vr/2,
−3Vr/8≦Vin<−Vr/4,
−Vr/8≦Vin<Vr/4,
3Vr/8≦Vin<Vr/2,又は
5Vr/8≦Vin<3Vr/4のとき
Vpc=Vr;
(b)−7Vr/8≦Vin<−3Vr/4,
−Vr/8≦Vin<Vr/8,又は
3Vr/4≦Vin<7Vr/8のとき
Vpc=0;
(c)−3Vr/4≦Vin<−5Vr/8,
−Vr/2≦Vin<−3Vr/8,
−Vr/4≦Vin<−Vr/8,
Vr/4≦Vin<3Vr/8,
Vr/2≦Vin<5Vr/8,又は
7Vr/8≦Vin<Vrのとき
Vpc=−Vr (18)
図30及び式(18)から明らかなように、変形例に係るプリチャージ式MDAC回路40に用いるADC回路31におけるデジタルD/A変換入出力特性(一点鎖線)412(冗長2ビット(7値))は、図31の14個の比較器41−46,141−148に対応する14個のしきい値電圧−7Vr/8,−3Vr/4,−5Vr/8,−Vr/2,−3Vr/8,−Vr/4,−Vr/8,+Vr/8,+Vr/4,+3Vr/8,+Vr/2,+5Vr/8,+3Vr/4,+7Vr/8を用いて(なお、実際のA/D変換演算では、入力信号の電圧範囲が予め決めらており、−Vr及び+Vrはしきい値として必要がない。)、−Vr,0,+Vrの3値出力信号を出力するために、実質的にアナログD/A変換入出力特性(実線)411に実質的に適合するように設定されている。このデジタルD/A変換入出力特性412を用いることにより、上記各実施形態に比較してより多値で高精度なA/D変換処理を実現できる。
以上詳述したように、本発明に係るパイプライン型A/D変換装置によれば、上記サンプリングする前に、上記サンプリングキャパシタを、上記各A/D変換回路部への入力信号に対する出力信号を示す上記各A/D変換回路部の入出力特性に実質的に適合するデジタル入出力特性に従って、所定の出力値になるように予め充電するプリチャージ回路を備える。従って、従来技術に比較して大幅に消費電力を削減できる、もしくは消費電力を増やさずに当該装置の動作を高速化することができるパイプライン型A/D変換装置を提供できる。
本発明の第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の構成を示すブロック図である。 図1のA/D変換回路部ADkの構成を示すブロック図である。 従来技術に係るA/D変換回路部ADa(k)の構成を示すブロック図である。 従来技術に係るA/D変換回路部ADa(i),ADa(i+1)の動作を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るA/D変換回路部ADb(i),ADb(i+1)の動作を示すブロック図である。 図5のi段目のA/D変換回路部ADb(i)からの出力電圧Voutの過渡応答を示すグラフである。 本実施形態に係るプリチャージ式MDAC回路40(冗長1.5ビット(3値)/ステージ;図5及び図10参照。)におけるアナログA/D変換入出力特性401及びデジタルA/D変換入出力特性402を示すグラフである。 従来技術に係るA/D変換装置部ADa(i)及び本実施形態に係るA/D変換装置部ADb(i)における入力電圧Vinに対する最大セットリング時間tsを示すグラフである。 本実施形態に係るA/D変換装置部ADb(i)を用いた14ビットパイプラインA/D変換装置の全体構成を示すブロック図である。 図5のA/D変換回路部ADb(i)の詳細構成を示すブロック図である。 図10のADC回路31の構成を示す回路図である。 図10の論理回路61の構成を示す回路図である。 図10のD/A変換器(DAC)62及びプリチャージD/A変換器(PCDAC)62aの構成を示す回路図である。 図10の論理回路61,62及びDAC62の動作を示す表であって、入力電圧Vinの各電圧範囲に対する各信号レベル及びDAC62の出力電圧を示す表である。 図10の論理回路63の構成を示す回路図である。 図10の論理回路63及びプリチャージD/A変換器(PCDAC)62aの動作を示す表であって、入力電圧Vinの各電圧範囲に対する各信号レベル及びPCDAC回路62aの出力電圧を示す表である。 本発明の第1の実施形態に係るA/D変換回路部ADb(i),ADb(i+1)の詳細構成を示す回路図である。 図17のA/D変換回路部ADb(i),ADb(i+1)の動作を示す内部クロック及びタイミング信号のタイミングチャートである。 図17の実施例に係る発明者による実験結果であって、第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の補正後のFFT特性を示すスペクトラム図である。 図17の実施例に係る発明者による実験結果であって、第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の入力周波数Finに対する校正前後のSNDR(Signal to Noise plus Distortion Power Ratio)及びSFDR(Spurious Free Dynamic Range)を示すグラフである。 図17の実施例に係る発明者による実験結果であって、第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置のクロック周波数Fclkに対する校正前後のSNDR(Signal to Noise plus Distortion Power Ratio)及びSFDR(Spurious Free Dynamic Range)を示すグラフである。 発明者による実験結果であって、第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の性能概要を示す表である。 発明者による実験結果であって、従来技術文献及び第1の実施形態に係るパイプラインA/D変換装置の性能比較を示す表である。 本発明の第2の実施形態に係るA/D変換回路部ADc(i),ADc(i+1)の詳細構成を示す回路図である。 図24のA/D変換回路部ADc(i),ADc(i+1)の動作を示す内部クロック及びタイミング信号のタイミングチャートである。 本発明の第3の実施形態に係るA/D変換回路部ADd(i),ADd(i+1)の詳細構成を示す回路図である。 図26のA/D変換回路部ADd(i),ADd(i+1)の動作を示す内部クロック及びタイミング信号のタイミングチャートである。 本発明の第4の実施形態に係るA/D変換回路部ADe(i),ADe(i+1)の詳細構成を示す回路図である。 図28のA/D変換回路部ADe(i),ADe(i+1)の動作を示す内部クロック及びタイミング信号のタイミングチャートである。 変形例に係るプリチャージMDAC回路(冗長2ビット(7値)/ステージ)に用いるADC回路31AにおけるアナログA/D変換入出力特性411及びデジタルA/D変換入出力特性412を示すグラフである。 図30のプリチャージMDAC回路に用いるADC回路31Aの構成を示す回路図である。
符号の説明
1…差動増幅回路、
2,3…増幅器、
10…A/D変換装置、
11…サンプルホールド回路(SH回路)、
12…演算回路、
13…誤差補正回路、
14…基準電圧発生回路、
15…内部クロック及びタイミング信号発生回路、
21…サブA/D変換器、
21a…前置A/D変換回路(ADC回路)、
22…サブD/A変換器、
22a,22a−1,22a−2…D/A変換回路(DAC回路)、
23a,23b…演算器、
25…演算回路、
26…MDAC回路、
30…プリチャージ回路、
31,31A…前置A/D変換回路(ADC回路)、
32,32−1,32−2…プリチャージD/A変換回路(PCDAC回路)、
33…フラッシュADC回路、
40…プリチャージ式MDAC回路、
41乃至46,141乃至148…比較器、
51乃至56,76,77…基準電圧源、
61,63…論理回路、
62…D/A変換器(DAC)、
62a…プリチャージD/A変換器(PCDAC)、
63,64,89乃至91…ノアゲート、
65乃至72,92乃至108…インバータ、
73乃至75…スイッチ、
78,79,81乃至88…ナンドゲート、
201乃至210,301乃至310…スイッチ、
211,212,311,312…キャパシタ、
501,502…パイプライン系列回路、
Ai,Ai+1,Aia,Ai+1a…差動増幅器、
AD1乃至ADm,ADb(i),ADb(i+1)…A/D変換回路部、
C1,C2…キャパシタ、
SW1乃至SW4…スイッチ。

Claims (7)

  1. アナログ入力信号をサンプルホールドした後、サンプルホールドされたサンプルホールド信号を出力するサンプルホールド手段と、
    互いに縦続接続された複数のA/D変換回路部を含み、上記サンプルホールド信号をパイプライン形式でA/D変換するA/D変換手段とを備えたパイプライン型A/D変換装置において、
    上記各A/D変換回路部は、
    複数の比較器を含み、入力信号を所定ビットのデジタル信号にA/D変換する前置A/D変換回路と、
    上記前置A/D変換回路からのデジタル信号をアナログ制御信号にD/A変換し、上記アナログ制御信号に基づいて、上記入力信号を、サンプリングキャパシタを用いてサンプリングし、ホールドし、増幅することによりD/A変換する乗算型D/A変換回路とを備え、
    上記サンプリングする前に、上記サンプリングキャパシタを、上記各A/D変換回路部への入力信号に対する出力信号を示す上記各A/D変換回路部の入出力特性に実質的に適合するデジタル入出力特性に従って、所定の出力値になるように予め充電するプリチャージ回路を備え
    上記各A/D変換回路部の前置A/D変換回路は、
    互いに異なるしきい値を有し、入力信号を上記しきい値と比較して、比較結果信号を出力する6個の比較器と、
    上記6個の比較器からの各比較結果信号に基づいて、3値の出力信号を出力する論理回路とを備えたことを特徴とするパイプライン型A/D変換装置。
  2. 上記各比較器はそれぞれ、上記各A/D変換回路部のA/D変換の基準値をVrとしたときに、−3Vr/4と、−Vr/2と、−Vr/4と、+Vr/4と、+Vr/2と、+3Vr/4とのしきい値を有し、
    上記論理回路は、上記6個の比較器からの各比較結果信号に基づいて、−Vrと、0と、+Vrとの3値の出力信号を出力することを特徴とする請求項記載のパイプライン型A/D変換装置。
  3. アナログ入力信号をサンプルホールドした後、サンプルホールドされたサンプルホールド信号を出力するサンプルホールド手段と、
    互いに縦続接続された複数のA/D変換回路部を含み、上記サンプルホールド信号をパイプライン形式でA/D変換するA/D変換手段とを備えたパイプライン型A/D変換装置において、
    上記各A/D変換回路部は、
    複数の比較器を含み、入力信号を所定ビットのデジタル信号にA/D変換する前置A/D変換回路と、
    上記前置A/D変換回路からのデジタル信号をアナログ制御信号にD/A変換し、上記アナログ制御信号に基づいて、上記入力信号を、サンプリングキャパシタを用いてサンプリングし、ホールドし、増幅することによりD/A変換する乗算型D/A変換回路とを備え、
    上記サンプリングする前に、上記サンプリングキャパシタを、上記各A/D変換回路部への入力信号に対する出力信号を示す上記各A/D変換回路部の入出力特性に実質的に適合するデジタル入出力特性に従って、所定の出力値になるように予め充電するプリチャージ回路を備え
    上記各A/D変換回路部の前置A/D変換回路は、
    互いに異なるしきい値を有し、入力信号を上記しきい値と比較して、比較結果信号を出力する14個の比較器と、
    上記14個の比較器からの各比較結果信号に基づいて、3値の出力信号を出力する論理回路とを備えたことを特徴とするパイプライン型A/D変換装置。
  4. 上記各比較器はそれぞれ、上記各A/D変換回路部のA/D変換の基準値をVrとしたときに、−7Vr/8と、−3Vr/4と、−5Vr/8と、−Vr/2と、−3Vr/8と、−Vr/4と、−Vr/8と、+Vr/8と、+Vr/4と、+3Vr/8と、+Vr/2と、+5Vr/8と、+3Vr/4と、+7Vr/8とのしきい値を有し、
    上記論理回路は、上記14個の比較器からの各比較結果信号に基づいて、−Vrと、0と、+Vrとの3値の出力信号を出力することを特徴とする請求項記載のパイプライン型A/D変換装置。
  5. 上記各A/D変換回路部は、
    上記前置A/D変換回路と、
    第1と第2の上記乗算型A/D変換回路とを備え、
    上記縦続接続された複数のA/D変換回路部において、奇数段のA/D変換回路部の第1の乗算型A/D変換回路に対してプリチャージ、サンプリング及びホールドの処理を実行させ、奇数段のA/D変換回路部の第2の乗算型A/D変換回路に対して増幅の処理を実行させ、偶数段のA/D変換回路部の第1の乗算型A/D変換回路に対して増幅の処理を実行させ、偶数段のA/D変換回路部の第2の乗算型A/D変換回路に対してプリチャージ、サンプリング及びホールドの処理を実行させるように制御する制御手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1乃至のうちのいずれか1つに記載のパイプライン型A/D変換装置。
  6. 上記各A/D変換回路部において、上記第1の乗算型A/D変換回路で増幅の処理を行う増幅器と、上記第2の乗算型A/D変換回路で増幅の処理を行う増幅器とを1つの増幅器で共用化したことを特徴とする請求項記載のパイプライン型A/D変換装置。
  7. 上記A/D変換手段は、
    互いに縦続接続された複数のA/D変換回路部を含む第1のパイプラインA/D変換回路部群と、
    互いに縦続接続された複数のA/D変換回路部を含む第2のパイプラインA/D変換回路部群とを備え、
    上記A/D変換手段は、上記第1と第2のパイプラインA/D変換回路部群を用いて2系列の上記サンプルホールド信号をパイプライン形式でA/D変換することを特徴とする請求項1乃至のうちのいずれか1つに記載のパイプライン型A/D変換装置。
JP2007318466A 2007-12-10 2007-12-10 パイプライン型a/d変換装置 Expired - Fee Related JP4445995B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007318466A JP4445995B2 (ja) 2007-12-10 2007-12-10 パイプライン型a/d変換装置
US12/139,754 US7612700B2 (en) 2007-12-10 2008-06-16 Pipeline type A/D converter apparatus provided with precharge circuit for precharging sampling capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007318466A JP4445995B2 (ja) 2007-12-10 2007-12-10 パイプライン型a/d変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009141861A JP2009141861A (ja) 2009-06-25
JP4445995B2 true JP4445995B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=40721065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007318466A Expired - Fee Related JP4445995B2 (ja) 2007-12-10 2007-12-10 パイプライン型a/d変換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7612700B2 (ja)
JP (1) JP4445995B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004008769T2 (de) * 2003-05-09 2008-01-24 Nxp B.V. Verfahren und Anordnung zur Einstellung der Sendeleistung eines Mobilübertragungsgerätes
US8242946B2 (en) * 2006-11-17 2012-08-14 Crest Semiconductors, Inc. Pipelined analog-to-digital converter
WO2008105183A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Panasonic Corporation A/d変換器、及びa/d変換方法
KR101059460B1 (ko) * 2008-10-06 2011-08-25 한국전자통신연구원 알고리즘 아날로그-디지털 변환기
US7728752B2 (en) * 2008-11-05 2010-06-01 Analog Devices, Inc. Residue generators for reduction of charge injection in pipelined converter systems
US7847720B2 (en) * 2009-01-16 2010-12-07 Mediatek Inc. Pipelined analog-to-digital converter
US8184033B2 (en) * 2009-05-12 2012-05-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University High fidelity, radiation tolerant analog-to-digital converters
US7969334B2 (en) * 2009-10-30 2011-06-28 Texas Instruments Incorporated Apparatus for correcting setting error in an MDAC amplifier
JP5244145B2 (ja) * 2010-03-26 2013-07-24 旭化成エレクトロニクス株式会社 スイッチトキャパシタ回路およびパイプライン型a/dコンバータ
JP2011229128A (ja) * 2010-03-31 2011-11-10 Asahi Kasei Electronics Co Ltd パイプライン型a/dコンバータ
US8299950B2 (en) * 2011-01-18 2012-10-30 Himax Imaging, Inc. Pipelined recycling ADC with shared operational amplifier function
US8299952B1 (en) * 2011-04-25 2012-10-30 Himax Technologies Limited Switched-capacitor circuit and pipelined analog-to-digital converter
JP5398802B2 (ja) 2011-09-02 2014-01-29 株式会社半導体理工学研究センター パイプライン型a/d変換回路
US8947289B2 (en) * 2012-08-09 2015-02-03 Greenvity Communications, Inc. Method of producing low-power switched-capacitor amplifier, circuit and a pipeline analog-to-digital converter including the same
US9154091B2 (en) * 2012-10-09 2015-10-06 Microchip Technologies, Inc. OP-AMP sharing technique to remove memory effect in pipelined circuit
JP2015103856A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 株式会社東芝 アナログ/ディジタル変換器及びアナログ/ディジタル変換方法
CN104794801A (zh) * 2015-05-13 2015-07-22 恒银金融科技有限公司 用于钞票厚度检测的对射式超声波模组
JP2017005658A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 株式会社デンソー 低リーク電位選択回路
JP6532791B2 (ja) * 2015-09-10 2019-06-19 株式会社東芝 Ad変換回路、パイプラインad変換器、及び無線通信装置
JP6289425B2 (ja) 2015-09-25 2018-03-07 キヤノン株式会社 撮像素子およびその製造方法、撮像装置、撮像方法ならびにプログラム
US9998131B1 (en) * 2016-12-14 2018-06-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Hybrid analog-to-digital converter
US9735794B1 (en) 2016-12-30 2017-08-15 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter with an increased resolution first stage
TWI645682B (zh) 2017-10-25 2018-12-21 瑞昱半導體股份有限公司 可彈性切換候選電容的取樣保持放大器
TWI638529B (zh) 2017-10-25 2018-10-11 瑞昱半導體股份有限公司 可彈性切換候選電容的運算放大器
TWI645681B (zh) 2017-10-25 2018-12-21 瑞昱半導體股份有限公司 運算放大器可供不同電路級共用的管線式類比數位轉換器
US11424752B2 (en) 2020-11-06 2022-08-23 AyDeeKay LLC Interleaved analog-to-digital converter (ADC) gain calibration

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3597812B2 (ja) 2001-11-21 2004-12-08 株式会社半導体理工学研究センター 擬似差動増幅回路及び擬似差動増幅回路を使用したa/d変換器
US6839015B1 (en) * 2002-12-06 2005-01-04 Marvell International Ltd. Low power analog to digital converter
US7450050B2 (en) * 2006-04-05 2008-11-11 Snowbush, Inc. Switched-capacitor reset architecture for opamp
US7304598B1 (en) * 2006-08-30 2007-12-04 Infineon Technologies Ag Shared amplifier circuit
US7429946B2 (en) * 2006-12-05 2008-09-30 Infineon Technologies Ag Capacitor averaging converter

Also Published As

Publication number Publication date
US20090146854A1 (en) 2009-06-11
US7612700B2 (en) 2009-11-03
JP2009141861A (ja) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4445995B2 (ja) パイプライン型a/d変換装置
US9742424B2 (en) Analog-to-digital converter
US5710563A (en) Pipeline analog to digital converter architecture with reduced mismatch error
US10135457B2 (en) Successive approximation register analog-digital converter having a split-capacitor based digital-analog converter
EP0976198B1 (en) A method and device to convert an analog current to a digital signal
Pelgrom et al. Analog-to-digital conversion
US8599059B1 (en) Successive approximation register analog-digital converter and method for operating the same
US9806733B1 (en) Hybrid analog-to-digital converter
US9369140B1 (en) Analog to digital converter for digital ultrasound probe
US8279102B2 (en) Method and apparatus for analog to digital conversion
CN104485957B (zh) 流水线模数转换器
US10547321B2 (en) Method and apparatus for enabling wide input common-mode range in SAR ADCS with no additional active circuitry
CN115133930B (zh) 一种共用比较器的两通道时域交织型Binary-Search ADC系统
Cenci et al. A 28 nm 2 GS/s 5-b single-channel SAR ADC with gm-boosted StrongARM comparator
US8451161B2 (en) Switched-capacitor pipeline stage
Zahrai et al. A low-power hybrid ADC architecture for high-speed medium-resolution applications
Li et al. High-resolution and high-speed integrated cmos ad converters for low-power applications
Pelgrom et al. Nyquist analog-to-digital conversion
Ou-Yang et al. An energy-efficient SAR ADC with event-triggered error correction
JPH0969776A (ja) アナログ−デジタル変換回路
Atchaya et al. Design of High Speed Time–Interleaved SAR Analog to Digital Converter
Ha et al. A study of 10-bit 2-MS/s Successive Approximation Register ADC with low power in 180nm technology
Yasser et al. A comparative analysis of optimized low-power comparators for biomedical-adcs
WO2021161163A1 (en) Asynchronous sar adc with unit length capacitors and constant common mode monotonic switching
Wang et al. Charge-compensation-based reference technique for switched-capacitor ADCs

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees