JP4441458B2 - 電子回路ユニット - Google Patents

電子回路ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4441458B2
JP4441458B2 JP2005240246A JP2005240246A JP4441458B2 JP 4441458 B2 JP4441458 B2 JP 4441458B2 JP 2005240246 A JP2005240246 A JP 2005240246A JP 2005240246 A JP2005240246 A JP 2005240246A JP 4441458 B2 JP4441458 B2 JP 4441458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
conductor pattern
layer
electronic circuit
circuit unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005240246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007060030A (ja
Inventor
一晴 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2005240246A priority Critical patent/JP4441458B2/ja
Priority to US11/451,942 priority patent/US20070040630A1/en
Priority to CN2006101084777A priority patent/CN1921731B/zh
Publication of JP2007060030A publication Critical patent/JP2007060030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4441458B2 publication Critical patent/JP4441458B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/60Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/02Coupling devices of the waveguide type with invariable factor of coupling
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0263High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
    • H05K1/0265High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board characterized by the lay-out of or details of the printed conductors, e.g. reinforced conductors, redundant conductors, conductors having different cross-sections
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/423Amplifier output adaptation especially for transmission line coupling purposes, e.g. impedance adaptation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09672Superposed layout, i.e. in different planes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0979Redundant conductors or connections, i.e. more than one current path between two points
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Description

本発明は、高周波信号を伝達する伝送線路を有する電子回路ユニットに関する。
従来、高周波回路では電力を損失なく伝達するためマッチング回路により回路間のインピーダンス整合(マッチング)を行っている。
図6はパワーアンプの出力段に設けられたマッチング回路の構成例を示している。マッチング回路101がパワーアンプ102の出力端に設けられており、パワーアンプ102の出力が当該マッチング回路101の伝送線路103を介して後段の負荷に伝達される。バイパスコンデンサ104を介して接地された給電線路105と出力コンデンサ106とからなる並列共振回路をトランジスタ107のコレクタに接続する一方、伝送線路103の出力側に一方のコンデンサ118を直列に設けると共に他方のコンデンサ119を並列に設けている。
上記マッチング回路101において、給電線路105を介してトランジスタ107のコレクタ・エミッタ間を流れる電流を供給している。このとき、給電線路105及び出力コンデンサ106とからなる並列共振回路を並列共振させることにより、インピーダンス無限大となり、当該並列共振回路での電力損失を理想的にはゼロにすることができる。また、パワーアンプ102のインピーダンスと後段に接続される負荷のインピーダンスとを伝送線路103と2つのコンデンサ118119とを用いてマッチングさせることにより電力の反射を抑制し、インピーダンス不整合による電力損失を無くすことができる。
図7はマイクロストリップラインで伝送線路103を構成した場合の断面構造を示す構成説明図である。上面の導体111が伝送線路103であり、下面の導体112がグラウンドである。誘電体基板113は複数の誘電体層113a〜113cから構成されており、当該誘電体基板113上にパワーアンプ102、トランジスタ107が作り込まれている。
ところで、マッチング回路101でインピーダンスマッチングさせても伝送線路103を構成している導体111の有する抵抗値に応じた大きさの電流が伝送線路103に流れるため導体損失を完全に無くすことはできない。一方、小型化の要請があるため誘電体基板113の上面において導体111の厚さ及び幅を十分に確保して抵抗値を下げるのは限界がある。
なお、複数の誘電体層からなる積層基板の各基板面上に同一形状の導体パターンを設け、隣接層に形成された導体パターンの両端をスルーホールで並列接続することにより、等価的に導体厚を向上させることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−267512号公報
しかしながら、限られたスペースで伝送線路長を効率的に確保するためには導体を複数の屈曲部を有する複雑な形状(例えば、スパイラルパターン)とすることが望まれるが、かかる屈曲部分を有する伝送線路を高周波電流が流れた場合、導体パターンの屈曲部分に電界が集中して伝送損失が大きくなる問題が生じる。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、伝送線路を構成する導体パターンの導体厚を等価的に厚くして抵抗値を下げることができると共に屈曲部分を有する導体パターンであっても屈曲部分での電界集中による伝送損失を抑制できる電子回路ユニットを提供することを目的とする。
本発明の電子回路ユニットは、複数の誘電体層を有する積層基板と、前記積層基板の表層面又は内層面に設けられ直線部と屈曲部を有する第1の導体パターンと、前記第1の導体パターンの形成された層と隣接する層に前記第1の導体パターンと対向して設けられた第2の導体パターンと、前記第1及び第2の導体パターンの全ての前記屈曲部に設けられ前記第1及び第2の導体パターンを導通接続する接続導体とを具備し、前記第1及び第2の導体パターンで構成された伝送線路を介して電力を伝達することを特徴とする。
この構成によれば、第1及び第2の導体パターンで構成された伝送線路を介して電力が伝達されるが、第1及び第2の導体パターンの屈曲部に第1及び第2の導体パターンを導通接続する接続導体が設けられたので、電界が集中する屈曲部の表面積を増やすことができ、伝送損失を小さくすることができる。
本発明は、上記電子回路ユニットにおいて、前記積層基板上に設けられた電力増幅器と、前記電力増幅器の出力端に接続され前記第1及び第2の導体パターンと前記接続導体とを含んで構成されるインピーダンスマッチング回路とを備えたことを特徴とする。
この構成により、インピーダンスマッチング回路により電力増幅器と後段の負荷とのインピーダンスをマッチングさせて高効率で電力を伝達できると共にインピーダンスマッチング回路における伝送線路の抵抗値が小さくなり損失も小さくすることができる。
本発明は、上記電子回路ユニットにおいて、前記接続導体は、前記第1の導体パターンと前記第2の導体パターンとを接続するスルーホール内に導電性物質が中実状に充填されてなり、当該伝送線路の形成方向に延在する長尺体であって、前記接続導体が前記第1の導体パターンの前記直線部より僅かに短い直線状であることを特徴とする。
これにより、第1の導体パターンと第2の導体パターンとを接続する接続導体は、中空状ではなく導電性物質が中実状に充填されてなる長尺体であるので、接続導体の断面積が大きくなり導体パターンの抵抗値を下げて伝送損失を下げることができる。
本発明は、上記電子回路ユニットにおいて、前記接続導体は、前記第1の導体パターンと前記第2の導体パターンとを接続するスルーホール内に導電性物質が中実状に充填されてなる円柱体であって、前記接続導体は、前記屈曲部及び前記直線部に一定間隔で設けられることを特徴とする。
これにより、第1の導体パターンと第2の導体パターンとを接続する接続導体は、中空状ではなく導電性物質が中実状に充填されてなる円柱体であるので、接続導体の断面積が大きくなり導体パターンの抵抗値を下げて伝送損失を下げることができる。
本発明は、上記電子回路ユニットにおいて、前記第1及び第2の導体パターンの間に介在した誘電体層は、当該誘電体層に隣接した隣接誘電体層よりも厚さが薄いことを特徴とする。
これにより、接続導体を金属のメッキで形成する場合、接続導体の高さを低くして形成時間を短縮できる効果がある。接続導体の高さは第1及び第2の導体パターンの間に介在した誘電体層の厚さに応じた高さが必要であるが、当該誘電体層の厚さを他の誘電体層と同じ高さにすると接続導体が高くなる傾向にある。そこで、接続導体が形成される誘電体層は隣接誘電体層よりも薄くすることにより、接続導体の高さを短くしてメッキによる金属層形成時間を短縮できるようにした。
本発明は、上記電子回路ユニットにおいて、前記積層基板の内層面上に前記第2の導体パターンを設け、当該第2の導体パターン表面に金属メッキ層のエッチング時に耐性を示すバリアメタルを形成し、内層面上に金属をメッキして金属メッキ層を形成し、前記金属メッキ層を選択的にエッチングして前記接続導体を形成し、熱硬化性の誘電体材料を塗布又は積層して誘電体層を形成し、当該誘電体層表面を研削して前記接続導体表面が露出した前記表層を形成し、前記接続導体表面を露出した表層面に前記第1の導電パターンを設けたことを特徴とする。
これにより、中空状ではなく導電性物質が中実状に充填されてなる円柱体又は長尺体からなる接続導体を設けることができる。
本発明によれば、伝送線路を構成する導体パターンの導体厚を等価的に厚くして抵抗値を下げることができると共に屈曲部分を有する導体パターンであっても屈曲部分での電界集中による伝送損失を抑制できる電子回路ユニットを提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
本実施の形態に係る電子回路ユニットは、図6に示す回路構成と同じである。すなわち、本電子回路ユニットは、パワーアンプ102の出力端にマッチング回路101を接続し、当該マッチング回路101によってパワーアンプ102と後段の負荷とのインピーダンスマッチングをとる構成となっている。
図1(a)(b)は本実施の形態に係る電子回路ユニットにおける伝送線路部分の平面図及び断面図である。同図に示すように、積層基板10は第1誘電体層11、第2誘電体層12、第3誘電体層13からなる複数の誘電体層で構成されている。積層基板10の表層となる第1誘電体層11の表面上に、複数の屈曲部分を有する第1の導体パターン14が形成されている。また、図1(b)に示すように、第1の導体パターン14が形成された第1誘電体層11の隣接層となる第2誘電体層12の表面上に第2の導体パターン15が形成されている。第1の導体パターン14と第2の導体パターン15とは同一形状をなしている。本実施の形態では、第1及び第2の導体パターン14、15は矩形波形状をなしていて、図1(a)に示すように4箇所の屈曲部(P1〜P4)を有する。かかる同一形状を有する第1及び第2の導体パターン14、15が第1誘電体層11を挟んで対向配置されている。
上記したように同一形状をなしかつ対向配置された第1の導体パターン14と第2の導体パターン15とは、複数の導電性の長尺体からなる接続導体16〜20にて導通接続されている。図1(a)に示すように、第1及び第2の導体パターン14,15は、屈曲部P1において接続導体16(右端部)を介して導通されている。同様に、屈曲部P2において接続導体17(上端部)を介して接続され、屈曲部P3において接続導体19(上端部)を介して接続され、屈曲部P4において接続導体20(左端部)を介して接続されている。すなわち、第1及び第2の導体パターン14,15の少なくとも屈曲部P1〜P4において第1の導体パターン14と第2の導体パターン15とが接続導体を介して導通している。
本実施の形態では、第1及び第2の導体パターン14,15の5つの直線部に対応して5つの接続導体16〜20が設けられている。各接続導体16〜20の長さは、各々対応する直線部(導体パターン14,15)よりも僅かに短い長さに設定されている。また、各接続導体16〜20の幅は各々対応する直線部(導体パターン14,15)の幅よりも僅かに短い幅に設定されている。したがって、第1及び第2の導体パターン14,15は伝送線路のほぼ全長に亘って長尺体からなる複数の接続導体16〜20で導通接続されている。
第1及び第2の導体パターン14,15の各屈曲部(P1〜P4)は隣接した2つの直線部の交差部に形成されるので、どちらか一方の直線部に対向して設けられた接続導体(16,17,19,20)の一端部を対応する屈曲部(P1〜P4)まで延出して各屈曲部(P1〜P4)において第1及び第2の導体パターン14,15を導通するようにしている。
図1(b)に示すように、第3誘電体層13の下面にはグラウンド層として機能する導体層21が形成されている。なお、図1には図示されていないが、積層基板10には第1、第2及び第3誘電体層11,12,13のいずれかの表面上にパワーアンプ102、トランジスタ107、給電線路105等の素子を構成する各種パターンまたは配線等が設けられ、必要に応じて各誘電体層11〜13に形成したスルーホールを介してパターン間が接続されている。
図2(a)は図1(a)に示す領域Rを抜き出した平面図であり、図2(b)は同図(a)に示すB−B線矢視断面図である。図2(b)に示すように、第1の導体パターン14と第2の導体パターン15との間に形成される第1誘電体層11の厚さD1は、隣接する第2誘電体層12の厚さD2よりも薄く設定されている。メッキにて接続導体(16〜20)を形成する場合、接続導体(16〜20)の膜厚を厚くしようとすると、メッキによる金属層形成時間が長くかかってしまう。そこで、第1誘電体層11の厚さは、第1の導体パターン14と第2の導体パターン15とを絶縁する機能を奏し得る程度に薄く設定している。
ここで、本電子回路ユニットの製造工程について説明する。
第1、第2及び第3誘電体層11,12,13は、ガラスエポキシ樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等の誘電体樹脂を材料として用いることができる。また、導体パターン14,15及びグラウンドとなる導体層21は銅箔を熱圧着して用いることができる。接続導体16〜20はメッキにより形成される銅メッキ柱を用いることができる。
図3(a)〜(g)は第1及び第2の導体パターン14,15と接続導体の製造工程を示す図である。
図1(a)に示すように矩形波形状にカットした銅箔を第2誘電体層12の表面に熱圧着することにより第2の導体パターン15を形成する(図3(a))。次に、後の金属メッキ層のエッチング時に耐性を示すバリアメタル31を第2の導体パターン15の露出表面を覆うように設ける(図3(b))。銅のエッチング時に耐性を示す金属として、金、銀、亜鉛、パラジウム、ニッケル等が使用できる。
バリアメタル31で覆われた第2の導体パターン15を含む第2誘電体層12の表面全体に電解メッキにて銅メッキ層32を形成する(図3(c))。電解メッキは、基板全体をメッキ液に浸漬しながら、それを陰極とし、メッキする金属の銅イオン補給源を陽極として、電気分解反応により陰極側に銅を析出させることにより行われる。なお、電解メッキ以外に無電解メッキを用いることもできる。
次に、接続導体19が残るように銅メッキ層32を選択的にエッチングして銅メッキ柱からなる接続導体19(16〜18、20)を形成する(図3(d))。
次に、第2誘電体層12の表面に対して接続導体19(16〜18、20)の上から第1誘電体層11を形成するための誘電体材料33を塗布又は積層する(図3(e))。誘電体材料として、例えば熱硬化性のエポキシ樹脂やポリイミド樹脂等を液状又はシート状で用いることができる。熱硬化性のエポキシ樹脂を第2の導体パターン15(バリアメタル31を含む)及び銅メッキ柱からなる接続導体を合わせた高さよりもやや厚くなるように塗布又は積層した後、加熱して硬化させる。
次に、硬化した誘電体材料33を研削又は研磨することにより、接続導体19(16〜18、20)の上面を露出させる。最後に、図1(a)に示すように矩形波形状にカットした銅箔を第1誘電体層11の表面に、先に内層に設けた第2の導体パターン15と対向するように配置して当該銅箔を熱圧着することにより第1の導体パターン14を形成する(図3(g))。
以上のように構成された電子回路ユニットによれば、パワーアンプ102の出力電力を後段の負荷に伝える伝送線路103を、第1誘電体層11を挟んで対向配置された第1及び第2の導体パターン14,15で構成し、しかも第1及び第2の導体パターン14,15の少なくとも屈曲部P1〜P4において接続導体16〜20を介して導通接続したので、大電力の高周波電流が流れる場合であっても屈曲部P1〜P4における電界の集中を抑制し、伝送損失を小さくすることができる。
また、本実施の形態では、第1及び第2の導体パターン14,15の直線部と対向する領域にも接続導体16〜20を設けたので、第1及び第2の導体パターン14,15の両端部又は屈曲部P1〜P4だけを導通接続する構成に比べて、導体パターンの平均の表面積を大きくすることができ、伝送損失をさらに小さくできる。
なお、本電子回路ユニットにおいて、第1及び第2の導体パターン14,15を導通接続する接続導体の形状及び配置位置は上記したものに限定されるものではない。
図4(a)(b)に示す変形例は、接続導体を円柱形状にした例である。なお、前述した図1(a)(b)に示す各部と同一部分には同一符号を付している。第1及び第2の導体パターン14,15の直線部及び屈曲部に円柱状の接続導体41を所定間隔で設けている。特に、第1及び第2の導体パターン14,15の各屈曲部は円柱状の接続導体41a〜41dにて導通接続している。なお、接続導体41は円柱状のものに限定されるものではなく、三角、四角その他の多角柱状のものであっても良い。
このように第1及び第2の導体パターン14,15の屈曲部に円柱状の接続導体41a〜41dを設けた場合も各屈曲部における電界の集中を抑制し、伝送損失を小さくすることができる。
図5(a)(b)に示す変形例は、第1及び第2の導体パターン14,15の入力端側から出力端側に掛けて一繋がりの接続導体51を形成した例である。同図に示すように、接続導体51は第1の導体パターン14の下面と第2の導体パターン15の上面とをパターン全長に渡り導通接続するので、各屈曲部における電界の集中を抑制できると共に伝送線路全体の抵抗値を効果的に小さくでき、伝送損失を小さくすることができる。
なお、以上の説明では、電解メッキにより銅メッキ柱からなる接続導体16〜20、41、51を形成していたが、メッキ以外の方法で形成しても良い。
本発明は、パワーアンプ出力を後段の負荷へ伝達する伝送線路を有する電子回路ユニットに適用可能である。
(a)一実施の形態に係る電子回路ユニットにおける伝送線路部分の平面図、(b)同図(a)に示すA−A線矢視断面図 (a)図1に示す領域Rの上面図、(b)同図(a)に示すB−B線矢視断面図 上記実施の形態における第1及び第2の導体パターン、接続導体の製造工程を示す図 (a)接続導体を変形した電子回路ユニットにおける伝送線路部分の平面図、(b)同図(a)に示すC−C線矢視断面図 (a)接続導体を変形した電子回路ユニットにおける伝送線路部分の平面図、(b)同図(a)に示すD−D線矢視断面図 従来の電子回路ユニットの構成説明図 図6に示す伝送線路部分の部分断面図
符号の説明
10 積層基板
11 第1誘電体層
12 第2誘電体層
13 第3誘電体層
14 第1の導体パターン
15 第2の導体パターン
16〜20、41、51 接続導体
21 導体層
101 マッチング回路
102 パワーアンプ
103 伝送線路
104 バイパスコンデンサ
105 給電線路
106 出力コンデンサ
107 トランジスタ
108、109 コンデンサ

Claims (6)

  1. 複数の誘電体層を有する積層基板と、
    前記積層基板の表層面又は内層面に設けられ直線部と屈曲部を有する第1の導体パターンと、
    前記第1の導体パターンの形成された層と隣接する層に前記第1の導体パターンと対向して設けられた第2の導体パターンと、
    前記第1及び第2の導体パターンの全ての前記屈曲部に設けられ前記第1及び第2の導体パターンを導通接続する接続導体とを具備し、前記第1及び第2の導体パターンで構成された伝送線路を介して電力を伝達することを特徴とする電子回路ユニット。
  2. 前記接続導体は、前記第1の導体パターンと前記第2の導体パターンとを接続するスルーホール内に導電性物質が中実状に充填されてなり、当該伝送線路の形成方向に延在する長尺体であって、
    前記接続導体が前記第1の導体パターンの前記直線部より僅かに短い直線状であることを特徴とする請求項1記載の電子回路ユニット。
  3. 前記接続導体は、前記第1の導体パターンと前記第2の導体パターンとを接続するスルーホール内に導電性物質が中実状に充填されてなる円柱体であって、
    前記接続導体は、前記屈曲部及び前記直線部に一定間隔で設けられることを特徴とする請求項1記載の電子回路ユニット。
  4. 前記積層基板上に設けられた電力増幅器と、前記電力増幅器の出力端に接続され前記第1及び第2の導体パターンと前記接続導体とを含んで構成されるインピーダンスマッチング回路とを備えたことを特徴とする請求項1から請求項3いずれかに記載の電子回路ユニット。
  5. 前記第1及び第2の導体パターンの間に介在した誘電体層は、当該誘電体層に隣接した隣接誘電体層よりも厚さが薄いことを特徴とする請求項1から請求項のいずれかに記載の電子回路ユニット。
  6. 前記積層基板の内層面上に前記第2の導体パターンを設け、当該第2の導体パターン表面に金属メッキ層のエッチング時に耐性を示すバリアメタルを形成し、内層面上に金属をメッキして金属メッキ層を形成し、前記金属メッキ層を選択的にエッチングして前記接続導体を形成し、熱硬化性の誘電体材料を塗布又は積層して誘電体層を形成し、当該誘電体層表面を研削して前記接続導体表面が露出した前記表層を形成し、前記接続導体表面を露出した表層面に前記第1の導電パターンを設けたことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の電子回路ユニット。
JP2005240246A 2005-08-22 2005-08-22 電子回路ユニット Expired - Fee Related JP4441458B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240246A JP4441458B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 電子回路ユニット
US11/451,942 US20070040630A1 (en) 2005-08-22 2006-06-12 Electronic circuit unit having low transmission loss
CN2006101084777A CN1921731B (zh) 2005-08-22 2006-08-04 传输损耗小的电子电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240246A JP4441458B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 電子回路ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007060030A JP2007060030A (ja) 2007-03-08
JP4441458B2 true JP4441458B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=37766857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005240246A Expired - Fee Related JP4441458B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 電子回路ユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070040630A1 (ja)
JP (1) JP4441458B2 (ja)
CN (1) CN1921731B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010005017A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 株式会社村田製作所 ストリップラインフィルタ
JP5983200B2 (ja) * 2012-08-31 2016-08-31 富士通株式会社 光モジュール
DE102019134463B3 (de) * 2019-12-16 2021-05-12 TRUMPF Hüttinger GmbH + Co. KG Hochfrequenz-Hochspannungs-Stromleiter-Vorrichtung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4521755A (en) * 1982-06-14 1985-06-04 At&T Bell Laboratories Symmetrical low-loss suspended substrate stripline
US5621366A (en) * 1994-08-15 1997-04-15 Motorola, Inc. High-Q multi-layer ceramic RF transmission line resonator
SE512166C2 (sv) * 1997-11-21 2000-02-07 Ericsson Telefon Ab L M Mikrostripanordning
US6690251B2 (en) * 2001-04-11 2004-02-10 Kyocera Wireless Corporation Tunable ferro-electric filter

Also Published As

Publication number Publication date
CN1921731A (zh) 2007-02-28
US20070040630A1 (en) 2007-02-22
CN1921731B (zh) 2010-06-16
JP2007060030A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10102960B2 (en) Electronic component
US8058951B2 (en) Sheet-like composite electronic component and method for manufacturing same
JP4367487B2 (ja) コイル部品
US9839132B2 (en) Component-embedded substrate
JP2006237520A (ja) 薄型多端子コンデンサおよびその製造方法
JP4441458B2 (ja) 電子回路ユニット
JP4753380B2 (ja) 下面電極型固体電解コンデンサ
JP4839824B2 (ja) コンデンサ内蔵基板およびその製造方法
CN1207780C (zh) 改进了的集成电路结构
CN105657965A (zh) 具有定形导电层的印刷电路板及其制造方法
US10448510B2 (en) Multilayer substrate and electronic device
US20030012006A1 (en) Pocket mounted chip having microstrip line
WO2008050739A1 (fr) Carte de circuit imprimé et filtre l'utilisant
US20230121641A1 (en) Dielectric resonator antenna and antenna module
US9318786B2 (en) High-frequency signal line and electronic device
WO2016031691A1 (ja) 多層回路基板の製造方法および多層回路基板
US20140201992A1 (en) Circuit board structure having embedded electronic element and fabrication method thereof
CN111755203B (zh) 多层金属膜以及电感器部件
JP2009027005A (ja) 半導体装置
JP2000068716A (ja) 多層伝送線路
US10818426B2 (en) Inductor
JP2003198146A (ja) 多層配線基板およびこれを用いた電子装置
JP2665607B2 (ja) 平面アンテナ基板の製造法
JP2005294291A (ja) 固体電解コンデンサ、その製造方法、および複合電子部品
KR102064104B1 (ko) 적층형 전자부품 어레이 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees