JP4439735B2 - リボ核酸を標識化する方法、及びそれにより得られる標識済rna断片 - Google Patents
リボ核酸を標識化する方法、及びそれにより得られる標識済rna断片 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4439735B2 JP4439735B2 JP2000554751A JP2000554751A JP4439735B2 JP 4439735 B2 JP4439735 B2 JP 4439735B2 JP 2000554751 A JP2000554751 A JP 2000554751A JP 2000554751 A JP2000554751 A JP 2000554751A JP 4439735 B2 JP4439735 B2 JP 4439735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rna
- labeling
- fragmentation
- group
- label
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002372 labelling Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 239000012634 fragment Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 title claims description 89
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 claims abstract description 49
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 claims abstract description 10
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 15
- -1 cyclic monophosphate Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 7
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 claims description 6
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 claims description 6
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 claims description 3
- MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1H-imidazole Chemical compound CN1C=CN=C1 MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N hydrazine group Chemical group NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PGLTVOMIXTUURA-UHFFFAOYSA-N iodoacetamide Chemical group NC(=O)CI PGLTVOMIXTUURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 abstract description 35
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 abstract description 34
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 21
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 20
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 20
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 14
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 14
- 108091093088 Amplicon Proteins 0.000 description 13
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 13
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 12
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 12
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 12
- 108020004465 16S ribosomal RNA Proteins 0.000 description 11
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 11
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 11
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 11
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 10
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 9
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 9
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 9
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 9
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013614 RNA sample Substances 0.000 description 8
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 8
- 241000187479 Mycobacterium tuberculosis Species 0.000 description 7
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 241000894007 species Species 0.000 description 6
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 description 4
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 description 4
- PCDQPRRSZKQHHS-CCXZUQQUSA-N Cytarabine Triphosphate Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 PCDQPRRSZKQHHS-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- DHEJDHPRYHYLKS-UHFFFAOYSA-N 2-(3,6-dihydroxy-9h-xanthen-9-yl)benzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C1C2=CC=C(O)C=C2OC2=CC(O)=CC=C21 DHEJDHPRYHYLKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J ATP(4-) Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)[C@H]1O ZKHQWZAMYRWXGA-KQYNXXCUSA-J 0.000 description 3
- ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N Adenosine triphosphate Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O ZKHQWZAMYRWXGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XKMLYUALXHKNFT-UUOKFMHZSA-N Guanosine-5'-triphosphate Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O XKMLYUALXHKNFT-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PGAVKCOVUIYSFO-XVFCMESISA-N UTP Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 PGAVKCOVUIYSFO-XVFCMESISA-N 0.000 description 3
- ROYJKVPBJVNHCQ-VWJVIAGJSA-N [[(2r,3s,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphinothioyl] phosphono hydrogen phosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=S)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O ROYJKVPBJVNHCQ-VWJVIAGJSA-N 0.000 description 3
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 3
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 3
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 239000001226 triphosphate Substances 0.000 description 3
- 235000011178 triphosphate Nutrition 0.000 description 3
- 238000003260 vortexing Methods 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000701832 Enterobacteria phage T3 Species 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000186359 Mycobacterium Species 0.000 description 2
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 2
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 2
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJWSAJYUBXQQDR-UHFFFAOYSA-M dodecyltrimethylammonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C XJWSAJYUBXQQDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L magnesium acetate Chemical compound [Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011654 magnesium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000011285 magnesium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 229940069446 magnesium acetate Drugs 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 2
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 2
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 2
- 150000004712 monophosphates Chemical class 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- PIEPQKCYPFFYMG-UHFFFAOYSA-N tris acetate Chemical compound CC(O)=O.OCC(N)(CO)CO PIEPQKCYPFFYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100031126 6-phosphogluconolactonase Human genes 0.000 description 1
- 108010029731 6-phosphogluconolactonase Proteins 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 101000856500 Bacillus subtilis subsp. natto Glutathione hydrolase proenzyme Proteins 0.000 description 1
- 108020000946 Bacterial DNA Proteins 0.000 description 1
- 241000324343 Causa Species 0.000 description 1
- 241000252203 Clupea harengus Species 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 108010018962 Glucosephosphate Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 102000006479 Heterogeneous-Nuclear Ribonucleoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010019372 Heterogeneous-Nuclear Ribonucleoproteins Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- 108020004711 Nucleic Acid Probes Proteins 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091036333 Rapid DNA Proteins 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 1
- 108020004566 Transfer RNA Proteins 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 1
- WTHXTWHYLIZJBH-UHFFFAOYSA-N acetic acid;azane Chemical compound N.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O WTHXTWHYLIZJBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229960001483 eosin Drugs 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019514 herring Nutrition 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 239000012139 lysis buffer Substances 0.000 description 1
- 239000006379 löwenstein-jensen medium Substances 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002853 nucleic acid probe Substances 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 238000002966 oligonucleotide array Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000007342 radical addition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000163 radioactive labelling Methods 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 108020004418 ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- 210000003705 ribosome Anatomy 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002264 triphosphate group Chemical class [H]OP(=O)(O[H])OP(=O)(O[H])OP(=O)(O[H])O* 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H21/00—Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、合成又は天然のリボ核酸(RNA)を標識化する新規な方法に関する。
【0002】
【従来技術】
合成のRNAとは、ヒトが開発した技術、例えば増幅技術(後で転写を行うPCR)や、転写増幅技術(TMR)等により得られるRNAを意味するものと理解される。天然のRNAとは、細胞より抽出されるRNAを意味するものとして理解されるが、例えばメッセンジャーRNA、リボソームRNAや、転移RNAがある。
【0003】
最新技術では、ヌクレオチド、オリゴヌクレオチドや、核酸を標識化する数多くの方法が示されているが、ここでオリゴヌクレオチド及び核酸とは、ポリヌクレオチドという用語で呼ばれる。オリゴヌクレオチドは、合成中に、又は少なくとも一の標識化ヌクレオチドを導入することの何れかにより標識することができる。
【0004】
第一の方法は、塩基が天然の塩基であるか、又は修飾した塩基であるかを問わず、塩基に標識を取り付けることからなる。第二の方法では、ここでも糖が天然の糖であるか、又は修飾した糖であるかを問わず、糖に標識を取り付けることが提案されている。第三の方法は、リン酸に標識を取り付けることに関係している。
【0005】
塩基の標識は、特には標識済ヌクレオチドを直接的導入することによる核酸の標識化方法において使用されていた。
【0006】
糖の標識済は、化学合成により調製される核酸プローブの場合に、しばしば使用されている。
【0007】
リン酸の標識化もまた、ポリヌクレオチドを化学的に合成する場合に、官能基化されたアーム及び標識を導入することに使用されている。
【0008】
実際に、ヌクレオチド、又はヌクレオチド類似体、又は核酸を標識しようとする当業者は、塩基又は糖に標識を取り付ける傾向にあるが、これはより便利であり、より多くの選択枝を与えるものである。さらにこれは、例えば塩基の場合には、EP-A-0.329.198、EP-A-0.302.175、EP-A-0.097.373、EP-A-0.063.879、US-A-5,494,767、US-A-5,328,824、WO-A-93/16094、DE-A-3.910.151、そしてEP-A-0.567.841、そして糖の場合には、EP-A-0.286.898などの数多くの資料を調べることによりでてくるものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながらこれらの技術には多くの欠点があり、その中の主要なものの二つは、立体的障害と、標識の存在により発生する効果である。
【0010】
塩基が標識された場合には、立体的障害は、隣接する塩基が同じ鎖の隣のヌクレオチド又は相補鎖により有されているかに関らず、その隣接する塩基が存在している空間が侵食されることによるものである。塩基に標識が存在すると、酵素的取り込み中の効率と特異性が損なわれ、そして二つの相補鎖間の水素結合の質に影響を与えることがあることは明らかであるが、これはハイブリダイゼーションによって有害なものである。
【0011】
糖が標識された場合には、立体的障害は、同じ鎖により有されている隣接する糖が存在する空間に標識が侵食することによるものである。標識がこのように存在することにより、同じ鎖により有されている隣の二つの塩基を離すことが可能であるが、その結果として、鎖間の水素結合が最適ではないという事実により、相補鎖との間の十分なハイブリダイゼーションが阻害される。
【0012】
標識をリン酸に取り付ける技術は、塩基又は糖を官能基化する技術よりも更に複雑である。
【0013】
そうであっても、複数の資料によれば、リン酸を標識する技術が提唱されている。例えば、資料EP-A-0.280.058が当てはまるが、これには、標識をリン酸に取り付けるが、ヌクレオチドがデオキシリボ核酸である場合にはリン酸を、2’及び/又は5’位において、そしてヌクレオチドがリボヌクレオチドである場合には2’、3’、5’位において、糖に取り付けることによりヌクレオチドを標識化することが記載されている。この資料にはまた、上述の少なくとも一の標識済ヌクレオチドを含むポリヌクレオチド又はオリゴヌクレオチドが記載されているが、このヌクレオチドは合成中にポリヌクレオチド又はオリゴヌクレオチドに取り込まれる。
【0014】
しかしながら、資料EP-A-0.280.058が提唱している標識化は、核酸を均一に標識することを可能にはしない。これは、標識済ヌクレオチドのポリヌクレオチドへの取り込みが、制御できないからであるが、これは合成されるポリヌクレオチドの組成に完全に依存する。したがって、ポリヌクレオチドの中には、多くの標識済ヌクレオチドが含まれるものがある一方、全く含んでいないものもある。結果として、これらの核酸が放出するシグナル強度は均一ではなくなり、これは核酸を検出する場合の結果の容易な解釈を困難にするものである。
【0015】
この場合、標識化は、標識されたヌクレオチドの位置を一切制御することなく生物学的に取り込まれる。
【0016】
資料US-A-5,317、098は、その5’末端で標識された核酸に関する。この取り付けには、イミダゾールとリンカーアームを使用する。これにはいかなる断片化も関与しない。更に、リン酸が添加されるが、そのためのキナーゼが使用される。
【0017】
しかしながら、リン酸は論理的には核酸のそれぞれのフリーな末端に存在するであろうから、少なくとも一つの付加的な工程が必要となる。この標識化は、いかなる断片化をも関与しない。
【0018】
更に、上の二つの資料により記載される標識化は、大型の核酸で実行される。したがって、開裂段階ともよばれる断片化段階は、標識化工程前には一切ない。結果として、ハイブリダイゼーション後に形成される二重鎖は、これらの標的核酸が捕獲プローブにハイブリダイズしていると安定ではない。このことはまた、ポリヌクレオチドが検出プローブとして使用される場合にも当てはまる。これは立体的障害、又は、合成されたものであるポリヌクレオチドと、必ずしも同じサイズである必要のないその標的との間の特異性の欠如によるものである。したがってこのことによりシグナルの定量的及び定性的喪失が生じる。
【0019】
立体的障害は、核酸の長さの結果のみならず、二次構造が存在又は保存されていることによるものかもしれない。断片化は、これらの構造を破壊することを可能にし、そしてこのようにしてハイブリダイゼーションを至適化する。この立体的障害は、Affymetrix社により開発されたDNAチップ等の高密度の捕獲プローブを含む表面へのハイブリダイゼーションの場合に特に重要な役割を演じる("Accessing Genetic Informatin with High-Density DNA arrays” M.Sheeetel.、Science、274,610-614.;“Light-generated oligonucleotide arrays for rapid DNA sequence analysis”, A. Caviani Pease et al.、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、1994、9l, 5022-5026)。この技術においては、捕獲プローブは、概してサイズが減少したものであるが、約20のヌクレオチドである。
【0020】
核酸を断片化する数多くの方法が最新技術において記載されている。
【0021】
まず、断片化は酵素的にすることができるが、即ち、核酸をヌクレアーゼ(DNアーゼやRNアーゼ)により断片化することができる。これにより、3’-OH、5’-OH、3’-リン酸、そして5’-リン酸の末端を有する断片が作り出される。
【0022】
次に、断片化は化学的にすることもできる。例えば、DNAの場合にはDNAを脱プリン化又は脱ピリミジン化することができるが、これを、次に塩基の存在下で、「β-除去」と呼ばれる機構により断片化する。DNAは特に、酸化、アルキル化、又は遊離基付加の機構により断片化することもできる。金属陽イオンは、化学触媒として使用される有機分子、例えばイミダゾールと組み合わされることが多いが、これはRNAを断片化するのに使用される。この断片化は好ましくはアルカリ性の媒体中で行われ、そして3’-リン酸の末端を有する断片を作り出す。
【0023】
しかしながら、これらの断片化の目的は、標識を容易にしたり可能にすることとは違う。
【0024】
資料WO-A-88/04300は、RNAを断片化及び標識化する方法を提唱しているが、この断片化は酵素的性質を有するRNA、即ちリボザイムを使用して行われる。それぞれの開裂とともに、リボザイムによるこの断片化は、核酸(5’)HO末端、及び核酸(3’)HO-PO2末端を放出する。標識化は、放射性標識のみであるが、これは導入酵素(キナーゼ)を使用することにより実行されるが、この酵素は添加した放射性のリン酸であってγ-GTP分子に由来するものを導入する。この取り込みは、5’末端においてのみ実行される。更にこの断片化は、リボザイムによってのみ実行されるが、これはリボザイムと、開裂される標的核酸との間の特性の存在を示唆している。そして、リン酸が標識として作用する。
【0025】
【課題を解決する手段】
本発明は、標識を、開裂中に放出される核酸の断片のリン酸のみに取り付ける。特異性は全くなくて、何れのタイプの核酸もが無秩序に断片化される。したがって、本方法は、検出プローブ等を調製することを可能にする。最後に、リン酸は、核酸と標識との間のリンカーアームでしかない。
【0026】
標識化前に一又は二段階で断片化する方法は、従来技術には一切記述されていない。
【0027】
したがって本発明は、上に言及した欠点を克服する方法を提唱するものである。故に、一旦断片化されると均一に標識されるRNA断片をこの方法によって得ることができる。更に、断片化により、可能なハイブリダイゼーションに最適のサイズの断片を得ることができる。ハイブリダイゼーションの質が改善されたので、このハイブリダイゼーションの検出は、より迅速且つ効果的となるであろう。
【0028】
【発明の実施の形態】
標識化とは、検出可能なシグナルを直接的又は間接的に作り出すことができるラベルを取り付けることを意味するものと理解される。以下は、これらの標識についての非限定的リストである:
-例えば比色法、蛍光、発光により検出することが可能なシグナルを作り出す酵素、例えばホースラディッシュペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、β-ガラクトシダーゼ、及びグルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ;
-発色団、例えば蛍光性及び発光性の化合物、並びに色素;
-電子顕微鏡、又は例えば電導性、電流測定、電圧測定、及び抵抗測定等、その電気的性質により検出することができる電子密度を有する基;
-検出可能な基、例えばその分子が、その物理的及び/又は化学的特徴における検出可能な修飾を誘導するのに十分なサイズを有するものであって、ここでこの検出は、例えば回折、表面プラズモン共鳴、表面変動及び接触角変動や、物理的手段、例えば原子間緑顕微鏡法、及びトンネル効果等により行うことができる;
-放射性分子、例えば32P,35S、125I。
【0029】
間接的なシステムもまた、使用することができるが、例えば抗−リガンドと反応することができるリガンドがある。リガンド/抗−リガンドの対は、当業者によく知られているが、例えば以下のような対がある:ビオチン/ストレプトアビジン、ハプテン/抗体、抗原/抗体、ペプチド/抗体、糖/レクチン、そしてポリヌクレオチド/相補的ポリヌクレオチド。この場合には、結合性試薬を有するのはリガンドである。抗-リガンドは、上において記載された標識により検出することができるが、又はそれ自身、リガンド/抗-リガンドで検出可能なものである。
【0030】
一定の条件下では、これらの間接的検出システムによって、シグナルの増幅が可能となる。このシグナル増幅技術は、当業者らには周知であるが、必要ならば本出願人の以前の特許出願である、FR98/10084や、WO-A-95/08000、又は論文、J. Histochem. Cytochem. 45:481-491、1997を参照されたし。
【0031】
したがって本発明は、合成の又は天然のリボ核酸(RNA)を標識化する方法であって:
-RNAを断片化し、そして
-当該RNAのそれぞれの断片の3’末端及び/又は5’末端に位置する末端のリン酸を標識する
ことからなることを特徴とする方法に関する。
【0032】
好ましい実施態様によれば、RNA断片のそれぞれの3’末端の標識化は出発RNAの3’末端を構成する断片からそれぞれの断片が離れる場合に実行され、及び/又は前記のRNAのそれぞれの断片の5’末端の標識化は、出発RNAの5’末端を構成する断片からそれぞれの断片が離れる場合に実行される。
【0033】
第一の態様によれば、断片化及び標識化が、一段階で実行される。
【0034】
第二の態様によれば、断片化及び標識化が、二段階で実行される。
【0035】
態様がどうであれ、RNA断片の3’末端又は5’末端の標識化は、標識が有するか、又は少なくとも一の標識にその後に結合することが可能な反応性官能基を、リボースに関して2’位、3’位、又は環状モノリン酸の2'-3’位にあるリン酸に結合することにより行われる。少なくとも二つの標識がある場合には、この技術はシグナル増幅技術である。
【0036】
RNA断片の3’末端又は5’末端の断片化及び/又は標識化は、標識の有する、又はその後に少なくとも一の標識に連結されることが可能な求核性、求電子性、又はハロゲン化された官能基が、リボースに関して2’位、3’位、又は環状モノリン酸の2’-3’位にあるリン酸基へ結合することにより実行される。
【0037】
RNAの断片化は、酵素的、化学的に、又は物理的に実行される。
【0038】
RNAの酵素的断片化は、ヌクレアーゼにより実行される。
【0039】
RNAの化学的断片化は、化学的触媒と組み合わされても、組み合わされなくてもよい、金属陽イオンにより実行される。
【0040】
この場合、金属陽イオンは、Mg++、Mn++、Cu++、Co++、及び/又はZn++イオンであり、そして前記の化学的触媒は、イミダゾール、例えばN-メチルイミダゾール等の置換類縁体、又は当該RNAに対する親和性を有し、そしてイミダゾール核又は置換類縁体を有する何れかの化学分子である。
【0041】
RNAの物理的断片化は、超音波処理又は放射線により実行される。
【0042】
要するに全ての場合に於て、RNA断片の3’末端又は5’末端の標識化は、分子R-X(式中、Rは、前記標識からなり、Xは、当該標識をRNAへ結合させるための薬剤であり、例えばヒドロキシル基、アミン基、ヒドラジン基、アルコキシルアミン基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化フェニルメチル基、ヨードアセタミド基や、マレイミド基等である)が、リボースに関して2’位、3’位、又は環状モノリン酸の2’-3’位にあるリン酸基へ結合することにより実行される。
【0043】
本発明はまた、上に詳細に説明した特色に沿って本発明の方法により得られるRNA断片からなるものであるが、このRNA断片は、一方で、当該RNA断片の3’末端又は5’末端に位置する末端のリン酸のレベルで標識されて、当該末端リン酸は断片化中に遊離される単一のヌクレオチドを含み、他方で、少なくとも一の他のヌクレオチドであってその塩基(プリン:アデニン/グアニン、又はピリミジン:ウラシル/シトシン)が、標識されたヌクレオチドのものと同一であるものを含むことを特徴としている。
【0044】
このRNA断片は、10乃至100のヌクレオチド、好ましくは30乃至70ヌクレオチド、そして好ましくは40乃至60のヌクレオチドを含む。
【0045】
好ましい態様によれば、このRNA断片は、少なくとも一のチオリン酸のヌクレオチドを含む。
【0046】
更に、標識済ヌクレオチドは、チオリン酸のヌクレオチドである。
【0047】
本発明は上に定義したように、RNA断片の、RNA及び/又はDNA、又はRNA断片及び/又はDNA断片を検出するためのプローブとしての使用に関する。
【0048】
本発明は最終的には、上に定義したRNA断片の、捕獲プローブに結合することが可能な標識済標的としての使用に関する。
【0049】
添付の図は、本発明に沿って標識化されるRNA断片の合成の異なる方法、並びにそれによって得られる断片を示すものである。これらの図は、具体的な態様を示すものであり、本発明の範囲を限定するものではない。
【0050】
添付の図に記載された方法は、図2に示されるように一工程の方法とすることができるが、ここでは断片化と標識化は、標識された求核試薬を使用して一緒に実行される。
【0051】
本発明の方法はまた、二工程で実行することもできる。最初の工程は、図1に示される断片化工程であり、これは例えばイミダゾールの作用によるものである。第二及び最終の工程は、図3乃至5に非限定的に記載される標識を使用した標識化の一つであって、この標識化は、フリーなリン酸上で実行されるものであり、これは図6乃至8に示されている。
【0052】
実施例1-
RNA単位複製配列及びRNA転写産物の調製
A.天然の単位複製配列の調製
天然の単位複製配列(一本鎖RNA)は、Gen Probe社(San Diego、CA)が開発したTMA(転写-仲介性増幅)増幅技術を使用して調製した。増幅されたRNA鎖は、結核菌(Mycobacterium tuberculosis)(ATCC-27294)のリボソーム16SRNAの配列に一致した。この16SRNAを、プラスミドへクローン化し、そしてこのプラスミドを、TAクローニング二重プロモータキット(Ref.:K2050-01-Invitrogen、Groningen、オランダ)より得た細菌へ形質転換した。LB培地(例えばManiatis, Molecular Cloning A Laboratory Manual Sec. Edition, p573, J. Sambrook, E.F. Fritsch, T. Maniatis, Cold Spring Harbor Laboratory Press (1989)に記載)で培養し、そして細菌DNAをアルカリ溶菌で抽出した後、当該鎖について、AmpliScribeT7転写キット(Ref.:AS2607-Epicentre Technologies(Madison,WI)を使用して転写した。一マイクロリットル当たりのコピー数は、260nmでの吸光度を測定して決定した。
【0053】
B.TMAにより得たDNAからのRNA転写産物の調製
まず、TMA増幅生成物が、RNA単位複製配列に加えて、DNA単位複製配列を約90%のRNA対約10%のDNAの比率で含むことが分かった。これらのDNA単位複製配列を使用して、試験管内転写により一本鎖RNAを産生した。
【0054】
上記の工程1-Aに記載のプロトコールを使用した同様の方法において、Gen Probe(Ref.:1001E)のMycobacterium tuberculosis Direct(MTD)キットを使用して、単位複製配列をまず、最初の工程で得た。
【0055】
次の工程では、第一工程において結核菌16SRNA鋳型を使用し、TMAで得られたDNA鋳型上で転写を行った。
【0056】
転写は、5μlのTMA生成物を、MEGA Script T7キット(AMBION, Austin,TX,Ref.:1334)で使用して行った。反応は、37℃で1時間であった。
【0057】
C.PCRで得たDNAからのRNA転写産物の調製
スパチュラを使用して、1つ又は2つのコロニー(直径が3-5mmで、108個の細菌に相当するもの)を、細菌単離株(ATCC-27294)から採集したが、これはLowenstein-Jensen培地で培養していたものであって、1.5mlのエッペンドルフ(商標)管内の250μlの滅菌水中に再懸濁したものである。核酸は、ガラスビーズの存在下にボルテックスを使用して激しく振盪して、細胞性懸濁液の細胞材料から抽出した。このような抽出は、本出願人の、1997年9月23日出願の特許出願FR97/12164、及び1998年7月23日出願のFR98/09583に詳細に記載されている。
【0058】
溶菌物の5μlを、直接PCR反応へ添加した。20ngのプラスミドDNAを直接的にPCRへ添加することも可能である。
【0059】
超可変16S領域は、マイコバクテリウム属に特異的なプライマー(結核菌参考配列であるM20940(Genbank)上の213-236位、及び394-415位)であって、単位複製配列が202塩基対(bp)であるものを使用してPCRで増幅した。このプライマーにはまた、バクテリオファージT3又はT7のプロモータ配列がその5’末端に含まれている。以下のプライマーの記載においては、このプロモータ配列は、太字の小文字で示され、一方、結核菌配列は大文字で示す。
「配列表1」
【0060】
PCRは、50mMKCl、10mMTris、pH=8.3、1.5mM MgCl2、0.001%(m/v)ゼラチン、5%(v/v)DMSO、0.5μMのそれぞれのプライマー、200μMの4つのデオキシヌクレオチド三燐酸のそれぞれ、及び1.5単位のTaqポリメラーゼ(AmpliTaq、Perkin-Elmer、Norwalk、CT)を含む100μlの反応容積で行った。PCR反応は、Perkin-Elmer2400サーモサイクラー(Norwalk、CT)により、開始変性工程を94℃5分間、そして94℃45秒間、60℃30秒間、及び72℃30秒間を35サイクル、そしてその最後のサイクルの後に72℃10分間で行った。PCRの反応産物は、アガロース電気泳動で分析した。
【0061】
プロモータを含む単位複製配列を使用して、一本鎖のRNAを、試験管内転写を利用して産生した。それぞれの反応は、20μlの容量を有するが、これには約50ngのPCR産物、20単位のT3又はT7ポリメラーゼ(Promega、Madison、WI)、40mMトリス-酢酸塩緩衝液、pH=8.l、100mM酢酸マグネシウム[Mg(AcO)2]、10mM DTT、及び1.25mMのヌクレオチド三リン酸のそれぞれ(ATP、CTP、GTP及びUTP)が含まれている。
【0062】
D.チオリン酸を含むRNA転写産物についての、PCRにより得たDNAからの調製
前述の工程1-Cに沿って得られ、且つプロモータを含めて、PCRにより得た単位複製配列を使用して、試験管内転写により、チオリン酸を含む一本鎖RNAを産生した。それぞれの反応は、20μlの容量であるが、これは以下の二つの別個の溶液を使用して、約50ngのPCR産物、20単位のT3又はT7ポリメラーゼ(Promega、Madison、WI)、40mMトリス-酢酸塩緩衝液、pH=8.1、100mM酢酸マグネシウム[Mg(AcO)2]、10mM DTT、及び1.25mMのヌクレオチド三リン酸のそれぞれ又はチオリン酸(ATP-α-チオリン酸(ATP-α-S)又はCTP-α-チオリン酸(CTP-α-S)が含まれる:
-ATP-α-S、CTP、GTP、及びUTP、又は
-ATP、CTP-α-S、GTP、及びUTP。
反応は、37℃で1時間起こった。
【0063】
使用したチオリン酸ヌクレオチドは、1.25mMが100%で存在していたので、対応した天然のヌクレオチドを置き換えていることになる。それぞれの場合転写産物は、7Mの尿素存在下で、6%のポリアクリルアミドゲル電気泳動法で分析した。臭化エチジウムで染色した後、転写産物のサイズを調べ、そしてゲルに乗せた標準物質との比較により定量化した。
【0064】
ヌクレオチド、ATP-α-S及びCTP-α-Sは、N&N Life Science Products(Boston,MA-USA)から入手した。
【0065】
実施例2-RNAの化学的断片化
RNAの化学的断片化は、金属陽イオン(Mn++、Mg++等)により触媒されることが多いが、これはリン酸基に結合することによって、酸素の陰電荷を中和し、したがってリボースの2'位のリン酸をヒドロキシル基が求核的に攻撃することを促進するものである。
【0066】
求核的攻撃は、プロトンの供与体及び受容体である分子の存在により強化されるが、これには例えばイミダゾール核(R.Breslowand R.Xu, Proc. Natl. Acad. Sci. USA、90、1201-1207、1993)があり、実際に図1に描写されている。
【0067】
断片化は、異なる温度で、及び異なる条件下で行うことができる。二つの異なるタイプの断片化が、以下に記載のようにして実行された。
【0068】
断片化は60℃で起きることができる。この場合、結核菌の16SRNA転写産物であって、以下においてマイコバクテリウム転写産物と呼ぶものは、330ヌクレオチド(約66pmol)からなるが、これをイミダゾール(30mM)及び塩化マンガン(30mM)の水溶液中で、60℃で30分間インキュベーションした。断片化溶液の総容積は、100μlである。断片化したRNAを次に、ポリアクリルアミドゲル(6X、7M尿素)で分析し、そして臭化エチジウムで染色した。
【0069】
断片化は、95℃でも起きることが可能である。この場合、マイコバクテリウムの330ヌクレオチド(66pmol)の16SRNA転写産物は、塩化マグネシウム(30mM)の水溶液中で95℃で30分間インキュベーションした。断片化溶液の総容積は、100μlである。断片化したRNAは次に、ポリアクリルアミドゲル(6x、7M尿素)で分析し、そして臭化エチジウムで染色した。
【0070】
この二つのタイプの断片化においては、出発化合物が消失し、そして複数の短い断片が出現することがゲル分析で示されたが、その中で最も顕著な集団は、20乃至50ヌクレオチドのサイズを有していた。
【0071】
以上は、蛍光性標識をRNA鎖へ、断片化中に導入するするのに使用した二つのプロトコールである。
【0072】
実施例3-求核性官能基を有する標識を導入することによる、断片化中の標識化A.リボースの2’位のヒドロキシルよりも更に求核性である官能基は、中和したリン酸を攻撃することが可能であるが、したがって、この官能基にリン酸基を介して結合している断片を作り出すことにより当該RNAを断片化することができる。図2に示すように、この官能基は、標識済みRNA断片を作り出すために標識に連結することができる。
【0073】
フルオレセン-カダベリンは、図3に示され、そしてこれはアミン官能基を有し、また、フルオレセン-ヒドラジドは図4に示され、そしてこれはヒドラジド官能基を有するが、これらを使用してマイコバクテリアの(330ヌクレオチドの)16S RNAを、65℃での断片化中に標識した。このRNAは、実施例1Bに記載されるようにして得た。
【0074】
フルオレセン-カダベリン及びフルオレセン-ヒドラジドを、DMF中に溶解して、最終濃度を7.5mMにした。これらは、Molecular Probe社(Eugene、OR、USA)から入手した。
【0075】
1μlの標識溶液(DMF中7.5mM)を標的16SRNA(66pmol)へ添加したが、これは65℃の断片化緩衝液(実施例1)の溶液中にある。65℃で30分間インキュベートした後、それぞれの反応生成物をハイブリダイズし、DNAチップ(Affymetrix、Santa Clara、CA、USA)上で、製造者が提供するプロトコールにしたがって検出及び分析した。このチップは、特定の配列、本願の場合には結核菌の16SRNAの“Genbank”M20940配列中の213-415領域を同定するように設計されている。フルオレセン-カダベリン又はフルオレセン-ヒドラジドを使用する場合、配列の66%が見つかった。このことは、標識がそれぞれの場合に、断片化中に導入されて、これによって蛍光性の検出可能な断片が作り出されたことを示している。このような同定につてのよい記述が、論文(A.Troeschetal.、J. Clin. Microbiol.37(1)、pp.49-55、1999)に記載されている。
【0076】
実施例4-ハロゲン化メチルを有する標識による、断片化中の標識化
モノリン酸は、ハロゲン化フェニルメチルを有する標識で置換できることはよく知られている。(T.Ferulaetal., J. Chem. Soc. Perkin Trans.13139-3142、1993を参照)。5-ブロモフルオレセンは、図5に示されているが、これはハロゲン化された標識のカテゴリーに属している。
【0077】
断片化反応は、開いた形態と平衡している環状モノリン酸基の3'-末端を、フリーにするので、この断片化工程を使用してRNA断片の3’リン酸基へ標識を取り付けることができる。
【0078】
A.-TMA増幅により得たRNA単位複製配列の標識化
マイコバクテリアの(330ヌクレオチドの)16SRNA単位複製配列を、実施例1−Aに記載されているようにしてTMA増幅により調製した。5-ブロモフルオレセンは、Molecular Probe社(Eugene、OR、USA)より入手した。塩化マンガンは、Sigma社から、イミダゾールは、Aldrich社から入手した。
【0079】
A-1.標識化 50μlのTMA:6mMのイミダゾール、及び60mMの塩化マンガンを使用したプロトコール
15μlのイミダゾール溶液(0.1M)、15μlの塩化マンガン溶液(1M)、2.5μlの5-ブロモフルオレセン(100mM)(DMSO中)、及び50μlのTMA生成物を、直径と長さがそれぞれ12mmと75mmである5mlのポリプロピレン管中の165μlのRNアーゼフリー水(Sigma)中に添加した。この混合物をボルテックスで振盪してホモジナイズし、60℃で30分間インキュベートした。
【0080】
インキュベーション後、この溶液を、更に精製することなく使用して、バイオチップとも呼ばれるDNAチップ(Affymetrix、Santa Clara、CA、USA)へのハイブリダイゼーション、及び検出を行った。このハイブリダイゼーション工程に用いたプロトコールは、製造者が提供するものであった。これらのチップは、結核菌16SRNAの"Genbank"M20940配列の213-415領域を同定するように設計されている。結果は以下の表1に示す。
【0081】
【表1】
【0082】
バイオチップ技術による同定においては、同定割合又はスコアについての結果は、参考配列に対する割合分析に対応する。この配列の91.2%が、同定されて、その強度の中央値は、1727Rfuであった。このことは、それぞれに場合において断片化中に標識が導入され、これによって蛍光性且つ検出可能な断片が作り出されたことを意味している。標識化反応の生成物が、予め精製することなくチップに直接的にハイブリダイズしたことに気づくのは重要である。この結果は非常に興味深く、非精製のRNA転写産物がこの断片化プロトコールにより、イミダゾールと塩化マンガンを使用して効率的に標識化できることを示している。
【0083】
引き続き、上に記載の標識化プロトコールと、DNAチップへのハイブリダイゼーション前の精製工程とを使用して、実施例1−Aに記載のTMA反応の、50μl、そして100μl(総容積)を標識することを試みた。
【0084】
65℃でインキュベーションした後、50μlそして100μlのTMAを含む二つの標識化反応生成物を、1-ブタノールで処理して過剰の5-ブロモフルオレセンを抽出した。この抽出は、1mlの水飽和済1-ブタノールをそれぞれの場合に使用して二回行った。この抽出は、以下のものと同様に、当該技術分野では周知である。補充的な情報は、特に、Sambrook、Fritsch&Maniatis、Molecular Cloning (Second Edition,1.46)、Cold Spring Harbor Laboratory Press、1989に見ることができる。結果は以下の表2に示す。これらの測定は、バイオチップへハイブリダイズして結果を読み取って行った。
【0085】
【表2】
【0086】
割合同定又はスコアについての結果は、100%の近傍であり、強度についての結果は非常に高い。このことは、ハイブリダイゼーション前の精製により、同定割合及び標識強度を改善し、バックグラウンドを低減することが可能であることを示している。いかなる付加的なハイブリダイゼーション後洗浄サイクルはもはや不要であることは明らかである。
【0087】
A-2、標識化 50μlのTMA:30mMのイミダゾール、及び30mMの塩化マンガンを使用したプロトコール
75μlのイミダゾール溶液(0.1M)、7.5μlの塩化マンガン溶液(1M)、2.5μlの5-ブロモフルオレセン(100mM)(DMSO中)、及び50μlのTMA生成物を、5mlポリプロピレン管中の112μlのRNアーゼフリー水(Sigma)へ添加した。この混合物をボルテックス振盪してホモジナイズし、そして60℃で30分間インキュベートした。
【0088】
インキュベーション後、50μlのTMA生成物から得られた二つの標識化反応生成物を、1-ブタノールで処置して、過剰の5-ブロモフルオレセンを抽出した。この抽出は、1mlの水飽和済1-ブタノールをそれぞれの場合に使用して二回行った。結果は以下の表3に示す。これらの測定は、バイオチップへハイブリダイズして結果を読み取って行った。
【0089】
【表3】
【0090】
増幅した配列の92.7%を同定したが、その強度の中央値は、444Rfuであった。これらの結果は、30mMイミダゾール及び30mMのMnCl2を使用したプロトコールにより、標識済みの単位複製配列の断片が産生されることを示す。しかしながら、強度レベルは、イミダゾール/MnCl2=6mM/60mMのプロトコールで得たものよりも低い。
【0091】
この方法は最適化することができる。金属塩が高濃度であることは、標識化反応には非常に重要である。他の金属又は他の緩衝液を使用してこの標識化反応を断片化中に行うことができる。
【0092】
B.- TMA増幅転写後に得られるRNA転写産物の標識
標的のマイコバクテリウムの(330ヌクレオチドの)16SRNA転写産物を、実施例1-Bに記載の転写により調製した。
【0093】
15μlのイミダゾール溶液(0.1M)、15μlの塩化マンガン(1M)溶液、2.5μlの5-ブロモフルオレセン(100mM)(DMSO中)、及び50μlの転写生成物を、5mlのポリプロピレン管中の165μlのRNアーゼフリー水(Sigma)へ添加した。混合物は、ボルテックスで振盪してホモジナイズし、60℃で30分間インキュベーションした。
【0094】
インキュベーション後、溶液を実施例3(A-1)のようにして処理して、過剰の5-ブロモフルオレセンを除去した。標識した断片を次に、結核菌16S RNAの”Genbank”M20940配列の213-415領域を同定するように設計されたDNAチップ(Affymetrix、Santa ClarotCAUSA)にハイブリダイズして検出した。結果は、以下の表4に示す。
【0095】
【表4】
【0096】
配列の97.6%が同定され、そして強度の中央値は1426Rfuであった。この結果は、TMA転写後に作り出されるRNAを標識化するために使用する、この断片化中標識化方法が、効果的であることを示している。これらの標的RNA転写産物は、精製することなく標識化反応において使用される。
【0097】
C.チオリン酸を含む、ポスト-PCR増幅RNA転写産物の標識化
標的のマイコバクテリウムの(330ヌクレオチドの)16SRNA試料は、実施例1-Dに示されるように、アデノシン三リン酸(ATP)が、ATP-α-チオで置換されるか(二つの実験を行っている)、又はシチジン三リン酸(CTP)の100%がCTP-α-チオ(一つの実験を行っている)で置換されている、ポスト-PCR転写反応により産生した。
【0098】
これらのRNA試料は、上に記述したプロトコールを使用して、イミダゾール及び塩化マンガンの存在下に標識した。65℃で30分間インキュベートした後、反応生成物を、製造者提供のプロトコールにそってDNAチップ(Affymetrix、Santa Clara CA USA)にハイブリダイズして検出した。結果は以下の表5に示す。
【0099】
【表5】
【0100】
ATP-α-Sの場合には配列の97.1及び100%が同定され、CTP-α-Sの場合には配列の93.6%が同定された。強度の中央値は、1000乃至1300Rfuの間である。この結果は、チオリン酸を含むRNA試料を標識化するのに使用した断片化中標識化方法が、イオウを一切含まないヌクレオチドの場合と同様に効果的であることを示している。これらの標的RNA転写産物は、精製することなく標識化反応に使用される。
【0101】
実施例5-天然のRNAの標識
培養懸濁液を、固体培地上で単離された純粋な株から得た。この懸濁液は、無菌の水で調製したものであるが、これはMcFarland指標の2(即ち約3.108個の細菌/ml)に標準化されたものであり、次いで、エッペンドルフ管で1分間遠心した。
【0102】
RNAを、以下の様式で細菌性のバイオマスから抽出した。細菌性のペレットは、100μlの溶菌緩衝液(30mMトリス-HCl、5mM EDTA、100mM NaCI、2% SDS、5mg/mlプロテナーゼK、pH 7.3、フランスVIAL社製の直径が100μm-の丸いガラスビーズが50μl存在する)に再懸濁して溶解した。この混合物を、30秒間、ボルテックスした。次いでこれを37℃で15秒間インキュベーションした。100μlの飽和フェノールを添加した。この混合物を30秒間ボルテックスした。水相を回収して、次に100μlのクロロホルムで抽出した。この混合物をもう一度、30秒間ボルテックスした。この水相をもう一度回収した。エーテル抽出を二回行い、そして溶媒を蒸発させた。そうするとここで、約50μlの、全RNAを含んだ水性相が残る。Qiagen Rneasy(商標)キットを、この抽出の代わりに使用することができる。
【0103】
本発明において記載する技術は、以下のようにして、試薬を以下の順序で添加して、細菌性バイオマスからの全RNA標識するのに使用することができる:
-全RNAを抽出(50μl)、
-水(100μlまでの必要量)、
-6μlの1Mイミダゾール(最終濃度60mM)、
-6μlの1M MnCl2(最終的濃度60mM)、
-この溶液を10秒間、ボルテックスする、
-2μlの50mM 5-ブロモフルオレセン(最終濃度1mM)
-この混合物を、数回ピペッティングしてホモジナイズする
-この混合物を、1秒間ボルテックスする、
-この混合物を1秒間遠心して、チューブの底面に収集する、そして
-チューブを60℃で30分間インキュベーションする。
【0104】
以下の手順を使用して、過剰なフリーの標識を除去した。100μlの標識した混合物へ、以下のものを添加した:
-40μlのサケ精子DNA
-100μlの3M酢酸ナトリウム(最終濃度610mM)、pH5.2
-250の冷イソプロパノール(-20℃)
【0105】
この混合物をボルテックスし、そして次に1分間遠心した。この上清を捨てた。ペレットを次に、ハイブリダイゼーション緩衝液(6xSSPE(リン酸ナトリウム生理食塩水エチレン時アミンテトラ酢酸(EDTA))、5mM DTAB(臭化ドデシルトリメチルアンモニウム)、3Mベタイン、0.05%トリトン、250μg/mlのニシンの精子DNA)に再懸濁した。
【0106】
臭化エチジウムを使用して、1%アガロースゲル中の以下の試料を可視化した:
本発明により標識化する前の全RNA試料(A)、
本発明により標識化した後の全RNA試料(B)。
【0107】
紫外(UV)光の下で臭化エチジウムを可視化すると、以下のものが見られた:
Aのウェルの場合、主要なRNA種に特徴的なバンドの存在が、上から下へ以下のものについて見られた:23S、16S、そしてメッセンジャーRNAの集団に対応した拡散したバンド、
Bのウェルの場合、断片化RNA全体の混合物に対応した集団が、ゲルの底面に存在した。
【0108】
フルオレセンの可視化後、以下のことが判明した:
-Aのウェルの場合、何もなかった;
-Bのウェルの場合、断片化RNA全体の混合物に対応し、フルオレセンで共有結合された集団が、ゲルの底面に存在したが、これはこのRNA試料が断片化されて、標識されたことを証明している。この対照は、以下に記載される全ての細菌種に対して行った。
【0109】
このようにして標識されたRNAの一部を、オリゴヌクレオチドが写真平板法で移植されたガラス製の固形支持体(バイオチップ)にハイブリダイズした。これらのオリゴヌクレオチドは、A.Troeschらによる論文(J. Clin Microbiol.、37(1)、pp.49-55、1999)に記載されるものと同様の方法により、異なる種を同定することを可能にする。結果は、以下の表6に示す。
【0110】
【表6】
【0111】
バイオチップ上で最も高いスコアを有する種は、常に探索後(sought-after)の種であり、得られたスコアは、右側のカラムに示してある。
【0112】
同定は、それぞれの種についてはあっていて、これは本発明の方法が、天然のRNA試料でも、増幅技術由来のRNA試料と同様にに効果的であることを証明している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この図は、Mn++陽イオン及びイミダゾール存在下にRNAを化学的に断片化することを示すものである。
【図2】 この図は、断片化、及び求核性官能基を有する標識でのRNAの標識化を示すものである。
【図3】 この図は、図2に示される方法とともに使用することが可能な標識であって、フルオレセン-カダベリンからなるものを示すものである。
【図4】 この図は、図2に示される方法とともに使用することが可能な標識であって、フルオレセン-ヒドラジドからなるものを示すものである。
【図5】 この図は、本発明の方法で使用することが可能なハロゲン化された標識を示すものである。
【図6】 この図は、本発明の方法により得られたRNA断片の3’末端を示すものであるが、ここで標識は天然のリン酸に取り付けられていて、Zはスペーサーアームとも呼ばれる、カップリングしたアームであり、これは本出願人の以前の特許出願である、1997年8月1日出願のPCT/PR97/01445に定義されている通りである。このZの定義は、図7及び8にも適用される。
【図7】 この図は、本発明の方法により得られたRNA断片の3’末端であって、標識がチオリン酸に結合したものを示すものである。
【図8】 この図は、本発明の方法により得られたRNA断片の5’末端であって、標識が天然のリン酸に結合したものを示すものである。
Claims (7)
- 合成の又は天然のリボ核酸(RNA)を標識するための方法であって、
-RNAを、非特異的な様式で化学的断片化して、複数のRNA断片を作り出し、
-標識に連結されている、又は標識に連結されることが可能である反応性官能基を、リボースに関して2’位、3’位、又は環状モノリン酸の2’-3’位にあるリン酸へ結合することにより、当該RNAの各断片を、断片化の最中にフリーとなった当該断片の3'末端に位置する末端リン酸で標識化することを特徴とする方法。 - 前記の断片化及び標識化が、一段階で実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記の断片化及び標識化が、二段階で実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- RNA断片の3’末端の前記の断片化及び/又は標識化が、標識の有する、又はその後に少なくとも一の標識に連結されることが可能な求核性、求電子性、又はハロゲン化物の官能基を、前記末端リン酸基へ結合することにより実行されることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
- 前記のRNAの化学的断片化が、化学的触媒と組み合わされても、組み合わされなくてもよい、金属陽イオンにより実行されることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の方法。
- 前記の金属陽イオンが、Mg++、Mn++、Cu++、Co++、及び/又はZn++イオンであり、そして前記の化学的触媒が、イミダゾール、例えばN-メチルイミダゾール等の置換類縁体、又は当該RNAに対する親和性を有し、そしてイミダゾール核又は置換類縁体を有する何れかの化学分子であることを特徴とする請求項5に記載の方法。
- RNA断片の3’末端の標識化が、分子R-X(式中、Rは、前記標識からなり、Xは、当該標識をRNAへ結合させるための薬剤であり、例えばヒドロキシル基、アミン基、ヒドラジン基、アルコキシルアミン基、ハロゲン化アルキル基、ハロゲン化フェニルメチル基、ヨードアセタミド基や、マレイミド基等である)が、末端リン酸基へ結合することにより実行されることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9807870A FR2780059B1 (fr) | 1998-06-17 | 1998-06-17 | Procede de marquage d'un acide ribonucleique et fragments d'arn marques ainsi obtenus |
FR98/07870 | 1998-06-17 | ||
PCT/FR1999/001469 WO1999065926A1 (fr) | 1998-06-17 | 1999-06-17 | Procede de marquage d'un acide ribonucleique et fragments d'arn marques ainsi obtenus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002517994A JP2002517994A (ja) | 2002-06-25 |
JP4439735B2 true JP4439735B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=9527692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000554751A Expired - Fee Related JP4439735B2 (ja) | 1998-06-17 | 1999-06-17 | リボ核酸を標識化する方法、及びそれにより得られる標識済rna断片 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6376179B1 (ja) |
EP (3) | EP1260597B1 (ja) |
JP (1) | JP4439735B2 (ja) |
CN (1) | CN1330662C (ja) |
AT (2) | ATE425985T1 (ja) |
AU (1) | AU750475B2 (ja) |
CA (1) | CA2335730C (ja) |
DE (2) | DE69940601D1 (ja) |
ES (2) | ES2322215T3 (ja) |
FR (1) | FR2780059B1 (ja) |
HK (2) | HK1036627A1 (ja) |
WO (1) | WO1999065926A1 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2780059B1 (fr) | 1998-06-17 | 2002-10-11 | Bio Merieux | Procede de marquage d'un acide ribonucleique et fragments d'arn marques ainsi obtenus |
US6902891B2 (en) * | 1999-12-17 | 2005-06-07 | Bio Merieux | Process for labeling a nucleic acid |
CN1398301B (zh) * | 1999-12-17 | 2011-03-23 | 比奥美希奥公司 | 标记核酸的方法 |
CA2394392C (en) * | 1999-12-17 | 2010-11-02 | Bio Merieux | Process for labeling a ribonucleic acid, and labeled rna fragments which are obtained thereby |
US6489114B2 (en) | 1999-12-17 | 2002-12-03 | Bio Merieux | Process for labeling a ribonucleic acid, and labeled RNA fragments which are obtained thereby |
DE60040874D1 (de) | 2000-09-01 | 2009-01-02 | Gen Probe Inc | Amplifizierung von hiv-1 sequenzen zur detektion ven einhergehen |
FR2824335A1 (fr) * | 2001-05-04 | 2002-11-08 | Bio Merieux | Procede de marquage et de fragmentation d'adn |
FR2824323B1 (fr) * | 2001-05-04 | 2008-04-25 | Bio Merieux | Reactif de marquage et procede de detection de molecules biologiques |
US7060441B2 (en) | 2001-05-04 | 2006-06-13 | Biomerieux | Method for fragmenting and labeling DNA involving abasic sites and phosphate labeling |
US7338805B2 (en) | 2001-05-04 | 2008-03-04 | Bio Merieux | Labeling reagents, methods for synthesizing such reagents and methods for detecting biological molecules |
US7727722B2 (en) * | 2001-08-29 | 2010-06-01 | General Electric Company | Ligation amplification |
FR2829580B1 (fr) | 2001-09-07 | 2004-02-13 | Bio Merieux | Procede de lecture, de detection ou de quantification, hybrides ou complexes utilises dans ce procede et biopuce mettant en oeuvre ledit procede |
US20060009409A1 (en) | 2002-02-01 | 2006-01-12 | Woolf Tod M | Double-stranded oligonucleotides |
US20030166282A1 (en) * | 2002-02-01 | 2003-09-04 | David Brown | High potency siRNAS for reducing the expression of target genes |
WO2003064625A2 (en) | 2002-02-01 | 2003-08-07 | Sequitur, Inc. | Oligonucleotide compositions with enhanced efficiency |
WO2003106630A2 (en) * | 2002-06-12 | 2003-12-24 | Ambion, Inc. | Methods and compositions relating to polypeptides with rnase iii domains that mediate rna interference |
US20040248094A1 (en) * | 2002-06-12 | 2004-12-09 | Ford Lance P. | Methods and compositions relating to labeled RNA molecules that reduce gene expression |
US20100075423A1 (en) * | 2002-06-12 | 2010-03-25 | Life Technologies Corporation | Methods and compositions relating to polypeptides with rnase iii domains that mediate rna interference |
FR2855832B1 (fr) | 2003-06-03 | 2007-09-14 | Biomerieux Sa | Procede de diagnostic et/ou de pronostic d'un syndrome septique |
FR2857375B1 (fr) | 2003-07-10 | 2007-11-09 | Biomerieux Sa | Procede de detection et/ou d'identification de bacteries de genre staphylococcus |
US20050065599A1 (en) * | 2003-09-19 | 2005-03-24 | Mhatre Harischandra K. | Heart valve prosthesis |
FR2864550B1 (fr) | 2003-12-29 | 2006-02-24 | Commissariat Energie Atomique | Puce d'analyse avec gamme etalon, trousses et procedes d'analyse. |
FR2868071B1 (fr) | 2004-03-26 | 2006-06-09 | Biomerieux Sa | Reactifs de marquage, procedes de synthese de tels reactifs et procedes de detection de molecules biologiques |
FR2868433B1 (fr) | 2004-04-06 | 2008-01-18 | Biomerieux Sa | Procede pour le pronostic et/ou le diagnostic d'un cancer |
ES2503765T3 (es) | 2004-11-12 | 2014-10-07 | Asuragen, Inc. | Procedimientos y composiciones que implican miARN y moléculas inhibidoras de miARN |
US20060142228A1 (en) * | 2004-12-23 | 2006-06-29 | Ambion, Inc. | Methods and compositions concerning siRNA's as mediators of RNA interference |
FR2881437B1 (fr) | 2005-01-31 | 2010-11-19 | Biomerieux Sa | Procede pour le diagnostic/pronostic d'un syndrome septique |
FR2886735B1 (fr) * | 2005-06-01 | 2015-09-11 | Biomerieux Sa | Procede de marquage ou de traitement d'un echantillon biologique contenant des molecules biologiques d'interet, notamment des acides nucleiques |
FR2917090B1 (fr) * | 2007-06-11 | 2012-06-15 | Biomerieux Sa | Reactifs de marquage portant des fonctions diazo et nitro, procedes de synthese de tels reactifs et procedes de detection de molecules biologiques |
FR2934595B1 (fr) | 2008-07-29 | 2013-04-05 | Biomerieux Sa | Reactifs de marquage ayant un noyau pyridine portant une fonction diazomethyle, procedes de synthese de tels reactifs et procedes de detection de molecules biologiques |
JP5916718B2 (ja) | 2010-06-04 | 2016-05-11 | ビオメリューBiomerieux | 結腸直腸癌の予後判定のための方法及びキット |
US9110079B2 (en) | 2010-09-29 | 2015-08-18 | Biomerieux | Method and kit for establishing an in vitro prognosis on a patient exhibiting SIRS |
CN102643792B (zh) * | 2011-02-17 | 2015-04-22 | 深圳华大基因科技服务有限公司 | Rna断裂试剂及其应用 |
WO2012129758A1 (en) | 2011-03-25 | 2012-10-04 | Biomerieux | Method and kit for determining in vitro probability for individual to suffer from colorectal cancer |
CN104178562B (zh) | 2013-05-21 | 2018-11-09 | 生物梅里埃股份公司 | 一种大肠癌预后试剂盒 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1219824A (en) | 1981-04-17 | 1987-03-31 | David C. Ward | Modified nucleotides and methods of preparing and using same |
EP0329198B1 (en) | 1981-04-17 | 1998-06-10 | Yale University | Base modified oligo- and polynucleotides and methods of preparing and using same |
US4711955A (en) | 1981-04-17 | 1987-12-08 | Yale University | Modified nucleotides and methods of preparing and using same |
CA1223831A (en) | 1982-06-23 | 1987-07-07 | Dean Engelhardt | Modified nucleotides, methods of preparing and utilizing and compositions containing the same |
US4786600A (en) * | 1984-05-25 | 1988-11-22 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Autocatalytic replication of recombinant RNA |
US5348855A (en) * | 1986-03-05 | 1994-09-20 | Miles Inc. | Assay for nucleic acid sequences in an unpurified sample |
US5317098A (en) * | 1986-03-17 | 1994-05-31 | Hiroaki Shizuya | Non-radioisotope tagging of fragments |
US4987071A (en) * | 1986-12-03 | 1991-01-22 | University Patents, Inc. | RNA ribozyme polymerases, dephosphorylases, restriction endoribonucleases and methods |
US4779142A (en) | 1987-02-27 | 1988-10-18 | Polaroid Corporation | System and method for electronically recording and playing back video images with improved chrominance characteristics using alternate even and odd chrominance signal line matrix encoding |
DE3910151A1 (de) * | 1989-03-29 | 1990-10-04 | Toni Dr Lindl | 5'-bromo-2'-desoxyuridinmarkierte dna- oder rna- sonden |
US5582829A (en) * | 1990-04-05 | 1996-12-10 | Rx Technologies, Inc. | Sonicated borrelia burgdorferi vaccine |
US5171853A (en) | 1991-08-05 | 1992-12-15 | North Carolina State University | Process of cleaving nucleic acids with oxoruthenium(IV) complexes |
CA2129105A1 (en) * | 1992-02-12 | 1993-08-19 | Michael J. Conrad | Applications of fluorescent n-nucleosides and fluorescent structural analogs of n-nucleosides |
US5858650A (en) | 1992-04-03 | 1999-01-12 | Abbott Laboratories | Methods for inactivating nucleotide sequences and metal chelates for use therein |
DE4213703A1 (de) * | 1992-04-25 | 1993-10-28 | Merck Patent Gmbh | Fluoreszenzmarkierte Verbindungen, ihre Herstellung und Verwendung |
US5684149A (en) * | 1993-01-22 | 1997-11-04 | Research Foundation Of State University Of New York | Metal complexes for promoting catalytic cleavage of RNA by transesterification |
FR2706618B1 (fr) | 1993-06-11 | 1995-09-01 | Bio Merieux | Dispositif pour le dosage d'haptènes et son utilisation. |
DE4324433C1 (de) * | 1993-07-21 | 1994-08-25 | Dmt Gmbh | Verfahren zur Sanierung von Industriellen Absetzanlagen |
IL110463A0 (en) * | 1993-08-13 | 1994-10-21 | Du Pont | In situ extraction of microbial DNA |
FR2710075B1 (fr) | 1993-09-15 | 1995-10-27 | Bio Merieux | Réactif et procédé pour la détection d'une séquence nucléotidique avec amplification de signal. |
DE4406524A1 (de) * | 1994-02-28 | 1995-08-31 | Boehringer Mannheim Gmbh | 3'-RNA-Markierung mit Terminaler Transferase |
US5484149A (en) * | 1994-06-10 | 1996-01-16 | Yuh Jou Co., Ltd. | Adjustable roller skate structure |
US5688670A (en) * | 1994-09-01 | 1997-11-18 | The General Hospital Corporation | Self-modifying RNA molecules and methods of making |
FR2724934B1 (fr) * | 1994-09-26 | 1997-01-24 | Bio Merieux | Oligonucleotide chimere et son utilisation dans l'obtention de transcrits d'un acide nucleique |
ATE276269T1 (de) * | 1994-10-11 | 2004-10-15 | Univ California | Selektive inhibierung von intern initiierter rna- translation |
DE19509038A1 (de) * | 1995-03-14 | 1996-09-19 | Boehringer Mannheim Gmbh | C-Nukleosid-Derivate und deren Verwendung in der Detektion von Nukleinsäuren |
US5834198A (en) | 1996-03-21 | 1998-11-10 | Boehringer Mamnnheim Gmbh | Selective photoinducted flavin-dependent cleavage of RNA at G-U base pairs and kits therefor |
JP4211948B2 (ja) * | 1996-08-02 | 2009-01-21 | ベーイーオー・メリュー | 標的核酸配列の増幅方法 |
DE19637042A1 (de) * | 1996-09-12 | 1998-03-19 | Boehringer Mannheim Gmbh | Heterocyclische Verbindungen und deren Verwendung in der Detektion von Nucleinsäuren |
US5905024A (en) | 1996-12-17 | 1999-05-18 | University Of Chicago | Method for performing site-specific affinity fractionation for use in DNA sequencing |
US5981734A (en) * | 1997-07-17 | 1999-11-09 | University Of Chicago | Methods for immobilizing nucleic acids on a gel substrate |
FR2768743B1 (fr) | 1997-09-23 | 2001-09-14 | Bio Merieux | Procede de lyse de micro-organisme |
DE19815864A1 (de) | 1998-04-08 | 1999-10-14 | Europ Lab Molekularbiolog | 5'-modifizierte Nukleotide und ihre Anwendung in der Molekularbiologie und Medizin |
FR2780059B1 (fr) | 1998-06-17 | 2002-10-11 | Bio Merieux | Procede de marquage d'un acide ribonucleique et fragments d'arn marques ainsi obtenus |
FR2781500B1 (fr) | 1998-07-23 | 2000-09-08 | Bio Merieux | Dispositif perfectionne et procede de lyse de micro-organismes |
-
1998
- 1998-06-17 FR FR9807870A patent/FR2780059B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-06-17 DE DE69940601T patent/DE69940601D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-17 WO PCT/FR1999/001469 patent/WO1999065926A1/fr active IP Right Grant
- 1999-06-17 EP EP02018001A patent/EP1260597B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-17 JP JP2000554751A patent/JP4439735B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-06-17 AT AT99957062T patent/ATE425985T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-06-17 EP EP99957062A patent/EP1087983B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-17 CA CA2335730A patent/CA2335730C/fr not_active Expired - Fee Related
- 1999-06-17 AU AU42692/99A patent/AU750475B2/en not_active Ceased
- 1999-06-17 ES ES99957062T patent/ES2322215T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-17 ES ES02018001T patent/ES2322034T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-17 US US09/446,156 patent/US6376179B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-17 EP EP02017998A patent/EP1260596A3/fr not_active Withdrawn
- 1999-06-17 DE DE69940482T patent/DE69940482D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-17 AT AT02018001T patent/ATE423854T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-06-17 CN CNB998090093A patent/CN1330662C/zh not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-09-05 HK HK01106278.9A patent/HK1036627A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2001-09-05 HK HK03102572.9A patent/HK1051877A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-03-20 US US10/101,362 patent/US6921640B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6921640B2 (en) | 2005-07-26 |
DE69940482D1 (de) | 2009-04-09 |
FR2780059B1 (fr) | 2002-10-11 |
EP1260597B1 (fr) | 2009-02-25 |
CN1310722A (zh) | 2001-08-29 |
AU4269299A (en) | 2000-01-05 |
ES2322034T3 (es) | 2009-06-16 |
HK1036627A1 (en) | 2002-01-11 |
HK1051877A1 (en) | 2003-08-22 |
AU750475B2 (en) | 2002-07-18 |
CA2335730A1 (fr) | 1999-12-23 |
JP2002517994A (ja) | 2002-06-25 |
EP1087983B1 (fr) | 2009-03-18 |
EP1260597A3 (fr) | 2003-01-08 |
ATE425985T1 (de) | 2009-04-15 |
CA2335730C (fr) | 2011-02-22 |
ATE423854T1 (de) | 2009-03-15 |
EP1260596A2 (fr) | 2002-11-27 |
ES2322215T3 (es) | 2009-06-17 |
DE69940601D1 (de) | 2009-04-30 |
WO1999065926A1 (fr) | 1999-12-23 |
FR2780059A1 (fr) | 1999-12-24 |
EP1260597A2 (fr) | 2002-11-27 |
US20020187500A1 (en) | 2002-12-12 |
EP1087983A1 (fr) | 2001-04-04 |
EP1260596A3 (fr) | 2003-10-29 |
CN1330662C (zh) | 2007-08-08 |
US6376179B1 (en) | 2002-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4439735B2 (ja) | リボ核酸を標識化する方法、及びそれにより得られる標識済rna断片 | |
JP4975905B2 (ja) | 複合生物試料における核酸の単工程調製及び検出 | |
JP3165431B2 (ja) | 増幅方法 | |
EP1527175B1 (en) | Methods and systems for detection and isolation of a nucleotide sequence | |
JP5095888B2 (ja) | 特異的lnaプライマによる遺伝子内における突然変異の検出 | |
EP1247815A2 (en) | Modified oligonucleotides and uses thereof | |
US20100121056A1 (en) | Pseudonucleotide comprising an intercalator | |
US6818398B2 (en) | Column device for isolation and labeling of nucleic acids | |
JP2007524407A (ja) | 核酸のメチル化状態を分析するための方法、ならびに核酸の断片化、標識化および固定化のための方法 | |
CZ84198A3 (cs) | Modifikované primery | |
US20080050738A1 (en) | Detection of target nucleic acid | |
Kelly et al. | Radical-generating coordination complexes as tools for rapid and effective fragmentation and fluorescent labeling of nucleic acids for microchip hybridization | |
US8536323B2 (en) | Modified nucleotides | |
WO2008109945A1 (en) | Analysis of ribonucleic acid | |
EP3438258B1 (en) | Chlamydia trachomatis detecting primer set, chlamydia trachomatis detecting method using same, and reagent kit therefor | |
US20070049745A1 (en) | Oligonucleotide synthesis using periodate salts | |
EP1238115A1 (en) | Process for labeling a ribonucleic acid, and labeled rna fragments which are obtained thereby | |
CN112105748B (zh) | 测序和生产核酸序列的方法 | |
JP2005512544A (ja) | 核酸の合成後ラベリングとその使用 | |
JP4651666B2 (ja) | 単一の反応槽において処理される生体試料中に存在する、標的の核酸の標識及び精製方法 | |
CN117940578A (zh) | 含有氟化碳链的杂交探针和相关方法 | |
Antson | Genotyping RNA and DNA using padlock probes | |
JP2002281981A (ja) | RecAタンパク質を用いて標識が導入された核酸を製造する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |