JP4439312B2 - 塗装時のマスク方法、塗装対象部材、およびマスク構造 - Google Patents
塗装時のマスク方法、塗装対象部材、およびマスク構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4439312B2 JP4439312B2 JP2004104050A JP2004104050A JP4439312B2 JP 4439312 B2 JP4439312 B2 JP 4439312B2 JP 2004104050 A JP2004104050 A JP 2004104050A JP 2004104050 A JP2004104050 A JP 2004104050A JP 4439312 B2 JP4439312 B2 JP 4439312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- paint
- coating
- prohibited area
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000010422 painting Methods 0.000 title claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 76
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 75
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 53
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 33
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 33
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 claims description 24
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
Description
また、塗装面に段差のある部材を部分的に塗装するためにマスク治具を使用する部分塗装方法が提案されている。(例えば、特許文献1参照)
塗装禁止領域が1面だけであれば、何カ所であってもその部分をマスクするマスク部材は一体に形成して、押し当てることができるが、図3に示した例のように、塗装対象部材100の直交する2面100A、100Bにそれぞれ塗装禁止領域Ra、Rbが形成され、一方の塗装禁止領域Raの周囲に壁状部材200が形成されて、他方の塗装禁止領域Rbの周囲にも凸条部200Aが形成されている場合には、これらの壁状部材200や凸条部200Aが邪魔になるため、何れの塗装禁止領域Ra、Rbをマスクするためのマスク部材410、420もそれぞれの塗装禁止領域Ra、Rbに対してほぼ直角な方向から押し当てる必要がある。
従って、このような場合には、両方のマスク部材410、420を一体に形成することは困難であり、図3に示したように、2つのマスク部材410、420に分割形成して、それぞれを押し当てる必要がある。
従って、塗装作業の能率が低下するという問題がある。
塗装対象部材の1面に設定された第1塗装禁止領域の周囲に壁状部材が形成され、前記塗装対象部材の他の1面には第2塗装禁止領域が設定され、前記第1塗装禁止領域を第1マスク部材でマスクし、前記第2塗装禁止領域を第2マスク部材でマスクするマスク方法において、
前記壁状部材に、予め前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部を形成するとともに、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成しておき、
塗装するときには、
前記第1マスク部材と前記第2マスク部材とが連結されて一体的に形成されたマスク治具を用いて、
前記マスク治具に形成された前記第2マスク部材を前記第2塗装禁止領域に押し当てて前記第2塗装禁止領域をマスクするときに、前記第2マスク部材と連結されて一体的に形成された前記第1マスク部材を前記挿入部から挿入することによって、前記第1マスク部材で前記第1塗装禁止領域をマスクすることを特徴としている。
請求項2の塗装対象部材は、
塗装対象部材の1面に設定された第1塗装禁止領域の周囲に壁状部材が形成され、前記塗装対象部材の他の1面には第2塗装禁止領域が設定され、前記第1塗装禁止領域をマスクする第1マスク部材と前記第2塗装禁止領域をマスクする第2マスク部材とが一体的に形成されたマスク治具を用いるマスク方法に用いる塗装対象部材であって、
前記壁状部材は、一部が前記第2塗装禁止領域の一辺上に位置しており、
前記壁状部材には、前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部が形成され、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成されているとともに、前記挿入部は前記第2塗装禁止領域の周辺に開口していることを特徴としている。
請求項3のマスク構造は、
塗装対象部材の1面に設定された第1塗装禁止領域の周囲に壁状部材が形成され、前記塗装対象部材の他の1面には第2塗装禁止領域が設定され、前記第1塗装禁止領域をマスクする第1マスク部材と、前記第2塗装禁止領域をマスクする第2マスク部材とを用いるマスク構造であって、
前記壁状部材には、前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部が形成されているとともに、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成されているとともに、前記挿入部は前記第2塗装禁止領域の周辺に開口し、
前記マスク治具は、前記第1マスク部材と前記第2マスク部材とが連結されて一体的に形成され、
前記第2マスク部材が前記第2塗装禁止領域に押し当てられるときに、前記第2マスク部材と連結されて一体的に形成された前記第1マスク部材が前記挿入部から挿入されて前記第1塗装禁止領域をマスクするように構成したことを特徴としている。
壁状部材に、予め前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部を形成するとともに、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成しておき、
塗装するときには、
前記第1マスク部材と前記第2マスク部材とが連結されて一体的に形成されたマスク治具を用いて、
前記マスク治具に形成された前記第2マスク部材を前記第2塗装禁止領域に押し当てて前記第2塗装禁止領域をマスクするときに、前記第2マスク部材と連結されて一体的に形成された前記第1マスク部材を前記挿入部から挿入することによって、前記第1マスク部材で前記第1塗装禁止領域をマスクするので、
第2塗装禁止領域のマスキングとともに、壁状部材に邪魔されることなく、第1マスク部材で第1塗装禁止領域をマスクすることができる。
請求項2の塗装対象部材は、
塗装対象部材の1面に設定された第1塗装禁止領域の周囲に壁状部材が形成され、前記壁状部材は、一部が前記第2塗装禁止領域の一辺上に位置しており、前記壁状部材には、前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部が形成され、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成されているとともに、前記挿入部は前記第2塗装禁止領域の周辺に開口しているで、
塗装するときには、
第2塗装禁止領域のマスキングとともに、前記第1マスク部材を前記挿入部から挿入することによって、前記第1マスク部材で前記第1塗装禁止領域との間を隙間のない状態でマスクでき、壁状部材に邪魔されることなく、第1マスク部材で第1塗装禁止領域をマスクすることができる。
請求項3のマスク構造は、
塗装対象部材の1面に設定された第1塗装禁止領域の周囲に壁状部材が形成され、前記塗装対象部材の他の1面には第2塗装禁止領域が設定され、前記第1塗装禁止領域をマスクする第1マスク部材と、前記第2塗装禁止領域をマスクする第2マスク部材とを用いるマスク構造であって、
前記壁状部材には、前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部が形成されているとともに、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成されているとともに、前記挿入部は前記第2塗装禁止領域の周辺に開口し、
前記マスク治具は、前記第1マスク部材と前記第2マスク部材とが連結されて一体的に形成され、
前記第2マスク部材が前記第2塗装禁止領域に押し当てられるときに、前記第2マスク部材と連結されて一体的に形成された前記第1マスク部材が前記挿入部から挿入されて前記第1塗装禁止領域をマスクするように構成したものであるので、
塗装するときには、
前記第1マスク部材を前記挿入部から挿入することによって、前記第1マスク部材で前記第1塗装禁止領域との間を隙間のない状態でマスクでき、前記第1マスク部材で前記第1塗装禁止領域をマスクできる。
従って、前記第1マスク部材と前記第2マスク部材とが連結されて一体的に形成されたマスク治具を用いて、第2塗装禁止領域をマスクするとともに、壁状部材で囲まれた第1塗装禁止領域もマスクすることが可能となったので、塗装作業の能率が改善されるという効果が得られる。
図1は、本発明のマスク構造の実施形態を説明する斜視図である。
図1において、1はアルミ鋳物製の塗装対象部材であり、この塗装対象部材1を例にとって、請求項1に記載された塗装時のマスク方法、およびその方法に用いる塗装対象部材を説明する。
前記塗装対象部材1は概略形状が箱状であり、その1面である第1面1Aの一部には第1塗装禁止領域Rが設定されており、前記第1面1Aの周囲には壁状部材2が形成されている。
前記壁状部材2には挿入部としてのマスク通孔3が形成されている。このマスク通孔3は前記第1面1Aとの段差が無いように形成されている。
なお、前記第1塗装禁止領域Rは、製品として組み立てられるときに取り付けられる電子部品が塗装対象部材1にアースされるようにするためのものである。
また、前記開口部1Bの一辺に位置する前記壁状部材2の一部2Aは、前記開口部1Bより突出しており、前記開口部1Bの他の3辺も凸条部11、12、13によって縁取られている。従って、前記開口部1Bは凹部に形成された状態となっている。
前記第1面1Aの周囲には壁状部材2が形成されている。そして、前記開口部1Bの一辺に位置する前記壁状部材2の一部2Aは前記開口部1Bより突出しているので、相対的に、前記開口部1Bは凹部に形成されていることになる。
また、前記マスク通孔3の内面3Aと前記第1面1Aとは段差がないように形成されている。
また、前記マスク通孔3は前記第1面1Aの縁に開口しており、その開口部の周辺は前記第2マスク部材42で覆われてマスクされる領域である。
図2において、前記マスク治具4を前記塗装対象部材1に勘合した状態では、前記第1マスク部材41と第2マスク部材42の位置を破線で示した。
なお、前記通孔14、15は、製品として組み立てられるときに電源コード等を挿通するためのものである。
前記マスク治具4には、また、前記第1塗装禁止領域をマスクするための第1マスク部材41が付設されている。この第1マスク部材41は、前記マスク通孔3に差し込み得る断面形状と大きさで、前記第1塗装禁止領域Rの面積に相当する面積に形成されている。
前記マスク治具4には、さらに、前記塗装対象部材1の第3面1Cに形成された通孔14、15を塞いで、内部に塗料が吹き込まないようにする板状部材43が付設されている。
前記塗装対象部材1のマスク通孔3に前記マスク治具4の第1マスク部材41を差し込みながら、前記マスク治具4を押し当てると、前記板状部材43は前記14、15を内側から塞ぎ、前記第2マスク部材42は、前記開口部1Bに嵌まり込む。このようにして、マスク治具4と塗装対象部材1とは勘合されて結合される。特に、前記第1マスク部材41が前記マスク通孔3に挿入されているので、前記勘合状態は容易には解除されない。従って、マスク治具4に形成された支持部材44を塗装室内の支持体等に掛けることによって、塗装対象部材1を空中に浮かして支持する。
この状態で、周囲から塗料を噴霧する事によって、前記塗装対象部材1の表面を塗装するのである。このとき、前記第1非塗装領域Rと、第2非塗装領域としての開口部1Bとは、前記マスク治具4によってマスクされるので、所期の通り塗装されない。
1A 1面、第1面
R 第1塗装禁止領域
1B 他の1面、第2面、開口部、第2塗装禁止領域
2 壁状部材
3 挿入部、マスク通孔
4 マスク治具
41 第1マスク部材
42 第2マスク部材
Claims (3)
- 塗装対象部材の1面に設定された第1塗装禁止領域の周囲に壁状部材が形成され、前記塗装対象部材の他の1面には第2塗装禁止領域が設定され、前記第1塗装禁止領域を第1マスク部材でマスクし、前記第2塗装禁止領域を第2マスク部材でマスクするマスク方法において、
前記壁状部材に、予め前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部を形成するとともに、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成しておき、
塗装するときには、
前記第1マスク部材と前記第2マスク部材とが連結されて一体的に形成されたマスク治具を用いて、
前記マスク治具に形成された前記第2マスク部材を前記第2塗装禁止領域に押し当てて前記第2塗装禁止領域をマスクするときに、前記第2マスク部材と連結されて一体的に形成された前記第1マスク部材を前記挿入部から挿入することによって、前記第1マスク部材で前記第1塗装禁止領域をマスクすることを特徴とする塗装時のマスク方法。 - 塗装対象部材の1面に設定された第1塗装禁止領域の周囲に壁状部材が形成され、前記塗装対象部材の他の1面には第2塗装禁止領域が設定され、前記第1塗装禁止領域をマスクする第1マスク部材と前記第2塗装禁止領域をマスクする第2マスク部材とが一体的に形成されたマスク治具を用いるマスク方法に用いる塗装対象部材であって、
前記壁状部材は、一部が前記第2塗装禁止領域の一辺上に位置しており、
前記壁状部材には、前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部が形成され、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成されているとともに、前記挿入部は前記第2塗装禁止領域の周辺に開口していることを特徴とする塗装対象部材。 - 塗装対象部材の1面に設定された第1塗装禁止領域の周囲に壁状部材が形成され、前記塗装対象部材の他の1面には第2塗装禁止領域が設定され、前記第1塗装禁止領域をマスクする第1マスク部材と、前記第2塗装禁止領域をマスクする第2マスク部材とを用いるマスク構造であって、
前記壁状部材には、前記第1マスク部材を挿入し得る挿入部が形成されているとともに、前記挿入部は前記塗装対象部材の1面との段差がないように形成されているとともに、前記挿入部は前記第2塗装禁止領域の周辺に開口し、
前記マスク治具は、前記第1マスク部材と前記第2マスク部材とが連結されて一体的に形成され、
前記第2マスク部材が前記第2塗装禁止領域に押し当てられるときに、前記第2マスク部材と連結されて一体的に形成された前記第1マスク部材が前記挿入部から挿入されて前記第1塗装禁止領域をマスクするように構成したことを特徴とするマスク構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104050A JP4439312B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 塗装時のマスク方法、塗装対象部材、およびマスク構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104050A JP4439312B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 塗装時のマスク方法、塗装対象部材、およびマスク構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005288233A JP2005288233A (ja) | 2005-10-20 |
JP4439312B2 true JP4439312B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=35321792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004104050A Expired - Lifetime JP4439312B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 塗装時のマスク方法、塗装対象部材、およびマスク構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4439312B2 (ja) |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004104050A patent/JP4439312B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005288233A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5775032A (en) | Exterior mounting plate assembly | |
US6653566B2 (en) | Covers for outlet boxes | |
US7903431B2 (en) | Electromagnetic interference shielding apparatus | |
FI84216C (fi) | Foerfarande foer tillverkning av en stomme foer en radiotelefon samt enligt foerfarandet tillverkad stomme. | |
CA2391813A1 (en) | An end seal for a manufactured seed and a method of manufacturing and attaching the same | |
JP4439312B2 (ja) | 塗装時のマスク方法、塗装対象部材、およびマスク構造 | |
JP2018082090A (ja) | 電子装置 | |
JP2003152379A (ja) | 電子機器の筐体 | |
US8173218B2 (en) | Method of spraying a turbine engine component | |
US6570089B1 (en) | Automotive electronics control module enclosure | |
DE69810572D1 (de) | Vorrichtung für die dichte Montage von Werkstücken auf einem Gehäuse | |
US6390567B1 (en) | Housing for a brake booster | |
JPS59206122A (ja) | 配管・配線工事用ノツクアウト穴構造 | |
US7048342B1 (en) | Housing for a brake booster | |
CN110947835A (zh) | 一种壳体制造方法、壳体及终端 | |
JP5014769B2 (ja) | ルーフモールとその製造方法 | |
JP2007030553A (ja) | 自動車用ウエザーストリップおよび同成形方法 | |
USD1022847S1 (en) | Motor vehicle roof component | |
JPH1035355A (ja) | ライトのための位置決め装置 | |
CN211574827U (zh) | 线性灯外壳及线性灯 | |
KR200173083Y1 (ko) | 배전용 박스 | |
JP2004282351A (ja) | 屋外設置機器の筐体構造 | |
JP3650246B2 (ja) | シールドコネクタ | |
JP2007143322A (ja) | アウトレット・ボックス用隔壁 | |
JP6399027B2 (ja) | 車両外装部品への塗装用マスキング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4439312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |