JP4438548B2 - プリントシステム - Google Patents

プリントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4438548B2
JP4438548B2 JP2004213812A JP2004213812A JP4438548B2 JP 4438548 B2 JP4438548 B2 JP 4438548B2 JP 2004213812 A JP2004213812 A JP 2004213812A JP 2004213812 A JP2004213812 A JP 2004213812A JP 4438548 B2 JP4438548 B2 JP 4438548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
personal computer
recording paper
print
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004213812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006039600A (ja
Inventor
寛二 月森
敏勝 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004213812A priority Critical patent/JP4438548B2/ja
Priority to US11/187,015 priority patent/US7830536B2/en
Priority to EP05016003A priority patent/EP1621993A3/en
Publication of JP2006039600A publication Critical patent/JP2006039600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4438548B2 publication Critical patent/JP4438548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、複数のパーソナルコンピュータ、及びこれらが接続されたプリンタを備えたプリントシステムに関するものである。
従来から、複数のパーソナルコンピュータとネットワーク接続できるネットワーク対応のプリンタが実用化されている。このようなプリンタにおいては、複数のパーソナルコンピュータからプリンタに対して略同時にプリント指令が入力されることが少なくない。ところが、このときプリントに使用する記録紙の種類が各パーソナルコンピュータのユーザによって異なる場合がある。例えば、あるユーザにとっては、最高の画質を得るために、そのプリンタに最適化された専用記録紙が必要であるのに対して、別のあるユーザにとっては、原稿の下書きをチェックするために、既に何らかの不要なデータが表面にプリントされた記録紙の裏面で充分であったりする。このように、必要としている記録紙が異なる複数のユーザからほとんど同時にプリント指令が入力された場合、給紙トレイに装填された記録紙の種類に関わりなく、最先に入力されたプリント指令から順次プリントが実行されるため、所望の記録紙にプリントできないことがある。そこで、ユーザはプリント指令を入力する際に、他人がプリンタを使用する意思があるのか否かを確認する必要があり、使い勝手が良くない。また、プリンタにネットワーク接続されている各パーソナルコンピュータが離れた場所に設置されている場合にあっては、上述した意思の確認は事実上不可能である。
なお、特許文献1には、同時アクセスによるデータの不整合を防ぐネットワーク管理システムが示されている。また、特許文献2及び特許文献3には特定のファイルを存在させること等により、特定のインターフェースの操作をロックして、高機能な設定項目を保護するようにしたネットワークシステムが示されている。
特開2002−268848号公報 特開2003−216374号公報 特開2000−153655号公報
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、簡単な操作によって他のユーザからのプリント指令を受け付けないようにして、ユーザが意図していない記録紙にプリントされることを確実に防止できるようにしたプリンタを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、複数のパーソナルコンピュータと、これらのパーソナルコンピュータがネットワーク接続され、各パーソナルコンピュータから出力される画像データに応じて記録紙に画像を形成するプリンタとを備えたプリントシステムにおいて、各パーソナルコンピュータは、プリント指令、プリンタのプリント動作をロックさせるプリントロック指令及びこのプリントロック指令を解除するロック解除指令を入力するための指令入力手段と、自機のID記号を記憶する記憶手段と、該パーソナルコンピュータの各部を制御する第1の制御手段とを有し、プリンタは、記録紙が装填される自動給紙トレイ及び手差し給紙トレイと、この自動給紙トレイ及び手差し給紙トレイに装填された記録紙を搬送する記録紙搬送手段と、この記録紙搬送手段によって搬送された記録紙に画像を形成する画像形成手段と、プリント指令を入力したパーソナルコンピュータのID記号を記憶する記憶手段と、該プリンタの各部を制御する第2の制御手段とを有し、第1の制御手段は、手差し給紙トレイに専用記録紙が装填された後、指令入力手段を介してプリントロック指令が入力されたとき、プリンタに対して自機のID記号及びプリントロック信号を出力し、第2の制御手段は、いずれかのパーソナルコンピュータからプリントロック信号が入力されたとき、そのパーソナルコンピュータのID記号を第2の記憶手段に記憶させると共に、記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作を停止させ、第1の制御手段は、指令入力手段を介してロック解除指令が入力されたとき、プリンタに対して自機のID記号及びロック解除信号を出力し、第2の制御手段は、いずれかのパーソナルコンピュータからロック解除信号が入力されたとき、そのロック解除信号を出力したパーソナルコンピュータのID記号と、第2の記憶手段に記憶されているプリントロック信号を出力したパーソナルコンピュータのID記号とを比較し、両者が一致する場合には、そのパーソナルコンピュータに関する限り記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作の停止を解除して、プリンタをプリント可能状態として、その旨をプリントロック信号を出力したパーソナルコンピュータに通知し、一致しない場合には、そのパーソナルコンピュータから入力されたロック解除信号を無視し、第2の制御手段からプリンタがプリント可能状態である旨の通知を受けたパーソナルコンピュータの第1の制御手段は、該プリンタに対して画像データを出力することにより、該プリンタに所望の画像を形成させ、第2の制御手段は、他のパーソナルコンピュータに対しても記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作の停止を解除して、プリンタをプリント可能状態として、いずれかのパーソナルコンピュータからプリンタに対してプリントロック信号を出力することにより、他のパーソナルコンピュータから入力されたプリント指令を受け付けないようにして、専用記録紙に他のパーソナルコンピュータからプリントされることを防止可能としたものである。
請求項2の発明は、複数のパーソナルコンピュータと、これらのパーソナルコンピュータが接続され、各パーソナルコンピュータから出力される画像データに応じて記録紙に画像を形成するプリンタとを備えたプリントシステムにおいて、各パーソナルコンピュータは、プリント指令及びプリンタのプリント動作をロックさせるプリントロック指令を入力するための指令入力手段と、該パーソナルコンピュータの各部を制御する第1の制御手段とを有し、プリンタは、記録紙が装填される自動給紙トレイ及び手差し給紙トレイと、この自動給紙トレイ及び手差し給紙トレイに装填された記録紙を搬送する記録紙搬送手段と、この記録紙搬送手段によって搬送された記録紙に画像を形成する画像形成手段と、該プリンタの各部を制御する第2の制御手段とを有し、第1の制御手段は、手差し給紙トレイに専用記録紙が装填された後、指令入力手段を介してプリントロック指令が入力されたとき、プリンタに対してプリントロック信号を出力し、第2の制御手段は、いずれかのパーソナルコンピュータからプリントロック信号が入力されたとき、記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作を停止させ、プリントロック信号を出力したパーソナルコンピュータから画像データが入力されたとき、記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作の停止を解除して、入力された画像データに応じて記録紙に所望の画像を形成させ、いずれかのパーソナルコンピュータからプリンタに対してプリントロック信号を出力することにより、他のパーソナルコンピュータから入力されたプリント指令を受け付けないようにして、専用記録紙に他のパーソナルコンピュータからプリントされることを防止可能としたものである。
請求項1の発明によれば、いずれかのパーソナルコンピュータからプリンタにプリントロック信号を出力することにより、他のパーソナルコンピュータからのプリント指令を受け付けないように、プリンタのプリント動作をロックすることができる。これにより、ユーザはプリンタをロック状態とした後、所望の記録紙を給紙トレイに装填することができ、ユーザが意図していない記録紙にプリントされることを確実に防止することができる。また、自機のプリント動作が終了すると、自動的に他のパーソナルコンピュータに対するロック状態を解除するので、ユーザは簡単な操作によって、プリンタの動作を制御することができる。また、プリントロック信号と共に出力されたパーソナルコンピュータのID記号と、ロック解除信号と共に出力されたパーソナルコンピュータのID記号とが一致しないときは該ロック解除信号を無視するので、いずれかのパーソナルコンピュータからプリンタにプリントロック信号が出力された後、他のパーソナルコンピュータからロック解除信号が出力されてもプリント動作のロック状態を確実に維持することができる。その結果、パーソナルコンピュータから離れた場所にプリンタが設置されている場合であっても、ユーザは落ち着いて所望の記録紙の装填を行えるようになる。
請求項2の発明によれば、いずれかのパーソナルコンピュータからプリンタにプリントロック信号を出力することにより、他のパーソナルコンピュータからのプリント指令を受け付けないように、プリンタのプリント動作をロックすることができる。これにより、ユーザはプリンタをロック状態とした後、所望の記録紙を給紙トレイに装填することができ、ユーザが意図していない記録紙にプリントされることを確実に防止することができる。また、プリントロック信号を出力したパーソナルコンピュータから画像データが入力されたとき、自動的にロック状態を解除するので、ユーザは簡単な操作によって、プリンタの動作を制御することができる。
本発明を実施するための最良の実施形態によるプリンタについて図面を参照して説明する。図1は、ネットワーク対応のプリンタ及びそれにネットワーク接続されている複数のパーソナルコンピュータを示している。プリンタ1とパーソナルコンピュータA,B,Cとは、ハブ50を介してLANケーブル51を用いて接続されている。プリンタ1は、各パーソナルコンピュータA,B,Cから出力される画像データに応じて記録紙に画像を形成する。プリンタ1の下部には記録紙を装填するための自動給紙トレイ2及び手差し給紙トレイ3が設けられ、プリンタ1の上部には画像を形成した記録紙を排出し、堆積させるための排紙トレイ4が設けられている。
図2は、プリンタ1及びパーソナルコンピュータAの構成を示している。プリンタ1は、上述した自動給紙トレイ2、手差し給紙トレイ3及び排紙トレイ4の他、自動給紙トレイ2、手差し給紙トレイ3に装填された記録紙Pを搬送する記録紙搬送部(記録紙搬送手段)5と、この記録紙搬送部5によって搬送された記録紙Pに画像を形成する画像形成部(画像形成手段)6と、プリント指令を入力したパーソナルコンピュータA,B又はCのID記号を記憶するメモリ(第2の記憶手段)7と、ハブ50との間でデータの入出力を行うためのインターフェース部8と、プリンタ1の各部を制御する制御部(第2の制御手段)9等を有している。
パーソナルコンピュータAは、ユーザが各種の指令を入力するための指令入力部(指令入力手段)11と、プリンタ1に出力する画像データ及び自機に付与されたID記号等の各種のデータを記憶する記憶部(第1の記憶手段)12と、ハブ50との間でデータの入出力を行うためのインターフェース部13と、プリンタ1に出力する画像データ等の各種のデータを表示するLCD(Liquid Crystal Display)等の表示部14と、パーソナルコンピュータAの各部を制御する制御部(第1の制御手段)15とを有している。なお、パーソナルコンピュータB,Cについても、パーソナルコンピュータAと同等の構成を有している。また、指令入力部11を介して入力される指令には、プリンタ1にプリントを実行させるためのプリント指令、プリンタ1のプリント動作をロックさせるプリントロック指令、及びこのプリントロック指令を解除するロック解除指令等がある。
プリンタ1のように、自動給紙トレイ2及び手差し給紙トレイ3を有するプリンタでは、通常、手差し給紙トレイ3に装填された記録紙Pが優先的に記録紙搬送部5によって搬送され、画像が形成される。従って、例えば、パーソナルコンピュータAのユーザが手差し給紙トレイ3に専用記録紙を装填した後、パーソナルコンピュータAの指令入力部11からプリント指令を入力するまでの間に、専用記録紙を必要としない他のユーザが誤ってプリント指令を入力してしまう虞があり、このような場合は、高価な専用記録紙が無駄に消費されることになる。そこで、本実施の形態のプリントシステムにおいては、パーソナルコンピュータAのユーザが手差し給紙トレイ3に専用記録紙を装填する前に、パーソナルコンピュータAからプリンタ1に対してプリントロック信号を出力することにより、他のパーソナルコンピュータB,Cから入力されたプリント指令を受け付けないようにして、ユーザが意図していない記録紙Pにプリントされることを防止する。
本実施の形態のプリントシステムにおいて、パーソナルコンピュータAから専用記録紙にプリントする際のパーソナルコンピュータA及びプリンタ1の動作について、図3を参照して説明する。まず、ユーザによってパーソナルコンピュータAの指令入力部11を介してロック指令の入力がなされると(#1)、パーソナルコンピュータAは、プリンタ1に自機のID記号と、プリントロック信号を送信する(#2)。これを受信したプリンタ1の制御部9は、相手機のID記号をメモリ7に記憶させると共に、記録紙搬送部5及び画像形成部6の動作を停止させ、プリント不可状態とする(#3)。その後、ユーザによって手差し給紙トレイ3に専用記録紙が必要な枚数だけ装填され(#4)、パーソナルコンピュータAの指令入力部11を介してロック解除指令の入力がなされると(#5)、パーソナルコンピュータAは、プリンタ1に自機のID記号と、ロック解除信号を送信する(#6)。これを受信したプリンタ1は、受信したID記号(ロック解除信号を出力したパーソナルコンピュータのID記号)と、メモリ7に記憶されているID記号(プリントロック信号を出力したパーソナルコンピュータのID記号)とを比較する(#7)。その結果、両者が一致する場合には(#7においてYES)、制御部9は、パーソナルコンピュータAに関してのみ記録紙搬送部5及び画像形成部6の動作の停止を解除して、プリント可能状態として、その旨をパーソナルコンピュータAに通知する(#8)。プリンタ1がプリント可能状態となった旨の通知を受信したパーソナルコンピュータAは、プリンタ1に対して画像データを送信し(#9)、これを受信したプリンタ1は、手差し給紙トレイ3に装填された専用記録紙を記録紙搬送部5によって搬送し、画像データに基く画像を画像形成部6によって形成し(#10)、その後、パーソナルコンピュータB,Cに対してもプリント可能状態として(#11)、処理を終了する。なお、#7において、ID記号が一致しない場合には(#7においてNO)、パーソナルコンピュータB又はCからのプリント指令であると判断することができ、プリンタ1は、当該プリント指令を受け付けることなく、#5に戻ってパーソナルコンピュータAからの指令の入力を待つ。なお、プリンタ1がプリントロック状態にあるか、プリントロックが解除された状態にあるかは、各パーソナルコンピュータA,B及びCの液晶表示部14に表示され、ユーザは液晶表示部14を確認することにより、プリンタ1の状態を認識することができる。
以上のように、本実施形態のプリントシステムによれば、いずれかのパーソナルコンピュータA,B又はCからプリンタ1にプリントロック信号を出力することにより、他のパーソナルコンピュータからのプリント指令を受け付けないように、プリンタ1のプリント動作をロックすることができる。これにより、ユーザはプリンタ1をロック状態とした後、所望の記録紙Pを手差し給紙トレイ3に装填することができ、ユーザが意図していない記録紙Pにプリントされるという事態を確実に防止することができる。また、自機のプリント動作が終了すると、自動的に他のパーソナルコンピュータに対するロック状態を解除するので、ユーザは簡単な操作によって、プリンタ1の動作を制御することができる。また、プリントロック信号と共に出力されたパーソナルコンピュータのID記号と、ロック解除信号と共に出力されたパーソナルコンピュータのID記号とが一致しないときは該ロック解除信号を無視するので、いずれかのパーソナルコンピュータA,B又はCからプリンタ1にプリントロック信号が出力された後、他のパーソナルコンピュータからロック解除信号が出力されてもプリント動作のロック状態を維持することができる。これにより、パーソナルコンピュータA,B又はCから離れた場所にプリンタ1が設置されている場合であっても、ユーザは落ち着いて所望の記録紙Pの装填を行えるようになる。
なお、本発明は上記実施形態の構成に限られることなく種々の変形が可能であり、例えば、図3中、#6において自機のID記号と画像データをプリンタ1に送信し、#7においてID記号が一致した場合は、直ちにロック状態を解除すると共に#10に移行して、記録紙Pに画像を形成するようにしてもよい。この場合においては、ユーザはより簡単な操作によって、プリンタ1の動作を制御することができるようになる。また、図3に示したプリント動作は、専用記録紙にプリントする場合に限られることなく、普通紙にプリントする場合や、既に何らかの不要なデータが表面にプリントされた記録紙の裏面にプリントする場合にも適用可能である。
本発明の一実施形態によるプリントシステムの斜視図。 同システムのプリンタと、パーソナルコンピュータの構成を示すブロック図。 同システムにおけるパーソナルコンピュータ及びプリンタの動作を示すフローチャート。
符号の説明
1 プリンタ
2 自動給紙トレイ
3 手差し給紙トレイ
5 記録紙搬送部
6 画像形成部
7 メモリ(第2の記憶手段)
9 制御部(制御手段)
11 指令入力部(指令入力手段)
12 記憶部(第1の記憶手段)
15 制御部(第1の制御手段)
A パーソナルコンピュータ
B パーソナルコンピュータ
C パーソナルコンピュータ

Claims (2)

  1. 複数のパーソナルコンピュータと、これらのパーソナルコンピュータがネットワーク接続され、各パーソナルコンピュータから出力される画像データに応じて記録紙に画像を形成するプリンタとを備えたプリントシステムにおいて、
    各パーソナルコンピュータは、プリント指令、前記プリンタのプリント動作をロックさせるプリントロック指令及びこのプリントロック指令を解除するロック解除指令を入力するための指令入力手段と、自機のID記号を記憶する記憶手段と、該パーソナルコンピュータの各部を制御する第1の制御手段とを有し、
    前記プリンタは、記録紙が装填される自動給紙トレイ及び手差し給紙トレイと、この自動給紙トレイ及び手差し給紙トレイに装填された記録紙を搬送する記録紙搬送手段と、この記録紙搬送手段によって搬送された記録紙に画像を形成する画像形成手段と、プリント指令を入力したパーソナルコンピュータのID記号を記憶する記憶手段と、該プリンタの各部を制御する第2の制御手段とを有し、
    前記第1の制御手段は、前記手差し給紙トレイに専用記録紙が装填された後、前記指令入力手段を介してプリントロック指令が入力されたとき、前記プリンタに対して自機のID記号及びプリントロック信号を出力し、
    前記第2の制御手段は、いずれかのパーソナルコンピュータからプリントロック信号が入力されたとき、そのパーソナルコンピュータのID記号を前記第2の記憶手段に記憶させると共に、前記記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作を停止させ、
    前記第1の制御手段は、前記指令入力手段を介してロック解除指令が入力されたとき、前記プリンタに対して自機のID記号及びロック解除信号を出力し、
    前記第2の制御手段は、いずれかのパーソナルコンピュータからロック解除信号が入力されたとき、そのロック解除信号を出力したパーソナルコンピュータのID記号と、前記第2の記憶手段に記憶されているプリントロック信号を出力したパーソナルコンピュータのID記号とを比較し、両者が一致する場合には、そのパーソナルコンピュータに関する限り前記記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作の停止を解除して、前記プリンタをプリント可能状態として、その旨を前記プリントロック信号を出力したパーソナルコンピュータに通知し、一致しない場合には、そのパーソナルコンピュータから入力されたロック解除信号を無視し、
    前記第2の制御手段から前記プリンタがプリント可能状態である旨の通知を受けたパーソナルコンピュータの第1の制御手段は、該プリンタに対して画像データを出力することにより、該プリンタに所望の画像を形成させ、
    前記第2の制御手段は、他のパーソナルコンピュータに対しても前記記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作の停止を解除して、前記プリンタをプリント可能状態として、
    いずれかのパーソナルコンピュータから前記プリンタに対してプリントロック信号を出力することにより、他のパーソナルコンピュータから入力されたプリント指令を受け付けないようにして、前記専用記録紙に他のパーソナルコンピュータからプリントされることを防止可能としたことを特徴とするプリントシステム。
  2. 複数のパーソナルコンピュータと、これらのパーソナルコンピュータが接続され、各パーソナルコンピュータから出力される画像データに応じて記録紙に画像を形成するプリンタとを備えたプリントシステムにおいて、
    各パーソナルコンピュータは、プリント指令及び前記プリンタのプリント動作をロックさせるプリントロック指令を入力するための指令入力手段と、該パーソナルコンピュータの各部を制御する第1の制御手段とを有し、
    前記プリンタは、記録紙が装填される自動給紙トレイ及び手差し給紙トレイと、この自動給紙トレイ及び手差し給紙トレイに装填された記録紙を搬送する記録紙搬送手段と、この記録紙搬送手段によって搬送された記録紙に画像を形成する画像形成手段と、該プリンタの各部を制御する第2の制御手段とを有し、
    前記第1の制御手段は、前記手差し給紙トレイに専用記録紙が装填された後、前記指令入力手段を介してプリントロック指令が入力されたとき、前記プリンタに対してプリントロック信号を出力し、
    前記第2の制御手段は、
    いずれかのパーソナルコンピュータからプリントロック信号が入力されたとき、前記記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作を停止させ、
    前記プリントロック信号を出力したパーソナルコンピュータから画像データが入力されたとき、前記記録紙搬送手段及び画像形成手段の動作の停止を解除して、入力された画像データに応じて記録紙に所望の画像を形成させ、
    いずれかのパーソナルコンピュータから前記プリンタに対してプリントロック信号を出力することにより、他のパーソナルコンピュータから入力されたプリント指令を受け付けないようにして、前記専用記録紙に他のパーソナルコンピュータからプリントされることを防止可能としたことを特徴とするプリントシステム。
JP2004213812A 2004-07-22 2004-07-22 プリントシステム Expired - Fee Related JP4438548B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213812A JP4438548B2 (ja) 2004-07-22 2004-07-22 プリントシステム
US11/187,015 US7830536B2 (en) 2004-07-22 2005-07-22 Print system
EP05016003A EP1621993A3 (en) 2004-07-22 2005-07-22 Print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213812A JP4438548B2 (ja) 2004-07-22 2004-07-22 プリントシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006039600A JP2006039600A (ja) 2006-02-09
JP4438548B2 true JP4438548B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35134337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004213812A Expired - Fee Related JP4438548B2 (ja) 2004-07-22 2004-07-22 プリントシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7830536B2 (ja)
EP (1) EP1621993A3 (ja)
JP (1) JP4438548B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4983235B2 (ja) * 2006-12-04 2012-07-25 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5359660A (en) * 1993-10-07 1994-10-25 International Business Machines Corporation Local area network peripheral lock method and system
DE69433236T2 (de) * 1993-12-01 2004-08-19 Canon K.K. Vorrichtung und Verfahren zum Drucken vertraulicher Daten
JPH08166860A (ja) 1994-12-15 1996-06-25 Nec Corp 共有プリンタ
KR0149263B1 (ko) * 1995-03-31 1998-10-15 김광호 프린터를 일체화한 컴퓨터장치와 그의 전원관리 및 제어방법
JPH11149357A (ja) 1997-11-18 1999-06-02 Minolta Co Ltd ネットワークプリンタおよびその印刷ジョブ管理方法
JP2000153655A (ja) 1998-11-19 2000-06-06 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御装置の印刷環境管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2002196913A (ja) 2000-12-25 2002-07-12 Canon Inc 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、記憶媒体およびプログラム
JP2002268848A (ja) 2001-03-13 2002-09-20 Ricoh Co Ltd ネットワーク管理システム
US7284061B2 (en) * 2001-11-13 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Obtaining temporary exclusive control of a device
JP2003216374A (ja) 2002-01-25 2003-07-31 Canon Inc コンピュータプログラム、デバイスドライバの設定方法及びその設定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006039600A (ja) 2006-02-09
EP1621993A3 (en) 2009-05-13
US7830536B2 (en) 2010-11-09
US20060017961A1 (en) 2006-01-26
EP1621993A2 (en) 2006-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5225143B2 (ja) 画像処理装置、制御方法及びプログラム
US20080075479A1 (en) Image forming apparatus
US9758325B2 (en) Image forming apparatus
JP2009137186A (ja) 画像形成システムおよびプログラム
US8249495B2 (en) Image forming apparatus
JP2002190887A (ja) 画像形成装置のプリントコントローラ並びに画像形成装置
JP4438548B2 (ja) プリントシステム
JP2000185449A (ja) 画像形成システム
US20060127150A1 (en) Image forming device, image forming method, and computer readable storage medium storing image forming program
JP2010273094A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP5121177B2 (ja) 画像形成装置、混載状態警告方法および混載状態警告プログラム
JP2007235315A (ja) 画像処理装置、方法、及びプログラム
JP2019020661A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP2010094872A (ja) 画像形成装置
US20120320421A1 (en) Digital image reproduction apparatus for printing a digital data file and a method for printing a digital data file
US11163507B2 (en) Image forming system including image forming apparatus for outputting recording media on which images are formed, and post-processing apparatus for sorting recording media outputted from image forming apparatus
JP4970320B2 (ja) 画像形成装置
JP6950619B2 (ja) 画像形成装置
JP5861816B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御装置、および画像形成システム
JPH11348359A (ja) 画像形成システム
JP4565508B2 (ja) 画像形成装置
JP2004053718A (ja) 画像形成装置
JP7250650B2 (ja) 画像形成装置
JP3906627B2 (ja) 画像形成装置
US20230297295A1 (en) Image forming apparatus capable of preventing unintended change of settings information of sheet feeder, method of controlling image forming apparatus, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees