JP4437080B2 - 水力蓄積機 - Google Patents

水力蓄積機 Download PDF

Info

Publication number
JP4437080B2
JP4437080B2 JP2004516553A JP2004516553A JP4437080B2 JP 4437080 B2 JP4437080 B2 JP 4437080B2 JP 2004516553 A JP2004516553 A JP 2004516553A JP 2004516553 A JP2004516553 A JP 2004516553A JP 4437080 B2 JP4437080 B2 JP 4437080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accumulator
cover
housing
annular groove
accumulator housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004516553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006508301A (ja
Inventor
コルト,アーミン
バルテス,ヘルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydac Technology GmbH
Original Assignee
Hydac Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydac Technology GmbH filed Critical Hydac Technology GmbH
Publication of JP2006508301A publication Critical patent/JP2006508301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4437080B2 publication Critical patent/JP4437080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/04Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/04Accumulators
    • F15B1/08Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor
    • F15B1/24Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with rigid separating means, e.g. pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/20Accumulator cushioning means
    • F15B2201/205Accumulator cushioning means using gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/30Accumulator separating means
    • F15B2201/31Accumulator separating means having rigid separating means, e.g. pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/40Constructional details of accumulators not otherwise provided for
    • F15B2201/415Gas ports
    • F15B2201/4155Gas ports having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/60Assembling or methods for making accumulators
    • F15B2201/605Assembling or methods for making housings therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Description

本発明は水力蓄積機、特にピストン式蓄積機に関し、縦方向軸を有する蓄積機ハウジングを備え、ハウジングはそのハウジングの中の少なくとも一端に縦方向軸と同心状の穴を有しており、その穴は、ハウジングのカバーを取り囲み且つ内側に向けて半径方向に変形を生じさせられている蓄積機ハウジング壁部材により軸方向力の作用に対して確実にロックされるカバーによって閉じられている。
この種の水力蓄積機は商業的に利用可能であり、水力システムと共に連携して幅広く利用されている。このタイプの水力蓄積機は、例えば、ACPシリーズ蓄積機という商標名でパーカーハイドロニクスにより販売されている。
カバーとそれを取り囲んでいる蓄積機ハウジングの部分との噛み合いを確実にロックする構造で蓄積機ハウジングを閉じているカバーは、ピストン式蓄積機におけるそれぞれのシリンダー状チューブにおけるカバーを取り囲んでいる壁に、シンプルで効果的な方法で、即ち、内側に向けて突出する環状リングがカバー外周の環状溝と共同して構成され且つ噛み合わされるように、カバーを取り囲んでいる壁が圧延によって変形させられるという方法で固定されるので、この種の水力蓄積機は比較的に低製作コストということに特徴付けられる。
従来型の水力蓄積機の、一つまたは両方のハウジングカバーを固定するタイプのものは、シンプル且つコスト効果的な工場生産という意味で利点を有するが、それにもかかわらず操作特性ということに関しては問題を生じまたこの種の蓄積機を取付ける場合の難しさを誘導している。カバーとそれを取り囲む蓄積機ハウジングの壁要素との明確なロッキングは変形を形成することによって達成されるが、圧延はカバーの複雑な軸方向保持力を確実にし、このカバーは、それにもかかわらず、縦方向軸に関係するある強さのトルクが発生する時には捩れてしまうかもしれない。例えば、液体サイドのカバーを例えば水力ポンプの吐き出し口に結合するスクリュー連結部を用いることによって水力システムにおけるこのような蓄積機の取付け部分にスクリュー連結部をしっかり締め付ける力の結果として、トルクがそれぞれのカバーに適用される時に、このような問題点に帰着する。運転中に発生する振動のような力が蓄積機ハウジングに関連するカバーの捩れを生じる。
このような技術水準に基づき、本発明の目的は、シンプル且つコスト面で効果的に生産される水力蓄積機を発展させることであり、ハウジングカバーに対する改良された蓄積機連結部によって識別されることができる。
この目的は、縦方向軸に関するカバーの捩れの防止を特徴づける明確なロッキングとして縦方向軸に関して横断的に変形させられるハウジングの穴及び/又はカバーの少なくともワンパートとして提供されている先に説明したタイプの水力蓄積機のケースで達成されていることが発明としてクレームされている。
以前に指摘された運転上の或いは設備上の問題点は、発明としてクレームされているように、各々のハウジングカバーが軸方向に固定されているだけでなく、カバーと蓄積機ハウジングの間で活躍するトルクに対してカバーを保護するための縦方向軸に対して横断的方向に付加された変形により捩れに対し蓄積機ハウジング及び/又はカバーをもまた固定されている。捩れに対しカバーを保護するために必要とされる付加的な変形は、工場生産において、困難性を伴わずに、例えば、付加された圧力適用或いはモールデイングサイクルの方法により成し遂げられる。その場合、生産コストにおける著しい増加は予想されない。
捩れに対する防護は、例えば、各々のカバー周囲の環状表面に形成され、且つ蓄積機ハウジングの穴の壁部材、例えば、ピストン式蓄積機におけるシリンダー状チューブの端部にプレスされる平坦部分を有する。
その形態は、関連するカバーの外周を囲んで提供されているいくつかの平坦部分であろう。これらの平坦部分は、多角形を形成する目的で、ある部分から他の部分への変移をもたらすように配列されるであろう。
捩れに対する防護のための他の選択可能な形態は、カバーの周囲に提供される鋸歯状切り込みがあるということで、その鋸歯状切り込みは、蓄積機ハウジングの穴の壁、ピストン式蓄積機におけるシリンダー状チューブの壁にプレスされるであろう。
他の具体的事例においては、捩れに対する防護を達成するため、溝が各々のカバーの外周に作成されている。この溝は、縦方向軸に関して外周に沿って通され、且つ、例えばシリンダー状チューブの、半径方向内側に向かって突出部として提供される蓄積機ハウジングの穴の壁部材がこの溝の中にプレスされる。このような具体的事例は特にシンプルでコスト効率的な製造で特徴つけられ、以下により詳細に説明されるように、軸方向的結合のための圧延処理に加えてただ一つの必要とされる圧延或いは打ち出し用工具がカバーを取り囲む蓄積機ハウジング外周に使用される。工具が、ネジ山状のピッチを基本とするカバーの軸方向のエリアを越えて伸張するスパイラルな溝を動くならば、突出部分として内側に向かって拡がる壁部材がスパイラルな溝中にプレスされる。
本発明は、以下の図面に描かれている典型的な具体事例に関して詳細に説明される。
図1は普通のデザインのピストン式蓄積機を示し、図2,3は発明としてクレームされた水力蓄積機の1番目の典型的な具体事例であり、図4,5は発明としてクレームされた水力蓄積機の2番目の典型的な具体事例として描写されているが、ハウジングカバーと蓄積機ハウジングとの間のシーリングのために使用されている適切なシーリング要素は,描写の簡素化のために、その図面から省略されている。
描かれている具体的事例は全てピストン式蓄積機を表し、シリンダー状チューブ1が蓄積機ハウジングとして提供されている。典型的な具体事例において示されているシリンダー状チューブ1のために提供される材料はプレス又は圧延による変形のためにふさわしい延性のステイ―ルである。図1においてのみ見られるように、シリンダー状チューブ1は、蓄積機のガスサイド7から液体サイドを分離する要素としてのピストン3を含む。縦方向軸9と同心状のシリンダー状チューブ1の穴は、円筒上のハウジングカバー11によって液体サイドの端部で閉じられている。縦方向軸9と同心状の、シリンダー状チューブ1のガスサイド7における穴は、ハウジングカバー13によってその端部で閉じられている。後者はガスバルブのための中央穴15を有している。液体サイド5のカバー11はまた水力システムに連結する中央穴17を有している。
各々のカバー11,13は、例えばOリングのような図示されていないシーリング要素のための座部としてのその外周を形成する環状溝をピストン3に面するその端部エリアに有している。他の環状溝21が、カバーの多端部方向に環状溝19から軸方向にずれて、カバーの外周に形成されている。この環状溝21は、シリンダー状チューブ1へカバー11,13を軸周囲にしっかりと固定するために役立つ、すなわち、シリンダー状チューブ1と環状溝21の確実な結合は、シリンダー状チューブ1の周囲に形成されている外周溝23をプレス或いは圧延処理し、結果として環状溝21と結合される環状ビーズ25が形成されることによってもたらされる。
図2,3に描写されている典型的な事例において、カバー11はその外側端部、特に軸方向外側端部29に平坦部分27を有する。平坦部分27に向けて合わせたシリンダー状チューブ1の端部分31はこの平坦部分にプレスされている。環状溝21に環状ビーズ25の結合によって軸方向に固定されているカバー11は縦方向軸9に関する捩れに対し平坦部分で付加的に固定されている。
図4,5に描写されている典型的な事例において、カバー11は、環状溝21と軸方向外側端部29の間に、スパイラルの形式、即ち、縦方向軸9に関しネジ山ピッチで広がっている環状溝35を有する。第5図で見られるように、シリンダー状チューブ1の壁部材がスパイラル環状溝35の中に突出部39でプレスされている他の溝37が、スパイラル環状溝35が広がる軸方向部分のシリンダー状チューブ1上に実行されるプレス処理或いは圧延処理により形成される。突出部39は、シリンダーチューブ1の連続した円周をオーバーしないように刻み目が作られ、しかもプレス工具或いは圧延工具がスパイラル環状溝35を通過するエリアにおいてのみ作られるように構成される。結果として、このポイントでのみ作られる突出部39は、突出部39に関する環状溝35のネジ山ピッチに近傍する傾斜表面により生ずる捩れを防ぐため突出部のロックとして行動する切れ目を形成する。突出部39を含んでいないスパイラル環状溝35の部分は、41に見られるように、端部29に近接するスパイラル環状溝の端部に見られるように、なにもない状態のままである。そのようなギザギザをつける構成において、切り込みが、図に描写される捩れに対する防護物としての二つの形態に代えて各々のカバーに提供されるであろう。複数の平坦部分がまた各々のカバーの周囲に提供され、それは、多角形の構成における部分のように、各々のカバーを一周する部分よりもむしろ外形において結果として望まれるいかなる形をも提供することを可能にする。
ピストン式蓄積機として設計された最新式の水力蓄積機の非常に単純化した縦軸方向断面図。 ピストン式蓄積機の形式の発明としてクレームされた水力蓄積機の典型的な具体事例の流体サイドの非常に単純化した端部正面図。 図2に示される典型的な具体事例の端部エリアに限定的に対応したIII ―III ラインに沿う部分。 発明としてクレームされた水力蓄積機の他の典型的な具体事例のハウジングカバーを1〜3図に比べてより拡大した側面図。 内蔵された図4のカバーに対応する典型的な具体事例の流体サイド端部エリアに限定した、図4よりもやや縮小した部分図。

Claims (7)

  1. 縦方向軸(9)を有する蓄積機ハウジング(1)を備え、
    蓄積機ハウジング(1)は、縦方向軸(9)と同心状に少なくとも一端にハウジングの穴を有し、そのハウジングの穴は、カバー(11,13)を取り囲み半径方向内向きに変形されている壁部分によって軸方向に作用する力に対抗して固定されているカバー(11,13)により閉じられており、
    壁部分は、蓄積機ハウジング(1)から半径方向内側に向けて突出する突出部(39)を含み、
    少なくとも一つのカバー(11,13)は、螺旋状に延びるスパイラル環状溝(35)を外周面に有し、
    突出部(39)がスパイラル環状溝(35)に嵌め込まれていることにより、縦方向軸(9)の周りにカバー(11,13)が捩れることを妨げることを特徴とする、水力蓄積機。
  2. 蓄積機ハウジング(1)の内部をガスサイド(7)と液体サイド(5)とに分離する移動可能なピストン(3)を備え、蓄積機ハウジング(1)は、両サイドがカバー(11,13)によって閉じられているシリンダー状チューブを有するピストン式の蓄積機であって、
    少なくとも液体サイドに(5)に配置されているカバー(11)にスパイラル環状溝(35)が形成されて、蓄積機ハウジング(1)に固定されていることを特徴とする、請求項1に記載の水力蓄積機。
  3. カバー(11)は、外側の環状表面に形成されている少なくとも一つの平坦部分(27)を含み、
    蓄積機ハウジング(1)は、平坦部分(27)に向かって押圧されることにより平坦部分(27)に沿って変形している部分を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の水力蓄積機。
  4. 平坦部分(27)がカバー(11)の軸方向外側の端部(29)のエリアに提供され、且つ、蓄積機ハウジング(1)の穴の端部が平坦部分(27)に押圧されていることを特徴とする、請求項3に記載の水力蓄積機。
  5. カバー(11)は、複数の平坦部分(27)を有し、複数の平坦部分(27)がカバー(11)の外周面に配置されていることを特徴とする、請求項4に記載の水力蓄積機。
  6. カバー(11)の端部(29)を平面視したときの形状が多角形になるように平坦部分(27)が形成されていることを特徴とする、請求項5に記載の水力蓄積機。
  7. カバー(11,13)は、蓄積機ハウジング(1)の縦方向軸の内側の端部周辺にシーリング要素の座部となる第1の外周環状溝(19)と、第1の外周環状溝(19)とスパイラル環状溝(35)との間に、蓄積機ハウジング(1)が押圧されることにより軸方向に作用する力に対抗するように形成されている第2の外周環状溝(21)とを含むことを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の水力蓄積機。
JP2004516553A 2002-06-27 2003-04-30 水力蓄積機 Expired - Lifetime JP4437080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10228701A DE10228701A1 (de) 2002-06-27 2002-06-27 Hydrospeicher
PCT/EP2003/004499 WO2004003392A1 (de) 2002-06-27 2003-04-30 Hydrospeicher

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508301A JP2006508301A (ja) 2006-03-09
JP4437080B2 true JP4437080B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=29723484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004516553A Expired - Lifetime JP4437080B2 (ja) 2002-06-27 2003-04-30 水力蓄積機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7066208B2 (ja)
EP (1) EP1516123B1 (ja)
JP (1) JP4437080B2 (ja)
DE (1) DE10228701A1 (ja)
WO (1) WO2004003392A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2420380A (en) * 2004-11-18 2006-05-24 Parker Hannifin Plc Twin piston gas filled hydraulic actuator
CN102787149B (zh) 2006-05-01 2015-07-15 密歇根州立大学董事会 处理木质纤维素生物质的方法
BRPI0812539A2 (pt) * 2007-06-14 2015-02-10 Limo Reid Inc Conjunto acumulador, sistema de acumulador, e válvula de alívio de pressão
EP2630399A2 (en) 2010-09-22 2013-08-28 Limo-Reid, Inc. Ultra lightweight and compact accumulator
DE102010063318A1 (de) * 2010-12-17 2012-06-21 Robert Bosch Gmbh Hydraulikvorrichtung, insbesondere Niederdruckspeicher mit einem Verschlusselement
US9739292B1 (en) 2014-03-21 2017-08-22 Kocsis Technologies, Inc. Hydraulic accumulator having a closing arrangement
US20230135948A1 (en) * 2020-11-19 2023-05-04 Sonnax Transmission Company Drop-in signal accumulator piston kit and method for replacing an original equipment signal accumulator piston
EP4227572A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-16 Parker Hannifin EMEA S.à.r.l. Storage tank for gaseous hydrogen

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2487512A (en) * 1946-01-10 1949-11-08 Automotive & Aircraft Hydrauli Cylinder and cylinder head construction
US2461132A (en) * 1946-12-07 1949-02-08 Urschel Engineering Company Fluid pressure unit
US2774619A (en) * 1953-07-04 1956-12-18 Mercier Jean Sealing means for a slidable member in a pressure unit
US2748801A (en) * 1953-10-22 1956-06-05 Tommy J Mccuistion Accumulators
US2873763A (en) * 1954-01-22 1959-02-17 Mercier Jean Sealing means for a slidable member in a pressure unit
US2780504A (en) * 1954-04-21 1957-02-05 Parker Appliance Co Accumulator piston
US3158180A (en) * 1960-12-28 1964-11-24 Greer Hydraulics Inc Blind shell piston accumulator
US3142318A (en) * 1962-12-18 1964-07-28 Mercier Jean Piston accumulator
DE1231979B (de) 1965-01-28 1967-01-05 Bosch Gmbh Robert Arbeitszylinder fuer Druckmittelanlagen
DE1803849A1 (de) * 1968-10-18 1970-05-27 Elmer Dipl Ing Adam Hydrospeicher mit schwimmendem Kolben
DE1939707C3 (de) * 1969-08-05 1975-05-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Arbeitszylinder für Druckmittelanlagen
US3863677A (en) * 1973-04-23 1975-02-04 Parker Hannifin Corp Accumulator with combination guide and seal ring
CA1180979A (en) * 1981-10-26 1985-01-15 Deere & Company Piston sealing arrangement
DE3917797A1 (de) * 1989-06-01 1990-12-06 Bosch Gmbh Robert Druckmittelspeicher, insbesondere fuer fahrzeug-bremsanlagen
DE3941241C2 (de) * 1989-12-14 2002-03-21 Continental Teves Ag & Co Ohg Kolbendruckspeicher, insbesondere für antriebsschlupfgeregelte Bremsanlagen, sowie Schaltanordnung dazu
DE4036399A1 (de) * 1990-11-15 1992-05-21 Teves Gmbh Alfred Hochdruckspeicher
US5311910A (en) * 1991-02-20 1994-05-17 Kabushiki Kaisha Showa Seisakusho Cap attachment structure for accumulator
US6267147B1 (en) * 2000-07-06 2001-07-31 Pratt & Whitney Canada Corp. Accumulator/oil tank for journal oil supply
US6460571B1 (en) * 2001-03-13 2002-10-08 Parker-Hannifin Corporation Crimped piston/membrane accumulator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006508301A (ja) 2006-03-09
WO2004003392A1 (de) 2004-01-08
US7066208B2 (en) 2006-06-27
EP1516123A1 (de) 2005-03-23
DE10228701A1 (de) 2004-01-15
EP1516123B1 (de) 2017-01-04
US20050224122A1 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4369113A (en) High strength spin-on filter
EP0937935B1 (en) Tubular coupling
EP1746193B1 (en) Coupling comprising a conduit, a gasket, and an outlet conduit of a washing tank of a washing machine
US1931733A (en) Sealing device
JP4437080B2 (ja) 水力蓄積機
US9188261B2 (en) Safety connecting device, in particular for piping, an end-coupler for such device, and a method for manufacturing a nut therefor
KR100441693B1 (ko) 튜브를 견고한 요소에 신속하게 연결하기 위한 디바이스
WO1999014525A1 (en) Face seal gland
JP5002026B2 (ja) 流体制御弁のアクチュエータ部組付け構造、及びその構造で形成された流体制御弁
US6095195A (en) Water hammer arrester
US6789577B2 (en) Hydropneumatic pressure accumulator
US6343962B2 (en) Cable lug with a defined contact surface
US6460571B1 (en) Crimped piston/membrane accumulator
JP4781220B2 (ja) 管継手およびそれに用いられるバックアップリング
WO2020075372A1 (ja) 緩衝器
US6209583B1 (en) Pressure accumulator
US5388941A (en) Seal nut for power steering assembly
KR20080005525U (ko) 주철관용 고정압륜
JP5022996B2 (ja) 折りたたみ式クリップ
JPH0724635Y2 (ja) 多段ポンプ
KR200310661Y1 (ko) 안전 밸브
KR100492764B1 (ko) 안전 밸브
JP2004232784A (ja) アキュムレータ
JP2005344752A (ja) リリーフ弁
KR200339775Y1 (ko) 엠부싱부를 가진 고정와셔를 탑재한 새들분수전 유출구구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4437080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term