JP4435577B2 - ヒドロフルオロカーボンおよび二酸化炭素で発泡させたポリウレタンまたはポリイソシアヌレートフォーム - Google Patents

ヒドロフルオロカーボンおよび二酸化炭素で発泡させたポリウレタンまたはポリイソシアヌレートフォーム Download PDF

Info

Publication number
JP4435577B2
JP4435577B2 JP2003586222A JP2003586222A JP4435577B2 JP 4435577 B2 JP4435577 B2 JP 4435577B2 JP 2003586222 A JP2003586222 A JP 2003586222A JP 2003586222 A JP2003586222 A JP 2003586222A JP 4435577 B2 JP4435577 B2 JP 4435577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
process according
reaction mixture
hfc
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003586222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005523361A (ja
Inventor
ハーマン・ピーター・デュアージ
マウリシオ・エイチ・ベネガス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro LLC
Original Assignee
Bayer MaterialScience LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer MaterialScience LLC filed Critical Bayer MaterialScience LLC
Publication of JP2005523361A publication Critical patent/JP2005523361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435577B2 publication Critical patent/JP4435577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/127Mixtures of organic and inorganic blowing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/482Mixtures of polyethers containing at least one polyether containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5024Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
    • C08G18/5027Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups directly linked to carbocyclic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • C08J2203/142Halogenated saturated hydrocarbons, e.g. H3C-CF3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/10Rigid foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

本発明は、HFC(水素含有フルオロカーボン)を追加量の二酸化炭素と共に使用する硬質ポリウレタンまたはポリイソシアヌレートフォームの製造方法に関する。
硬質ポリウレタンフォームの製造方法は既知である。例えば、米国特許第3085085号、第3153002号、第3222357号および第4430490号を参照。
現在、フォーム製造会社、特に硬質フォーム製造会社の重大な関心事は、オゾン層を破壊するクロロフルオロカーボン(CFC)またはヒドロクロロフルオロカーボン(HCFC)発泡剤を、環境的により許容される発泡剤で置き換えた硬質フォーム系を開発することである。HFC(水素含有フルオロカーボン)および炭化水素、例えば、n-ペンタン、シクロペンタン、イソペンタンおよびこれらの発泡剤のブレンドが、現在、可能な代替物として考えられている。
例えば米国特許第4900365号は、トリクロロフルオロメタン、特定の群から選択されるジクロロフルオロエタンおよびイソペンタンの混合物が、ポリウレタンフォーム製造用の発泡剤として有用であることを開示している。Dishartらの論文「The DuPont Program on Fluorocarbon Alternative Blowing Agents for Polyurethane Foams」[Polyurethanes World Congress, 1987, p.59-66]は、硬質ポリウレタンフォーム用の可能な発泡剤としての種々のHCFCに関する調査を報告している。しかし、これらの開示はいずれも、HFC発泡剤を使用して、優れた物理的特性を有する硬質ポリウレタンフォームをポリオールから製造する方法を示していない。
米国特許第4972002号は、エマルジョンを使用した気泡プラスチックの製造方法を開示している。低沸点の弗素化または過弗素化炭化水素または六弗化硫黄を、フォームを製造する出発物質(即ち、イソシアネート、ポリオールなど)の1つに乳化させている。
米国特許第5169873号は、発泡剤が、特定の式で示される少なくとも1つのフルオロアルカンと特定の式で示される少なくとも1つの弗素化エーテルとの混合物であるフォームの製造方法を開示している。
米国特許第5164419号は、最少量の水と組合せた1,1-ジフルオロエタンを発泡剤として使用するポリウレタンフォームの製造方法を開示している。しかし、この特許に開示されている唯一のフォームは、高いkファクター0.18BTU-in/hr-ft2-°Fを有している。
米国特許第5164418号は、発泡剤が少なくとも10モル%のフルオロアルカンであるイソシアネートに基づくフォームの製造方法を開示している。フルオロアルカンおよび有意量の水(即ち20%より大)の混合物を例示している。
米国特許第4931482号は、ポリウレタンおよびポリイソシアヌレートフォームのようなイソシアネートに基づくフォームを製造するために、1,1,1,4,4,4-ヘキサフルオロブタンを発泡剤として使用することを開示している。開示されているフォームは、イソシアネートを、任意の既知のイソシアネート反応性化合物と反応させることによって製造している。必要とされる1,1,1,4,4,4-ヘキサフルオロブタン発泡剤と共に、水および他の既知の発泡剤を任意に使用することができる。しかし、ヘキサフルオロブタン発泡剤を使用して製造したフォームのkファクターは報告していない。
HFCの使用は、HCFCの使用に変わるものとして家電工業に最良の解決法を提供することができるが、そのようなHFCのコストは、HCFCの使用より高くなることが予想される。従って、HFCレベルを減少させる方法が必要とされている。HFCレベルを減少させる1つの方法は、水を使用して、フォーム配合物中に二酸化炭素を発泡剤として発生させる方法である。
米国特許第5461084号は、アミン、有機ポリイソシアネート、HFCおよびある量の水を反応させることによって生成される硬質ポリウレタンフォームの製造方法を開示している。
しかし、これは、増加した量の水が熱伝導性を増加させる可能性が高い工業において望ましくない。
従って、ポリオールと水を、環境的により許容されるHFC発泡剤と共に使用して、優れた物理的特性(低いkファクターを包含する)を有する硬質ポリウレタンフォームを製造する方法が有利である。
本発明の目的は、ある量の水および追加の二酸化炭素と組合せてHFCを発泡剤として使用する、硬質ポリウレタンフォームの製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は、冷却ユニットの製造に有用な硬質ポリウレタンフォームの製造方法を提供することである。
これらの目的および当業者に明らかな他の目的は、有機ポリイソシアネートを、平均分子量少なくとも約149、好ましくは約149〜約1500のアミン開始されたポリエーテルポリオールと、水素含有フルオロカーボン、少量の水、二酸化炭素、界面活性剤および触媒の存在下に反応させることによって達成される。アミン開始されていないイソシアネート反応性化合物は、イソシアネート反応性物質の合計量に基づいて、70重量%までの量で、反応混合物に任意に含有させることができる。
本発明は、硬質ポリウレタンフォームまたはポリイソシアヌレートフォームの製造方法およびこの方法によって製造したフォームに関する。本発明の方法において、
(a)有機イソシアネートを、
(b)平均分子量が少なくとも約149、好ましくは約149〜約1500であり、エポキシド分が、アミン開始剤およびエポキシドの合計重量に基づいて約65〜約98重量%、好ましくは約75〜約98重量%である、アミンに基づくポリエーテルポリオールと、
(c)(1)少なくとも1つの水素含有フルオロカーボン、(2)ある量の水、および(3)追加量の二酸化炭素、からなる発泡剤、
(d)触媒、および
(e)少なくとも1つの界面活性剤、
の存在下に、イソシアネート指数約0.9〜約3.0、好ましくは約1.00〜約1.50で反応させる。生成物フォームは、通常、75°Fにおいて約0.120BTU-in./hr.ft2 °F〜0.160BTU-in./hr.ft2 °Fのkファクターを有する。
任意の既知の有機イソシアネート、改質イソシアネート、または任意の既知の有機イソシアネートから調製したイソシアネート末端プレポリマーを、本発明の実施に使用することができる。好適なイソシアネートは、芳香族、脂肪族および脂環式ポリイソシアネートならびにこれらの組合せを包含する。有用なイソシアネートには下記のものが包含される:ジイソシアネート、例えば、m-フェニレンジイソシアネート、p-フェニレンジイソシアネート、2,4-トルエンジイソシアネート、2,6-トルエンジイソシアネート、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート、1,4-ヘキサメチレンジイソシアネート、1,3-シクロヘキサンジイソシアネート、1,4-シクロヘキサンジイソシアネート、ヘキサヒドロトルエンジイソシアネートおよびその異性体、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、1,5-ナフチレンジイソシアネート、4,4'-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4'-ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4'-ビフェニレンジイソシアネート、3,3'-ジメトキシ-4,4'-ビフェニレンジイソシアネートおよび3,3'-ジメチル-ジフェニル-プロパン-4,4'-ジイソシアネート;トリイソシアネート、例えば2,4,6-トルエントリイソシアネート;およびポリイソシアネート、例えば4,4'-ジメチル-ジフェニルメタン-2,2',5,5'-テトライソシアネートおよびポリメチレンポリフェニル-ポリイソシアネート。
未蒸留または粗ポリイソシアネートも、本発明の方法によるポリウレタンの製造に使用することができる。トルエンジアミンの混合物をホスゲン化することによって得られる粗トルエンジイソシアネートおよび粗ジフェニルメタンジアミンをホスゲン化することによって得られる粗ジフェニルメタンジイソシアネート(高分子MDI)が、好適な粗ポリイソシアネートの例である。好適な未蒸留または粗ポリイソシアネートは、米国特許第3215652号に開示されている。
改質イソシアネートは、ジイソシアネートおよび/またはポリイソシアネートの化学反応によって得られる。本発明の実施に有用な改質イソシアネートは、エステル基、尿素基、ビウレット基、アロファネート基、カルボジイミド基、イソシアヌレート基、ウレトジオン基および/またはウレタン基を含有するイソシアネートを包含する。改質イソシアネートの好ましい例は、NCO基を含有し、約25〜約35重量%、好ましくは約28〜約32重量%のNCO含量を有するプレポリマー、特にポリエーテルポリオールまたはポリエステルポリオールおよびジフェニルメタンジイソシアネートに基づくそのようなプレポリマーを包含する。これらのプレポリマーの製造は当分野において既知である。
本発明の硬質ポリウレタンの製造に最も好ましいポリイソシアネートは、ポリウレタンを架橋するそれらの能力のゆえに、平均官能価約1.8〜約3.5(好ましくは約2.0〜約3.1)イソシアネート成分/分子、およびNCO含量約25〜約34重量%を有するメチレン架橋ポリフェニルポリイソシアネートおよびメチレン架橋ポリフェニルポリイソシアネートのプレポリマーである。
ポリイソシアネートは、通常、イソシアネート指数[即ち、(イソシアネート基の当量)/(イソシアネート反応性基の当量)の比率]が約0.9〜約3.0、好ましくは約1.0〜約1.5である量で使用される。
本発明の方法に使用されるポリオールは、官能価約3〜約5、分子量少なくとも約149、好ましくは約149〜約1500、最も好ましくは約300〜約800を有するアミン開始されたポリエーテルポリオールである。これらのアミンに基づくポリオールは、アミン、ポリアミンまたはアミノアルコールおよび任意に他の開始剤(水使用または不使用)と、プロピレンオキシドおよび任意にエチレンオキシドとを、アルカリ触媒の任意存在下に反応させることによって調製される。アルカリ触媒を使用した場合、触媒の除去または中和は、酸、好ましくはヒドロキシカルボン酸で生成物を処理してアルカリ触媒を中和するか、触媒を抽出するか、またはイオン交換樹脂を使用することによって行うことができる。そのような方法は米国特許第5962749号に開示されている。米国特許第2697118号および第6004482号は、そのようなアミン開始ポリオールの好適な製造方法を開示している。
好適なアミン開始剤の例は、アンモニア、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ヘキサメチレンジアミンおよび芳香族アミン、例えばトルエンジアミン、およびアミノアルコールである。好ましい開始剤はトルエンジアミンである。
アミン開始剤を、プロピレンオキシドと反応させるか、またはエチレンオキシドと反応させ、次にプロピレンオキシドと反応させるのが好ましい。エチレンオキシドを使用する場合、それは、使用される全アルキレンオキシドの60重量%までの量で使用することができる。プロピレンオキシドは、通常、使用される全アルキレンオキシドの約40〜約100重量%、好ましくは約60〜約100重量%の量で使用される。使用されるアルキレンオキシドの合計量は、ポリオール生成物が平均分子量少なくとも約149、好ましくは約149〜約1500になるように選択される。
アミンに基づくポリエーテルポリオールは、全フォーム形成混合物に基づいて、約10〜70重量%、好ましくは約15〜約50重量%の量で、フォーム形成混合物に含有される。
硬質ポリウレタンフォームの製造に有効であることが既知の他のポリエーテルポリオール(即ち、アミンに基づかないポリエーテルポリオール)ならびにポリエステルポリオールを、必要とされるアミンに基づくポリエーテルポリオールと共に任意に使用することができる。これらの任意ポリオールを使用する場合、それらは、ポリオールの合計量の70%以下、好ましくは約20〜50%の量で存在する。
本発明の方法に使用されるHFC発泡剤は、3〜5個の炭素原子を有する既知の水素含有フルオロカーボンのいずれかであってよい。そのような発泡剤の特定の例には、下記のものが包含される:1,1,1,4,4,4-ヘキサフルオロブタン(HFC-356);ペンタフルオロプロパン、例えば、1,1,2,2,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245ca)、1,1,2,3,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245ea)、1,1,1,2,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245eb)、および1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン(HFC-245fa);ヘキサフルオロプロパン、例えば1,1,2,2,3,3-ヘキサフルオロプロパン(HFC-236ca)、1,1,1,2,2,3-ヘキサフルオロプロパン(HFC-236cb)、1,1,1,2,3,3-ヘキサフルオロプロパン(HFC-236ea)、1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパン(HFC-236fa);およびペンタフルオロブタン、例えば1,1,1,3,3-ペンタフルオロブタン(HFC-365)。HFC-245faが好ましい。発泡剤は、通常、全フォーム配合物に基づいて、約3〜約20重量%、好ましくは約5〜約16重量%の量で、フォーム形成混合物に含有される。
水も本発明の反応混合物に含有される。本発明において使用されるように、水は、全フォーム配合物に基づいて、約5.0%まで、好ましくは約0.1%〜約3.0%、最も好ましくは約0.2〜約2.0%の量で反応混合物に含有される。
二酸化炭素も本発明の反応混合物に含有される。本発明において使用されるように、二酸化炭素は、全フォーム配合物に基づいて、約5.0%まで、好ましくは約0.5〜2.5%の量で反応混合物に含有される。
硬質ポリウレタンフォームの製造に有効であることが既知のあらゆる触媒を本発明の方法に使用することができる。第三級アミン触媒が特に好ましい。好適な触媒の特定の例には下記のものが包含される:ペンタメチルジエチレントリアミン、N,N-ジメチルシクロヘキシルアミン、N,N',N''-ジメチルアミノ-プロピルヘキサヒドロトリアジン、テトラメチルエチレンジアミン、テトラメチルブチレンジアミンおよびジメチルエタノールアミン。ペンタメチルジエチレントリアミン、N,N',N''-ジメチルアミノ-プロピルヘキサヒドロトリアジン、およびN,N-ジメチルシクロヘキシルアミンが特に好ましい。
本発明のフォーム形成混合物中に任意に含有させうる物質には下記のものが包含される:連鎖延長剤、架橋剤、界面活性剤、顔料、着色剤、充填剤、酸化防止剤、難燃剤および安定剤。界面活性剤は好ましい添加剤である。
イソシアネートおよびイソシアネート反応性物質は、イソシアネート基/イソシアネート反応性基の当量比が約0.9〜約3.0、好ましくは約1.0〜約1.5になる量で使用される。
上記において本発明を説明したが、その例示として下記に実施例を示す。これらの実施例に示す全ての部数およびパーセント数は、他に示すことがなければ重量部および重量%である。
下記の実施例に使用した物質は以下のとおりである:
ポリオールA:スクロース、プロピレングリコールおよび水開始剤をアルコキシル化することによって製造され、ヒドロキシル価約450〜490mg KOH/gを有し、Bayer CorporationからMultranol 9196の名称で市販されているポリエーテルポリオール;
ポリオールB:OH価378〜398および官能価4を有し、Bayer CorporationからMultranol 8114の名称で市販されている芳香族アミン開始のポリエーテルポリオール;
ポリオールC:ヒドロキシル価約240mg KOH/gおよび官能価約2.0を有し、Stepan CompanyからStepanpol PS 2502Aの名称で市販されている芳香族ポリエステルポリオールブレンド;
ポリイソシアネートA(NCO A):NCO含量が約30.2%である改質高分子ジフェニルメタンジイソシアネートプレポリマー、CAS #184719-86-6;
触媒A(CAT.A):Air Products and Chemicals, Inc.からPolycat 8の名称で市販されている第三級アミン触媒;
触媒B(CAT.B):RheinChemieからDesmorapid PVの名称で市販されているポリウレタンフォームの製造に有用な触媒;
界面活性剤(Surf.):Air Products and Chemicals, Inc.からDC-5357の名称で市販されているシリコーン界面活性剤;
HFC-245fa:Honeywell International Inc.から市販されている1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパン。
実施例1〜6
表1に挙げた成分を表示した量で反応させることによってフォームを製造した。ポリオール、触媒、界面活性剤、水および発泡剤を混合してマスターバッチを調製した。次に、マスターバッチを、表1に示した量のポリイソシアネートと混合した。Hennecke MQ 12-2ミックスヘッドを取り付けたHennecke HK-100高圧発泡機を使用して、全てのフォームを製造した。液体アウトプットを一定の60lbs/分に維持し、循環および注入圧力を1500psigに維持した。79インチ(200cm)×8インチ(20cm)×2インチ(5cm)の内容積を有し、120°F(49℃)に温度調節したBosch型に注入したフォームパネルから、最低充填密度を測定した。次に、最低充填密度より高い4つの密度0.15、0.20、0.25および0.30lb/ftで、パネルを製造した。各パネルの上半分を、10個の4インチ(10cm)切片にカットし、少なくとも16時間にわたり−4°F(−20℃)に暴露した。有意な寸法変化を示さなかった最低密度を有するパネルを、凍結安定性であるとみなした。フォーム特性の検査用のその他のパネルは全て、この「凍結安定密度」で製造した。kファクターは、Lasercomp FOX 200熱流計によって、35°F(2℃)および75°F(24℃)で中心コアにおいて測定した。これらフォームの特性も表1に示す。
Figure 0004435577
驚くことに、実施例2および4において、配合物へのCOの添加は、最低充填密度を減少させただけでなく、フォームを−30℃で凍結安定性にするのに必要とされる%過剰充填(overpack)も減少させた。さらに、CO自体は比較的高いkファクターを有しているが、COの添加は、実施例1および3と比較して、フォームのkファクターを実際に減少させた。
比較例5および6において、アミンで開始したポリエーテルの量が少ない場合(フォーム形成混合物の10%より小)、密度の減少は得られたが、実施例2および4において観測されたkファクターの向上は得られなかった。
例示することを目的として、本発明を上記に詳しく説明したが、そのような説明は、例示目的にすぎず、請求の範囲によって限定される以外は、本発明の意図および範囲を逸脱することなく、当業者によってそれらに変更を加えうるものと理解される。

Claims (13)

  1. (a)有機ジイソシアネートおよび/またはポリイソシアネートと、
    (b)分子量少なくとも149および官能価少なくとも3を有する、フォーム形成反応混合物の総重量に基づいて10〜70重量%の芳香族アミン開始ポリオールとを、
    (c)フォーム形成反応混合物の総重量に基づいて、5%までの追加された二酸化炭素
    (d)フォーム形成反応混合物の総重量に基づいて、20%までのC〜C弗素化炭化水素、および
    (e)フォーム形成反応混合物の総重量に基づいて、5%までの水の存在下に、
    反応させることを含んでなる硬質ポリウレタンフォームまたはポリイソシアヌレートフォームの製造方法。
  2. 反応混合物が、アミン開始ポリオール()と異なる、分子量92〜1500を有する1つまたはそれ以上のポリオールをさらに含有する請求項1に記載の方法。
  3. アミン開始ポリオールが分子量149〜1500を有する請求項1に記載の方法。
  4. 芳香族アミン開始ポリオール()が、トルエンジアミンで開始されている請求項1に記載の方法。
  5. HFC発泡剤が、ヘキサフルオロブタン、ヘキサフルオロプロパン、ペンタフルオロプロパン、ペンタフルオロブタンおよびこれらの混合物からなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  6. HFC発泡剤がペンタフルオロプロパンである請求項5に記載の方法。
  7. HFC発泡剤が1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパンである請求項6に記載の方法。
  8. HFC(d)が、フォーム形成組成物の総重量に基づいて、3〜20%の量で含有されている請求項1に記載の方法。
  9. (a)のイソシアネート基/(b)の活性水素基の当量比が、0.9〜3.0である請求項1に記載の方法。
  10. イソシアネート(a)が、ポリマーMDIおよびそれから調製されるイソシアネート末端プレポリマーからなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  11. 芳香族アミン開始ポリオール(b)が、分子量300〜800を有する請求項1に記載の方法。
  12. 水が、フォーム形成反応混合物の総重量に基づいて、3%未満の量で使用される請求項に記載の方法。
  13. 請求項1に記載の方法で製造した生成物。
JP2003586222A 2002-04-17 2003-04-10 ヒドロフルオロカーボンおよび二酸化炭素で発泡させたポリウレタンまたはポリイソシアヌレートフォーム Expired - Fee Related JP4435577B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/124,567 US6562880B1 (en) 2002-04-17 2002-04-17 Polyurethane or polyisocyanurate foams blown with hydrofluorocarbons and carbon atoms
PCT/US2003/011110 WO2003089505A1 (en) 2002-04-17 2003-04-10 Polyurethane or polyisocyanurate foams blown with hydrofluorocarbons and carbon dioxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523361A JP2005523361A (ja) 2005-08-04
JP4435577B2 true JP4435577B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=22415614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003586222A Expired - Fee Related JP4435577B2 (ja) 2002-04-17 2003-04-10 ヒドロフルオロカーボンおよび二酸化炭素で発泡させたポリウレタンまたはポリイソシアヌレートフォーム

Country Status (17)

Country Link
US (1) US6562880B1 (ja)
EP (1) EP1497361B1 (ja)
JP (1) JP4435577B2 (ja)
KR (1) KR100945112B1 (ja)
CN (1) CN1326920C (ja)
AT (1) ATE388986T1 (ja)
AU (1) AU2003226064A1 (ja)
BR (1) BR0309341A (ja)
CA (1) CA2482609A1 (ja)
DE (1) DE60319689T2 (ja)
DK (1) DK1497361T3 (ja)
ES (1) ES2301811T3 (ja)
HK (1) HK1081978A1 (ja)
MX (1) MXPA04010221A (ja)
PL (1) PL371676A1 (ja)
RU (1) RU2342405C2 (ja)
WO (1) WO2003089505A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050148677A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-07 Elsken Kevin J. Low K-factor rigid foam systems
KR100840997B1 (ko) 2006-10-02 2008-06-24 에스케이씨 주식회사 폴리우레탄폼 제조용 폴리에테르폴리올의 제조방법
KR101476469B1 (ko) 2007-01-30 2014-12-24 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 아민-개시된 폴리올 및 그로부터 제조된 경질 폴리우레탄 발포체
WO2008094238A1 (en) * 2007-01-30 2008-08-07 Dow Global Technologies, Inc. Ortho-cyclohexanediamine-initiated polyols and rigid polyurethane foam made therefrom
US20110124759A1 (en) * 2008-07-30 2011-05-26 Birch Adrian J Polyol blends containing ortho-cyclohexanediamine-initiated polyols for rigid polyurethane foams
US8481605B2 (en) 2009-05-21 2013-07-09 Huntsman International Llc Rigid polyurethane foam and system and method for making the same
JP5540093B2 (ja) * 2009-07-01 2014-07-02 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト ポリエステルポリオールを含む第2級ヒドロキシル末端基を有するポリウレタンポリマーの製造方法
EP2451866B1 (en) 2009-07-10 2018-02-21 Huntsman International LLC Homogeneous foam
CN101798377B (zh) * 2010-03-24 2011-09-21 山东东大聚合物股份有限公司 一种应用于管道保温的环保型组合料及其制备方法
CN101831268B (zh) * 2010-03-24 2011-12-14 山东东大聚合物股份有限公司 连续法生产岩棉彩钢夹芯板用双组份环保聚氨酯胶粘剂及其制备方法
CN101787203B (zh) * 2010-03-24 2011-12-07 山东东大聚合物股份有限公司 采用五氟丁烷为发泡剂的太阳能热水器用组合料及其制备方法
CN101845289A (zh) * 2010-06-01 2010-09-29 辽宁鼎力科技有限责任公司 一种xps、eps墙体贴合用双组份聚氨酯发泡胶及其制作方法
KR20120128662A (ko) * 2010-10-22 2012-11-27 남경 버신 폴리우레탄 컴퍼니 리미티드 일종의 저밀도 경질 폴리우레탄 폼을 제조하기 위한 빠른 반응 조합물
CN103619927A (zh) * 2011-05-02 2014-03-05 拜耳知识产权有限责任公司 具有低导热性的耐高温泡沫材料
JP6622088B2 (ja) * 2012-11-13 2019-12-18 インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエルINVISTA TECHNOLOGIES S.a.r.l. 反応射出成形によるポリウレタン発泡体
RU2718614C2 (ru) * 2014-12-22 2020-04-09 Дау Глоубл Текнолоджиз Ллк Составы пен
KR20170039889A (ko) 2015-10-02 2017-04-12 퓨어만 주식회사 친환경 발포제를 이용한 발포 폼의 제조방법
KR101867064B1 (ko) * 2017-11-24 2018-06-14 (주)유원플렛폼 폴리우레탄폼
US10851196B2 (en) * 2019-04-29 2020-12-01 Covestro Llc Rigid polyurethane foams suitable for use as panel insulation
KR20220035673A (ko) * 2020-09-14 2022-03-22 (주)동성화인텍 경질 폴리우레탄 폼 형성용 조성물 및 이를 사용하여 제조된 경질 폴리우레탄 폼

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2697118A (en) 1953-07-28 1954-12-14 Wyandotte Chemicals Corp Totally hydroxypropylated alkylene diamines
NL254612A (ja) 1959-08-12
US3085085A (en) 1960-05-03 1963-04-09 Pittsburgh Plate Glass Co Method of preparing polyethers of mono and disaccharides
US3222357A (en) 1962-02-26 1965-12-07 Pittsburgh Plate Glass Co Method for preparing polyester polyol sucrose rigid foams
US3215652A (en) 1962-09-24 1965-11-02 Allied Chem Process for producing a rigid polyether-polyurethane foam
DE3818692A1 (de) 1988-06-01 1989-12-07 Bayer Ag Verwendung von 1,1,1,4,4,4-hexafluorbutan als treib- und daemmgas fuer die herstellung von kunststoff-schaumstoffen
DE3824354A1 (de) 1988-07-19 1990-01-25 Basf Ag, 67063 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von zellhaltigen kunststoffen nach dem polyisocyanat-polyadditionsverfahren mittels lagerstabiler, treibmittelhaltiger emulsionen und diese emulsionen
US4900365A (en) 1988-09-06 1990-02-13 Allied-Signal Inc. Azeotrope-like compositions of trichlorofluoromethane, dichlorotrifluoroethane and isopentane
DE59010682D1 (de) 1989-12-12 1997-04-24 Solvay Verfahren zur Herstellung von Schaumstoffen mit Hilfe von Fluoralkanen
DE4006952A1 (de) 1990-03-06 1991-09-12 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von schaumstoffen mit hilfe von treibmitteln, die fluoralkane und fluorierte ether enthalten, sowie nach diesem verfahren erhaeltliche schaumstoffe
US5164419A (en) 1991-05-20 1992-11-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blowing agent and process for preparing polyurethane foam
US5426127A (en) 1994-09-26 1995-06-20 Miles Inc. Rigid foams with improved insulation and physical properties
JP3622978B2 (ja) * 1994-11-02 2005-02-23 ゾルファイ フルーオル ウント デリヴァーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 二酸化炭素を含有する液状発泡剤
DE59607975D1 (de) * 1995-07-14 2001-11-29 Hennecke Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyurethanschaumformkörpern
US6013691A (en) * 1996-05-21 2000-01-11 Insta-Foam Products, Inc. Expansible sealant compositions and blowing agents
DE19621305A1 (de) * 1996-05-28 1997-12-04 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von elastischen Polyurethanblockschaumstoffen
AU740991B2 (en) * 1997-09-25 2001-11-22 Huntsman International Llc Process for rigid polyurethane foams
US5801210A (en) * 1997-10-29 1998-09-01 Bayer Corporation Method and apparatus for the production of essentially void free foams
US6004482A (en) 1997-12-24 1999-12-21 Bayer Corporation Stable aromatic amine composition, and a process for preparing color stable aromatic amines
US5962749A (en) 1997-12-24 1999-10-05 Bayer Corporation Process for the removal of alkalinity in the manufacture of polyether polyols and the reuse of this alkalinity in the manufacture of polyether polyols

Also Published As

Publication number Publication date
CA2482609A1 (en) 2003-10-30
KR100945112B1 (ko) 2010-03-02
ES2301811T3 (es) 2008-07-01
RU2342405C2 (ru) 2008-12-27
WO2003089505A1 (en) 2003-10-30
JP2005523361A (ja) 2005-08-04
ATE388986T1 (de) 2008-03-15
EP1497361A1 (en) 2005-01-19
PL371676A1 (en) 2005-06-27
HK1081978A1 (en) 2006-05-26
RU2004133668A (ru) 2005-07-10
MXPA04010221A (es) 2005-10-18
DE60319689T2 (de) 2009-04-23
EP1497361B1 (en) 2008-03-12
BR0309341A (pt) 2005-03-01
AU2003226064A1 (en) 2003-11-03
CN1662588A (zh) 2005-08-31
DK1497361T3 (da) 2008-06-30
DE60319689D1 (de) 2008-04-24
CN1326920C (zh) 2007-07-18
US6562880B1 (en) 2003-05-13
KR20050020780A (ko) 2005-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435577B2 (ja) ヒドロフルオロカーボンおよび二酸化炭素で発泡させたポリウレタンまたはポリイソシアヌレートフォーム
CA2156383C (en) Rigid foams with improved insulation and physical properties
JP2019131822A (ja) ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むフォーム及び発泡性組成物
EP1019449B1 (en) Process for rigid polyurethane foams
US20110124758A1 (en) Foam-forming compositions containing mixtures of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene and hydrocarbon and their uses in the preparation of polyisocyanate-based foams
CA2513589C (en) Rigid polyurethane foams with improved properties
MXPA04002807A (es) Espuma rigida de poliuretano, dimensionalmente estables, y un proceso para producir dichas espumas en el que se reduce la presion de la espuma.
KR101679888B1 (ko) 시스-1,1,1,4,4,4-헥사플루오로-2-부텐과 1,1,1,3,3-펜타플루오로프로판의 혼합물을 함유하는 폼-형성 조성물 및 폴리아이소시아네이트계 폼의 제조에서의 그의 용도
JP5001161B2 (ja) 良好な絶縁性を有する硬質フォーム
MXPA97007792A (es) Espumas rigidas con mejores propiedades deaislamiento y un procedimiento para la produccionde dichas espumas
US7619014B2 (en) Rigid polyurethane foams for insulation and process for producing same
US5539006A (en) Rigid foams with improved insulation and physical properties
US20040082675A1 (en) Rigid foams and a process for the production of such foams
JP2008545036A (ja) ポリウレタン成形品の製造方法
WO2021076435A1 (en) Sprayable marine foam
CA2448159A1 (en) Rigid foams with improved insulation properties and a process for the production of such foams

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees