JP4434830B2 - ドーム型振動板 - Google Patents
ドーム型振動板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4434830B2 JP4434830B2 JP2004148384A JP2004148384A JP4434830B2 JP 4434830 B2 JP4434830 B2 JP 4434830B2 JP 2004148384 A JP2004148384 A JP 2004148384A JP 2004148384 A JP2004148384 A JP 2004148384A JP 4434830 B2 JP4434830 B2 JP 4434830B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dome
- roll
- edge
- curved
- apex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R7/00—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
- H04R7/02—Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
- H04R7/12—Non-planar diaphragms or cones
- H04R7/127—Non-planar diaphragms or cones dome-shaped
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
Description
このスピーカユニット1は、磁気回路3と、この磁気回路3が後部に取り付けられたスピーカフレーム5と、外周にエッジ9が連設されたドーム型振動板7と、円筒状のボイスコイルボビン11に巻回されたボイスコイル12とを備えた構成である。
トッププレート17の内周とセンターポール15bとの間の隙間が、ボイスコイル12を配置する磁気ギャップ19となっている。
エッジ9の外周縁には、フランジ部9bが延設されている。このフランジ部9bは、スピーカフレーム5の前部のエッジ支持部5aに貼着されたリング状のガスケット21とエッジ支持部5aとに挾持されて、エッジ支持部5aに固定されている。
耐入力の向上には、振動板の振幅を許容するエッジの強度向上が不可欠になる。
上述したドーム型振動板7において、エッジ9の強度向上には、エッジ9の内周縁の傾斜をドーム部7a側に起こして、エッジ内周縁の傾斜角αを大きくすることが有効である。
図2は、本発明に係るドーム型振動板を使用したドーム型スピーカユニットの一実施の形態の縦断面図である。
エッジ33の外周縁には、フランジ部33bが延設されている。このフランジ部33bは、スピーカフレーム5の前部のエッジ支持部5aに貼着されたリング状のガスケット21とエッジ支持部5aとに挾持されて、エッジ支持部5aに固定されている。
本実施の形態のドーム型振動板35の場合、ネック部35bには振幅方向後方(即ち、磁気回路3方向)に向かって凸の湾曲部39を延出装備しており、この湾曲部39の外周と前記ロール部33aの内周とをなだらかに(鋭角な屈曲構造とならないように)連続させている。
また、ロール部33aの頂点P1の高さが、ドーム部の頂点P2の高さよりも低くなるように、前記ロール部33aの湾曲を設定している。これにより、両頂点P1,P2間には、高低差hが生じている。
よって、ドーム部35aの外周のネック部35bに連設される湾曲部39が、エッジ33のロール部33aとは逆に振幅方向後方に向かって凸の湾曲形状で、エッジ33のロール部33aの内周縁との接合位置を、振幅方向後方に下げる役割を果たす。
そのため、エッジ33のロール部33aの頂点P1の位置は変えずとも、ロール部33aの立ち上がり高さ(湾曲部39の底部からロール部33aの頂点P1までの高低差h2)を大きく確保でき、ロール部33aの立ち上がり高さの増大によるエッジ33部の強度アップを図ることができる。
従って、鋭角な屈曲構造を原因とした成形性の低下や、振幅動作時における応力集中の発生を防止することができ、成形性の低下に起因したピンホールの発生や応力集中による破断が防止され、製品歩留まりの向上、耐久性の向上を図ることができる。
更に、上記実施の形態のように、ロール部33aの頂点P1の高さが、ドーム部の頂点P2の高さよりも低くなるように、ロール部33aの湾曲を規制しておくことで、ドーム部35aの発生した音がロール部33aに干渉することを確実に防止することができる。
5 スピーカフレーム
11 ボイスコイルボビン
12 ボイスコイル
15 ヨーク
16 マグネット
17 トッププレート
31 スピーカユニット
33 エッジ
33a ロール部
33b フランジ部
35 ドーム型振動板
35a ドーム部
35b ネック部
39 湾曲部
Claims (3)
- 振幅方向前方に向かって凸のドーム形状を成したドーム部と、
該ドーム部の外周に連設されてボイスコイルボビンが固定されるネック部と、
振幅方向前方に向かって凸の湾曲形状を成して内周縁が前記ネック部に連なる1つのロール部を有すると共に前記1つのロール部の外周縁のフランジ部がスピーカフレームに固定されるエッジと、
を備えるドーム型振動板であって、
前記ネック部には振幅方向後方に向かって凸の湾曲部を装備し、該湾曲部は前記ロール部の湾曲面よりも曲率半径が小さな縦断面略半円形であり、かつ前記ボイスコイルボビンは前記湾曲部のドーム部に近い側に固定されており、
前記湾曲部の外周に前記ロール部の内周が傾斜面状に連続していることを特徴とするドーム型振動板。 - 前記ロール部の頂点と前記湾曲部の底との高さの差が、前記ドーム部の頂点と前記ロール部の頂点の高さの差よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載のドーム型振動板。
- 前記ドーム部の頂点から前記湾曲部の底までの径は、前記ロール部の頂点から前記湾曲部の底までの径と略等しいことを特徴とする請求項1又2に記載のドーム型振動板。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004148384A JP4434830B2 (ja) | 2004-05-18 | 2004-05-18 | ドーム型振動板 |
US11/130,249 US7577270B2 (en) | 2004-05-18 | 2005-05-17 | Dome-shaped diaphragm and speaker |
CN200510072961.4A CN1700809A (zh) | 2004-05-18 | 2005-05-18 | 穹形膜片和扬声器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004148384A JP4434830B2 (ja) | 2004-05-18 | 2004-05-18 | ドーム型振動板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005333276A JP2005333276A (ja) | 2005-12-02 |
JP4434830B2 true JP4434830B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=35375196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004148384A Expired - Fee Related JP4434830B2 (ja) | 2004-05-18 | 2004-05-18 | ドーム型振動板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7577270B2 (ja) |
JP (1) | JP4434830B2 (ja) |
CN (1) | CN1700809A (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080085020A1 (en) * | 2006-10-05 | 2008-04-10 | Chi-Yi Tsai | Vibration unit |
WO2008059600A1 (fr) * | 2006-11-17 | 2008-05-22 | Pioneer Corporation | Haut-parleur |
WO2009104264A1 (ja) * | 2008-02-21 | 2009-08-27 | 東北パイオニア株式会社 | スピーカ装置 |
US20110317867A1 (en) * | 2008-12-25 | 2011-12-29 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Speaker unit and portable information terminal |
JP5471435B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2014-04-16 | パナソニック株式会社 | スピーカ用振動板及びこれを用いたスピーカと携帯端末装置 |
CN105357615A (zh) * | 2015-12-04 | 2016-02-24 | 山东共达电声股份有限公司 | 扬声器及其膜片 |
US10187729B1 (en) * | 2017-07-20 | 2019-01-22 | Hsin-Yi Huang | Voice emitting device of speaker |
CN109246560B (zh) * | 2018-08-13 | 2020-05-22 | 歌尔股份有限公司 | 发声装置 |
CN109862487B (zh) * | 2018-12-29 | 2021-04-20 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 发声器件 |
JP7243354B2 (ja) * | 2019-03-22 | 2023-03-22 | 株式会社Jvcケンウッド | ドーム型振動板、バランスドドーム振動板及びスピーカ |
CN110798785B (zh) * | 2019-10-10 | 2022-02-18 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 发声器件 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3513270A (en) * | 1965-05-08 | 1970-05-19 | Sennheiser Electronic | Microphone diaphragm including spacer means between diaphragm and voice coil |
JPS55150581U (ja) | 1979-04-14 | 1980-10-30 | ||
JP3337631B2 (ja) * | 1997-11-10 | 2002-10-21 | パイオニア株式会社 | ドームスピーカ及びその製造方法 |
US6320972B1 (en) * | 1999-02-17 | 2001-11-20 | Vifa-Speak A/S | Loudspeaker |
JP4518643B2 (ja) | 2000-07-19 | 2010-08-04 | 株式会社バンダイナムコゲームス | ゲームシステム及び情報記憶媒体 |
-
2004
- 2004-05-18 JP JP2004148384A patent/JP4434830B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-05-17 US US11/130,249 patent/US7577270B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-18 CN CN200510072961.4A patent/CN1700809A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005333276A (ja) | 2005-12-02 |
CN1700809A (zh) | 2005-11-23 |
US7577270B2 (en) | 2009-08-18 |
US20050259843A1 (en) | 2005-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4434830B2 (ja) | ドーム型振動板 | |
JP4743793B2 (ja) | スピーカー振動板およびこれを用いたスピーカー | |
JP5258907B2 (ja) | 入れ子式複合ラウドスピーカ駆動ユニット | |
EP3203758A1 (en) | Electroacoustic transducer | |
JP4878625B2 (ja) | スピーカ装置 | |
US7088842B2 (en) | Speaker apparatus | |
JP4521728B2 (ja) | スピーカ | |
EP1298957A2 (en) | Loudspeaker | |
WO2008004293A1 (fr) | Dispositif de haut-parleur | |
JP6908129B2 (ja) | 振動板、およびこの振動板を有する電気音響変換器 | |
US20220236460A1 (en) | Diaphragm structure | |
JP2005203972A (ja) | ドーム型振動板及びスピーカ装置 | |
JP2006165913A (ja) | スピーカフレーム及びスピーカフレームを備えたスピーカ装置 | |
JP4652035B2 (ja) | スピーカ | |
JP4445182B2 (ja) | スピーカ装置 | |
JP2010136013A (ja) | スピーカ | |
US20040264731A1 (en) | Speaker apparatus | |
JP2005303775A (ja) | 音響変換器用振動板 | |
JP2011259046A (ja) | サスペンションおよびこれを用いた振動センサーまたはスピーカー | |
JP2006128938A (ja) | スピーカ装置 | |
JP4801582B2 (ja) | スピーカ用磁気回路及びスピーカ | |
JP2005217712A (ja) | ドーム形振動板及びドーム形振動板を備えたスピーカ装置 | |
JPH10322795A (ja) | スピーカ装置 | |
JP4507827B2 (ja) | コルゲーションダンパ及びスピーカ装置 | |
JP4136901B2 (ja) | スピーカ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |