JP4434825B2 - インパルス波形生成装置 - Google Patents

インパルス波形生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4434825B2
JP4434825B2 JP2004127854A JP2004127854A JP4434825B2 JP 4434825 B2 JP4434825 B2 JP 4434825B2 JP 2004127854 A JP2004127854 A JP 2004127854A JP 2004127854 A JP2004127854 A JP 2004127854A JP 4434825 B2 JP4434825 B2 JP 4434825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
waveform
frequency
impulse
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004127854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004357285A (ja
Inventor
政博 三村
和晃 高橋
卓 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004127854A priority Critical patent/JP4434825B2/ja
Priority to US10/841,595 priority patent/US7164900B2/en
Publication of JP2004357285A publication Critical patent/JP2004357285A/ja
Priority to US11/566,412 priority patent/US8060044B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4434825B2 publication Critical patent/JP4434825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/7163Spread spectrum techniques using impulse radio
    • H04B1/717Pulse-related aspects
    • H04B1/7174Pulse generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/7163Spread spectrum techniques using impulse radio
    • H04B1/717Pulse-related aspects
    • H04B1/7172Pulse shape

Description

本発明は、主としてUWB(Ultra Wide Band)等のインパルスによる無線通信機器に適用されるインパルス波形生成装置に関する。
昨今、移動体通信分野では、高速かつ低消費電力を実現する通信方式として、UWB等のインパルスによる無線通信技術が注目されている。
図11(a)、(b)は、従来のバイフェーズ変調を用いたUWB通信装置の構成を示すブロック図である(たとえば、非特許文献1参照)。図11(a)に示す送信機は、インパルス発生手段101により一定時間毎に非常に短い単一パルスを発生し、ミキサ手段103により、送信データ102の極性に応じてインパルスの極性を変化させることでバイフェーズ変調を行う。バイフェーズ変調波は、インパルス整形フィルタ104により所望の帯域信号として送信アンテナ105より送出される。
図11(b)に示す受信機は、受信アンテナ106により受信された信号を、LNA107により所望の強度まで増幅し、受信信号を前記送信手段におけるパルス間隔の信号遅延を生じる遅延手段108を通した受信信号とミキサ手段109により混合する遅延検波により、隣接パルス間の符号変化を検出する。検出結果は、データ復調手段110においてディジタル的な処理を施され、送信データを再生する。
このような構成のUWB式は、従来の搬送波を用いた通信方式に比べ、以下のような利点がある。
(1)低消費電力
常に連続的な出力を必要とする搬送波を用いない方式であるため、送信に必要な電力が少ない。このため、機器の低消費電力化が可能となる。
(2)小型、安価
VCO、RFフィルタ等のCMOSによるIC化が難しいアナログRF部品が不要であり、また線形性が必要とされる回路構成ではないため、CMOSによるIC化に適しており、機器の小型化、低廉化が容易である。
(3)高速インパルスを用いた通信であることから周波数帯域が非常に広いため、高速なデータ通信が可能である。マイクロ波帯(3GHz〜10GHz)を用いたUWB通信は、100Mbps程度の高速データ通信が可能とされている。
Intel Technology Journal Q2, 2001 "Ultra-Wideband Technology for Short- or Medium-Range Wireless Communications" インターネット<URL: HYPERLINK http://www.intel.com/technology/itj/q22001/articles/art_4.htm http://www.intel.com/technology/itj/q22001/articles/art_4.htm>
図11(a)、(b)に示す回路方式はIC化に適した回路構成といえるが、送信帯域制限を施すインパルス整形フィルタ104はRF周波数帯のフィルタであり、一般にSAW等のRF素子が用いられることが多く、IC化が困難である。
したがって、回路全体をIC化するためには、回路構成からインパルス整形フィルタ104を除く必要があり、そのためにはインパルス発生手段101においてあらかじめ帯域制限された波形を形成することができればよい。
一般に、任意の帯域周波数として、帯域の中心周波数F0、帯域幅Wのインパルス波形
F(t)は(数1)で定義される。
Figure 0004434825
従って、たとえば、図12に示すように、矩形波発振手段111からの矩形波のタイミングで、記憶手段113に記憶されている波形テーブルに応じた電圧値をD/Aコンバータ112で発生させて、インパルス波形F(t)をD/Aコンバータ112により生成する構成により、インパルス整形フィルタを必要としない、IC化に適した回路構成が可能となる。
しかし、この構成では、D/Aコンバータ112で生成するインパルス波形の帯域周波数の数倍のサンプリングレートが必要となる。たとえば、3GHzから10GHzまでを帯域とするインパルス波形を生成するためには、数10GHzのサンプリングレートが必要となる。
現在のデバイス技術ではこのような高周波数での動作が可能なD/Aコンバータは存在せず、また将来的に可能になったとしても、スイッチング周波数の高さから、消費電流の低減は難しいものと考えられる。即ち、UWBの最大の利点である、低消費電力の実現が困難になるという課題がある。
本発明の目的は、D/Aコンバータの動作を従来必要とされていた周波数よりも低くすることで、低消費電力化を実現することである。
また、消費電力を抑えてIC化が可能な回路構成を実現し、IC化による機器の小型化と同時に低消費電力化が可能な回路方式を実現することである。
上記目的を達成するための、本発明の技術的解決手段は、生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数F0の基準信号を発生する発振手段と、前記基準信号を90度移相するタイミング整合手段と、移相信号の周波数を分周し、生成するインパルスの周波数幅Wの周波数成分をもつタイミング信号を得る分周手段と、波形の形状テーブルを蓄積する記憶手段と、前記形状テーブルの情報に従って前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、波形形成手段の出力信号からエンベロープ信号を得る低域通過フィルタと、前記基準信号の振幅を前記エンベロープ信号の値により振幅を変化させる波形生成手段を備えたものである。
本発明の構成によると、従来の構成ではインパルス波形の送信帯域の上限周波数の数倍が必要であったD/Aコンバータの動作周波数は、たかだか送信帯域の帯域幅の半値程度で良くなる。また、D/Aコンバータの動作周波数は、消費電力と比例するため、従来よりも低消費電力な回路が実現できる。
本発明の請求項1に記載の発明は、生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数の基準信号を発生する発振手段と、前記基準信号を90度移相した移相信号を発生するタイミング整合手段と、前記移相信号の周波数を分周し、生成するインパルスの周波数幅の周波数成分をもつタイミング信号を得る分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と
、前記波形形成手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を生成する低域通過フィルタと、前記エンベロープ信号の値に対応して前記基準信号の振幅を変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置としたものであり、波形形成手段をたかだか送信帯域の帯域幅の半値程度の低い周波数で動作させて帯域制限インパルス波形の生成を可能にするという作用を有する。
本発明の請求項2に記載の発明は、生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数の矩形波信号を発生する発振手段と、前記矩形波信号を90度移相した移相信号を発生するタイミング整合手段と、前記移相信号の周波数を分周し、生成するインパルスの周波数幅である周波数成分を持つタイミング信号を得る分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記波形形成手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を得る第1の低域通過フィルタと、前記矩形波信号の基底周波数成分を濾波することにより前記中心周波数の基準信号を得る第2の低域通過フィルタと、前記エンベロープ信号の値に対応して前記基準信号の振幅を変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置としたものであり、ディジタルICに適した回路構成を得ることができる。
本発明の請求項3に記載の発明は、生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数の2倍の周波数の信号を発生する発振手段と、前記発振手段の出力信号の周波数を1/2分周して前記中心周波数の基準信号を得る1/2分周手段と、前記基準信号を1/N分周して、生成するインパルスの周波数幅である周波数成分を持つタイミング信号を得る分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記波形形成手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を得る第1の低域通過フィルタと、前記基準信号と前記発振手段の出力信号を乗算して前記基準信号と90度位相の異なる信号成分を含む信号を得るミキサ手段と、前記ミキサ手段の出力信号から周波数F0の成分を濾波して基準信号と90度位相の異なる移相信号を得る第2の低域通過フィルタと、前記基準信号と90度位相の異なる移相信号の振幅を前記エンベロープ信号の値により変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置としたものであり、従来よりも低い周波数で動作する波形形成手段を用い、帯域制限インパルス波形の生成を可能にするという作用を有する。
本発明の請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のインパルス波形生成装置において、前記発振手段の代わりに矩形波を発生する矩形波発生手段を設け、前記ミキサ手段の代わりに2値による乗算演算する乗算手段を設けることを特徴とするものであり、ディジタルICに適した回路構成を得ることができる。
本発明の請求項5に記載の発明は、生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数の基準信号を発生する発振手段と、前記基準信号を90度移相した移相信号を発生するタイミング整合手段と、前記移相信号の周波数を分周し、生成するインパルスの周波数幅の周波数成分をもつタイミング信号を得る第1の分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記移相信号の周波数を分周する第2の分周手段と、前記波形形成手段の出力と前記第2の分周手段の出力を混合するミキサ手段と、前記ミキサ手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を得る低域通過フィルタと、前記エンベロープ信号の値に対応して前記基準信号の振幅を変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置としたものであり、波形形成手段の動作周波数をさらに低い周波数で動作させて帯域制限インパルス波形の生成を可能にするという作用を有する。
本発明の請求項6に記載の発明は、生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数F0の2倍の周波数の矩形波信号を発生する矩形波発生手段と、前記矩形波発生手段の出力信号の周波数を1/2分周して周波数F0の基準信号を得る1/2分周手段と、前記基準信号を1/N分周して、生成するインパルスの周波数幅である周波数成分を持つタイミング信号を得る第1の分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記矩形波発生手段の出力信号の周波数を1/M分周する第2の分周手段と、前記波形形成手段の出力と前記第2の分周手段の出力を混合するミキサ手段と、前記ミキサ手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を得る第1の低域通過フィルタと、前記基準信号と前記矩形波発生手段の出力信号を2値による乗算演算する乗算手段と、前記乗算手段の出力信号から周波数F0の成分を濾波して基準信号と90度位相の異なる移相信号を得る第2の低域通過フィルタと、前記基準信号と90度位相の異なる移相信号の振幅を前記エンベロープ信号の値により変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置としたものであり、波形形成におけるD/Aコンバータの動作周波数を一層小さくすることができるとともに、発振手段を線形性の必要のないディジタル回路によるクロック回路で構成できるので、よりディジタルIC化に適した構成とすることができるという作用を有する。
本発明の請求項7に記載の発明は、請求項1、2および5のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記タイミング整合手段が中心周波数において90度移相器であることを特徴とするものであり、良く知られているように、RC回路等で簡易に構成できるため、IC化に適した構成とする事ができるという作用を有する。
本発明の請求項8に記載の発明は、請求項1、2および5のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記タイミング整合手段が中心周波数において1/4波長分の時間遅延素子であることを特徴とするものであり、低消費電力であり、かつ正確な90度移相器が構成できるという作用を有する。
本発明の請求項9に記載の発明は、請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記波形生成手段がミキサ手段または可変ゲイン増幅器のいずれかであることを特徴とするものであり、IC化に適した構成とすることができるという作用を有する。
本発明の請求項10に記載の発明は、請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記波形形成手段は、波形の形状テーブルを蓄積する記憶手段と、前記波形の形状テーブルの情報に従って前記タイミング信号に同期して波形を形成するD/Aコンバータを備える構成であることを特徴とするものであり、所望の波形を高精度に生成できるという作用を有する。
本発明の請求項11に記載の発明は、請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記波形形成手段は、出力すべき全ての電圧値を発生する多電圧供給手段と、前記波形の形状テーブルの情報に則った順番で、前記多電圧供給手段において発生した電圧を選択するスイッチ手段を備える構成であることを特徴とするものであり、A/Dコンバータを利用した回路よりも簡易な回路構成を得ることができる。
本発明の請求項12に記載の発明は、請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記波形の形状テーブル情報を複数用意し、送信帯域に応じて前記波形形成手段に供給する波形の形状テーブルを切り替えることを特徴とするものであり、インパルスの周波数帯域を可変にすることができるという作用を有する。
本発明の請求項13に記載の発明は、請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記発振手段が、外部から供給される発振周波数制御信号により発振周波数を変化する構成であることを特徴とするものであり、他の狭帯域通信システムとの干渉が問題となる場合において、発振周波数を変化させることにより、干渉の影響を緩和できるという作用を有する。
本発明の請求項14に記載の発明は、請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記発振手段が、インパルス波形を発生する時のみ信号を発生することを特徴とするものであり、送信における消費電力を削減することができるという作用を有する。
本発明の請求項15に記載の発明は、請求項1、2および5のいずれかに記載のインパルス波形生成装置において、前記タイミング整合手段が、抵抗、コンデンサおよびバラクタからなる遅延時間の調整可能な遅延回路を備える構成を特徴とするものであり、温度変化等の外乱により、回路の遅延時間に変動があった場合にも、遅延時間を適正に調整する事ができる手段を提供するという作用を有する。
本発明のインパルス波形生成装置によれば、D/Aコンバータの動作を従来必要とされていた周波数よりも低くする事で、低消費電力化を実現することできるという効果を有する。
また、CMOS等のディジタルIC化に適した回路構成を提供する事で、小型化、低消費電力化を実現することできるという効果を有する。
以下、本発明の実施の形態について、図1から10を用いて説明する。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1によるインパルス波形生成装置のブロック図である。図1において発振手段1は一定振幅を有し、生成すべきインパルス波形の周波数帯域における中心周波数F0の基準信号2を発生する。基準信号2は、タイミング整合手段3と、波形生成手段10に供給される。タイミング整合手段3は、基準信号2から周波数F0において90度位相の異なる移相信号4を生成し分周手段5に供給する。タイミング整合手段3としては、周波数F0における90度移相器または周波数F0における1/4波長分の時間遅延素子を使用することができる。分周手段5は、一般に分周器と呼ばれているものであり、移相信号4を1/N分周し、周波数がF0/Nのタイミング信号6を波形形成手段7に供給する。波形形成手段7は、図2(a)に示す構成で実現できる回路であり、タイミング信号6のタイミングで、記憶手段16に記録された出力すべき波形テーブルに応じた電圧値をD/Aコンバータ15により発生し、低域通過フィルタ9に供給するものである。
波形生成手段10は、低域通過フィルタ9の出力信号と基準信号2を乗算することにより、中心周波数がF0、周波数帯域がF0/Nのインパルス11を生成する。波形生成手段10は、図3(a)に示すミキサ手段25を用いるが、図3(b)に示すような可変ゲイン増幅器26を用いる構成でも良い。
なお、タイミング整合手段3は、低域通過フィルタ9の出力信号と、基準信号2の位相関係を直交させるために用いるものであるが、実際には分周手段5、波形形成手段7、低域通過フィルタ9における信号遅延を勘案してタイミング整合をおこなう。
図4は、タイミング整合手段3の構成例である。図4において、バラクタ35、容量36および抵抗37により構成される低域通過フィルタは積分回路として作用し、入力信号を遅延させる。信号遅延量は、電圧源38により印加される電圧により調整可能である。
つぎに、波形生成の詳細について図5を使って説明する。
前述したように帯域の中心周波数F0、帯域幅Wのインパルス波形F(t)は、(数1)で定義される。即ち、所望のインパルス波形として、周波数FLから周波数FHまでの周波数帯域をもつインパルスを仮定した場合、帯域の中心周波数F0および帯域幅Wが(数2)を満たすようにF(t)を発生すれば良い。
Figure 0004434825
ここで、帯域幅Wを帯域の中心周波数F0の整数分の1(1/N)として(数3)とした場合、F(t)は(数4)となり、Cosの項の(周波数F0の基準信号)と、Sinを含む項の(時間的に振幅の変動する、基準信号2を周波数F0において90度移相した信号のN分周信号)の乗算であらわされる。
Figure 0004434825
Figure 0004434825
たとえばN=2とした場合、F(t)は図5(c)、sinの項は図5(b)、cosの項は図5(a)のような波形となる。
ここで、sinの項を波高値により規定し、波形形成手段7で波高値を設定する。このとき、波形形成手段7の出力信号が矩形に近くなることにより発生する高調波成分は低域通過フィルタ9により除去する。この場合、低域通過フィルタ9のカットオフ周波数は、分周信号6の周波数の1/2程度にする必要がある。
この結果、図1における基準信号2は図5(a)、図3における低域通過フィルタ9の出力信号は図5(b)に近い信号となり、波形生成手段10において乗算された信号は、図5(c)に示した波形に近い信号を得ることができる。
以上述べた波形生成過程により、図1に示した回路構成で、帯域幅Wを帯域の中心周波数F0の整数分の1としたインパルス波形を生成することができる。
なお、波形形成手段7として図2(a)に示す構成で説明したが、図2(b)に示すよ
うに、波形テーブルに必要な電圧を発生する多電圧供給手段17と、記憶手段16に蓄積された波形テーブルの情報に則った順番で、多電圧供給手段17において発生した電圧のうちの1つをスイッチ18で選択し、波形形成手段10の出力信号とする構成としても良い。この場合、図2(a)のD/Aコンバータ15を用いた構成よりも回路規模が小さくなるため、図2(a)に示した構成に比べ、消費電力の低減が可能となる。
(実施の形態2)
図6は本発明の実施例2によるインパルス波形生成装置のブロック図である。本実施の形態は、図1における発振手段1が発生する基準信号2を矩形波とすることにより、発振手段1の回路構成のIC化を簡易にすることを目的とする実施例である。図6において、図1と異なるのは、発振手段1が矩形波を供給することと、発振手段1と波形生成手段10との間に第2の低域通過フィルタ21を設けたことである。
第2の低域通過フィルタ21は、カットオフ周波数をF0程度として、基底の周波数F0の正弦波を得るものである。本実施の形態においては、発振手段1が正弦波を発生する必要がなくなるため、発振手段1をディジタル回路によるクロック回路に置き換える事ができる。また、タイミング整合手段3と分周手段5も、ディジタル回路による構成が可能となる。その他の構成および動作は実施の形態1と同様である。
図6に示す構成により、よりディジタルIC化に適した構成で、図1と同等の動作が可能なインパルス波形生成装置が得られる。
(実施の形態3)
図7は本発明の実施の形態3によるインパルス波形生成装置のブロック図である。本実施の形態は、図1の構成において、より容易な構成により正確な90度移相信号を得ることを目的とした実施例である。図7において図1と異なるのは発振手段1の周波数を2F0とすることと、タイミング整合手段3の代わりに1/2分周手段31とミキサ手段32を設け、さらに、第2の低域通過フィルタ21を設けたことである。
1/2分周手段31が基準信号2を遅延なく分周した場合、基準信号2と1/2分周手段31の出力信号である移相信号4(1/2分周手段31の出力は第2の低域通過フィルタ21の出力信号に対して90度移相しているため移相信号という用語を使用したが、1/2分周手段31自体は移相の動作を行うものではない。)をミキサ手段32により混合した信号は、基底信号周波数がF0で、移相信号4と90度位相の異なる信号となる。ミキサ手段32の出力信号には不要周波数成分が含まれるので、第2の低域通過フィルタ21により不要周波数成分を除去して所望の基底周波数成分のみを取り出す。その他の構成および動作は実施の形態1と同様である。
この構成では、90度移相の精度は基準信号2のデューテイ比によって決定されるため、図1の回路に比べ、90度移相の精度を上げる事が容易である。
(実施の形態4)
図8は本発明の実施の形態4によるインパルス波形生成装置のブロック図である。本実施の形態は、実施の形態3における図7に示した回路をIC化に適したディジタル回路により構成した場合の実施例である。図8において、図7と異なるのは、発振手段1を矩形波を発生する矩形波発振手段とし、ミキサ手段32の代わりに排他的論理和回路等の2値により乗算演算を行う乗算手段41を設けたことである。その他の構成および動作は実施の形態3と同様である。
本実施の形態によれば、発振手段1が正弦波を発生する必要がなくなり、線形性の必要
のないディジタル回路によるクロック回路に置き換える事ができる。このため、よりディジタルIC化に適した構成で、図7と同等の動作が可能なインパルス波形生成装置が得られる。
(実施の形態5)
実施の形態5は、実施の形態1〜実施の形態4における発振手段1の発振周波数を外部信号により変更できる構成とし、他の狭帯域通信システムとの干渉条件を緩和した実施例である。
実施の形態1〜実施の形態4において生成されるインパルス波形は、櫛歯状の周波数成分をもつ。このため、送信信号の周波数帯域としては広帯域に分布しているが、周波数スペクトラムとして存在するのは、離散的な周波数成分であり、その間隔は従来の狭帯域通信における帯域周波数よりも広い。そこで、インパルスの周波数成分は、F0に基づいて決定される点に着目し、F0の周波数を外部から供給される発振周波数制御信号により微小に変化させ、周囲の狭帯域通信が存在しない周波数に周波数スペクトラムを移動させる。これにより、狭帯域システム間の与干渉、或いは被干渉を小さくすることができる。
(実施の形態6)
実施の形態6は、実施の形態1〜実施の形態4における発振手段1の発振周波数を常に変動する構成とし、他の狭帯域通信システムとの干渉条件を緩和した実施例である。
実施の形態1〜実施の形態4におけるインパルスは、広帯域信号であるため、送受信における周波数誤差許容度の絶対値は、狭帯域通信に比べ大きい。つまり、微小な周波数変動であれば、波形に影響は少ない。そこで、発振周波数F0を外部信号により常に変動させる構成とすれば、狭帯域システムに対する与干渉、あるいは狭帯域システムからの被干渉の影響を一時的なものとすることができる。
本実施の形態の構成により、干渉による影響が一時的なものとすれば、たとえば適当な誤り訂正技術の適用により、干渉による特性劣化を緩和することができる。
(実施の形態7)
図9は本発明の実施の形態7によるインパルス波形生成装置のブロック図である。本実施の形態は、図1の構成において波形形成手段7におけるD/Aコンバータの動作周波数を一層小さくすることを目的とした実施例である。図9において図1と異なるのは第2の分周手段51を設け、第2の分周手段51の出力53と波形形成手段7の出力とをミキサ手段52で混合することである。
第2の分周手段51は、タイミング整合手段3の出力である移相信号4を1/M分周してミキサ手段52に供給する。一方第1の分周手段5は、タイミング整合手段3の出力である移相信号4を1/N分周し、周波数がF0/Nのタイミング信号6を波形形成手段7に供給する。波形形成手段7の出力と第2の分周手段51の出力はミキサ手段52で混合されて低域通過フィルタ9に供給される。その他の構成および動作は実施の形態1と同様である。
本実施の形態においては、波形形成手段7におけるD/Aコンバータの動作周波数を一層小さくすることができる。
(実施の形態8)
図10は本発明の実施の形態8によるインパルス波形生成装置のブロック図である。本実施の形態は、図8の構成において、波形形成手段7におけるD/Aコンバータの動作周
波数を一層小さくすることを目的とした実施例である。図12において図10と異なるのは第2の分周手段51を設け、第2の分周手段51の出力53と波形形成手段7の出力とをミキサ手段52で混合することである。
第2の分周手段51は、1/2分周手段31の出力である移相信号4を1/M分周する。一方第1の分周手段5は、1/2分周手段31の出力である移相信号4を1/N分周して周波数がF0/Nのタイミング信号6を波形形成手段7に供給する。波形形成手段7の出力と第2の分周手段51の出力53はミキサ手段52で混合されて低域通過フィルタ9に供給される。その他の構成および動作は実施の形態4と同様である。
本実施の形態においては、波形形成手段7におけるD/Aコンバータの動作周波数を一層小さくすることができるとともに、発振手段1を線形性の必要のないディジタル回路によるクロック回路で構成できるので、よりディジタルIC化に適した構成とすることができる。
以上説明した実施の形態1〜8における波形形成手段7において、記憶手段16に記憶させる波形テーブルを複数用意し、適宜利用する波形テーブルを変更することにより、生成するインパルスの送信周波数帯域を可変とすることができる。このことにより、通信容量が必要な場合には広帯域に、また、広範囲への通信が必要な場合には帯域を狭めたインパルス波形を適宜選択して適用することができ、全体的な通信品質の向上が実現される。
また、実施の形態1〜8においては、説明の簡単のため、発振手段1を常時一定振幅の信号を発生するものとして説明したが、必ずしも連続的に信号を発振させる必要はなく、発振手段1として例えばインパルス信号を発生する時のみ信号を発生させる間欠的発振手段、たとえば、タンク回路を利用した発振手段のような構成を使用してもよい。ただし、この場合は発振手段1の発振開始における立ち上がり、あるいは発振停止の立ち下がりにおいて、発振信号の振幅が一定しないことが予想される。そこで、立ち上がりあるいは立ち下がりにおける振幅の補正値をあらかじめ記憶手段16の波形テーブルに加えておく事により、同等の動作が可能である。このように間欠的に発振信号を発生する構成により、常時信号を発生する構成に比べ、さらに低消費電力化が可能になる。
本発明はインパルス波形生成装置に有用であり、UWB等のインパルスによる無線通信機器に適している。
本発明の実施の形態1におけるインパルス波形生成装置のブロック図 (a)、(b)各々本発明の実施の形態におけるインパルス波形生成装置の波形形成手段の構成を示すブロック図 (a)、(b)各々本発明の実施の形態におけるインパルス波形生成装置の波形生成手段の構成を示す回路図 本発明の実施の形態におけるインパルス波形生成装置のタイミング整合手段の構成を示す回路図 (a)〜(c)各々本発明の実施の形態1におけるインパルス波形生成装置の動作を説明するためのインパルス波形の生成過程の一例を示す特性図 本発明の実施の形態2におけるインパルス波形生成装置のブロック図 本発明の実施の形態3におけるインパルス波形生成装置のブロック図 本発明の実施の形態4におけるインパルス波形生成装置のブロック図 本発明の実施の形態7におけるインパルス波形生成装置のブロック図 本発明の実施の形態8におけるインパルス波形生成装置のブロック図 (a)、(b)従来のUWB送受信機の構成を示すブロック図 従来の送信インパルス波形形成手段の構成を示すブロック図
符号の説明
1 発振手段
3 タイミング整合手段
5、51 分周手段
7 波形形成手段
9、21 低域通過フィルタ(LPF)
10 波形生成手段
15 D/Aコンバータ
16 記憶手段
17 多電圧供給手段
18 スイッチ
25、32、52 ミキサ手段
26 可変ゲイン増幅器
31 1/2分周手段
41 乗算手段
101 インパルス発生手段
102 送信データ
103 ミキサ手段
104 インパルス整形フィルタ
105 送信アンテナ
106 受信アンテナ
107 LNA
108 遅延手段
109 ミキサ手段
110 データ復調手段
111 矩形波発振手段
112 D/Aコンバータ
113 記憶手段

Claims (15)

  1. 生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数の基準信号を発生する発振手段と、前記基準信号を90度移相した移相信号を発生するタイミング整合手段と、前記移相信号の周波数を分周し、生成するインパルスの周波数幅の周波数成分をもつタイミング信号を得る分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記波形形成手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を生成する低域通過フィルタと、前記エンベロープ信号の値に対応して前記基準信号の振幅を変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置。
  2. 生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数の矩形波信号を発生する発振手段と、前記矩形波信号を90度移相した移相信号を発生するタイミング整合手段と、前記移相信号の周波数を分周し、生成するインパルスの周波数幅である周波数成分を持つタイミング信号を得る分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記波形形成手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を得る第1の低域通過フィルタと、前記矩形波信号の基底周波数成分を濾波することにより前記中心周波数の基準信号を得る第2の低域通過フィルタと、前記エンベロープ信号の値に対応して前記基準信号の振幅を変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置。
  3. 生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数の2倍の周波数の信号を発生する発振手段と、前記発振手段の出力信号の周波数を1/2分周して前記中心周波数の基準信号を得る1/2分周手段と、前記基準信号を1/N分周して、生成するインパルスの周波数幅である周波数成分を持つタイミング信号を得る分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記波形形成手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を得る第1の低域通過フィルタと、前記基準信号と前記発振手段の出力信号を乗算して前記基準信号と90度位相の異なる信号成分を含む信号を得るミキサ手段と、前記ミキサ手段の出力信号から周波数F0の成分を濾波して基準信号と90度位相の異なる移相信号を得る第2の低域通過フィルタと、前記基準信号と90度位相の異なる移相信号の振幅を前記エンベロープ信号の値により変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置。
  4. 前記発振手段の代わりに矩形波を発生する矩形波発生手段を設け、前記ミキサ手段の代わりに2値による乗算演算する乗算手段を設けることを特徴とする請求項3に記載のインパルス波形生成装置。
  5. 生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数の基準信号を発生する発振手段と、前記基準信号を90度移相した移相信号を発生するタイミング整合手段と、前記移相信号の周波数を分周し、生成するインパルスの周波数幅の周波数成分をもつタイミング信号を得る第1の分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記移相信号の周波数を分周する第2の分周手段と、前記波形形成手段の出力と前記第2の分周手段の出力を混合するミキサ手段と、前記ミキサ手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を得る低域通過フィルタと、前記エンベロープ信号の値に対応して前記基準信号の振幅を変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置。
  6. 生成するインパルスの周波数帯域における中心周波数F0の2倍の周波数の矩形波信号を発生する矩形波発生手段と、前記矩形波発生手段の出力信号の周波数を1/2分周して周
    波数F0の基準信号を得る1/2分周手段と、前記基準信号を1/N分周して、生成するインパルスの周波数幅である周波数成分を持つタイミング信号を得る第1の分周手段と、あらかじめ定められた波形の形状テーブルの情報に従って、前記タイミング信号に同期して波形を形成する波形形成手段と、前記矩形波発生手段の出力信号の周波数を1/M分周する第2の分周手段と、前記波形形成手段の出力と前記第2の分周手段の出力を混合するミキサ手段と、前記ミキサ手段の出力信号から不要な高調波成分を除去してエンベロープ信号を得る第1の低域通過フィルタと、前記基準信号と前記矩形波発生手段の出力信号を2値による乗算演算する乗算手段と、前記乗算手段の出力信号から周波数F0の成分を濾波して基準信号と90度位相の異なる移相信号を得る第2の低域通過フィルタと、前記基準信号と90度位相の異なる移相信号の振幅を前記エンベロープ信号の値により変化させる波形生成手段とを備えることを特徴とするインパルス波形生成装置。
  7. 前記タイミング整合手段が中心周波数において90度移相器であることを特徴とする請求項1、2および5のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。
  8. 前記タイミング整合手段が中心周波数において1/4波長分の時間遅延素子であることを特徴とする請求項1、2および5のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。
  9. 前記波形生成手段がミキサ手段または可変ゲイン増幅器であることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。
  10. 前記波形形成手段は、波形の形状テーブルを蓄積する記憶手段と、前記波形の形状テーブルの情報に従って前記タイミング信号に同期して波形を形成するD/Aコンバータを備える構成であることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。
  11. 前記波形形成手段は、出力すべき全ての電圧値を発生する多電圧供給手段と、前記波形の形状テーブルの情報に則った順番で、前記多電圧供給手段において発生した電圧を選択するスイッチ手段を備える構成であることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。
  12. 前記波形の形状テーブル情報を複数用意し、送信帯域に応じて前記波形形成手段に供給する波形の形状テーブルを切り替えることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。
  13. 前記発振手段が、外部から供給される発振周波数制御信号により発振周波数を変化する構成であることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。
  14. 前記発振手段が、インパルス波形を発生する時のみ信号を発生することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。
  15. 前記タイミング整合手段が、抵抗、コンデンサおよびバラクタからなる遅延時間の調整可能な遅延回路を備える構成を特徴とする請求項1、2および5のいずれかに記載のインパルス波形生成装置。

JP2004127854A 2003-05-08 2004-04-23 インパルス波形生成装置 Expired - Fee Related JP4434825B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004127854A JP4434825B2 (ja) 2003-05-08 2004-04-23 インパルス波形生成装置
US10/841,595 US7164900B2 (en) 2003-05-08 2004-05-07 Impulse waveform generating apparatus
US11/566,412 US8060044B2 (en) 2003-05-08 2006-12-04 Impulse waveform generating apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003130137 2003-05-08
JP2004127854A JP4434825B2 (ja) 2003-05-08 2004-04-23 インパルス波形生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004357285A JP2004357285A (ja) 2004-12-16
JP4434825B2 true JP4434825B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=33422111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004127854A Expired - Fee Related JP4434825B2 (ja) 2003-05-08 2004-04-23 インパルス波形生成装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7164900B2 (ja)
JP (1) JP4434825B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8045935B2 (en) 2001-12-06 2011-10-25 Pulse-Link, Inc. High data rate transmitter and receiver
US7317756B2 (en) 2001-12-06 2008-01-08 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
AU2002314419A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-19 Nokia Corporation Self-adaptive scheduling method and network element
JP4862436B2 (ja) * 2005-03-31 2012-01-25 パナソニック株式会社 インパルス波形生成装置および高周波パルス波形生成装置
JP4711819B2 (ja) * 2005-12-14 2011-06-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信装置及び通信方法
US9622190B2 (en) * 2006-07-25 2017-04-11 Google Technology Holdings LLC Spectrum emission level variation in schedulable wireless communication terminal
CN101388729B (zh) * 2007-09-14 2012-05-09 富士通株式会社 相位失衡监测装置、振幅失衡监测装置及使用它们的装置
US9565655B2 (en) 2011-04-13 2017-02-07 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus to detect the transmission bandwidth configuration of a channel in connection with reducing interference between channels in wireless communication systems
US10424822B2 (en) 2015-10-14 2019-09-24 Wilson Electronics, Llc Multi-common port multiband filters
CA3051477A1 (en) * 2017-02-02 2018-08-09 Wilson Electronics, Llc Band-specific detection in a signal booster
CN107342787B (zh) * 2017-06-22 2019-07-26 长安大学 一种改进型超宽带频移高斯波形脉冲设计方法
US10659142B1 (en) 2018-12-04 2020-05-19 Wilson Electronics, Llc Independent band detection for network protection
TWI703829B (zh) * 2019-06-18 2020-09-01 瑞昱半導體股份有限公司 執行訊號補償的裝置及方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3766482A (en) * 1971-03-22 1973-10-16 Itt Radiant energy receivers
US5150891A (en) * 1990-03-29 1992-09-29 Bell & Howell Company Shingle device for use in multi-pass sorting machine
JPH05268109A (ja) * 1992-03-23 1993-10-15 Sony Corp 受信機用ic及びこれを使用した受信機
MY109735A (en) * 1992-08-28 1997-05-31 Thomson Consumer Electronics Inc Negative feedback control circuit having a common line for input and output signals
JP3366032B2 (ja) * 1992-12-14 2003-01-14 パイオニア株式会社 キャリア同期用pll回路
JPH08251026A (ja) * 1995-03-14 1996-09-27 Sony Corp 集積回路および送受信機
US5677647A (en) * 1995-10-20 1997-10-14 Tektronix, Inc. High power pulse waveform generator
DE69619783T2 (de) * 1995-12-28 2002-10-02 Thomson Consumer Electronics Phasenregelschleife mit regelbarer Antwortzeit
US6309971B1 (en) * 1996-08-01 2001-10-30 Cypress Semiconductor Corporation Hot metallization process
JP3048136B2 (ja) * 1997-12-18 2000-06-05 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
JPH11340788A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Ando Electric Co Ltd オーバーサンプリング回路および該回路を用いたアナログ信号再生装置
US6327463B1 (en) * 1998-05-29 2001-12-04 Silicon Laboratories, Inc. Method and apparatus for generating a variable capacitance for synthesizing high-frequency signals for wireless communications
US6150891A (en) * 1998-05-29 2000-11-21 Silicon Laboratories, Inc. PLL synthesizer having phase shifted control signals
US6172579B1 (en) * 1999-02-02 2001-01-09 Cleveland Medical Devices Inc. Three point modulated phase locked loop frequency synthesis system and method
KR20010059868A (ko) * 1999-12-30 2001-07-06 윤종용 듀얼 위상동기루프의 주파수 발생 방법
JP3818624B2 (ja) * 2000-02-23 2006-09-06 株式会社ルネサステクノロジ 無線通信システム
JP2001298363A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数シンセサイザ装置とそれを用いた移動無線機
EP1167373A1 (en) * 2000-06-22 2002-01-02 E-Sung Chemicals Co., Ltd. Ferrocenyldiphosphine-ruthenium complexes and a hydrogenation process of exocyclic double bond of d-thiophene to d-thiophane
JP4401011B2 (ja) * 2000-08-04 2010-01-20 Necエレクトロニクス株式会社 Pll回路
JP3703083B2 (ja) * 2001-01-10 2005-10-05 松下電器産業株式会社 波形発生装置
WO2004036810A2 (en) * 2002-10-17 2004-04-29 Time Domain Corporation Method and apparatus for generating rf waveforms having aggregate energy with desired spectral characteristics
US7260375B2 (en) * 2002-11-06 2007-08-21 Rf Monolithics, Inc. Frequency agile RF circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US7164900B2 (en) 2007-01-16
US20040224656A1 (en) 2004-11-11
US20070087715A1 (en) 2007-04-19
US8060044B2 (en) 2011-11-15
JP2004357285A (ja) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8060044B2 (en) Impulse waveform generating apparatus
US7805124B2 (en) Low-loss frequency pattern generator
US7580689B2 (en) Transmission method, transmitter, reception method, and receiver
JPWO2005112292A1 (ja) 信号発生装置、並びにこれを用いた送信装置、受信装置及び送受信装置
KR20010080055A (ko) 프랙셔널 ν주파수 합성기
JP2008283659A (ja) 周波数ホッピングシステムに用いられる周波数合成器
US8477054B2 (en) Method and device for phase and/or pulse-width modulation
CN110402541B (zh) 脉冲发生器
JP3815440B2 (ja) 送信方法及び送信装置
US7898351B2 (en) Modulation circuit, modulation method, program and communication apparatus
US9722619B2 (en) Frequency synthesis device and method
JP4207590B2 (ja) 受信装置並びに同期処理方法
JP4802122B2 (ja) デジタル方式のガウス周波数偏移/周波数偏移変調回路及び関連方法
US5014285A (en) Frequency shift keying communication system with selectable carrier frequencies
JP4408092B2 (ja) 無線通信方法、無線送信方法、無線通信システムおよび無線送信機
US7683724B2 (en) Frequency synthesizer
JP3925541B2 (ja) 受信方法及び受信装置
JP2007215039A (ja) 周波数シンセサイザ、通信機、及び周波数シンセサイズ方法
JP2004032446A (ja) 局部発振信号生成回路、及びそれを用いた無線装置
JP4211801B2 (ja) 送信方法及び送信装置
JP2011109518A (ja) 送受信機および受信機
CN108604906B (zh) 用于产生高频模拟发射信号的电路装置和方法
CN115427911A (zh) 在频率合成中使用稳定的可调谐有源反馈模拟滤波器
JP4521600B2 (ja) 符号拡散されたパルス信号を受信する受信装置及びそれを用いた通信装置
Melliti et al. An All-Detailed Architecture of a RF Wireless Transmitter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070313

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071107

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4434825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees