JP4432066B1 - 汚濁防止用蓋付バケット - Google Patents

汚濁防止用蓋付バケット Download PDF

Info

Publication number
JP4432066B1
JP4432066B1 JP2009116307A JP2009116307A JP4432066B1 JP 4432066 B1 JP4432066 B1 JP 4432066B1 JP 2009116307 A JP2009116307 A JP 2009116307A JP 2009116307 A JP2009116307 A JP 2009116307A JP 4432066 B1 JP4432066 B1 JP 4432066B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
lid
holding member
opening
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009116307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010265621A (ja
Inventor
幸雄 内瀬戸
Original Assignee
洋伸建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 洋伸建設株式会社 filed Critical 洋伸建設株式会社
Priority to JP2009116307A priority Critical patent/JP4432066B1/ja
Priority to KR1020090075288A priority patent/KR20100122835A/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP4432066B1 publication Critical patent/JP4432066B1/ja
Publication of JP2010265621A publication Critical patent/JP2010265621A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F5/00Dredgers or soil-shifting machines for special purposes
    • E02F5/006Dredgers or soil-shifting machines for special purposes adapted for working ground under water not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/412Excavators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F7/00Equipment for conveying or separating excavated material
    • E02F7/005Equipment for conveying or separating excavated material conveying material from the underwater bottom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

【課題】 この発明は工事がより簡単で、低コストで、確実に濁水発生を阻止出来る汚濁防止用蓋付バケットを開発・提供する事にある。
【解決手段】 ヒンジを介してリフトアームに枢着されたバケットであって、該バケットの開口部を覆う汚濁防止用蓋を設けるにあたり、バケットの開口部の縁部には、土砂流出防止用のパッキン等の軟質部材を設け、前記蓋は、該軟質部材を介して前記バケットと重合し、且つ、蓋は、バケットが土砂を掬った際、山積み状態を崩さないよう上部方向に膨出した逆椀状に形成すると共に、該蓋一端には、バケットのヒンジと、ほぼ同軸に開閉用ヒンジ部を設け、該蓋部の他端には、ワイヤーロープ等の保持部材の一端と係止し、該保持部材の他端は、バケットに蓋が重合した際に、保持部材が緊締するよう設けたものである。
【選択図】 図1

Description

この発明は、海洋河川等の浚渫工事に使用する油圧ショベルの汚濁防止用蓋付バケットに関するものである。
従来から海洋河川の浚渫工事は浚渫船を使用したグラブバケットによる浚渫と、ショベルバケットを使用した浚渫等が有り、どちらを使用するかは工事の規模や予算やその時の状況等によって選択されるが、特に前者のグラブバケットの場合は、製作、設備に多大な費用が掛かり、又、潮流や潮位の変化によって汚濁流出防止用カーテンが大きく移動し、発生する濁りが漏れる事が多く、これらを解消する為に設備が大きくなる。
又、最近の浚渫工事は油圧ショベルを使用する事が増えてきている。通常、油圧ショベルで浚渫する場合は、図5に示すように汚濁流出防止枠(カーテン)を設置する。しかしながら、海流には潮位の変化に伴う潮流が発生し、それが浚渫時に発生した濁水を周囲に拡散させる事になる。又、汚濁防止枠にはカーテン長を調整し地盤との隙間を少なくするものもあるが、濁水を完全に止める事は不可能である。又、油圧ショベルの場合はバケットで土砂を掬う為、掬いあげる際に土砂が流出して濁水を発生し、環境衛生上の悪影響を与えると共に、海底が見えなく成る事で作業効率的にも非効率的であり、改善が求められている。
従って、上記の問題を解決するべく、より簡単で、低コストで、確実に濁水発生を阻止可能な汚濁防止用蓋付バケットを早期開発が望まれている。
これまでに出願されている浚渫工事用バケットに関連した特許文献を参考の為、紹介する(特許文献1〜4参照)。
特開2005−330793 特開2006−097344 特開2008−231687 特開2008−255691
そこで、上記課題を解決する為に、この発明は浚渫工事がより簡単で、低コストで、確実に濁水発生を阻止出来る汚濁防止用蓋付バケットを開発・提供する事にある。
この課題を解決する為の手段として、ヒンジを介してリフトアームに枢着されたバケットであって、該バケットの開口部を覆う汚濁防止用蓋を設けるにあたり、バケットの開口部の縁部には、土砂流出防止用のパッキン等の軟質部材を設け、前記蓋は、該軟質部材を介して前記バケットと重合し、且つ、蓋は、バケットが土砂を掬った際、山積み状態を崩さないよう上部方向に膨出した逆椀状に形成すると共に、該蓋一端には、バケットのヒンジと、ほぼ同軸に開閉用ヒンジ部を設け、該蓋部の他端には、ワイヤーロープ等の保持部材の一端と係止し、該保持部材の他端は、バケットに蓋が重合した際に、保持部材が緊締するよう設けたものである。
蓋の開閉用ヒンジ部は、左右2箇所に設け、これに伴い、ワイヤーロープ等の保持部材も2本設けたものである。
この発明の効果として、ヒンジを介してリフトアームに枢着されたバケットであって、該バケットの開口部を覆う汚濁防止用蓋を設けるにあたり、バケットの開口部の縁部には、土砂流出防止用のパッキン等の軟質部材を設け、前記蓋は、該軟質部材を介して前記バケットと重合し、且つ、蓋は、バケットが土砂を掬った際、山積み状態を崩さないよう上部方向に膨出した逆椀状に形成すると共に、該蓋一端には、バケットのヒンジと、ほぼ同軸に開閉用ヒンジ部を設け、該蓋部の他端には、ワイヤーロープ等の保持部材の一端と係止し、該保持部材の他端は、バケットに蓋が重合した際に、保持部材が緊締するよう設けた事で、従来の汚濁防止枠(カーテン)設置による浚渫工事の周囲への汚濁発生が極めて減少され、環境に対して優しい施工が可能と成り、且つ、取り扱いや構造が簡単で現地でも対策工事が出来る為、コスト的にも安価で安全で確実に汚濁を防止出来る。又、バケットに蓋を設ける事で、掬い上げた土砂が流出しなくなり、掘削作業や運搬作業の効率アップや環境汚染の軽減にも繋がる等、極めて有益なる効果を奏するものである。
この発明の一実施例を示し、左側面図である。 この発明の一実施例を示し、正面図である。 この発明の一実施例を示し、浚渫作業手順の概要図である。 この発明の使用例を示し、左側面図である。 この発明の従来例を示し、左側面図である。
この発明を実施するための形態として、海洋河川等の浚渫工事に使用する油圧ショベル用バケットにおいて、ヒンジを介してリフトアーム(LA)に枢着されたバケット(BA)であって、該バケットの開口部を覆う汚濁防止用蓋(1)を設けるにあたり、バケットの開口部の縁部には、土砂流出防止用のパッキン等の軟質部材(1c)を設け、前記蓋(1)は、該軟質部材(1c)を介して前記バケット(BA)と重合し、且つ、蓋(1)は、バケット(BA)が土砂を掬った際、山積み状態を崩さないよう上部方向に膨出した逆椀状に形成すると共に、該蓋(1)一端には、バケット(BA)のヒンジと、ほぼ同軸に開閉用ヒンジ部(1a)を設け、該蓋(1)部の他端には、ワイヤーロープ等の保持部材(3)の一端と係止し、該保持部材(3)の他端は、バケット(BA)に蓋(1)が重合した際に、保持部材(3)が緊締するよう設けたことを特徴とする汚濁防止用蓋付バケットから構成される。
そこで、この発明の一実施例を図1〜図2に基づいて詳述すると、図1は油圧ショベルのバケット部及びバケットリフトアーム部に汚濁防止用蓋(1)と保持部材(3)(3)を係止して設けた状態を示す左側面図で、図2は同じく正面図である。
そして、汚濁防止用蓋(1)の平面形状はバケット(BA)の開口部に適合したほぼ矩形状に形成され、且つ、縦断面形状は横側面図でも解る様に逆お椀形状に形成されている為、土砂(G)を山盛り掬った状態で蓋(1)を閉めても土砂(G)を溢さずに蓋(1)が出来る様に工夫されている。又、バケットの開口部全周には蓋(1)を閉めた際に砂利が毀れないようにする為、ゴム製パッキン等の流出防止用軟質部材(1c)を設け、且つ、蓋(1)の上部後方左右に保持部材(3)(3)を係止する為の係止穴部(1b)(1b)をそれぞれ設け、且つ、バケットリフトアームの上部に保持部材(3)(3)を係止する為の係止具(2)を設けて、蓋(1)の上部後方左右に設けた係止穴部(1b)(1b)とバケットリフトアーム(LA)の上部に設けた係止具(2)の係止用穴(2a)(2a)間にワイヤーロープとシャックルを組み合わせた保持部材(3)(3)を係止して設け、(1)蓋の固定角度を一定に保持し、砂利を掬いあげる際には、常時蓋が密閉状態に成る様に調整する。又、この保持部材(1b)(1b)は長さを任意に調整可能に設けている為、作業時の掘削姿勢やその時の状況に応じて保持部材(3)(3)の長さをそれぞれ調整して、固定角度を変更する事が出来る。又、上記保持部材(3)は左右2箇所に限定するものではなく、例えば強度を考慮したワイヤーロープとシャックルを組み合わせた保持部材(3)を中央部に1本設けて使用する事も可能である。
又、前記バケット(BA)及び蓋(1)の表面には付着した泥を素早く肌離れさせる為に、下地にポリペンコ(登録商標)等の高分子樹脂を張り付け、更にその上にクリーンキープ(商標名:中国塗料株式会社製)等の高分子樹脂を塗布して塩水による錆び対策を施している。
次に、油圧ショベルのバケット(BA)による浚渫作業手順について概要を説明すると、図3に示す様に最初は油圧ショベルのメインブーム(MB)とバケットリフトアーム(LA)をそれぞれのメインブームリフトシリンダー(CY1)とバケットアームリフトシリンダー(CY2)を作動させて調整しながら目的の場所に移動させ、バケット用リフトシリンダーとバケットアームリフトシリンダーを同時に調整しながら作動させてバケットとバケットアームを手前に引きながら海底の土砂(G)を掬い、完全に蓋が密閉されたら、メインブーム(MB)を持ち上げ、後方に旋回させて浚渫船に設置された保管場所へ移送される。この作業を繰り返しながら浚渫作業が行われる。
その他の実施例として、実施例1以外に浚渫船上から浚渫船上に積まれた土砂(G)を油圧ショベルで掬って移送する作業も行われるが、その場合も従来型ではショベルのバケット容量の約2割〜3割程度の土砂(G)が毀れてロスが多く非効率的であったが、本発明のバケットを使用すれば、ほぼ100%の作業効率で浚渫作業が行える為、土砂(G)の流出による汚濁(G')を防止し、非常に経済的で環境に悪影響を及ぼす事もない。
この発明の汚濁防止用蓋付バケットは、工事がより簡単で、低コストで、確実に濁水発生を阻止出来る為、多くの海洋河川浚渫工事に携わる関係市場に寄与する点で産業上の利用可能性を有する。
1 汚濁防止用蓋
1a 開閉用ヒンジ部
1b 保持部材係止用穴
1c パッキン等の流出防止用軟質部材
2 係止具
2a 保持部材係止用穴
3 保持部材
BA バケット
CY1 メインブームリフトシリンダー
CY2 バケットアームリフトシリンダー
CY3 バケットリフトシリンダー
FE 汚濁流出防止用壁
LA バケットリフトアーム
MB メインブーム
G 土砂
G' 濁水

Claims (1)

  1. 海洋河川等の浚渫工事に使用する油圧ショベル用バケットにおいて、ヒンジを介してリフトアーム(LA)に枢着されたバケット(BA)であって、該バケットの開口部を覆う汚濁防止用蓋(1)を設けるにあたり、バケットの開口部の縁部には、土砂流出防止用のパッキン等の軟質部材(1c)を設け、前記蓋(1)は、該軟質部材(1c)を介して前記バケット(BA)と重合し、且つ、蓋(1)は、バケット(BA)が土砂を掬った際、山積み状態を崩さないよう上部方向に膨出した逆椀状に形成すると共に、該蓋(1)一端には、バケット(BA)のヒンジと、ほぼ同軸に開閉用ヒンジ部(1a)を設け、該蓋(1)部の他端は、ワイヤーロープからなる保持部材(3)の一端と係止し、該保持部材(3)の他端は、バケットリフトアーム(LA)の上部に設けた係止具(2)と係止し、バケット(BA)蓋(1)重合した際に、ワイヤーロープからなる保持部材(3)が緊締し、土砂の山積み形状を保持するようワイヤーロープからなる保持部材(3)の長さを調節して設けたことを特徴とする汚濁防止用蓋付バケット。
JP2009116307A 2009-05-13 2009-05-13 汚濁防止用蓋付バケット Active JP4432066B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009116307A JP4432066B1 (ja) 2009-05-13 2009-05-13 汚濁防止用蓋付バケット
KR1020090075288A KR20100122835A (ko) 2009-05-13 2009-08-14 오탁 방지용 덮개 부착 버킷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009116307A JP4432066B1 (ja) 2009-05-13 2009-05-13 汚濁防止用蓋付バケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4432066B1 true JP4432066B1 (ja) 2010-03-17
JP2010265621A JP2010265621A (ja) 2010-11-25

Family

ID=42193791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009116307A Active JP4432066B1 (ja) 2009-05-13 2009-05-13 汚濁防止用蓋付バケット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4432066B1 (ja)
KR (1) KR20100122835A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2487298A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-15 Caterpillar Work Tools B. V. A contamination cover apparatus for a work machine

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924036A (ja) * 1982-07-29 1984-02-07 Ooyodo Diesel Kk 自動追随型パワ−シヨベル用蓋装置
US4858346A (en) * 1987-08-27 1989-08-22 Frank Schulte Bucket cover for excavating implements
JPH0250445U (ja) * 1988-10-03 1990-04-09
JP2537244Y2 (ja) * 1993-03-23 1997-05-28 有限会社久米産業 ドラム缶処理用バケット装置
JP2000220163A (ja) * 1998-11-25 2000-08-08 Susumu Nakazono バケット及び挟持具を有する油圧ショベル
JP2005009220A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Nakayama Iron Works Ltd 蓋付バケット
JP2005330793A (ja) * 2004-04-22 2005-12-02 Daiwa Kensetsu Kk パワーショベル
JP2009019405A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Saitama Yae Kogyo Kk 油圧ショベルのバケット装置
JP3149288U (ja) * 2009-01-07 2009-03-19 株式会社繁栄工業 浚渫用パワーショベル

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924036A (ja) * 1982-07-29 1984-02-07 Ooyodo Diesel Kk 自動追随型パワ−シヨベル用蓋装置
US4858346A (en) * 1987-08-27 1989-08-22 Frank Schulte Bucket cover for excavating implements
JPH0250445U (ja) * 1988-10-03 1990-04-09
JP2537244Y2 (ja) * 1993-03-23 1997-05-28 有限会社久米産業 ドラム缶処理用バケット装置
JP2000220163A (ja) * 1998-11-25 2000-08-08 Susumu Nakazono バケット及び挟持具を有する油圧ショベル
JP2005009220A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Nakayama Iron Works Ltd 蓋付バケット
JP2005330793A (ja) * 2004-04-22 2005-12-02 Daiwa Kensetsu Kk パワーショベル
JP2009019405A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Saitama Yae Kogyo Kk 油圧ショベルのバケット装置
JP3149288U (ja) * 2009-01-07 2009-03-19 株式会社繁栄工業 浚渫用パワーショベル

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100122835A (ko) 2010-11-23
JP2010265621A (ja) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2438189T3 (es) Draga retroexcavadora marina
CN204001012U (zh) 一种多功能清淤船
CN203066134U (zh) 一种挖泥船的同步挖泥装置
JP5681830B1 (ja) 揚土船用バックホウのバケット
JP2010159545A (ja) 浚渫方法
JPS6015783B2 (ja) 浮動可能な浚渫装置
US4858346A (en) Bucket cover for excavating implements
JP4432066B1 (ja) 汚濁防止用蓋付バケット
JP6223758B2 (ja) 浚渫用グラブバケット
CN203603194U (zh) 一种耙抓式挖泥船
CN211646530U (zh) 一种水下清障车
JP4195214B2 (ja) 屈曲部に開口部を有するパイプを用いた浚渫装置
CN205917751U (zh) 一种厚粘土层取土装置
CN209603220U (zh) 一种挖泥船的吸泥装置
JP2010168824A (ja) 既存の重力式構造物の耐津波・高潮補強工法
JP2009161911A (ja) 移送物の落下防止装置
JP2007217991A (ja) 浚渫装置および浚渫方法
CN203145071U (zh) 用于挖泥船的摆动机构
CN202863726U (zh) 多功能作业趸船
JP3180281U (ja) パワーショベル向け瓦礫専用バケット
JP2007063935A (ja) 浚渫装置
JP2008231687A (ja) ヘドロ浚渫用バケットおよび浚渫機
KR101544196B1 (ko) 하천 수중 오니 준설작업용 굴삭장치
JP7186351B2 (ja) 振動打設式油圧掘削バケットと掘削重機及び浚渫作業船
JP5677379B2 (ja) 浚渫工法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4432066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160108

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250