JP4427856B2 - 車両用制動制御装置 - Google Patents

車両用制動制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4427856B2
JP4427856B2 JP2000047309A JP2000047309A JP4427856B2 JP 4427856 B2 JP4427856 B2 JP 4427856B2 JP 2000047309 A JP2000047309 A JP 2000047309A JP 2000047309 A JP2000047309 A JP 2000047309A JP 4427856 B2 JP4427856 B2 JP 4427856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
deceleration
road surface
operation mode
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000047309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001233196A (ja
Inventor
義幸 鬼丸
利得 村橋
稔昌 石黒
虎夫 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2000047309A priority Critical patent/JP4427856B2/ja
Priority to US09/789,498 priority patent/US6478716B2/en
Publication of JP2001233196A publication Critical patent/JP2001233196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4427856B2 publication Critical patent/JP4427856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/21Providing engine brake control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • F16H2059/663Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/52Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on the weight of the machine, e.g. change in weight resulting from passengers boarding a bus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の走行中において運転者がアクセルオフとしたときに欲する減速度(要求減速度)が得られるようにした車両用制動制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開平7−127720号公報には、車両の減速状態が検出された際(車両の走行中において運転者がアクセルオフとしたとき)に、変速段と、車速と、勾配抵抗相当値と、に基づいて設定された減速時変速パターンに従って自動的に変速制御を行うようにした車両用自動変速機の変速制御装置が示されていて、エンジンブレーキによる減速効果が得られるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記した公報に示されている車両用自動変速機の変速制御装置においては、当該装置によって得られるエンジンブレーキによる減速効果(減速度)と、運転者がアクセルオフとしたときに欲する減速度(要求減速度)との関係が明確ではなく、当該装置によって得られる減速度によっては運転者の減速に対する要求を満たすことができないことがある。また、車両の積載量を含む総重量を考慮した減速時変速制御を行うものではないため、トラックのように積荷の積載量により車両の総重量が大きく変化する車両では、当該装置によって得られるエンジンブレーキによる減速効果(減速度)が車両の総重量の違いにより大きく異なって、運転者が欲する最適な減速度(要求減速度)を常に実現することはできない。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記した問題に対処すべくなされたものであり、車両のアクセル状態を検出するアクセル状態検出手段と、車両の速度を検出する車速検出手段と、走行路面の勾配を検出する路面勾配検出手段と、車両の積載量を含む総重量を検出する車重検出手段と、車両を制動させる制動力を発生する制動力発生手段を備えるとともに、前記アクセル状態検出手段の検出信号に基づいてアクセルオフを判定する判定手段と、車両の速度及び走行路面の勾配に応じて変化する要求減速度を車両の速度及び走行路面の勾配との関係で記憶する要求減速度記憶手段と、この要求減速度記憶手段の記憶内容を参照して前記車速検出手段及び前記路面勾配検出手段によってそれぞれ検出された車両の速度及び走行路面の勾配に対応した要求減速度を決定する減速度決定手段と、前記制動力発生手段の作動モード、車両の速度及び車両の総重量に応じて変化する車両の減速度を前記作動モード、車両の速度及び車両の総重量の関係で記憶する作動モード記憶手段と、この作動モード記憶手段の記憶内容を参照して前記車速検出手段及び前記車重検出手段によってそれぞれ検出された車両の速度及び車両の総重量と前記減速度決定手段によって決定された要求減速度に対応した要求作動モードを決定する作動モード決定手段と、前記判定手段がアクセルオフを判定したとき前記制動力発生手段を前記要求作動モードにて作動させる出力手段とを備えた車両用制動制御装置(請求項1に係る発明)に特徴がある。この場合において、前記制動力発生手段が自動変速機及び排気ブレーキであってもよい(請求項2に係る発明)。
【0005】
【発明の作用・効果】
本発明による車両用制動制御装置(請求項1に係る発明)においては、車両の走行中において運転者がアクセルオフとしたとき、アクセル状態検出手段の検出信号に基づいて判定手段がアクセルオフを判定するとともに、出力手段が制動力発生手段を要求作動モードにて作動させる。
【0006】
ところで、上記した要求作動モードは、作動モード決定手段が、制動力発生手段の作動モード、車両の速度及び車両の総重量に応じて変化する車両の減速度を作動モード、車両の速度及び車両の総重量との関係で記憶する作動モード記憶手段の記憶内容を参照し、車速検出手段及び車重検出手段によってそれぞれ検出された車両の速度及び車両の総重量と要求減速度に対応して決定したものである。また、上記した要求減速度は、減速度決定手段が、車両の速度及び走行路面の勾配に応じて変化する要求減速度を車両の速度及び走行路面の勾配との関係で記憶する要求減速度記憶手段の記憶内容を参照し、車速検出手段及び路面勾配検出手段によってそれぞれ検出された車両の速度及び走行路面の勾配に対応して決定したものである。
【0007】
したがって、車両の走行中において運転者がアクセルオフとしたときには、制動力発生手段の要求作動モードでの作動によって、車両の総重量に拘わらず、車両の速度及び走行路面の勾配に応じた要求減速度が得られる。このため、車両の速度、走行路面の勾配及び車両の総重量がどのように変化しても、運転者が欲する減速度と制動力発生手段の作動によって得られる車両の減速度が常に一致したものとなり、運転者の減速に対する要求を常に満たすことができる。
【0008】
また、本発明の実施に際して、制動力発生手段が自動変速機及び排気ブレーキである場合(請求項2に係る発明)においては、車両において一般的に採用されている既存の機器(自動変速機と排気ブレーキ)を用いて実施することができるため、安価に実施することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明による車両用制動制御装置Aを自動変速機11と排気ブレーキ13を備えた車両に実施した実施形態を示している。自動変速機11は、内燃機関(エンジン)15の出力軸に動力伝達可能に連結されていて、内燃機関15の発生トルクを流体を介して入力するロックアップクラッチ付トルクコンバータ11aと、このトルクコンバータ11aの出力を入力し変速して出力する多段式の変速歯車機構11bと、これらの作動モードを制御する油圧制御機構11cを備えている。
【0010】
油圧制御機構11cは、電気制御装置20によって開閉作動を制御される複数のソレノイドバルブ(図示省略)を備えていて、これら複数のソレノイドバルブの開閉の組み合わせを切り換えることにより、変速歯車機構11bが備える各クラッチ・ブレーキ類の作動・非作動が切り換えられて、所望の変速段への変速が行われるとともに、トルクコンバータ11aに付設したロックアップクラッチ(図示省略)の作動・非作動(ON・OFF)が切り換えられるようになっている。
【0011】
排気ブレーキ13は、内燃機関15の排気管15bに設けられていて、電気制御装置20によって作動・非作動(ON・OFF)を制御されるようになっており、作動時には自動変速機11との協働作用によって所期のエンジンブレーキ作用(制動力発生)が得られるようになっている。なお、内燃機関15の吸気管15aには、アクセルペダル(図示省略)と連動するスロットルバルブ17が設けられている。
【0012】
車両用制動制御装置Aは、車両のアクセル状態をスロットルバルブ17の回転角度θから検出するアクセル状態検出センサ31と、車両の速度Vを自動変速機11の出力軸11dの回転から検出する車速検出センサ32と、走行路面の勾配αを直接的に検出する路面勾配検出センサ33と、車両の積載量を含む総重量Wを直接的に検出する車重検出センサ34と、車両を減速制動させるエンジンブレーキを自動変速機11との協働作用によって発生する上記排気ブレーキ13を備えるとともに、自動変速機11と排気ブレーキ13の作動モードを制御する電気制御装置20を備えている。
【0013】
電気制御装置20は、マイクロコンピュータを含むものであって、アクセル状態検出センサ31、車速検出センサ32、路面勾配検出センサ33、車重検出センサ34等からの検出信号がそれぞれ入力するように構成されており、判定手段、要求減速度記憶手段、減速度決定手段、作動モード記憶手段、作動モード決定手段及び出力手段としての機能を兼ね備えている。
【0014】
また、電気制御装置20は、その記憶部(図示省略)に、図2のフローチャートに示した制御プログラムを記憶するとともに、図3の特性線で示される要求減速度Gaをテーブル形式で記憶し、また図4の特性線で示される各作動モードでの車両の速度Vと車両の総重量Wと車両の減速度Gの関係をテーブル形式で記憶している。上記した要求減速度Gaは、車両の走行中において運転者がアクセルオフとしたときに欲する減速度(減速に対する要求を満たす減速度)であって、車両の速度V及び走行路面の勾配αに応じて変化するものであり、一般的には、車両の速度Vの増大に応じて増大し、走行路面の勾配αの増大に応じて減少する傾向に設定される。なお、走行路面の勾配αの増大に応じて増大する傾向に設定することも可能である。
【0015】
図4に示した■印の各作動モードは、自動変速機11が3速とされロックアップクラッチ(LU)が作動状態(ON状態)とされ排気ブレーキ13が作動状態(ON状態)とされたモード、▲印の各作動モードは、自動変速機11が4速とされロックアップクラッチが作動状態とされ排気ブレーキ13が作動状態とされたモード、●印の各作動モードは、自動変速機11が5速とされロックアップクラッチが作動状態とされ排気ブレーキ13が作動状態とされたモードである。
【0016】
次に、上記のように構成した本実施形態の動作を図2に示すフローチャートに沿って説明する。図2に示した制御プログラムは所定の短時間毎にステップ101にて開始され、ステップ102にて、アクセル状態検出センサ31、車速検出センサ32、路面勾配検出センサ33及び車重検出センサ34からスロットル回転角度θ、車両の速度V、走行路面の勾配α及び総重量Wをそれぞれ入力し、ステップ103にてθ=0(アクセルオフ)を判定する。
【0017】
上記したステップ103の実行時に、運転者がアクセルペダルを踏み込んでおれば(アクセルオンであれば)、上記したステップ103にて「No」と判定され、ステップ109の「通常時変速パターン」での制御ルーチンが実行された後に、ステップ110にてプログラムの実行が終了する。一方、上記したステップ103の実行時に、運転者がアクセルペダルの踏み込みを止めておれば(アクセルオフであれば)、上記したステップ103にて「Yes」と判定され、ステップ104〜106が順次実行された後に、ステップ110にてプログラムの実行が終了する。
【0018】
上記したステップ104では、電気制御装置20内の記憶部(図示省略)が記憶する記憶内容(車両の速度V及び走行路面の勾配αに応じて変化する要求減速度Gaを車両の速度V及び走行路面の勾配αとの関係で記憶した内容)を参照して、車速検出センサ32及び路面勾配検出センサ33によってそれぞれ検出された車両の速度V及び走行路面の勾配αに対応した要求減速度Gaを決定する。
【0019】
また、上記したステップ105では、電気制御装置20内の記憶部(図示省略)が記憶する記憶内容(自動変速機11及び排気ブレーキ13の作動モードと車両の速度V及び車両の総重量Wに応じて変化する車両の減速度Gを前記作動モードと車両の速度V及び車両の総重量Wとの関係で記憶した内容)を参照して、車速検出センサ32及び車重検出センサ34によってそれぞれ検出された車両の速度V及び車両の総重量Wと上記ステップ104の実行によって決定された要求減速度Gaに対応した要求作動モードを決定する。
【0020】
また、上記したステップ106では、上記ステップ105の実行によって決定された要求作動モードにて自動変速機11及び排気ブレーキ13を作動させるための出力信号を出力する。これによって、自動変速機11の変速パターンが制御されるとともに、排気ブレーキ13の作動・非作動(ON・OFF)が制御されて、自動変速機11及び排気ブレーキ13の作動モードが要求作動モードとされる。
【0021】
したがって、本実施形態によれば、車両の走行中において運転者がアクセルオフとしたとき、自動変速機11及び排気ブレーキ13の要求作動モードでの作動によって、車両の総重量Wに拘わらず、所期のエンジンブレーキ作用が得られて、車両の速度V及び走行路面の勾配αに応じた要求減速度Ga(運転者が欲する減速度)が得られる。このため、車両の速度V、走行路面の勾配α及び車両の総重量Wがどのように変化しても、運転者が欲する減速度と自動変速機11及び排気ブレーキ13の作動によって得られる車両の減速度が常に一致したものとなり、運転者の減速に対する要求を常に満たすことができる。
【0022】
また、本実施形態においては、上記要求減速度Gaを得るための制動力発生手段として自動変速機11及び排気ブレーキ13(車両において一般的に採用されている既存の機器)を用いているため、既存の機器を有効利用することがてきて、安価に実施することができる。
【0023】
上記本実施形態においては、要求減速度Gaを得るための制動力発生手段として自動変速機11及び排気ブレーキ13を用いて実施したが、当該車両が例えば手動変速機を装備している車両である場合には、リターダや他の制動力発生手段(単一の制動力発生手段であっても複数の制動力発生手段であってもよい)を採用して、要求減速度Gaを得るようにすることも可能である。なお、自動変速機とリターダを採用して実施することも勿論可能である。
【0024】
また、上記実施形態においては、車両の総重量Wを車重検出センサ34にて直接的に検出して実施したが、車両の総重量Wを例えば車両の変速前後における駆動トルク及び車両加速度から算出し間接的に検出して実施することも可能である。また、走行路面の勾配αを路面勾配検出センサ33にて直接的に検出して実施したが、走行路面の勾配αを例えば車両の総重量W、駆動トルク、車速に基づく関数及び車両加速度から算出し間接的に検出して実施することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自動変速機と排気ブレーキを備えた車両に本発明を実施した実施形態を示す全体図である。
【図2】 図1に示した実施形態において実行される制御プログラムのフローチャートである。
【図3】 車両の速度と走行路面の勾配と要求減速度との関係を示す特性線図である。
【図4】 車両の速度、車両の総重量及び作動モードと車両の減速度との関係を示す特性線図である。
【符号の説明】
11…自動変速機、13…排気ブレーキ、15…内燃機関、17…スロットルバルブ、20…電気制御装置、31…アクセル状態検出センサ、32…車速検出センサ、33…路面勾配検出センサ、34…車重検出センサ、A…車両用制動制御装置。

Claims (2)

  1. 車両のアクセル状態を検出するアクセル状態検出手段と、車両の速度を検出する車速検出手段と、走行路面の勾配を検出する路面勾配検出手段と、車両の積載量を含む総重量を検出する車重検出手段と、車両を制動させる制動力を発生する制動力発生手段を備えるとともに、前記アクセル状態検出手段の検出信号に基づいてアクセルオフを判定する判定手段と、車両の速度及び走行路面の勾配に応じて変化する要求減速度を車両の速度及び走行路面の勾配との関係で記憶する要求減速度記憶手段と、この要求減速度記憶手段の記憶内容を参照して前記車速検出手段及び前記路面勾配検出手段によってそれぞれ検出された車両の速度及び走行路面の勾配に対応した要求減速度を決定する減速度決定手段と、前記制動力発生手段の作動モード、車両の速度及び車両の総重量に応じて変化する車両の減速度を前記作動モード、車両の速度及び車両の総重量の関係で記憶する作動モード記憶手段と、この作動モード記憶手段の記憶内容を参照して前記車速検出手段及び前記車重検出手段によってそれぞれ検出された車両の速度及び車両の総重量と前記減速度決定手段によって決定された要求減速度に対応した要求作動モードを決定する作動モード決定手段と、前記判定手段がアクセルオフを判定したとき前記制動力発生手段を前記要求作動モードにて作動させる出力手段とを備えてなる車両用制動制御装置。
  2. 前記制動力発生手段が自動変速機及び排気ブレーキであることを特徴とする請求項1に記載の車両用制動制御装置。
JP2000047309A 2000-02-24 2000-02-24 車両用制動制御装置 Expired - Fee Related JP4427856B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047309A JP4427856B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 車両用制動制御装置
US09/789,498 US6478716B2 (en) 2000-02-24 2001-02-22 Vehicle deceleration controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047309A JP4427856B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 車両用制動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001233196A JP2001233196A (ja) 2001-08-28
JP4427856B2 true JP4427856B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=18569577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000047309A Expired - Fee Related JP4427856B2 (ja) 2000-02-24 2000-02-24 車両用制動制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6478716B2 (ja)
JP (1) JP4427856B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10103013A1 (de) * 2001-01-24 2002-07-25 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Realisierung der Funktion "konstante Geschwindigkeit im Gefälle"
US20060069487A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Sychra Robert R Slope-limited retarding control for a propelled machine
US7460941B2 (en) * 2004-09-29 2008-12-02 Caterpillar Inc. Slope-limited retarding control for a propelled machine
US20060155447A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Caterpillar Inc. Control system for a load-carrying vehicle
CN100590009C (zh) * 2005-01-17 2010-02-17 株式会社小松制作所 减速器控制装置及其控制方法
JP4792801B2 (ja) * 2005-04-21 2011-10-12 株式会社アドヴィックス 車両の速度制御装置
JP4501790B2 (ja) 2005-06-15 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 車両の減速度制御装置
JP4878923B2 (ja) * 2006-06-02 2012-02-15 日野自動車株式会社 自動制動制御装置
WO2011068043A1 (ja) * 2009-12-04 2011-06-09 本田技研工業株式会社 自動変速機の制御装置
WO2013027288A1 (ja) 2011-08-24 2013-02-28 トヨタ自動車株式会社 車両用走行制御装置
JP5947086B2 (ja) * 2012-04-02 2016-07-06 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 車両の変速制御装置
DE102012216315A1 (de) * 2012-09-13 2014-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Abbremsen eines Fahrzeugs
KR20150017096A (ko) 2013-08-06 2015-02-16 현대자동차주식회사 네비게이션 제어 장치 및 방법
KR20200063453A (ko) * 2018-11-28 2020-06-05 현대자동차주식회사 자동차의 배기브레이크 자동 제어 시스템 및 방법
CN112070309B (zh) * 2020-09-10 2021-03-30 西南民族大学 一种智慧收奶平台系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4393467A (en) * 1979-09-01 1983-07-12 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Lockup controlling system for variable speed, automatic transmission
JPH07127720A (ja) 1993-10-29 1995-05-16 Unisia Jecs Corp 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH08318765A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Hitachi Ltd 情報化自動車制御装置及び方法
WO1997010966A1 (fr) * 1995-09-20 1997-03-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Appareil de commande du freinage par recuperation pour vehicule electrique
KR970066191A (ko) * 1996-03-01 1997-10-13 가나이 쯔도무 자동 변속기의 제어 장치 및 제어 방법
US6122585A (en) * 1996-08-20 2000-09-19 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Anti-lock braking system based on an estimated gradient of friction torque, method of determining a starting point for anti-lock brake control, and wheel-behavior-quantity servo control means equipped with limit determination means
EP0894685B1 (en) * 1997-07-29 2006-11-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrically operated braking system having a device for operating electric motor of brake to obtain relationship between motor power and braking torque
US6249735B1 (en) * 1998-01-28 2001-06-19 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle state estimation method and vehicular auxiliary brake control apparatus using the method

Also Published As

Publication number Publication date
US6478716B2 (en) 2002-11-12
US20010018384A1 (en) 2001-08-30
JP2001233196A (ja) 2001-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4427856B2 (ja) 車両用制動制御装置
US6553297B2 (en) Integrated vehicle control system
JP4127310B2 (ja) 車両の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
US5915801A (en) Regenerative brake controller for controlling value of regenerative braking torque simulating engine braking torque
JP6133987B2 (ja) シフト制御装置
US8095286B2 (en) Method for controlling shifts in an automated gearshift transmission
US20100145582A1 (en) Transmission control unit for vehicles
JP4839865B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPWO2015025644A1 (ja) シフト制御装置
JP3565678B2 (ja) 車両の変速装置
JP4112351B2 (ja) 自動車のエンジン停止制御装置
JP4191131B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4462046B2 (ja) 車両の制動制御装置
JPH03249474A (ja) 加速検出装置及びこれを用いた流体継手の締結力制御装置
JP2519802Y2 (ja) フォークリフトトラックのインチング/ブレーキ制御装置
JP3498414B2 (ja) 自動変速機のロックアップクラッチ制御装置
JP6196904B2 (ja) 補助ブレーキ付き車両の変速制御装置
JP3488931B2 (ja) 車両用内燃機関の制御方法、及び制御装置
JP6099254B2 (ja) 車両の変速装置
JP2527323Y2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2512870Y2 (ja) 排気ブレ―キ装置の作動確認装置
JPH11123957A (ja) 坂道発進補助装置
JP2006342907A (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
JPS6035816Y2 (ja) 車輌用自動変速機のクリ−プ防止装置
JP2536690B2 (ja) 自動車用ブレ―キシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4427856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees