JP4426827B2 - ロールベール運搬具 - Google Patents

ロールベール運搬具 Download PDF

Info

Publication number
JP4426827B2
JP4426827B2 JP2003395814A JP2003395814A JP4426827B2 JP 4426827 B2 JP4426827 B2 JP 4426827B2 JP 2003395814 A JP2003395814 A JP 2003395814A JP 2003395814 A JP2003395814 A JP 2003395814A JP 4426827 B2 JP4426827 B2 JP 4426827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
suspension support
bent
support rod
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003395814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005151883A (ja
Inventor
学 宗重
康弘 藤原
昌稔 中谷
克己 山崎
Original Assignee
株式会社タカキタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タカキタ filed Critical 株式会社タカキタ
Priority to JP2003395814A priority Critical patent/JP4426827B2/ja
Publication of JP2005151883A publication Critical patent/JP2005151883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426827B2 publication Critical patent/JP4426827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

本発明は、ロールベーラによりロールに成形して梱包されて、圃場に放置されたロールベールを、拾い上げて、圃場から搬出する際に、ロールベールを担架するように用いるロールベール運搬具に関する。
収穫機により刈り倒した飼料作物を、ロールベーラによりロールに成形して、トワイン・またはネットにより梱包した梱包ロールは、通常・成形して梱包した状態でロールベーラから放出して圃場に放置していき、これを、作業員が拾い上げて、圃場の際の農道に待機させておく運搬車・トラックの荷台まで運び、それに積み込んで、収納舎に運搬し、そこで、フィルムによる密封作業を行ってサイレージ貯蔵するようにしている。
飼料作物をロールに成形して梱包する梱包ロールには、飼料自給率の向上と、生産調整水田の有効利用の目的のため、飼料稲によるホールクップサイレージの生産が行われるようになり、この飼料稲による梱包ロールが多くなってきている。
この飼料稲の梱包ロールは、乾燥した低水分の稲わらをロールに成形して梱包する通常の梱包ロールとは異なり、水分含量の多い黄熟期に、殻実と茎葉の全体を、収穫して成形し梱包することから、重量が、40〜45kgと重く、しかも、成形される梱包ロールの数が、圃場面積当たりで多くなることにより、圃場に放置された梱包ロールを拾い上げて運搬車・トラックの荷台まで運ぶ作業が、重労働で非効率的作業となる問題がでてきている。
飼料作物をロールベーラによりロールに成形して梱包し、梱包ロールとして圃場面に放置されるロールベールを、収納舎等の所定の場所に集積するために、圃場に隣接する農道等に待機させておくトラック・運搬車の荷台にまで運搬する作業は、従前にあっては、ロールベーラによりロールの成形・梱包作業が終えたところで、作業員が手で持って運搬することで行っている。
このため、飼料稲によるホールクロップサイレージを生産するときに、それの梱包ロールが、重量が重く、かつ、持ちにくい形状であることで、この運搬作業を、重労働で非効率的にしていることから、この梱包ロールを拾い上げて搬出する作業の負荷を軽減し得るロールベールの運搬具が望まれている。
本発明において解決しようとする課題は、この梱包ロールの搬出作業の負荷の軽減が得られるロールベールの運搬具を、製作コストに殆ど負担がなく、運搬作業の補助具となる簡易な運搬具として構成する点にある。
上述の課題を解決するための手段として、本発明においては、請求項1に記載したように、
梱包ロールBの軸方向の長さより長く前後に連続する棒状に形成した吊り下げ支持棒1を、前記梱包ロールBの径方向の巾に対応する間隔をおいて、左右に一対に並列させ、それら吊り下げ支持棒1・1間に、梱包ロールBを載架する荷受台2を、撓曲自在のシート状乃至帯状に形成して渡架し、その荷受台2の左右の両端部を袋状乃至筒状の筒状部2aに形成し、吊り下げ支持棒1・1に対し回転可能に嵌挿し連結して、吊り下げ支持棒1及び荷受台2が圃場面GLに平らに載置しておける担荷状のロールベール運搬具Aに構成し、それの左右の吊り下げ支持棒1・1のそれぞれの前後の両端部に主体部1aに対し略垂直に屈曲する屈曲部3bとそれの先端側に連続する水平なグリップ3aとからなるクランク状に屈曲する段付き形状の把持部3を、側面視において左右に対称するように配位して一体乃至一体的に連続させて装設して、ロールベール運搬具Aを圃場面GLに平らに載置した状態においての吊り下げ支持棒1の転動により把持部3がグリップ3aを圃場面GLから浮き上がった姿勢に変換するようにしたことを特徴とするロールベール運搬具。
を提起するものである。
また、これに併せて、請求項2に記載した、
左右に一対に並列するよう配位する吊り下げ支持棒1・1間に、柔軟なシート類よりなる荷受台2を渡架し、その荷受台2の両端部に形設せる筒状部2aを吊り下げ支持棒1の主体部1aにそれぞれ回転可能に嵌挿し、吊り下げ支持棒1には、主体部1aの両端部で、その主体部1aの前後の両端部に装設せるクランク状の把持部3の近傍位置に、吊り下げ支持棒1・1と直交する方向の接地面を具備せしめて座板状に形成したスタンド装置5を、それの接地面が前記クランク状の把持部3の屈曲部分3bに対し前後方向視において、逆T字状に略直交する姿勢に配位して主体部1aに一体的に連結させて装設したことを特徴とする請求項1記載のロールベール運搬具。
および請求項3に記載した、
梱包ロールBの軸方向の長さより長く前後に連続する棒状に形成した吊り下げ支持棒1を、前記梱包ロールBの径方向の巾に対応する間隔をおいて左右に一対に並列させ、それら吊り下げ支持棒1・1のそれぞれの前後の両端部には、該吊り下げ支持棒1の主体部1aに対し略垂直に屈曲する屈曲部3bとそれの先端側に連続する水平なグリップ3aとからなるクランク状に屈曲する段付き形状の把持部3を、各吊り下げ支持棒1に一体乃至一体的に連続させて装設し、それら吊り下げ支持棒1のそれぞれの主体部1aの周面には、放射方向に突出する連結金具6を、その突出方向が、前記クランク状の把持部3の屈曲部分3bの屈曲方向に対し後面視において略直交する方向となり、かつ、並列する吊り下げ支持棒1・1のそれぞれから互いに突き合わされる方向に突出するように装設し、これら連結金具6・6間には、荷受台2を形成する撓曲自在のバネ板よりなる連結板20渡架し、その荷受台2を形成する連結板20の左右の両端部を、前記吊り下げ支持棒1の周面に前後方向視においてクランク状に突設した連結金具6に対し、かつ、連結板20の端部と連結金具6とを、圃場面GLに沿う平らに伸びた姿勢とした連結板20の端部の板面と、立ち上がる姿勢の把持部3の屈曲部分3b)とが、後面視において略直交する状態に配位して連結したことを特徴とするロールベール運搬具提起するものである。
本発明手段によれば、飼料稲によるホールクロップサイレージとして生産する重量のある梱包ロールを搬出するときに、ロールベール運搬具Aを圃場面に放置されている梱包ロールBの隣側位置において、それの荷受台2に向け梱包ロールBを転動させて載架し、左右に一対の吊り下げ支持棒1・1の前後の端部の把持部3…を、前後に位置する二人の作業員が把持して、担架状に持ち上げて搬送し、その状態からトラック・運搬車の荷台上に放出し得るようになるから、重い梱包ロールを、無理な把持姿勢の状態で搬送することから開放され、待機させたトラック・運搬車の荷台に対する積み込みが、楽に、かつ、効率的に行えるようになる。
また、搬送した梱包ロールをサイレージ貯蔵のためフィルムにより密封する作業の際に、その梱包ロールをラッピングマシンに対し供給するときの、供給手段や更には密封ロールの貯蔵場所への搬送手段としても利用でき汎用性の高いものとなる。
また、左右に一対の吊り下げ支持棒1・1の前後の各端部に形設したクランク状に屈曲する把持部3は、梱包ロールBを荷受台2上に載架して担送するときに、梱包ロールBを低い位置に支持するようになるから安定して運搬作業ができる。
また、この把持部3は、ロールベール運搬具Aを圃場面に平らに置いた状態から、左右の吊り下げ支持棒1・1を、左右何れかの方向に少し転動させることで、圃場面から起立した状態に立ち上がり、グリップ3aを圃場面から浮き上がらせるから、搬送に先立って行う、把持部3を作業員が握る操作を楽なものとする。
また、左右の把持部3の近傍位置に、スタンド装置5を設けたときは、ロールベール運搬具Aを圃場面に置いたときに、把持部3のグリップ3aが圃場面から浮き上がった状態となるから、この把持部3を把持する操作を一層楽なものとする。
また、荷受台2を自在に撓曲するバネ板よりなる連結板20で形成して、その連結板20を左右の吊り下げ支持棒1・1間に渡架し、左右の端部を吊り下げ支持棒1・1に一体的に連結したときは、ロールベール運搬具Aを圃場面に平らに置くことで、把持部3のグリップ3aがバネ板よりなる荷受台2により地表から浮き上がった状態位置に保持されるようになって、把持部3を握る操作が楽になる。
次に実施の態様を詳述する。
本発明によるロールベール運搬具Aは、図1乃至図3に示しているように、基本的には、左右に一対に並列させる棒状の吊り下げ支持棒1・1と、これらの間に渡架するように連結する屈曲自在のシート状乃至帯状の荷受台2と、前記吊り下げ支持棒1・1の前後の両端部にぞれぞれ装設する把持部3とで、担架状に構成する。
このとき、左右に一対に並列させる吊り下げ支持棒1・1は、通常のロールベーラにより成形・梱包されて圃場面に放出される梱包ロールBの軸方向の長さより幾分長い長さに形成し、かつ、その梱包ロールBの径方向の巾に略対応する間隔をおいて並列配位して、これらの間に荷受台2を渡架連結することで担架状に構成し、これを圃場面に平らに載置しておいて、それの荷受台2の上面に、圃場面に放置されている梱包ロールBを転動させていくことで載架し、左右の吊り下げ支持棒1・1の前後の両端部の間隔内に作業員がそれぞれ入って、その作業員がそれぞれ両手で把持部3を把持して持ち上げることにより梱包ロールBを担持して搬送するようにする。
左右に一対の吊り下げ支持棒1は、40〜50kg程度の重量となるホールクロップサイレージの形態の梱包ロールBの担送に耐える強度のものであればよく、木材・合成樹脂材・金属材等の適宜の素材により成形してよい。
また、この吊り下げ支持棒1は、それの前後の両端部の装設しておく把持部3を、前後に位置する各作業員が把持する操作を容易にするために、ロールベール運搬具Aを圃場面に平らに置いたときの、この把持部3のグリップ3aが圃場面から浮き上がった位置にあるようにしておくことが望ましく、そのため、図1・図2において鎖線に示しているように、吊り下げ支持棒1の主体部1aに対してクランク状に屈曲する形状に形成しておく。そして、ロールベール運搬具Aが圃場面におかれたときに、このクランク状に屈曲する把持部3が、図1において鎖線に示しているように横倒しの姿勢で圃場面におかれた状態となった際に、吊り下げ支持棒1を、それの軸心線中心に転動させることで、吊り下げ支持棒1の端部を持ち上げることなく、この把持部3のグリップ3aを圃場面から浮き上がった位置に回動してくるようにするため、吊り下げ支持棒1は、それの周面を転動が容易な円形とした丸棒状に成形しておくことが有効である。
しかし、クランク状に形成する把持部3を、吊り下げ支持棒1の主体部1aに対し一体に連続させずに切り離して、主体部1aに対し、それの軸心線を回動軸心として回転するように軸着連結しておくときは、吊り下げ支持棒1の主体部1aを例えば角柱状に形成しておいても、横倒しの姿勢となって圃場面に接した把持部3を起立回動させる操作は容易なものとなる。
また、左右に一対の吊り下げ支持棒1に渡架連結する荷受台2は、それの上面に梱包ロールBを載架して担送するときに、その梱包ロールBの周面に馴染むように屈曲するようになればよく、柔軟なシート類に限らず自在に撓曲するバネ板で構成してよいものである。
図4乃至図6は、本発明を実施せるロール運搬具Aの1つの実施例を示している。図4は平面図、図5は側面図、図6は縦断後面図で、図において、1は吊り下げ支持棒、2は荷受台、3は把持部を示す。
吊り下げ支持棒1は、この実施例においては、アルミ合金の軽金属材による円筒状のパイプ材で成形してあり、それの主体部1aが、通常のロールベーラにより成形される梱包ロールBの軸方向の長さより少し長くなる長さに形成してあって、その主体部1aの前後の両端部に、該主体部1aからクランク状に屈曲する把持部3が一体に連続して装設してある。
また荷受台2は、柔軟なシートを用い、それを梱包ロールBの長さと巾に略対応する形状に裁断し、それの左右の側縁に、前記吊り下げ支持棒1の主体部1aが嵌入する筒状部2aを形設して、それを主体部1aに嵌挿することで、左右の吊り下げ支持棒1に渡架連結してあり、主体部1aの前後の両端部に組み付ける止め輪状のストッパ4により、嵌挿した筒状部2aの前後方向のずれを阻止するようにしている。
この例のロールベール運搬具Aは、圃場面に載置したときに、把持部3が横倒しの姿勢になって圃場面に接地するようになるが、その把持部3を引き起こすように吊り下げ支持棒1を回転させることで、主体部1aが袋状乃至筒状の筒状部2a内で回転して把持部3をそれのグリップ3aが圃場面から浮き上がった姿勢に変換させ得るようになる。
この例は、図7乃至図10に示しているように、左右の吊り下げ支持棒1・1およびそれらに渡架連結するシート類よりなる荷受台2ならびに吊り下げ支持棒1の前後の両端部に、クランク状に屈曲する把持部3をそれぞれ装設して、担架状のロールベール運搬具Aを構成することについては前述の実施例と変わりがないが、主体部1aの両端部には、ロールベール運搬具Aを平らに圃場面GLに置いた状態で、把持部3をそれの屈曲部分3bが略垂直に立ち上がる姿勢としたときに、把持部3をその姿勢に保持するよう接地して支持するスタンド装置5を、一体的に連結させて装設した例である。
この例におけるスタンド装置5は、吊り下げ支持棒1の主体部1aに嵌挿した荷受台2のずれを阻止するよう主体部1aの両端部に装着するストッパ4を、図10にあるように両端が左右に張り出す三角板状に形成して、それの底辺となる側に、図8にあるよう側面視においてL字形に屈曲する座板50を一体に連続させて形成しておいて、これを吊り下げ支持棒1に一体的に連結することで構成してあり、ロールベール運搬具Aを圃場面GLに置くときに、座板50の底面が接地するように置くことで、吊り下げ支持棒1の前後の両端に設けたクランク状の把持部3が、それの屈曲部分3bを略垂直に立ち上げその屈曲部分3bの先端側に連続する水平なグリップ3aを圃場面GLから浮き上がらせた状態位置に保持せしめるようにしている。
従って、この実施例では、ロールベール運搬具Aを、圃場面に放置されている梱包ロールBの隣側位置に置き、それの荷受台2の上面に向け梱包ロールBを転動させて荷受台2の上に載せ、2人の作業員がロールベール運搬具Aの前後に位置して、浮き上がった位置にある把持部3のグリップ3aを把持して持ち上げることで梱包ロールBの担送が行えるようになる。
次に、図11乃至図13は、別の実施例を示している。
この実施例は、左右に一対に並列させる吊り下げ支持棒1・1間に荷受台2を渡架連結し、吊り下げ支持棒1の前後の両端部に、クランク状に屈曲する把持部3をそれぞれ装設して、担架状のロールベール運搬具Aを構成することについては、前述の各実施例と変わりないが、圃場面GLに置いたときに、クランク状に屈曲する把持部3の水平なグリップ3aが圃場面GLから浮き上がった位置に保持されるようにするのを、スタンド装置5を設けることなく、一対の吊り下げ支持棒1・1に渡架連結する荷受台2を自在に屈曲するバネ板で構成し、それの左右の両端部を、吊り下げ支持棒1の周面に一体的に連結することで、荷受台2自体を利用して行うようにしている例である。
この例では、左右に一対に並列するように配位する吊り下げ支持棒1には、それの主体部1aの周面に、それの放射方向に突出する連結金具6を、それの突出方向が吊り下げ支持棒1の両端部に装設せるクランク状に屈曲する把持部3の屈曲部分3bの屈曲方向に対し、後面視において略直交するように配位して装設しておいて、この連結金具6が、水平な方向に突出して互いに突き合わされるように一対の吊り下げ支持棒1を並列させ、これら連結金具6・6間に、撓曲自在のバネ板よりなる連結板20を渡架して、それの左右の端部を連結金具6・6にボルト締めにより一体的に連結することにより、この連結板20が荷受台2を構成するようにし、これにより、ロールベール運搬具Aを圃場面GLに平らに置いたときに、図13にあるようバネ板よりなる連結板20が圃場面GLに接して略平らな姿勢に伸びることで、クランク状に屈曲する把持部3が圃場面から立ち上がる姿勢となってくるようにした例である。
従って、この実施例においては、吊り下げ支持棒1の両端部に装設した把持部3は、荷受台2自体のバネ性で、圃場面GLから浮き上がった状態に保持される。
圃場に放置されている梱包ロールの運搬具として使用する外、梱包ロールをフィルムによりラッピングするときの、ラッピングマシンに梱包ロールを供給するフィーダーや更には密封ロールの貯蔵場所への搬送手段としても利用できる。
本発明手段によるロールベール運搬具の、基本的な態様のものの平面図である。 同上の側面図である。 同上の縦断後面図である。 本発明手段によるロールベール運搬具の実施例の平面図である。 同上の側面図である。 同上の縦断後面図である。 別の実施例の平面図である。 同上実施例の側面図である。 同上の縦断後面図である。 同上の梱包ロールを荷受台上に載架する作業の説明図である。 さらに別の実施例の平面図である。 同上実施例の側面図である。 同上実施例の縦断後面図である。
符号の説明
A…ロールベール運搬具、B…梱包ロール、GL…圃場面、1…吊り下げ支持棒、1a…主体部、2…荷受台、2a…筒状部、20…連結板、3…把持部、3a…グリップ、3b…屈曲部分、4…ストッパ、5…スタンド装置、50…座板、6…連結金具。

Claims (3)

  1. 梱包ロール(B)の軸方向の長さより長く前後に連続する棒状に形成した吊り下げ支持棒(1)を、前記梱包ロール(B)の径方向の巾に対応する間隔をおいて、左右に一対に並列させ、それら吊り下げ支持棒(1)・(1)間に、梱包ロール(B)を載架する荷受台(2)を、撓曲自在のシート状乃至帯状に形成して渡架し、その荷受台(2)の左右の両端部を袋状乃至筒状の筒状部(2a)に形成し、吊り下げ支持棒(1)・(1)に対し回転可能に嵌挿し連結して、吊り下げ支持棒(1)及び荷受台(2)が圃場面(GL)に平らに載置しておける担荷状のロールベール運搬具(A)に構成し、それの左右の吊り下げ支持棒(1)・(1)のそれぞれの前後の両端部には、主体部(1a)に対し略垂直に屈曲する屈曲部(3b)とそれの先端側に連続する水平なグリップ(3a)とからなるクランク状に屈曲する段付き形状の把持部(3)を、側面視において左右に対称するように配位して一体乃至一体的に連続させて装設して、ロールベール運搬具(A)を圃場面(GL)に平らに載置した状態においての吊り下げ支持棒(1)の転動により把持部(3)がグリップ(3a)を圃場面(GL)から浮き上がった姿勢に変換するようにしたことを特徴とするロールベール運搬具。
  2. 左右に一対に並列するよう配位する吊り下げ支持棒(1)・(1)間に、柔軟なシート類よりなる荷受台(2)を渡架し、その荷受台(2)の両端部に形設せる筒状部(2a)を吊り下げ支持棒(1)の主体部(1a)にそれぞれ回転可能に嵌挿し、吊り下げ支持棒(1)には、主体部(1a)の両端部で、その主体部(1a)の前後の両端部に装設せるクランク状の把持部(3)の近傍位置に、吊り下げ支持棒(1)・(1)と直交する方向の接地面を具備せしめて座板状に形成したスタンド装置(5)を、それの接地面が前記クランク状の把持部(3)の屈曲部分(3b)に対し前後方向視において、逆T字状に略直交する姿勢に配位して主体部(1a)に一体的に連結させて装設したことを特徴とする請求項1記載のロールベール運搬具。
  3. 梱包ロール(B)の軸方向の長さより長く前後に連続する棒状に形成した吊り下げ支持棒(1)を、前記梱包ロール(B)の径方向の巾に対応する間隔をおいて左右に一対に並列させ、それら吊り下げ支持棒(1)・(1)のそれぞれの前後の両端部には、該吊り下げ支持棒(1)の主体部(1a)に対し略垂直に屈曲する屈曲部(3b)とそれの先端側に連続する水平なグリップ(3a)とからなるクランク状に屈曲する段付き形状の把持部(3)を、各吊り下げ支持棒(1)に一体乃至一体的に連続させて装設し、それら吊り下げ支持棒(1)のそれぞれの主体部(1a)の周面には、放射方向に突出する連結金具(6)を、その突出方向が、前記クランク状の把持部(3)の屈曲部分(3b)の屈曲方向に対し後面視において略直交する方向となり、かつ、並列する吊り下げ支持棒(1)・(1)のそれぞれから互いに突き合わされる方向に突出するように装設し、これら連結金具(6)・(6)間には、荷受台(2)を形成する撓曲自在のバネ板よりなる連結板(20)を渡架し、その荷受台(2)を形成する連結板(20)の左右の両端部を、前記吊り下げ支持棒(1)の周面に前後方向視においてクランク状に突設した連結金具(6)に対し、かつ、連結板(20)の端部と連結金具(6)とを、圃場面(GL)に沿う平らに伸びた姿勢とした連結板(20)の端部の板面と、立ち上がる姿勢の把持部(3)の屈曲部分(3b)とが、後面視において略直交する状態に配位して連結したことを特徴とするロールベール運搬具。
JP2003395814A 2003-11-26 2003-11-26 ロールベール運搬具 Expired - Fee Related JP4426827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395814A JP4426827B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 ロールベール運搬具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003395814A JP4426827B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 ロールベール運搬具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005151883A JP2005151883A (ja) 2005-06-16
JP4426827B2 true JP4426827B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=34721480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003395814A Expired - Fee Related JP4426827B2 (ja) 2003-11-26 2003-11-26 ロールベール運搬具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4426827B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101015831B1 (ko) * 2010-02-12 2011-02-23 (주)한국원자력 엔지니어링 다기능 포탄 운반기구
CN112047092B (zh) * 2020-09-03 2021-10-22 安徽思嘉瑞机械设备有限公司 一种捆包收集器及具有该捆包收集器的捆包收集车

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005151883A (ja) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5474312A (en) Cart for equestrian equipment and supplies
CN103373514B (zh) 装载结构件
US5807053A (en) Multiple hay bale transporter and loader
US3950004A (en) Arrangement for garden barrows
CN103373513A (zh) 装载结构件
US6282878B1 (en) Produce catcher
JP4426827B2 (ja) ロールベール運搬具
US20070031229A1 (en) Hay bale transporter
US6059515A (en) Hand truck having tines and an arm for separating flakes from bales of hay and like material
US8991140B2 (en) Harvest aid machine
US5135343A (en) Method and apparatus for handling bales
CN112551441A (zh) 抱夹式电动液压旋转小车
US20110089652A1 (en) Material handling cart and method of assembling the same
KR200452435Y1 (ko) 운송수단용 화물용기 지지장치
KR101941265B1 (ko) 비닐하우스 내의 다용도 절첩형 운반판
JP3395954B2 (ja) トラック搭載用粉粒体搬送容器、およびそれ用の骨格枠、ならびにそれらの折り畳み格納方法
GB2257415A (en) Bale carrying attachment for a vehicle.
JPH02503863A (ja) 分離設備
JP2007054046A (ja) 収穫葉たばこ荷上装置及びそれを搭載した葉たばこ収穫作業車
KR101941267B1 (ko) 비닐하우스 내의 다용도 변형 운반장치
JP3008671U (ja) 根菜類収穫機
CN209481117U (zh) 拖拉机装卸器
US9781883B1 (en) Universal hay apparatus
US3417884A (en) Combination agricultural implement
CN216103297U (zh) 一种多层单向翻板式托盘笼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees