JP4426611B2 - 車両用負荷バックアップ回路 - Google Patents
車両用負荷バックアップ回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4426611B2 JP4426611B2 JP2007254003A JP2007254003A JP4426611B2 JP 4426611 B2 JP4426611 B2 JP 4426611B2 JP 2007254003 A JP2007254003 A JP 2007254003A JP 2007254003 A JP2007254003 A JP 2007254003A JP 4426611 B2 JP4426611 B2 JP 4426611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- cpu
- voltage
- circuit
- backup
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q11/00—Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00
- B60Q11/005—Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00 for lighting devices, e.g. indicating if lamps are burning or not
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/03—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Description
第1の車両用負荷バックアップ回路(請求項1に対応)は、CPUの正常動作時に所定値より小さな電圧を出力し、CPU異常時に所定値より大きな電圧を出力するCPU異常検出手段と、所定値の電圧を出力するリファレンス電圧出力手段と、CPU異常検出手段の出力電圧とリファレンス電圧出力手段の出力電圧とを比較し、CPU異常検出手段の出力電圧がリファレンス電圧出力手段の出力電圧より大きくなったときに所定の信号を出力する比較手段と、比較手段から出力される所定の信号が入力されたときに車両用負荷を駆動するバックアップ駆動手段と、を備えたことを特徴とする。
第2の車両用負荷バックアップ回路(請求項2に対応)は、CPUの正常動作時に所定値より大きな電圧を出力し、CPU異常時に所定値より小さな電圧を出力するCPU異常検出手段と、所定値の電圧を出力するリファレンス電圧出力手段と、CPU異常検出手段の出力電圧とリファレンス電圧出力手段の出力電圧とを比較し、CPU異常検出手段の出力電圧がリファレンス電圧出力手段の出力電圧より小さくなったときに所定の信号を出力する比較手段と、比較手段から出力される所定の信号が入力されたときに車両用負荷を駆動するバックアップ駆動手段と、を備えたことを特徴とする。
第3の車両用負荷バックアップ回路(請求項3に対応)は、上記の構成において、好ましくは、CPUの正常動作時に車両用負荷を駆動する車両用負荷駆動手段を備え、CPU異常検出手段は、CPUの正常動作時にCPUから出力される一定周期のパルスが入力されて一定値より小さな電圧を出力し、オートライト制御条件成立下で、CPUが異常となりパルスが出力されなくなったときに一定値より大きな電圧を出力し、車両用負荷駆動手段が異常になったときに車両用負荷駆動手段をバックアップ駆動するためのバックアップ駆動手段を備えたことを特徴とする。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るオートライトバックアップ回路を備えたヘッドランプを点灯する駆動回路の機能ブロック図である。駆動回路1は、通常時にヘッドランプ16を点灯するヘッドランプ駆動回路2とバックアップのためのヘッドランプ駆動回路15を備えている。通常のオートライト制御時には、CPU17の出力端子17dからヘッドランプ駆動回路2を駆動するための信号が出力される。また、駆動回路1は、CPU17の正常動作時にヘッドランプ16の点灯をバックアップ駆動するための第1のバックアップ駆動信号をヘッドランプ駆動回路15に出力する第1バックアップ駆動信号出力手段としてCPU17の出力端子17bを備えている。さらに、駆動回路1は、CPU17の異常時にヘッドランプ16をバックアップ駆動するための第2のバックアップ駆動信号をヘッドランプ駆動回路15に出力する第2バックアップ駆動信号出力手段としてのオートライトバックアップ回路10を備えている。
ステップS12:リセット部19からCPU17にリセット信号が出力され、CPU17のリセットが解除されるまでは、オートライトバックアップ回路10は、非動作の状態を維持する。
ステップS13:オートライト制御条件が成立しているか否か判断する。すなわち、IGSW(IG1,IG2)、オートライトスイッチ20、オートライトセンサ21からの信号に基づいて、オートライトモードか否かを判断する。
ステップS13でオートライト制御条件が成立していないのであれば、CPU17は、出力端子17bと出力端子17dからは、ヘッドランプ駆動回路15及びヘッドランプ駆動回路2を駆動する信号は出力せず、ステップS13を再び実行する。
ステップS14:ステップS13でオートライト制御条件が成立しているのならば、CPU17の出力端子17aからのパルス信号が停止しているか否かを判断する。
ステップS15:ステップS14でCPU17の出力端子17aからのパルス信号が停止していないならば、オートライトバックアップ回路10はOFF状態であり、出力端子17bと出力端子17dからはON信号が出力される。
ステップS16:ステップS14でCPU17の出力端子17aからのパルス信号が停止しているならば、オートライトバックアップ回路10がONになる。そして、ステップS13に戻り処理を継続する。
CPU17の異常の場合、CPU異常検出部11により、CPU異常時に所定値以上の電圧を出力する。リファレンス電圧出力部12により、所定値の電圧を出力する。比較部13により、CPU異常検出部11の出力電圧とリファレンス電圧出力部12の出力電圧とを比較し、CPU異常検出部11の出力電圧がリファレンス電圧出力部12の出力電圧より大きくなったときに所定の信号を出力する。バックアップ駆動部14により、比較部13から出力される所定の信号がバックアップ駆動部14に入力され、それにより、オートライトバックアップ回路10がONになる。
ステップS22:リセット部19によりCPU17のリセットが解除されているか否か判断する。
ステップS23:ステップS22でCPU17のリセットが解除されていないならば、CPU17は、バックアップ駆動部14を作動しないように出力端子17cから信号を出力し、オートライトバックアップ回路10をOFFにする。
ステップS24:ステップS22でCPU17のリセットが解除されているならば、オートライト制御条件が成立しているか否か判断する。すなわち、IGSW(IG1,IG2)、オートライトスイッチ20、オートライトセンサ21からの信号に基づいて、オートライトモードか否かを判断する。
ステップS25:ステップS24でオートライト制御条件が成立していないのであれば、CPU17は、バックアップ駆動部14が動作しないように出力端子17cから信号を出力し、オートライトバックアップ回路10をOFFにする。また、CPU17は、出力端子17bと出力端子17dからは、ヘッドランプ駆動回路15及びヘッドランプ駆動回路2を駆動する信号は出力しない。
ステップS26:ステップS24でオートライト制御条件が成立しているのならば、CPU17は、バックアップ駆動部14が動作するように制御し、CPU17の出力端子17aからのパルス信号が停止しているか否かを判断する。
ステップS27:ステップS26でCPU17の出力端子17aからのパルス信号が停止していないならば、オートライトバックアップ回路10はOFF状態であり、出力端子17bと出力端子17dからはON信号が出力される。
ステップS28:ステップS26でCPU17の出力端子17aからのパルス信号が停止しているならば、オートライトバックアップ回路10はONになる。そして、ステップS24を実行する。
CPU17の異常の場合、CPU異常検出部11により、CPU異常時に所定値以上の電圧を出力する。リファレンス電圧出力部12により、所定値の電圧を出力する。比較部13により、CPU異常検出部11の出力電圧とリファレンス電圧出力部12の出力電圧とを比較し、CPU異常検出部11の出力電圧がリファレンス電圧出力部12の出力電圧より大きくなったときに所定の信号を出力する。バックアップ駆動部14により、比較部13から出力される所定の信号がバックアップ駆動部14に入力され、それにより、オートライトバックアップ回路10がONになる。
2 ヘッドランプ駆動回路
3 駆動回路
10 オートライトバックアップ回路
11 CPU異常検出部
12 リファレンス電圧出力部
13 比較部
14 バックアップ駆動部
15 ヘッドランプ駆動回路
16 ヘッドランプ
17 CPU
C1 コンデンサ
IC1 コンパレータ
Claims (3)
- CPUの正常動作時に所定値より小さな電圧を出力し、CPU異常時に所定値より大きな電圧を出力するCPU異常検出手段と、
前記所定値の電圧を出力するリファレンス電圧出力手段と、
前記CPU異常検出手段の出力電圧と前記リファレンス電圧出力手段の出力電圧とを比較し、前記CPU異常検出手段の出力電圧が前記リファレンス電圧出力手段の出力電圧より大きくなったときに所定の信号を出力する比較手段と、
前記比較手段から出力される前記所定の信号が入力されたときに車両用負荷を駆動するバックアップ駆動手段と、を備えたことを特徴とする車両用負荷バックアップ回路。 - CPUの正常動作時に所定値より大きな電圧を出力し、CPU異常時に所定値より小さな電圧を出力するCPU異常検出手段と、
前記所定値の電圧を出力するリファレンス電圧出力手段と、
前記CPU異常検出手段の出力電圧と前記リファレンス電圧出力手段の出力電圧とを比較し、前記CPU異常検出手段の出力電圧が前記リファレンス電圧出力手段の出力電圧より小さくなったときに所定の信号を出力する比較手段と、
前記比較手段から出力される前記所定の信号が入力されたときに車両用負荷を駆動するバックアップ駆動手段と、を備えたことを特徴とする車両用負荷バックアップ回路。 - 前記CPUの正常動作時に前記車両用負荷を駆動する車両用負荷駆動手段を備え、
前記CPU異常検出手段は、前記CPUの正常動作時に前記CPUから出力される一定周期のパルスが入力されて一定値より小さな電圧を出力し、オートライト制御条件成立下で、前記CPUが異常となり前記パルスが出力されなくなったときに一定値より大きな電圧を出力し、
前記車両用負荷駆動手段が異常になったときに前記車両用負荷駆動手段をバックアップ駆動するためのバックアップ駆動手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の車両用負荷バックアップ回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254003A JP4426611B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 車両用負荷バックアップ回路 |
US12/238,526 US8121750B2 (en) | 2007-09-28 | 2008-09-26 | Vehicle load backup circuit |
DE102008049051A DE102008049051B4 (de) | 2007-09-28 | 2008-09-26 | Fahrzeug-Gerätelast-Ersatzschaltung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254003A JP4426611B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 車両用負荷バックアップ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009086878A JP2009086878A (ja) | 2009-04-23 |
JP4426611B2 true JP4426611B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=40509297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007254003A Expired - Fee Related JP4426611B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 車両用負荷バックアップ回路 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8121750B2 (ja) |
JP (1) | JP4426611B2 (ja) |
DE (1) | DE102008049051B4 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5483475B2 (ja) * | 2011-09-13 | 2014-05-07 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 負荷制御装置 |
JP6092638B2 (ja) * | 2013-01-23 | 2017-03-08 | 矢崎総業株式会社 | 車両用電源制御装置 |
KR101508346B1 (ko) | 2014-01-29 | 2015-04-07 | 주식회사 유라코퍼레이션 | 후방램프 제어 장치 및 방법 |
CN106789932B (zh) * | 2016-11-29 | 2020-04-21 | 中国电子科技集团公司第二十九研究所 | 一种基于组件跳变的网络系统安全防护方法及装置 |
KR102615571B1 (ko) * | 2019-07-26 | 2023-12-19 | 현대모비스 주식회사 | 차량 램프용 엠씨유의 고장 보상 장치 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5557956A (en) * | 1978-10-25 | 1980-04-30 | Nissan Motor Co Ltd | Malfunction prevention unit of microcomputer |
JPS61150040A (ja) | 1984-12-25 | 1986-07-08 | Honda Motor Co Ltd | マイクロコンピユ−タ応用装置 |
US5074626A (en) * | 1989-05-01 | 1991-12-24 | Rockwell International Corporation | Antilock brake controller |
JP3752022B2 (ja) * | 1995-08-25 | 2006-03-08 | 株式会社デンソー | 故障診断機能付き電子制御装置 |
US6243629B1 (en) * | 1996-04-19 | 2001-06-05 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Electronic control unit for automotive vehicles |
JP3883842B2 (ja) * | 2001-11-02 | 2007-02-21 | 株式会社デンソー | 車両用電子制御装置 |
US7467029B2 (en) * | 2004-12-15 | 2008-12-16 | General Motors Corporation | Dual processor supervisory control system for a vehicle |
JP4819541B2 (ja) | 2006-03-23 | 2011-11-24 | 株式会社フジシールインターナショナル | シュリンクラベル |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007254003A patent/JP4426611B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-26 DE DE102008049051A patent/DE102008049051B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-26 US US12/238,526 patent/US8121750B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102008049051B4 (de) | 2013-04-04 |
US8121750B2 (en) | 2012-02-21 |
JP2009086878A (ja) | 2009-04-23 |
US20090088920A1 (en) | 2009-04-02 |
DE102008049051A1 (de) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9573540B2 (en) | On-vehicle electronic control device | |
JP4426611B2 (ja) | 車両用負荷バックアップ回路 | |
JP5024963B2 (ja) | エンジン始動装置 | |
JP3818231B2 (ja) | 電源回路 | |
CN110463039B (zh) | 负载驱动装置 | |
US9748064B2 (en) | Fail-safe circuit | |
MX2014014242A (es) | Circuito de alimentacion vehicular. | |
US5677838A (en) | Faulty operation prevention circuit of a computer | |
JP3729961B2 (ja) | 放電灯点灯回路 | |
JP4318300B2 (ja) | 照明制御装置及び故障検出装置 | |
JP6153815B2 (ja) | 自動車用の電子制御装置 | |
JP5483475B2 (ja) | 負荷制御装置 | |
JP2010021124A (ja) | 車載用ledランプ | |
JPH11266547A (ja) | 電源回路 | |
JP2010018170A (ja) | 車両用オートライト装置 | |
JP4569541B2 (ja) | 電源回路、フラッシュメモリシステム及び電源供給方法 | |
KR100692701B1 (ko) | 자동차용 오토라이트 시스템 | |
JP2015116863A (ja) | エンジン制御装置 | |
JP2005080336A (ja) | 車両用スイッチング電源装置 | |
JP2018074874A (ja) | 電子制御装置 | |
US5655070A (en) | Power fault monitoring circuit with microprocessor reset | |
JP4180989B2 (ja) | 自動車のオートライトシステム | |
US7924077B2 (en) | Signal processing apparatus including latch circuit | |
JP3006996B2 (ja) | 制御装置の暴走防止装置 | |
JP2008018868A (ja) | 車両の電源制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4426611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |