JP4421077B2 - ペットシート - Google Patents

ペットシート Download PDF

Info

Publication number
JP4421077B2
JP4421077B2 JP2000148745A JP2000148745A JP4421077B2 JP 4421077 B2 JP4421077 B2 JP 4421077B2 JP 2000148745 A JP2000148745 A JP 2000148745A JP 2000148745 A JP2000148745 A JP 2000148745A JP 4421077 B2 JP4421077 B2 JP 4421077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
flaps
pet sheet
absorber
top sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000148745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001327225A (ja
Inventor
武 池上
健吾 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm PetCare Corp
Original Assignee
Uni Charm PetCare Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm PetCare Corp filed Critical Uni Charm PetCare Corp
Priority to JP2000148745A priority Critical patent/JP4421077B2/ja
Priority to US09/848,649 priority patent/US6553938B2/en
Priority to EP01304235A priority patent/EP1155611B1/en
Priority to DE60100551T priority patent/DE60100551T2/de
Publication of JP2001327225A publication Critical patent/JP2001327225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4421077B2 publication Critical patent/JP4421077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/01Removal of dung or urine, e.g. from stables
    • A01K1/0107Cat trays; Dog urinals; Toilets for pets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/015Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
    • A01K1/0157Mats; Sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • A01K1/035Devices for use in keeping domestic animals, e.g. fittings in housings or dog beds
    • A01K1/0353Dog beds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、室内で飼われるペットの排泄物処理のために、床などに敷かれて使用されるペットシートに関する。
【0002】
【従来の技術】
ペットシートは、例えば、液体を吸収する表面シートと、撥水(防水)性の裏面シートと、これら2枚のシートの間に配置された吸収体とを備える。そして、ペットが排泄した尿は、表面シートを透過して吸収体に吸収される。ところで、吸収体の吸収量を超える量の尿をペットが排泄した場合など、尿がペットシートから外に漏れ出ることがある。また、排出された尿が瞬間的にトップシートの表面を滑り、シートの端部まで達して外に洩れ出ることがある。このため、トップシートの上にヒダ状のフラップを設け、当該フラップによって尿の流出を堰き止めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、フラップの上面に飛散した尿がフラップの上面に水滴のまま残り、ペットシートを処分する時に尿が手に付いたり、床にこぼれたりすることがあった。
【0004】
本発明は上記のような状況に鑑みてなされたものであり、フラップの表面に飛散した尿によって手やシート周辺部が汚れるのを有効に防止できるペットシートを提供することを主目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様に係るペットシートは、トップシート上において、吸収体の少なくとも縁部周辺に形成され、当該吸収体の中央に向かって開放されたフラップとを備える。そして、このフラップの上面が液体を吸収する親水性とする。フラップの上面に飛散した尿がフラップに吸収されるため、フラップの上面に飛散、付着した尿が水滴のまま残り、ペットシートを処分する時に尿が手に付いたり、床にこぼれたりすることを防止できる。
【0006】
上記のようなフラップは、1枚の親水性の不織布によって形成することができる。この場合、例えば、不織布の片面に疎水性又は撥水性の塗料を塗布し、当該撥水面をフラップの下面とすることが好ましい。あるいは、親水性の材料と疎水性又は撥水性の材料とを貼り合わせてフラップを形成することもできる。
【0007】
ここで、トップシートとフラップとの間に、フラップとトップシートとの間に所定のスペースを形成するスペーサー部材を設ければ、トップシート上を流れる尿がフラップを乗り越えてしまうようなこともなく、フラップで堰き止める確実性が向上する。他方、トップシートとフラップとの間に特別な介在部材を配置せず、未使用状態においてフラップがトップシートに対してフラットな状態を保持するようにすれば、ペットがフラップに足を引っかけることを防止できるというメリットがある。
【0008】
好ましくは、フラップをトップシート上に複数形成する。更には、フラップを吸収体の全面に渡って形成することもできる。これにより、尿を堰き止める能力が向上する。すなわち、1枚目のフラップを乗り越えた尿を次のフラップで堰き止めることができる。
【0009】
また、少なくとも縁部周辺のフラップの自由端と逆側の端部を、トップシートに対して2次元的に固定することが好ましい。例えば、吸収体及びトップシートが矩形の場合には、フラップは吸収体及びトップシートの少なくとも一辺に沿って設けられ、コの字型に固定される。これにより、多量の尿がトップシートとフラップの間に流れ込んだときにも、尿の流れによってフラップが固定部側に押し倒されることがない。
【0010】
更に、吸収体上において、少なくとも縁部周辺のフラップに対応する位置に凹部を形成することができる。例えば、凹部は、フラップに沿って形成された溝とする。このような凹部を形成することにより、フラップとトップシートとの間に殆ど隙間がない場合にも、外部に流れ出ようとする尿を良好に堰き止めることが可能となる。すなわち、外側に向かって流れる尿が一旦凹部に入り込み、凹部を溢れ出る時にフラップを押し上げるような形となる。このため、フラップが尿の圧力で立ち上がり、本来の堰き止め機能を発揮できるようになる。したがって、外側に流れる尿がフラップの上をそのまま通過してしまうことを防止できる。特に、フラップを凹溝の一部に被さる状態で形成した場合に、上記のような作用効果が顕著となる。
【0011】
また、吸収体上に複数の小領域を区画するように凹部を形成すれば、当該領域内の尿が何れの方向に流れ出ようとしても、当該尿は必ず近辺の凹部にトラップされるため、尿の流れる方向に関わらず尿の勢いを抑制することが可能となる。更に、このような小領域が吸収体全面に形成されるように凹部を構成すれば、尿の排出場所及び方向に関わらず、トップシート上を滑って流れ出る尿の勢いを抑えることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、矩形のペットシートを例にとって説明する。また、以下に示すペットシートの形状、サイズ等はこれらに限定されるものではなく、対象とするペットの種類や使用状況に応じて適宜変更可能である。
【0013】
図1及び図2は、本発明の第1の実施例に係るペットシート10を示す平面図及び断面図である。ペットシート10は、尿などの液体に対して吸収性に優れた吸収体12と、吸収体12を覆うように配置される親水性のトップシート14と、トップシート14とともに吸収体12を挟み込むように配置された撥水性又は防水性のバックシート20と、トップシート14の長辺側の縁部に設けられた一対のフラップ16,18とを備えている。
【0014】
吸収体12としては、パルプ、綿などに高吸収性ポリマー(SAP)を混合したものを紙、ティッシュ又は不織布で包んだものを使用することができる。吸収体12は、トップシート14とバックシート20の中央付近に配置され、ペットが排泄した尿24等の排泄物を吸収する。
【0015】
トップシート14としては、例えば、ポリプロピレン(PP)繊維からなるボイントボンド不織布などの合成繊維から形成された不織布、レーヨン繊維などの吸収繊維が含まれた不織布、あるいは吸収繊維のみで形成された不織布を使用することができる。更には、多数の細孔を有する細孔フィルムを使用することもできる。バックシート20としては、ポリエチレン(PE)フィルムやビニールシート等を使用することができる。
【0016】
フラップ16,18は、吸収体12の長辺側縁部において、開口部(自由端)16a,18aが吸収体12の中央を向く状態で配置されている。このように、トップシート14の縁部にフラップ16,18を設けることにより、吸収体12に吸収されずにトップシート14上を流れる(横滑りする)尿24が、当該トップシート14とフラップ16,18の間に入り込み、そこで堰き止めることができる。フラップ16,18は、尿24の侵入によって起立しやすい剛性を有するように設計する。例えば、カンチレバー法による測定で50mm以下の剛性とする。
【0017】
図3(A)は、フラップ16(18)の構造を示す。フラップ16,18は、トップシート14に面する下面23が不透液性、撥水性を有し、上側の面22が液を浸透・拡散させる親水性を有する構造とする。本実施例においては、フラップ16,18を一枚のポイントボンド不織布から構成する。繊維を均一に積層するカードと呼ばれる機械を最低2台用意し、例えば、1台目のカード機で撥水性(疎水性)の繊維を積層し、2台目のカード機で親水性の繊維(疎水性の繊維に表面親水処理したもの)を積層し、熱エンボスロールで接着する。
【0018】
また、フラップ16,18の構造としては、本実施例の構造の他に、親水性材料と撥水性材料を張り合わせた2重構造としたり、図3(B)に示すように、親水性材料26に撥水性の塗料28を塗布したものを使用することができる。なお、フラップ16,18の上面(親水面)の材質としては、親水性の不織布やティッシュを採用することができる。一方、下側の撥水(疎水)面の材質としては、疎水性の不織布、フィルム、シリコン塗装膜、フッ素塗装膜を採用することができる。
【0019】
本実施例においては、トップシート14とフラップ16,18との間には、特別な介在部材は配置されず、未使用状態においてフラップ16,18がトップシート14に対してフラットな状態を保持する。このため、ペットがフラップ16,18に足を引っかけるようなことがない。
【0020】
フラップ16,18は、コの字型の接着部16b,18bにおいてトップシート14に固定されている。フラップ16,18は、例えば、ホットメルト接着剤や熱シール等を利用してトップシート14(ペットシート本体)に固定することができる。図において、接着部16b,18bを斜線(陰)で示す。
【0021】
フラップ16,18をコの字型に固定することにより、多量の尿24がトップシート14とフラップ16,18の間に流れ込んだ場合にも、フラップ16,18が尿24の流れによって固定部16b,18b側に押し倒されることがない。なお、フラップ16,18の接着部16b、18bの形状は、コの字型に限定されず、二次元的に固定されていれば、コの字の場合と同様の作用効果を得ることができる。なお、本実施例においては、フラップ16,18の固定部16b,18bが、吸収体12の端部に概ね一致しているが、フラップ16,18の取り付け位置は、吸収体12の上部にかかっていても良い。ただし、尿24の流れを堰き止める目的からすると、できるだけ吸収体12の縁部(端部)寄りであることが好ましい。
【0022】
また、本実施例では、フラップ16,18をペットシート本体(12,14,20)とは別部材としているが、バックシート20を巻き上げる様な形でフラップ16,18を構成することも可能である。
【0023】
上記のように構成されたペットシート10を床などの上に敷いて使用する際には、犬などのペットがペットシート10を跨いで尿24等の排泄を行う。排泄された尿24は、トップシート14を透過して吸収体12に吸収される。ここで、横方向(長辺と略垂直の方向)に勢いよく流れる尿24は、トップシート14上を滑ってペットシート10外に流れ出ようとする。このような尿24は、図2(B)に示すように、フラップ16(18)とトップシート14との間に入り込んで、堰き止められる。
【0024】
また、本実施例においては、フラップ16,18の内側を撥水面としているため、尿の侵入によってフラップ16,18がトップシート14に張り付いてしまうことなく立ち上がって、確実に尿の流出が堰き止められる。更に、フラップ16,18の外側(上側)を親水面としているため、図4に示すように、フラップ16,18の上に飛び散った尿24が当該フラップの外面(上面)に浸透・拡散する。その結果、フラップ16,18の上面に付着した尿が水滴のまま残り、ペットシート10を処分する時に尿が手に付いたり、床にこぼれたりすることを防止できる。
【0025】
以下、本発明の他の実施例について説明するが、フラップ(16,18等)の構造、材質は上記第1の実施例と基本時に同一である。
【0026】
図5及び図6は、本発明の第2の実施例に係るペットシート30を示す平面図及び断面図である。本実施例に係るペットシート30は、上記第1の実施例に係るペットシート10に対して、新たに2つのフラップ32,34を設けたものである。なお、上記第1の実施例と同一又は対応する構成要素については同一の参照符号を付すものとし、重複した説明は省略する。
【0027】
ペットシート30は、尿などの液体に対して吸収性に優れた吸収体12と、吸収体12を覆うように配置される親水性のトップシート14と、トップシート14とともに吸収体12を挟み込むように配置された撥水性又は防水性のバックシート20と、トップシート14の縁部に設けられた一対のフラップ16,18と、フラップ16,18の内側に設けられたフラップ32,34とを備えている。
【0028】
フラップ16,18は、吸収体12の長辺側縁部において、開口部(自由端)が吸収体12の中央に向かう状態で配置されている。フラップ32,34は、フラップ16,18から所定の間隔をあけて平行に配置され、フラップ16,18と同様に、トップシート14に対してコの字型固定部32b,34bによって接着、固定されている。図において、固定部32b,34bを斜線(陰)で示す。フラップ32,34は、フラップ16,18と基本的に同じ構成(材質を含む)とすることができる。なお、フラップ32,34の材質は、フラップ16,18と同様に表面側が親水性、内面側が疎水性(撥水性)とすることが望ましいが、従来と同様に表面側を疎水性(撥水性)とすることも可能である。すなわち、最も外側のフラップ16,18の表面が親水性であれば、内側にあるフラップ32,34の表面が疎水性であっても、ある程度本発明の効果が期待できる。
【0029】
本実施例においては、縁部のフラップ16,18の内側に更に別のフラップ32,34を設けているため、尿24を堰き止める能力が向上する。すなわち、1枚目のフラップ32,34を乗り越えた尿24を次のフラップ16,18で確実に堰き止めることを期待できる。
【0030】
図7及び図8は、本発明の第3の実施例に係るペットシート40を示す平面図及び断面図である。本実施例に係るペットシート40は、上記第2の実施例に係るペットシート30に対して、フラップ32,34の内側に更に2つのフラップ42,44を設けることによって構成される。なお、上記各実施例と同一又は対応する構成要素については同一の参照符号を付すものとし、重複した説明は省略する。また、本実施例においては、フラップを合計6枚使用しているが、本実施例の基本的なコンセプトはフラップの数ではなく、吸収体12の全域に渡ってフラップを設けることにある。
【0031】
ペットシート40は、尿などの液体に対して吸収性に優れた吸収体12と、吸収体12を覆うように配置される親水性のトップシート14と、トップシート14とともに吸収体12を挟み込むように配置された撥水性又は防水性のバックシート20と、トップシート14の縁部に設けられた一対のフラップ16,18と、フラップ16,18の内側に設けられたフラップ32,34と、更にその内側に設けられたフラップ42,44とを備えている。
【0032】
フラップ16,18は、吸収体12の長辺側縁部において、開口部(自由端)が吸収体12の中央に向かう状態で配置されている。フラップ32,34は、フラップ16,18から所定の間隔をあけて平行に配置され、フラップ16,18と同様に、トップシート14に対してコの字型固定部32b,34bによって接着、固定されている。フラップ42,44は、フラップ32,34から所定の間隔をあけて平行に配置され、フラップ32,34と同様に、トップシート14に対してコの字型に接着、固定されている。図において、固定部を斜線(陰)で示す。なお、フラップ32,34,42,44の材質は、フラップ16,18と同様に表面側が親水性、内面側が疎水性(撥水性)とすることが望ましいが、従来と同様に表面側を疎水性(撥水性)とすることも可能である。すなわち、最も外側のフラップ16,18の表面が親水性であれば、その内側のフラップの表面が疎水性であっても、ある程度本発明の効果が期待できる。
【0033】
本実施例においては、吸収体12の全面にわたってフラップを設けているため、第2の実施例に係るペットシート30に比べ、尿24を堰き止める能力が更に向上する。
【0034】
図9及び図10は、本発明の第4の実施例に係るペットシート50を示す平面図及び断面図である。本実施例に係るペットシート50は、上記第1の実施例に係るペットシート10に対して、溝52,54を設けることによって構成される。その他の構成、材質等については、基本的には第1の実施例と同様であるため、重複した説明は省略する。また、上記各実施例と同一又は対応する構成要素については同一の参照符号を付すものとする。
【0035】
ペットシート50は、尿などの液体に対して吸収性に優れた吸収体12と、吸収体12を覆うように配置される親水性のトップシート14と、トップシート14とともに吸収体12を挟み込むように配置された撥水性又は防水性のバックシート20と、トップシート14の縁部に設けられた一対のフラップ16,18とを備えている。そして、吸収体12及びトップシート14上の、フラップ16,18に対応する位置には、溝52,54が形成されている。
【0036】
溝52,54の位置は、例えば、吸収体12の端部から150mm以内の位置とすることが好ましい。また、溝52,54は、周知のエンボス加工と同様に吸収体12をロールで圧し、あるいは、吸収体12を構成するパルプの厚さを溝52,54に相当する部分だけ薄くする等の方法によって形成することができる。溝52,54は、途中で途切れることなく連続的であることが好ましい。仮に、溝を断続的に成形する場合には、例えば、フラップ16,18の長さの30%以上とする。尿24を確実にトラップするために、溝52,54の幅は、例えば、3mm以上とする。
【0037】
また、本実施例においては、溝52,54の幅方向約半分がフラップ16,18によって被さるように配置、構成されている。これにより、トップシート14を横滑りして流れる尿24がフラップ16,18を乗り越えてそのまま外側に流れ出るのを防止することが出来る。すなわち、図10(B)に示すように、トップシート14の上を流れる尿24は、フラップ16,18に到達する前に溝52,54の中に入り込み、フラップ16,18を下から押し上げるような状態になる。その結果、フラップ16,18が確実に起立して尿24を堰き止めることになる。
【0038】
上記のように本実施例においては、吸収体12上に2本の溝52,54を設けているため、横滑りする尿24の流れの方向を規制することができる。すなわち、横方向(長辺と垂直な方向)に流れる尿24が、ある程度縦方向(長手方向)に導かれ、吸収体12の広い領域に尿24が分散される。また、フラップ16,18とトップシート14との間に殆ど隙間がない場合にも、外部に流れ出ようとする尿24を良好に堰き止めることが可能となる。すなわち、図10(B)に示すように、外側に向かって流れる尿24が一旦溝52,54に入り、溝52,54を溢れ出る時にフラップ16,18を押し上げるような形となり、フラップ16,18が本来の機能を発揮できるように立ち上がる。したがって、外側に流れる尿24がフラップ16,18の上をそのまま通過してしまうことを防止できる。
【0039】
図11及び図12は、本発明の第5の実施例に係るペットシート60を示す平面図及び断面図である。本実施例に係るペットシート60は、上記第2の実施例に係るペットシート30と第4の実施例に係るペットシート50との両方の特徴を併せ持つものである。なお、上記各実施例と同一又は対応する構成要素については同一の参照符号を付し、重複した説明は省略する。
【0040】
ペットシート60は、尿などの液体に対して吸収性に優れた吸収体12と、吸収体12を覆うように配置される親水性のトップシート14と、トップシート14とともに吸収体12を挟み込むように配置された撥水性又は防水性のバックシート20と、トップシート14の縁部に設けられた一対のフラップ16,18と、フラップ16,18の内側に設けられたフラップ32,34とを備えている。そして、吸収体12及びトップシート14上の、フラップ16,18に対応する位置には、溝52,54が形成され、フラップ32,34に対応する位置には、溝62,64が形成されている。
【0041】
溝62,64についても、溝52,54と同様に、吸収体12をロールで圧し、あるいは、吸収体12を構成するパルプの厚さを薄くする等の方法によって形成することができる。また、溝62,64についても、連続的であることが好ましいが、断続的に成形する場合には、フラップ32,34の長さの30%以上とする。溝62,64の幅についても、溝52,54と同様に、例えば、3mm以上とする。また、溝62,64の幅方向約半分がフラップ32,34によって覆われるように配置、構成されている。
【0042】
図13及び図14は、本発明の第6の実施例に係るペットシート70を示す平面図及び断面図である。本実施例に係るペットシート70は、上記第1の実施例に係るペットシート10を基本として、吸収体12の全面にエンボス加工を施すことによって構成される。なお、上記各実施例と同一又は対応する構成要素については同一の参照符号を付し、重複した説明は省略する。
【0043】
ペットシート70は、尿などの液体に対して吸収性に優れた吸収体12と、吸収体12を覆うように配置される親水性のトップシート14と、トップシート14とともに吸収体12を挟み込むように配置された撥水性又は防水性のバックシート20と、トップシート14の縁部に設けられた一対のフラップ16,18とを備えている。そして、吸収体12の全面に渡り、吸収体12上に複数の小領域72aを区画するように凹部72が形成されている。凹部72は、吸収体12をロールで圧する所謂エンボス加工プロセスによって形成することができる。なお、吸収体12全面でなく、吸収体12上の一部に凹部72を形成することも可能である。本実施例においては、凹部72によって吸収体12上に区画される複数の小領域72aは、四角形であるが、これに限定されず、三角、その他の多角形、丸、楕円等とすることができることは言うまでもない。
【0044】
本実施例においては、吸収体12上に複数の小領域72aを区画するように凹部72を形成しているため、当該領域72a内の尿が何れの方向に流れ出ようとしても、当該尿は必ず近辺の凹部72にトラップされるため、尿の流れる方向に関わらず尿の勢いを抑制することが可能となる。更に、このような小領域72aが吸収体12全面に形成されているため、尿の排出場所及び方向に関わらず、トップシート14上を滑って流れ出る尿の勢いを抑えることができる。
【0045】
図15は、本発明の第7の実施例に係るペットシート90を示す平面図である。本実施例に係るペットシート90は、上記第1の実施例に係るペットシート10に対し、上下方向にもフラップ92,94を取り付けた構成となっている。なお、上記各実施例と同一又は対応する構成要素については同一の参照符号を付し、重複した説明は省略する。
【0046】
ペットシート90は、尿などの液体に対して吸収性に優れた吸収体12と、吸収体12を覆うように配置される親水性のトップシート14と、トップシート14とともに吸収体12を挟み込むように配置された撥水性又は防水性のバックシート(図示せず)と、吸収体12(トップシート14)の長辺側の縁部に設けられた一対のフラップ16,18と、吸収体12(トップシート14)の短辺側の縁部に設けられた一対のフラップ92,94とを備えている。フラップ92,94は、フラップ16,18と同様に、トップシート14に対してコの字状に接着されている。
【0047】
なお、フラップ92,94の材質は、フラップ16,18と同様に表面側が親水性、内面側が疎水性(撥水性)とすることが望ましい。
【0048】
本実施例においては、ペットシート90の全周にわたってフラップ16,18,92,94が設けられているため、尿24の流れる方向にかかわらず尿が漏れ出るのを防ぐことが可能となる。なお、本実施例においては、吸収体12に溝又は凹部を形成していないが、上述した各実施例に採用されている溝及び/又は凹部(52,54,62,64,72)を用いることもできる。例えば、フラップ16,18,92,94に沿った状態で、吸収体12の全周に渡って溝を形成することができる。
【0049】
図16は、本発明の第8の実施例に係るペットシートを示す部分断面図である。図16(A)に示すペットシートは、上記第1の実施例に係るペットシート10において、トップシート14とフラップ16,18との間にスペーサー部材96を介在させたものである。一方、図16(B)に示すペットシートは、上記第4の実施例に係るペットシート50において、トップシート14とフラップ16,18との間にスペーサー部材96を介在させたものである。なお、上記各実施例と同一又は対応する構成要素については同一の参照符号を付し、重複した説明は省略する。
【0050】
スペーサー部材96は、トップシート14とフラップ16,18との間に間隔を設け、両者が密着してしまうことを防止する。これにより、トップシート14の表面を流れる尿24が確実にフラップ16,18の間に入り込み、堰き止め効果が向上することになる。なお、スペーサー部材96の形状、材質等は特に限定されないが、トップシート14とフラップ16,18との間に必要なスペースを形成する構造とする。
【0051】
以上、本発明の実施例について説明したが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではなく、特許請求の範囲に示された技術的思想の範疇において変更可能なものである。上記説明においては、本発明のいくつかの態様を示したが、各実施例をあらゆる形で組み合わせることが可能である。例えば、第2〜7の実施例に係るペットシートのトップシート14と全てのフラップとの間にスペーサー部材を介在させるようにしても良い。また、吸収体全面にエンボス加工を施して凹部(72)を形成すると同時に、吸収体12の縁部においてフラップの長手方向に沿った溝を形成するということもできる。
【0052】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、フラップの上面が液体を吸収する親水性としているため、フラップの上面に飛散した尿がフラップに吸収される。すなわち、フラップの上面に飛散、付着した尿が水滴のまま残り、ペットシートを処分する時に尿が手に付いたり、床にこぼれたりすることを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1の実施例に係るペットシートの構造を示す平面図である。
【図2】図2は、図1のA−A‘方向の部分断面図であり、(A)が未使用状態を示し、(B)が使用状態を示す。
【図3】図3は、本発明のフラップの構造を示す簡略断面図であり、(A)が2層構造、(B)が1層構造である。
【図4】図4は、第1実施例の作用を示す斜視図であり、フラップ上に飛散した尿が当該フラップに吸収、拡散される様子を示している。
【図5】図5は、本発明の第2の実施例に係るペットシートの構造を示す平面図である。
【図6】図6は、図5のA−A‘方向の部分断面図であり、(A)が未使用状態を示し、(B)が使用状態を示す。
【図7】図7は、本発明の第3の実施例に係るペットシートの構造を示す平面図である。
【図8】図8は、図7のA−A‘方向の部分断面図である。
【図9】図9は、本発明の第4の実施例に係るペットシートの構造を示す平面図である。
【図10】図10は、図9のA−A‘方向の部分断面図であり、(A)が未使用状態を示し、(B)が使用状態を示す。
【図11】図11は、本発明の第5の実施例に係るペットシートの構造を示す平面図である。
【図12】図12は、図11のA−A‘方向の部分断面図である。
【図13】図13は、本発明の第6の実施例に係るペットシートの構造を示す平面図である。
【図14】図14は、図13のA−A‘方向の部分断面図である。
【図15】図15は、本発明の第7の実施例に係るペットシートの構造を示す平面図である。
【図16】図16は、本発明の第8の実施例に係るペットシートの構造を示す部分断面図である。
【符号の説明】
10,30,40,50,60,70,80,90 ペットシート
12 吸収体
14 トップシート
16,18,32,34,42,44,92,94 フラップ
20 バックシート
24 尿(排泄物)
52,54,62,64 溝(凹部)
72 凹部
72a 小領域
96 スペーサー部材

Claims (10)

  1. 液体に対して吸収性に優れた吸収体と;
    前記吸収体上に配置された親水性のトップシートと;
    前記トップシート上において、前記吸収体の少なくとも縁部周辺に形成され、当該吸収体の中央に向かって開放されたフラップとを備え;
    前記フラップの上面が液体を吸収する親水性を有し、
    前記トップシートと前記フラップとの間には特別な介在部材は配置されず、未使用状態において前記フラップは前記トップシートに対してフラットな状態を保持するように構成され、
    前記吸収体において、少なくとも縁部周辺の前記フラップに対応する位置に、前記フラップに沿って形成された溝状の凹部が形成され、
    前記フラップは、前記溝の一部に被さる状態で形成されていることを特徴とするペットシート。
  2. 前記フラップは、1枚の親水性の不織布によって形成されることを特徴とする請求項1に記載のペットシート。
  3. 前記不織布の片面に疎水性又は撥水性の塗料を塗布し、当該撥水面を前記フラップの下面とすることを特徴とする請求項2に記載のペットシート。
  4. 前記フラップは、前記上面に対応する親水性の材料と、前記下面に対応する疎水性又は撥水性の材料とを貼り合わせて形成される2層構造であることを特徴とする請求項1に記載のペットシート。
  5. 前記フラップが、前記トップシート上に複数形成されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載のペットシート。
  6. 前記フラップは、前記吸収体の全面に渡って形成されていることを特徴とする請求項に記載のペットシート。
  7. 少なくとも縁部周辺の前記フラップの自由端と逆側の端部が、前記トップシートに対して2次元的に固定されていることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載のペットシート。
  8. 前記吸収体及びトップシートは概ね矩形であり、
    前記フラップは前記吸収体及びトップシートの少なくとも一辺に沿って設けられ、前記2次元的固定がコの字型の固定であることを特徴とする請求項に記載のペットシート。
  9. 前記凹部によって、前記吸収体上に複数の小領域を区画することを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載のペットシート。
  10. 前記凹部によって、前記小領域が前記吸収体の全面に形成されることを特徴とする請求項に記載のペットシート。
JP2000148745A 2000-05-19 2000-05-19 ペットシート Expired - Lifetime JP4421077B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148745A JP4421077B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 ペットシート
US09/848,649 US6553938B2 (en) 2000-05-19 2001-05-03 Pet sheet
EP01304235A EP1155611B1 (en) 2000-05-19 2001-05-11 Pet sheet
DE60100551T DE60100551T2 (de) 2000-05-19 2001-05-11 Schichtblatt für Haustiere

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148745A JP4421077B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 ペットシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001327225A JP2001327225A (ja) 2001-11-27
JP4421077B2 true JP4421077B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=18654721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148745A Expired - Lifetime JP4421077B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 ペットシート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6553938B2 (ja)
EP (1) EP1155611B1 (ja)
JP (1) JP4421077B2 (ja)
DE (1) DE60100551T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IES20020301A2 (en) * 2002-04-25 2003-11-12 Patrick Roy Mooney Thermally formed animal mats
JP4395333B2 (ja) 2003-06-20 2010-01-06 ユニ・チャームペットケア株式会社 ペットのトイレ用吸液シート
US6976451B2 (en) * 2003-11-25 2005-12-20 United Pet Group, Inc. Waste collection pad
GB2428363A (en) * 2005-07-20 2007-01-31 Vivian Prettejohn An absorbent pet feeding mat
US8336497B2 (en) * 2006-01-20 2012-12-25 Van Zuilekom Linda Joy Small animal toilet pad
US20070267333A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Aspen Pet Products, Inc. Waste scoop
JP4669825B2 (ja) * 2006-08-14 2011-04-13 株式会社サノテック ペット用吸収シート
US8091508B2 (en) * 2008-04-23 2012-01-10 Laplant William J Porous article for training animals for urination and defecation
JP5581093B2 (ja) * 2010-03-30 2014-08-27 大王製紙株式会社 ペット用吸収性シート
US8671887B2 (en) * 2011-05-16 2014-03-18 Pedigree Systems, Inc. Orthopedic pet bed
JP6173770B2 (ja) * 2013-05-17 2017-08-02 ユニ・チャーム株式会社 ペット用吸収性シート
DE112015000376T5 (de) * 2014-01-10 2016-10-06 Banyan Licensing L.L.C. Stützkissen mit einer austauschbaren absorbierenden Schicht
US9957677B2 (en) 2014-04-02 2018-05-01 Monique Hope Johnson Methods and devices for training pets and the disposal of waste
US11197459B2 (en) 2015-10-07 2021-12-14 Just Fur Love, LLC Cat litter box mat
US10178852B2 (en) * 2015-10-07 2019-01-15 Allan Wendling Cat litter box mat
US11337403B1 (en) * 2017-10-02 2022-05-24 George Michalopoulos Spill-resistant pet training pad
EP3760038A1 (en) * 2018-02-28 2021-01-06 Unicharm Corporation Animal excrement disposal sheet

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE788910A (fr) * 1971-09-17 1973-03-15 Alemany R Moyens gynecologiques
DE2748348A1 (de) 1977-10-28 1979-05-03 Celcommerz Inh Felix Rettenmai Unterlage
JPS61154920U (ja) * 1985-03-15 1986-09-26
US4994052A (en) * 1989-06-27 1991-02-19 Keiko Kimura Diaper
JP2965467B2 (ja) 1994-08-23 1999-10-18 ユニ・ハートス株式会社 愛玩動物用の排尿処理シート
SV1996000043A (es) * 1995-06-07 1997-03-21 Kimberly Clark Co Articulo absorbente que incluye fajilla que detienen el paso de fluidos y metodo de fabricacion -

Also Published As

Publication number Publication date
EP1155611B1 (en) 2003-08-06
US6553938B2 (en) 2003-04-29
DE60100551T2 (de) 2004-02-26
EP1155611A1 (en) 2001-11-21
US20010042518A1 (en) 2001-11-22
JP2001327225A (ja) 2001-11-27
DE60100551D1 (de) 2003-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4421075B2 (ja) ペットシート
JP4421077B2 (ja) ペットシート
US8388589B2 (en) Pet sheet
KR101289866B1 (ko) 흡수성 제품
JP3779946B2 (ja) 吸収性パッド
US7663016B2 (en) Disposable absorbent sanitary article
JP4638087B2 (ja) 吸収性物品
JP5318747B2 (ja) 吸収性物品
EP0208733A1 (en) Absorbant pad
KR20120112419A (ko) 흡수성 물품
JPH08117275A (ja) 生理用ナプキン
JPH0156161B2 (ja)
JP6360595B2 (ja) 吸収性物品
JP6008624B2 (ja) ペット用シート
JP4363753B2 (ja) ペットシート
RU2734587C2 (ru) Впитывающая прокладка
JP6575656B2 (ja) 吸収性物品
JP6380421B2 (ja) 吸収性物品
CN111343861A (zh) 动物用排泄物处理片
TWI823849B (zh) 吸收性物品
EP0531714B1 (de) Saugfähiges Produkt für Ausscheidungen des menschlichen Körpers
JP4326392B2 (ja) 吸収性物品
CN1130178C (zh) 可全面阻绝防漏的卫生垫
JP3789265B2 (ja) 手術用ドレープ
JP7291004B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4421077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term