JP4417078B2 - カテーテル - Google Patents
カテーテル Download PDFInfo
- Publication number
- JP4417078B2 JP4417078B2 JP2003392132A JP2003392132A JP4417078B2 JP 4417078 B2 JP4417078 B2 JP 4417078B2 JP 2003392132 A JP2003392132 A JP 2003392132A JP 2003392132 A JP2003392132 A JP 2003392132A JP 4417078 B2 JP4417078 B2 JP 4417078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- optical fiber
- reinforcing member
- catheter
- distal end
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3203—Fluid jet cutting instruments
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Laser Surgery Devices (AREA)
Description
図1は本発明の第1実施形態全体を示す概略正面図、図2は図1のA部拡大断面図である。
図3は本発明の第2実施形態を示すチューブの断面図である。なお、前記図1,2と共通する部材には同一符号を付し、説明は省略する。
図4は本発明の第3実施形態を示すチューブの断面図である。前記第2実施形態の金属製スリーブ12aは、断面円筒状の直管であるが、これのみでなく、先細りのテーパ状としてもよく、一端部と他端部で径の異なる管であってもよい。
図5は本発明の第4実施形態を示すチューブの断面図である。前記実施形態の補強部材12は、チューブ10の内面に金属製スリーブ12aを設けたものであるが、この補強部材12は、光ファイバー3が発する熱に耐え得る高融点でかつ所定の剛性を有するものであればよいので、本実施形態では、チューブ10の内面に直接保護膜層12bを形成することにより前記補強部材12としている。
図6は本発明の第5実施形態を示すチューブの断面図である。前記実施形態の補強部材12は、チューブ10の内面に薄い肉厚のスリーブ12aあるいは保護膜層12bを設けたものであるが、チューブ10の柔軟性が部分的ではあるが阻害される可能性があるので、本実施形態では、コイル状部材12cにより補強部材12を構成している。
更に、実験により検証された結果に基づいて詳述する。前記金属製スリーブ12aは、ステンレスを使用し、光ファイバー3の先端を金属製スリーブ12aに軸方向略中心に位置した状態でレーザー照射を開始することとした。
2…レーザー発振器、
3…光ファイバー、
10…チューブ、
10a…基部剛性部、
10b…柔軟先端部、
12…補強部材、
12a…金属製スリーブ、
12b…保護膜層、
12c…コイル状部材、
13…段部(ストッパ)、
15…反射層、
16…減径部、
J…液体ジェット流、
W…液体。
Claims (9)
- レーザー発振器からのレーザー光が導光される光ファイバーが内部に挿通され、当該光ファイバーの先端部から照射されるレーザー光を吸収する所定の液体が充填されるチューブを有し、前記光ファイバーの先端部から照射されたレーザー光により前記液体に液体ジェット流を生じさせ前記チューブの先端部から噴射するようにしたカテーテルにおいて、
少なくとも前記レーザー光の照射位置近傍のチューブの内面に、光ファイバーが発する熱に耐え得る高融点でかつ所定の剛性を有する材料からなる補強部材を設けたことを特徴とするカテーテル。 - 前記補強部材は、内面に、前記光ファイバーから出力されるレーザー光を反射する反射層を有することを特徴とする請求項1に記載のカテーテル。
- 前記補強部材は、前記光ファイバーの先端部が当るストッパを有するスリーブにより構成したことを特徴とする請求項1又は2に記載のカテーテル。
- 前記補強部材は、先細りテーパ状に形成したことを特徴とする請求項1又は2記載のカテーテル。
- 前記補強部材は、前記チューブの内面に形成された保護膜層により構成したことを特徴とする請求項1に記載のカテーテル。
- 前記保護膜層は、表面が鏡面仕上げされたことを特徴とする請求項5に記載のカテーテル。
- 前記補強部材は、コイル状部材により構成したことを特徴とする請求項1又は2に記載のカテーテル。
- 前記コイル部材は、前記光ファイバーの先端部が当るように一部を減径した減径部を有することを特徴とする請求項7に記載のカテーテル。
- 前記チューブは、前記光ファイバーが挿入される基端部から前記レーザー光の照射位置近傍までの比較的剛性を有する基部剛性部と、前記レーザー光の照射位置近傍より先端までの柔軟先端部とを有し、前記基部剛性部は、当該チューブ内にコイル状部材を設けることにより形成したことを特徴とする請求項1に記載のカテーテル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003392132A JP4417078B2 (ja) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | カテーテル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003392132A JP4417078B2 (ja) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | カテーテル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005152094A JP2005152094A (ja) | 2005-06-16 |
JP4417078B2 true JP4417078B2 (ja) | 2010-02-17 |
Family
ID=34718934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003392132A Expired - Fee Related JP4417078B2 (ja) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | カテーテル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4417078B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090093265A1 (en) | 2005-05-25 | 2009-04-09 | Ryohei Kimura | Radio transmitting apparatus, radio receiving apparatus and radio transmitting method |
JP5742317B2 (ja) | 2011-03-11 | 2015-07-01 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置 |
JP6440681B2 (ja) * | 2014-02-18 | 2018-12-19 | 国立大学法人東北大学 | 噴流生成装置、および、噴流生成装置の噴流生成方法 |
JP6036914B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2016-11-30 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置 |
JP6727659B2 (ja) * | 2015-08-25 | 2020-07-22 | 国立大学法人東北大学 | 噴流生成装置、及び噴流生成装置の噴流生成方法 |
WO2023047710A1 (ja) * | 2021-09-27 | 2023-03-30 | 株式会社カネカ | 光照射医療装置および光照射医療装置の製造方法 |
-
2003
- 2003-11-21 JP JP2003392132A patent/JP4417078B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005152094A (ja) | 2005-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1532936B1 (en) | Laser induced liquid jet generating apparatus | |
EP0445182B1 (en) | Delivering laser energy | |
US5505725A (en) | Shapeable optical fiber apparatus | |
US9629643B2 (en) | Ultrasound catheter having improved distal end | |
US9339337B2 (en) | Tapered liquid light guide | |
CN116940295A (zh) | 用于瓣膜成形术手术的导管系统 | |
EP2319434A1 (en) | Therapeutic ultrasound system | |
JP2007209465A (ja) | レーザー誘起液体噴流発生デバイス | |
US20070260172A1 (en) | Pre-shaped therapeutic catheter | |
JP2008506447A (ja) | 材料送達システム | |
WO2002026150A1 (en) | Flexible flow apparatus and method for the disruption of occlusions | |
US20050043626A1 (en) | Apparatus and method for an ultrasonic medical device engaging a flexible material | |
JP2006271691A (ja) | レーザー誘起液体噴流発生デバイス | |
JP2009039216A (ja) | 液体噴流放出チューブ | |
JP4417078B2 (ja) | カテーテル | |
EP1998683B1 (en) | Catheters | |
EP0355200A1 (en) | Balloon dilatation catheter with laser cutting capability | |
JP4263826B2 (ja) | カテーテルの製造方法およびカテーテル | |
JP2005152093A (ja) | カテーテル | |
JP4247098B2 (ja) | カテーテルシステム、目標物の破砕および回収方法、および破砕した目標物を回収するためのチューブ | |
JP2006271693A (ja) | 血管内異物吸引用カテーテルと血管内異物吸引用カテーテルシステム | |
JP3909991B2 (ja) | カテーテル | |
JP2001079093A (ja) | バルーンカテーテル用保護具 | |
JP6363922B2 (ja) | カテーテル | |
JP2005169094A (ja) | レーザー誘起液体噴流発生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4417078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |