JP4414813B2 - 不正行為防止ボルト・ナットの構造 - Google Patents

不正行為防止ボルト・ナットの構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4414813B2
JP4414813B2 JP2004148043A JP2004148043A JP4414813B2 JP 4414813 B2 JP4414813 B2 JP 4414813B2 JP 2004148043 A JP2004148043 A JP 2004148043A JP 2004148043 A JP2004148043 A JP 2004148043A JP 4414813 B2 JP4414813 B2 JP 4414813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
nut
tip
hole
wrench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004148043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005330992A (ja
Inventor
好明 中馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIKO KENZAI LTD.
Original Assignee
SHIKO KENZAI LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIKO KENZAI LTD. filed Critical SHIKO KENZAI LTD.
Priority to JP2004148043A priority Critical patent/JP4414813B2/ja
Publication of JP2005330992A publication Critical patent/JP2005330992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4414813B2 publication Critical patent/JP4414813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、不正行為防止ボルト・ナットの構造に関し、詳細には一旦締結せしめたナットが、ボルト先端部に形成した突起と嵌合する穴を先端部に有する多角棒レンチ(例えば四角棒レンチ、六角棒レンチなど)を使用しないと緩めることができない構造を備えるボルト・ナットの構造に関するものである。なお、以下の説明では、本発明を理解し易く説明するため道路等に設置されている溝蓋を例に説明する。
従来より、道路等の側溝、暗渠及び集水ますなどのU字溝には、鋳鉄製、鋼製又はアルミニウム製などの金属製の溝蓋がボルトにナットを締め付けて取付けられている。このようにして用いられるボルトやナットは六角形又は四角形を基本としたもので、スパナやボックスレンチ又は棒レンチなどの一般に汎用されている工具で簡単に締め付け、緩めを行うことができる。このため、ボルトやナットを取り除いて溝蓋が盗難されたり、盗難されないまでも悪戯でボルトやナットが取り除かれたり、緩められたりされる場合がある。
上記のような盗難や悪戯といった不正行為をそのまま見過ごして、溝蓋が無い状態を放置しておくと、溝蓋の無いU字溝部分に人又は自動車などが落っこちたりする事故が懸念される。また、溝蓋が固定されていない状態を放置しておくと、自動車などが通った際にガタガタと音を発したり、あるいは溝蓋がU字溝から飛び跳ねて、他の自動車又は人などに当たるなど思わぬ事故を起こすことが懸念される。
本発明は、上記の実状を改善するためになしたものであって、その目的は、比較的簡単な構造の専用工具で締め付け、緩めを行うことができ、構造が比較的簡単な改良でなし得る、盗難や悪戯などの不正行為を防止し得る、不正行為防止ボルト・ナットの構造を提供するものである。
上記の目的を達成するために、本発明(請求項1)に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造は、円筒部のネジ部の先端にネジ部の外径より小寸法の円柱状の突起部を備えるボルトと、外径と同心に多角形の穴を備える多角穴付き丸ナットとを備えて構成されてなるものである。
そして、本発明(請求項2)に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造は、上記請求項1の不正行為防止ボルト・ナットの構造において、多角形の穴の形状が四角形又は六角形に形成されたものである。
また、本発明(請求項3)に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造は、上記請求項1の不正行為防止ボルト・ナットの構造において、多角穴付き丸ナットの多角形の穴に嵌合する先端部を有し、その先端部の中心軸部にボルト先端に形成した小寸法の円柱状の突起部と嵌合する穴を備えるレンチによりボルトへのナットの取付け、取外しが行えるものである。
本発明に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造は、ボルトが円筒部のネジ部の先端にネジ部の外径より小寸法の円柱状の突起部を備え、このボルトのネジ部に螺合させるナットが外径と同心に多角形の穴を備える多角穴付き丸ナットで構成されているので、ボルトのネジ部に丸ナットを締め付ける場合、まずスパナやボックスレンチは丸ナットにかからないため使用できない。また棒レンチは、前記ボルトの先端部の突起部が棒レンチの先端に当たるため丸ナットの多角穴に嵌入できず、それ以上に締め付けをすることができない。一方、ボルトのネジ部に締め付けた丸ナットを緩める場合、前記締め付ける場合と同様、まずスパナやボックスレンチは丸ナットにかからないため使用できない。また棒レンチは、前記ボルトの先端部の突起部が工具の先端に当たるため丸ナットの多角穴に嵌入できず、使用できない。従って、本発明に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造によれば、構造が比較的簡単な改良でもって盗難や悪戯などの不正行為が防止できる。また、比較的簡単な構造の専用工具でもって締め付け、緩めを行うことができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造の説明図であって、aは正面図、bは右側面図、cは左側面図である。図において、1はボルト、2は六角穴付き丸ナットである。
ボルト1は、頭部3と円筒部4及びその円筒部4にネジ部5を形成して備えるとともに、そのネジ部5の先端にネジ部5の外径より小寸法の円柱状の突起部6が形成されたものである。なお、頭部3は、アンカーボルトなど埋設構造とする場合には無くてもよいし、また適宜の形状に形成されてあってもよい。
六角穴付き丸ナット2は、中空の丸棒状材であって、本例では大小2つの外径により二段に形成され、小径側の中空部には上記ボルト1のネジ部5に螺合するネジ部7が形成され、大径側の中空部には後記の専用工具である六角棒レンチ9が嵌入する六角穴8が形成されている。なお、外観は二段の円柱状体としたが、円柱体で有ってもよい。
六角棒レンチ9は、上記六角穴付き丸ナット2の六角穴8に嵌入し得る断面形状の六角棒をL字状に形成したものであって、その両先端部10、11には、上記ボルト1の円柱状突起部6が嵌入、収容し得る大きさの穴12が形成されている。なお、円柱状突起部6と穴12の断面形状は、円形に限定されるものではなく、四角形や六角形などの多角形であってもよいし、突起部6と穴12の断面形状が異なっていてもよい。要は突起部6が穴12に嵌入し得る大きさの組合せであればよい。
上記構成の六角穴付き丸ナット2は、そのネジ部7をボルト1のネジ部5に螺合して取付け、最終的には六角穴8に六角棒レンチ9の先端部10(又は11)を嵌入し締め付けて取付けられる。この締め付けの際にボルト1の円柱状突起部6は、六角棒レンチ9の先端部10(又は11)の穴12に嵌入、収容される。一方、ボルト1に締め付けて取付けられた六角穴付き丸ナット2を緩めて取外すには、六角棒レンチ9の先端部10(又は11)を六角穴付き丸ナット2の六角穴8に、及び六角棒レンチ9の先端部10(又は11)の穴12にボルト1の円柱状突起部6を嵌入、収容した後、この状態で前記取付ける場合と逆の操作によって緩め取外す。従って、六角棒レンチ9の先端部10(又は11)に穴12が形成されていない従来より汎用されている六角棒レンチでは、六角穴付き丸ナット2のボルト1への締め付けや緩めができない。
図2は、本発明に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造を、溝蓋を固定するアンカーボルトと取付用ナットに適用した場合の使用状態の説明図であって、aは全体上面図、bはaのX−X拡大断面図である。
溝蓋13は、例えば外側の主部材14とその主部材14の上下端に固定されたエンドプレート15とにより外枠16が構成され、その外枠16内に所定間隔で配設固定された主部材14と横部材17とにより格子状に構成されている。そして、この溝蓋13は、その4隅に設けた孔を道路等の側溝、暗渠及び集水ますなどのU字溝の溝壁18側に設けられたアンカーボルト19に挿通させて設置されるとともに、六角穴付き丸ナット2を締付けて固定される。なお、図において、符号20は主部材14、14間の下端に溶接固定された帯鋼製ベースプレート、21は緩衝用ゴムパッキンである。
上記アンカーボルト19は、上述のボルト1と同様の構造のもので、円筒部4のネジ部5の先端にはネジ部5の外径より小寸法の円柱状の突起部6が形成されており、六角穴付き丸ナット2は、そのネジ部7をアンカーボルト19のネジ部5に螺合して取付け、最終的には六角穴8に六角棒レンチ9の先端部11を嵌入し締め付けられる。なお、突起部6の長さは、特に限定するものではないが、アンカーボルト19に六角穴付き丸ナット2を螺合して締付けたときに、突起部6の先端面と六角穴8の外表面とが面一となる長さに形成されることが好ましい。
従って、上記のようにして固定された溝蓋13は、六角棒レンチ9の先端部11(又は10)に穴12が形成されていない従来より汎用されている六角棒レンチでは、突起部6が邪魔になり、六角穴付き丸ナット2の六角穴8に嵌入させることができないため、盗難防止を図ることができる。また、六角穴付き丸ナット2を緩めるといった悪戯などの不正行為を防止できる。また、本例のように、溝蓋13の主部材14、14間の隙間を通してアンカーボルト19に六角穴付き丸ナット2を取付けるような場合には、六角棒レンチ9の先端部10、11は磁石を取付けるなどして磁気を持たせることが好ましく、六角穴付き丸ナット2を落下させることなく取付けがしやすくなる。
図1は、本発明に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造の説明図であって、aは正面図、bは右側面図、cは左側面図である。 本発明に係る不正行為防止ボルト・ナットの構造を、溝蓋を固定するアンカーボルトと取付用ナットに適用した場合の使用状態の説明図であって、aは全体上面図、bはaのX−X拡大断面図である。
1:ボルト 2:六角穴付き丸ナット 3:頭部
4:円筒部 5:ネジ部 6:円柱状の突起部
7:ネジ部 8:六角穴 9:六角棒レンチ
10、11:先端部 12:穴 13:溝蓋
14:主部材 15:エンドプレート 16:外枠
17:横部材 18:U字溝の溝壁 19:アンカーボルト
20:帯鋼製ベースプレート 21:緩衝用ゴムパッキン

Claims (3)

  1. 円筒部のネジ部の先端にネジ部の外径より小寸法の円柱状の突起部を備えるボルトと、外径と同心に多角形の穴を備える多角穴付き丸ナットとを備えて構成されてなることを特徴とする不正行為防止ボルト・ナットの構造。
  2. 角形の穴の形状が四角形又は六角形に形成されてなる請求項1に記載の不正行為防止ボルト・ナットの構造。
  3. 多角穴付き丸ナットの多角形の穴に嵌合する先端部を有し、その先端部の中心軸部にボルト先端に形成した小寸法の円柱状の突起部と嵌合する穴を備えるレンチによりボルトへのナットの取付け、取外しが行える請求項1に記載の不正行為防止ボルト・ナットの構造。
JP2004148043A 2004-05-18 2004-05-18 不正行為防止ボルト・ナットの構造 Expired - Fee Related JP4414813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004148043A JP4414813B2 (ja) 2004-05-18 2004-05-18 不正行為防止ボルト・ナットの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004148043A JP4414813B2 (ja) 2004-05-18 2004-05-18 不正行為防止ボルト・ナットの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005330992A JP2005330992A (ja) 2005-12-02
JP4414813B2 true JP4414813B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=35485799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004148043A Expired - Fee Related JP4414813B2 (ja) 2004-05-18 2004-05-18 不正行為防止ボルト・ナットの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4414813B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106217311A (zh) * 2016-09-05 2016-12-14 山东电力设备有限公司 一种用于铝屏蔽安装的螺母紧固工装

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005330992A (ja) 2005-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4723866A (en) Manhole cover locking bolt construction
US8302796B1 (en) Utility box anti-theft lock brackets
US9283904B2 (en) Secure attachment
US20110200388A1 (en) Anti-Theft Device for Removeable Manhole and Gully Covers
KR20160130663A (ko) 볼트와 너트의 풀림방지구조
JP4414813B2 (ja) 不正行為防止ボルト・ナットの構造
KR101423076B1 (ko) 마그네틱 너트 및 이를 이용한 교량용 외장 패널의 풀림 방지장치
EP1528157B1 (en) Tie-rod device for anchoring road and superhighway barriers
US4065099A (en) In-post tennis net tightener
KR200439245Y1 (ko) 콘크리트 거푸집용 고정구
JP2000009125A (ja) ボルト・ナット用保護キャップ
JPH0612053Y2 (ja) マンホール受枠の固定装置
JP2005054993A (ja) ボルト、ナットの抜脱防止具及び抜脱防止構造
KR200225075Y1 (ko) 회전 방지용 돌기가 형성된 볼트
JP3147826U (ja) 溝蓋の盗難防止用ボルト、ナット
JP2012241340A (ja) 盗難防止具及びボルト又はナット固定物品の盗難防止方法
KR101211619B1 (ko) 반구형 볼트와 너트를 이용한 체결구
JPH11294432A (ja) 締め付け用ナットの保護構造及び保護方法
JP4580262B2 (ja) 金属管柱の基部構造
JP3207270U (ja) 溝蓋
JP2000027840A (ja) アンカーロック装置
KR200432877Y1 (ko) 가로등
JP2000045376A (ja) グレーチングと受枠部材との取付構造
JP4071350B2 (ja) 締付ボルト・ナットの緩め防止構造
JPH0423141Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4414813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees