JP4413719B2 - 潜堤 - Google Patents

潜堤 Download PDF

Info

Publication number
JP4413719B2
JP4413719B2 JP2004254759A JP2004254759A JP4413719B2 JP 4413719 B2 JP4413719 B2 JP 4413719B2 JP 2004254759 A JP2004254759 A JP 2004254759A JP 2004254759 A JP2004254759 A JP 2004254759A JP 4413719 B2 JP4413719 B2 JP 4413719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf
block
rubble
submerged dike
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004254759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006070548A (ja
Inventor
正 福本
浩彰 高村
吉輝 土橋
孝志 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimatsu Construction Co Ltd
Original Assignee
Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimatsu Construction Co Ltd filed Critical Nishimatsu Construction Co Ltd
Priority to JP2004254759A priority Critical patent/JP4413719B2/ja
Publication of JP2006070548A publication Critical patent/JP2006070548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4413719B2 publication Critical patent/JP4413719B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Description

本発明は、砕波を利用した潜堤式の消波構造物に関する。
波浪による海岸侵食を防止し、また、静穏な海域を生成して海洋レクレーションエリアとするための潜堤は種々提案されており、図4及び図5に示すように、台形型や上面に傾斜スリットを有する函体を利用したダブルリーフの潜堤が特許文献1(特許第3505156号公報)に提案されている。また、特許文献2(特許第3298862号公報)には、上段リーフの沖側下端に開口を形成した直立壁の函体を使用し、天端に傾斜スリットを設けた潜堤が提案されている。
特許第3505156号公報 特許第3298862号公報
これらの砕波を生成して消波する潜堤は、消波作用が効果的に行われ、潜堤背後の水域は静穏な海域となるので、魚などを堤体背部に集める効果(蝟集効果)がある。
図5の上段リーフの天端にスリットを設けたタイプのものは、天端水深が小さい場合、スリットからなるトラップはその機能が十分発揮されるものの、水深が大きくなり、2mを超えるとスリット板のまわりの乱れが弱くなり、波のエネルギーを減衰させる効果が小さくなり、図4に示すように、スリットのない場合の方が波高伝達率(Kt)が小さくなり消波性能が高くなっている。
本発明は、波のエネルギーの減衰効果を減ずることなく、また、スリットを形成した大型コンクリート構造物を使用することなく、ダブルリーフ型潜堤を構築できるようにするものである。
本発明は2段式のダブルリーフ型潜堤の上段リーフをコンクリートブロックや石などで構築するものである。大型ブロックの場合はそのまま下段リーフ上に着底させ、石や小型ブロック等の場合は前面にL型等の前面ブロックを置き、その背後に石や小型ブロックを詰め、天端を平板状の天端ブロックで覆ったものである。
潜堤に向って進行してきた波は、海底の勾配、または、マウンド等の下段リーフによって増幅され、潜堤の上段リーフを構成する前面ブロック10位置における急激な水深の減少によって砕波が生成される。天端が砕波の落下による捨石の移動を防止する。
砕波が生成される際には海水中に空気を連行するので、酸素が海水中に連行され、堤体周辺の水域は酸素を多く含む状態となるので、海草などの植物や、プランクトンを多く含む海域となる。プランクトンや海草の生育が行われるため、魚や貝などの魚介類等の生育にも適した海域とすることができる。
上段リーフの中詰の石の空隙は、エビやカニ、タコなどの生物が生息空間として利用することができ、静穏海域が得られるだけでなく、魚介類が繁殖する場を創ることになる。
実施例
図1に示すように、潜堤1は、捨石マウンドで形成した下段リーフ3の上に設置した前面ブロック10とその背後に投入した捨石12及び捨石上に設置した天端ブロック11からなる上段リーフ2から構成されている。上段リーフ2は、下段リーフ3の沖側端部から、一定距離を離して設置してある。
前面ブロック10は、断面L型や逆T型のコンクリートブロックである。コンクリート製だけでなく、間伐材を利用したものや、焼却灰などのリサイクル製品をセメントに混合したコンクリート製品を用いることができる。さらに、全体として壁状のものであればよいので、表面に凹凸を形成してもよい。
前面ブロック10は、下段リーフ3にアンカー等によって固定して移動しないようにしてもよい。
上段リーフ2の天端から水面までは、低水位で2m以上の深さとなるように設置されている。上段リーフ2の岸側には、後部マウンド20を設け、上段リーフ2の一部とする。後部マウンド20は、捨石等を積み上げたものであり、表面には根固めブロックを設置する。
図2に示すように、前面壁ブロック10には、開口31を設け、上段リーフ2を透過堤とすることにより、反射率を低減することができる。また、必要に応じて、前面ブロック10の沖側には洗掘防止を施す。
前面ブロック10の背後に捨石12またはコンクリートブロックを中詰体として投入して積み重ねる。
捨石12の上には天端ブロック11を敷き並べる。天端ブロック11同士を連結することにより、台風や高波などの際にも上段リーフ2の破壊や崩壊を防止することが可能である。
天端ブロック11は、必要に応じて適宜の間隔をおいて設置する。間隔をおくことによって、その間隙に砕波が突入し消波効果を高めることができる。また、前面ブロックと同じく表面に凹凸を設けたり、開口を設けてもよい。
さらに、潜堤1の沖側、岸側両方の近傍に必要に応じて洗掘防止のためのマットや捨石を施工する。
本発明は、上下2段のダブルリーフ式の潜堤であって、上段リーフとして沖側前面に前面ブロックを設け、その背面に捨石等の中詰を投入し、中詰物の上面に平板状の天端ブロックを載置したので、上段リーフの天端水深が深くても従来のものと同程度の消波性能が得られると共に、大型構造物であるコンクリート函体を使用しないので、低コストで構築することができる。
長期間の供用に伴って地盤が沈下した場合であっても、上段リーフが前面ブロックと中詰石によって構成されているため、大きなコンクリート構造物を使用したダブルリーフに比較して修復作業が容易であり、初期の構築費用の削減と共に維持費用の削減も可能であり、建設費及び維持費のトータルにおいては格段に低コスト化される。
また、地球温暖化の影響で海水位が上昇し、上段リーフの天端水位が大きくなり、所望の消波効果が得られなくなっても、中詰石の積み増しをおこなうことにより上段リーフの天端水深を初期状態に容易に回復することができる。
本発明の実施例1の断面図。 前面ブロックの正面図。 ダブルリーフとトラップ式ダブルリーフの性能を示すグラフ。 従来の潜堤の断面図。 従来のトラップ式ダブルリーフの断面図。
符号の説明
1 潜堤
2 上段リーフ
3 下段リーフ(マウンド)
10 前面ブロック
11 天端ブロック
12 捨石
20 後部マウンド

Claims (1)

  1. 上下2段のダブルリーフ型潜堤であって、上段リーフの沖側前面が前面壁ブロックであり、その背面に捨石の中詰が設けてあり、この中詰の上面に平板状の天端ブロックが隙間をあけて設置してある潜堤。
JP2004254759A 2004-09-01 2004-09-01 潜堤 Expired - Fee Related JP4413719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004254759A JP4413719B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 潜堤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004254759A JP4413719B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 潜堤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006070548A JP2006070548A (ja) 2006-03-16
JP4413719B2 true JP4413719B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=36151455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004254759A Expired - Fee Related JP4413719B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 潜堤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4413719B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108343027A (zh) * 2018-03-14 2018-07-31 中交四航局港湾工程设计院有限公司 一种内设消浪池的海堤结构及其施工方法
CN114718012A (zh) * 2022-05-05 2022-07-08 中交第四航务工程勘察设计院有限公司 软土地基上的复合堤身生态海堤结构及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006070548A (ja) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4784728B2 (ja) 魚巣マングローブ護岸ブロック及びそれを用いた護岸工法
JP2012520402A (ja) 海岸侵食防止と魚場形成のための多谷多孔型潜堤および潜堤用環境調和型ブロックの製造方法
JP4659538B2 (ja) 人工リーフ及びその構築工法
JP4413719B2 (ja) 潜堤
KR20190025119A (ko) 중량체와 결합되는 잠제(潛堤)형 해양침식방지 개비온
KR100975905B1 (ko) 소파 구조물 및 이의 설치방법
KR102025654B1 (ko) 잠제형 해중림 어초
JP2783775B2 (ja) 生態系を考慮した護岸構造物
JPH08311842A (ja) 防波堤
JP4051652B2 (ja) 環境協調型防波堤
JPH0641934A (ja) 潜 堤
JPH1143916A (ja) 生態系を考慮した重力式港湾構造物
FR2692297A1 (fr) Système d'environnement intégré dissipateur d'énergie multiphase.
JP3753686B2 (ja) 人工漁場
JP4780386B2 (ja) 干潟防波堤
JP2010059705A (ja) 海域制御構造物
JPH09221733A (ja) 護岸コンクリートブロックおよび護岸工
JPH10237842A (ja) 消波構造物
JPH03241111A (ja) 潜堤
JP2001275507A (ja) 藻場造成用コンクリートブロックおよびその使用方法
JP3298862B2 (ja) 海岸構造物
JP2006009423A (ja) 水位上昇を抑制した海岸構造
JPH10110417A (ja) 人工リーフ
JP4205474B2 (ja) 直立消波ブロック構造
JPH07497Y2 (ja) 潜堤構築用ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4413719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151127

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees