JP4412299B2 - 排ガス浄化触媒及びその製造方法 - Google Patents
排ガス浄化触媒及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4412299B2 JP4412299B2 JP2006086039A JP2006086039A JP4412299B2 JP 4412299 B2 JP4412299 B2 JP 4412299B2 JP 2006086039 A JP2006086039 A JP 2006086039A JP 2006086039 A JP2006086039 A JP 2006086039A JP 4412299 B2 JP4412299 B2 JP 4412299B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- exhaust gas
- powder
- gas purification
- purification catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 210
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 73
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 73
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 71
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 37
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 31
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 23
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 157
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 142
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 94
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 65
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 64
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 28
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 11
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 11
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 10
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 9
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- FYDKNKUEBJQCCN-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);trinitrate Chemical compound [La+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O FYDKNKUEBJQCCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- UJVRJBAUJYZFIX-UHFFFAOYSA-N nitric acid;oxozirconium Chemical compound [Zr]=O.O[N+]([O-])=O.O[N+]([O-])=O UJVRJBAUJYZFIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010757 Reduction Activity Effects 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L magnesium acetate Chemical compound [Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- -1 rare earth compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Description
かかる希薄燃焼自動車においては、希薄燃焼走行時、排ガス雰囲気が理論空燃状態に比べ酸素過剰雰囲気(リーン)となるが、リーン域で通常の三元触媒を用いると、過剰な酸素の影響からNOx浄化作用が不十分となることが知られていた。
上記白金が、上記触媒層の表面に近接するにつれて高濃度で含まれ、
白金総量の10〜100%が上記触媒層表面から0.1mmまでの深さに含まれ、
上記触媒層が、白金及びロジウムを含み更に上記NOx吸着材を含む上層と、白金及び/又はパラジウムを含み更に上記NOx吸着材を含む下層より成る2層構造を有することを特徴とする。
Ptは、NOxとの反応性が高く、NOxとHCやCOなどの還元物質との反応性を向上して、優れたNOx浄化性能を発揮するので、特に好適である。
また、Rhを添加することで、更にNOx浄化性能を向上することができる。
かかるNOx吸着材は、リーン域でNOxを吸着し、ストイキ〜リッチでNOxを排出することができる。
また、Pd、Rhのいずれか一方又は双方を担持すれば、三元触媒の機能を有効に発揮させることができ、特にRh担持により、ストイキ〜リッチ域における高いNOx浄化性能も付加される。
かかるモノリス担体に触媒層をコートすることにより、触媒と排ガスとの接触面積を大きくすることができ、更には圧力損失も抑制でき、振動・摩擦にも強くすることができるため、特に、自動車用触媒として用いる場合に有利となる。
更に、本発明の触媒においては、他の添加材を加えることも可能であり、例えば、セリウム(Ce)やLa等の希土類化合物を添加して活性アルミナの耐熱性を向上させたり、酸素ストレージ機能を持つセリア(CeO2)を添加して三元触媒機能を増強したり、ジルコニア(ZrO2)等を添加してRhの耐熱性を向上させたりすることが可能である。
Pt等の貴金属が1.5g未満では、充分なNOx還元浄化性能が得られないことがあり、20gを超えて使用しても、所望の効果が得られないことがある。
また、Rhを添加する場合には、触媒1L当たり0.1〜2.0gの割合で添加することが好ましい。
一方、NOx吸着材が10g未満では、充分なNOx吸着性能が得られないことがあり、70gを超えると、添加効率が飽和してしまうことがある。
本発明の排ガス触媒に関する触媒層において、Ptは、NOx吸着材に対し、以下の式(1)
M(NO3)2→2NO2+3/2O2+MO …(1)
(式中のMはNOx吸着材を示す)を満たすように、当該NOx吸着材からNO2を受容するのに十分な距離に存在することが良い。
PtとNOx吸着材とが離間し過ぎて存在すると、PtがNOx吸着材からNO2を受け取ることができず、還元浄化処理を行うことが困難となり易い。
かかる配置により、排ガス中のNOxやNOx吸着材から放出されるNOとPtとの接触頻度が増大するため、良好なNOx浄化性能を実現することができる。
具体的には、Pt総量の10〜100%は、触媒層表面から0.1mmまでの深さに含まれるようにする。
この深さ程度までは、排ガス、特にNOxが十分に流通するので、この深さ部分にPtが多く含まれていればNOxを有効に浄化できる。
このような触媒の一例のコート層断面を図1に示す。
従って、NOx吸着材、例えば、アルカリ金属、アルカリ土類金属のいずれか一方又は双方の一部又は全部が触媒層表面に存在することが好ましい。
上述のようなNOx吸着材からのNOxの受容を増大するために、Ptは上層と下層の両方に含まれることが良い。また、Rhは、その優れた還元活性を効果的に得るために上層、Pdは、上層のPt活性が抑制されないよう下層に含まれることが良い。
30%未満では、十分な浄化性能が得られないことがあり、80%を超えても所望の改良効果が得られないことがある。
かかる粒径の調整により、触媒層の表面積が増加して触媒成分と排ガスとの接触頻度が増大し、その結果、触媒層内における排ガスの流速が低減するので、十分な反応時間を付与することができ、NOx吸着作用やNOx還元浄化作用を十分に発揮させることができる。
かかる使用態様において、本発明の排ガス浄化触媒は、空燃比の大きい領域(リーン領域)でNOxを吸着し、空燃比の小さな領域(リッチ〜ストイキ領域)でNOxを浄化して、高いNOx浄化性能を発揮する。
更に、リーン領域が10〜14.8の間、リッチ領域が15〜50の間を変動する場合に、より良好なNOx浄化性能が実現され得る。
本排ガス浄化触媒は、上述のように、耐火性無機担体上に、NOx吸着材及び貴金属を含有する触媒層を被覆して成るものであるが、このNOx吸着材及び貴金属を含浸法によって上記耐火性無機担体に被覆し、乾燥した後、焼成することにより、製造することができる。
かかる含浸担持は、上述したNOx吸着材、即ちMg、Ca、Sr、Ba、Na、K及びCsなどの金属塩水溶液を用いることにより、実施することが好ましい。
なお、本発明においては、所望の排ガス浄化触媒が得られれば十分であり、上記製造方法以外にも、沈殿法、ゲル化法、イオン交換法などを適用することも可能である。
硝酸Pt水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pt担持アルミナ粉末(粉末1)を得た。この粉末のPt濃度は8%であった。
ジニトロジアミンPd水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pd担持アルミナ粉末(粉末2)を得た。この粉末のPd濃度は8%であった。
硝酸Rh水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Rh担持アルミナ粉末(粉末3)を得た。この粉末のRh濃度は2%であった。
しかる後、触媒担体(B1)に、酢酸Ba水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、本例の排ガス浄化触媒(C1)を得た。
50gの粉末1、200gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(A2)を得た。
次に、50gの粉末1、100gの粉末2、50gの粉末3、50gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(B2)を得た。
触媒担体(B2)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(C2)を得た。
50gの粉末1、50gの粉末2、150gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(A3)を得た。
次に、50gの粉末1、50gの粉末2、50gの粉末3、100gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(B3)を得た。
触媒担体(B3)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(C3)を得た。
90gの粉末1、50gの粉末2、110gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(A4)を得た。
次に、10gの粉末1、50gの粉末2、50gの粉末3、140gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(B4)を得た。
触媒担体(B4)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(C4)を得た。
75gの粉末1、75gの粉末2、100gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(A5)を得た。
次に、27.5gの粉末1、27.5gの粉末2、50gの粉末3、147.5gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(B5)を得た。
触媒担体(B5)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(C5)を得た。
62.5gの粉末1、62.5gの粉末2、125gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(A6)を得た。
次に、粉末1:37.5g、粉末2:37.5g、粉末3:50g、アルミナ:125g及び水:250gとした以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(B6)を得た。
触媒担体(B6)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(C6)を得た。
100gのアルミナ及び200gの水を磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時のスラリの平均粒径は、3.2μmであった。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体(1.3L、400セル)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量55g/L触媒担体(A7)を得た。
次に、50gの粉末2、90gのアルミナ及び140gの水を磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時のスラリの平均粒径は、3.2μmであった。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体(1.3L、400セル)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、総コート層重量125g/L触媒担体(B7)を得た。
触媒担体(C7)に、酢酸Ba水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、本例の排ガス浄化触媒(D7)を得た。
活性アルミナ粉末と硝酸セリウム、硝酸ジルコニル、硝酸ランタンと水とを混合し、150℃で3時間乾燥後400℃で1時間焼成し、Ce−Zr−La担持アルミナ粉末を得た。粉末中に含まれる各成分の%は酸化物換算でCe:2、Zr:7、La:7であった。
硝酸Pd水溶液を上記Ce、Zr及びLaを含むアルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pd担持アルミナ粉末(粉末10)を得た。この粉末のPd濃度は4%であった。
ジアトロジアミンPt水溶液を上記Ce、Zr及びLaを含むアルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pt担持アルミナ粉末(粉末11)を得た。この粉末のPt濃度は4%であった。
硝酸Rh水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Rh担持アルミナ粉末(粉末12)を得た。この粉末のRh濃度は4%であった。
粉末11を70g、粉末10を30g、アルミナを100g、水を200g磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は3.2μmであった。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体(1.3L、400セル)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量200g/Lの触媒担体(A8)を得た。
粉末11を11g、粉末10を30g、粉末12を10g、水110gを磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時のスラリの平均粒径は、3.2μmであった。このスラリ液を触媒担体(A8)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃に乾燥した後、400℃で1時間焼成し、総コート層重量310g/Lの触媒担体(B8)を得た。
触媒担体(B8)に、炭酸Cs水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、本例の排ガス浄化触媒(C8)を得た。
硝酸Pd水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pd担持アルミナ粉末(粉末13)を得た。この粉末のPd濃度は4%であった。
ジアトロジアミンPt水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pt担持アルミナ粉末(粉末14)を得た。この粉末のPt濃度は4%であった。
硝酸Rh水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Rh担持アルミナ粉末(粉末15)を得た。この粉末のRh濃度は4%であった。
粉末14を70g、粉末13を30g、アルミナを100g、水を200g磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は3.2μmであった。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体(1.3L、400セル)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量200g/Lの触媒担体(A9)を得た。
粉末14を70g、粉末13を30g、粉末15を10g、水を110g磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は3.2μmであった。このスラリ液を触媒担体(A9)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、総コート層重量310g/Lの触媒担体(B9)を得た。
触媒担体(B9)に、炭酸Cs水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、本例の排ガス浄化触媒(C9)を得た。
活性アルミナ粉末と硝酸セリウム、硝酸ジルコニル、硝酸ランタンと水とを混合し、150℃で3時間乾燥後400℃で1時間焼成し、Ce−Zr−La担持アルミナ粉末を得た。粉末中に含まれる各成分の%は酸化物換算でCe:2、Zr:7、La:7であった。
ジアトロジアミンPt水溶液を上記Ce、Zr及びLaを含むアルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pt担持アルミナ粉末(粉末16)を得た。この粉末のPd濃度は4%であった。
硝酸Rh水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Rh担持アルミナ粉末(粉末17)を得た。この粉末のRh濃度は4%であった。
粉末16を97.5g、アルミナを102.5g、水を200g磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は3.2μmであった。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体(1.3L、400セル)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量200g/Lの触媒担体(A10)を得た。
粉末16を97.5g、粉末17を17.5g、水115gを磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は、3.2μmであった。このスラリ液を触媒担体(A10)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃に乾燥した後、400℃で1時間焼成し、総コート層重量310g/Lの触媒担体(B10)を得た。
触媒担体(B10)に、酢酸Ba水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、本例の排ガス浄化触媒(C10)を得た。
ジアトロジアミンPt水溶液を酸化チタン粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pt担持アルミナ粉末(粉末18)を得た。この粉末のPd濃度は4%であった。
硝酸Rh水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Rh担持アルミナ粉末(粉末19)を得た。この粉末のRh濃度は4%であった。
粉末18を97.5g、酸化チタンを102.5g、水を200g磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は3.2μmであった。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体(1.3L、400セル)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量200g/Lの触媒担体(A11)を得た。
粉末18を97.5g、粉末19を17.5g、水115gを磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は、3.2μmであった。このスラリ液を触媒担体(A11)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃に乾燥した後、400℃で1時間焼成し、総コート層重量310g/Lの触媒担体(B11)を得た。
触媒担体(B11)に、酢酸Ba水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、本例の排ガス浄化触媒(C11)を得た。
実施例10と同様にして得た触媒担体(B12)に、酢酸Mg水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、本例の排ガス浄化触媒(C12)を得た。
実施例10と同様にして得た触媒担体(B13)に、炭酸Cs水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、本例の排ガス浄化触媒(C13)を得た。
活性アルミナ粉末と硝酸セリウム、硝酸ジルコニル、硝酸ランタンと水とを混合し、150℃で3時間乾燥後400℃で1時間焼成し、Ce−Zr−La担持アルミナ粉末を得た。粉末中に含まれる各成分の%は酸化物換算でCe:2、Zr:7、La:7であった。
ジアトロジアミンPt水溶液を上記Ce、Zr及びLaを含むアルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Pt担持アルミナ粉末(粉末16)を得た。この粉末のPt濃度は2%であった。
硝酸Rh水溶液を活性アルミナ粉末に含浸し、乾燥後空気中400℃で1時間焼成して、Rh担持アルミナ粉末(粉末17)を得た。この粉末のRh濃度は4%であった。
粉末16を97.5g、アルミナを102.5g、水を200g磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は3.2μmであった。このスラリ液をコーディライト質モノリス担体(1.3L、400セル)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、コート層重量200g/Lの触媒担体(A14)を得た。
粉末16を97.5g、粉末17を17.5g、水を115g磁性ボールミルに投入し、混合粉砕してスラリ液を得た。この時の、スラリの平均粒径は3.2μmであった。このスラリ液を触媒担体(A14)に付着して、空気流にてセル内の余剰のスラリを取り除き130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、総コート層重量310g/Lの触媒担体(B14)を得た。
触媒担体(B14)に、ジアトロジアミンPt水溶液をPt換算で触媒1L当たり3.9gになるよう含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し触媒担体(D14)を得た。その後、酢酸Ba水溶液を酸化物換算で触媒1L当たり30g含浸担持し、130℃で乾燥した後、400℃で1時間焼成し、本例の排ガス浄化触媒(E14)を得た。
100gの粉末1、50g粉末2、100gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(a1)を得た。
50gの粉末2、50gの粉末3、150gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(b1)を得た。
触媒担体(b1)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(c1)を得た。
250gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(a2)を得た。
100gの粉末1、100gの粉末2、50gの粉末3及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(b2)を得た。
触媒担体(b2)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(c2)を得た。
100gの粉末1、100gの粉末2、50gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(a3)を得た。
50gの粉末3、200gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(b3)を得た。
触媒担体(b3)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(c3)を得た。
100gの粉末1、50gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(a4)を得た。
100gの粉末2、50gの粉末3、100gのアルミナ及び250gの水を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(b4)を得た。
触媒担体(b4)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(c4)を得た。
50gの粉末2、200gのアルミナ及び250gの水を用い、スラリの平均粒径が8μmである以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(a5)を得た。
100gの粉末1、50gの粉末2、50gの粉末3、50gのアルミナ及び250gの水を用い、スラリの平均粒径が8μmである以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、総コート層重量250g/L触媒担体(b5)を得た。
触媒担体(b5)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(c5)を得た。
50gの粉末2、200gのアルミナ及び250gの水を用い、コーディライト質モノリス担体(0.65L、400セル)を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(a6)を得た。
次に、触媒担体(a6)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、触媒担体(a’6)を得た。
100gの粉末1、50gの粉末2、50gの粉末3、50gのアルミナ及び250gの水を用い、コーディライト質モノリス担体(0.65L、400セル)を用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、コート層重量125g/L触媒担体(b6)を得た。
触媒担体(b6)に、実施例1と同様の操作を繰り返して、本例の排ガス浄化触媒(b’6)を得た。
なお、ここで、上層及び下層とは、コーティング順に第1層が下層、第2層が上層を指すものである。また、比較例6では、フロント側を上層、リア側を下層とした。
また、スラリの平均粒径は、島津製作所製SALD−2000A、具体的にはレーザー回折散乱法により測定し、光源は半導体レーザーとし、波長680nm、出力3mWとした。
表1に示した各例の触媒につき、下記の性能評価を実施し、得られた結果を表2に示した。
排気量4400ccのエンジンの排気系に触媒を装着し、前段の触媒入口温度を700℃とし、50時間運転した。
[評価方法]
排気量2000ccのエンジンの排気系に1.3L触媒を装着し、A/F=14.6を60秒、A/F=22を20秒、A/F=50を20秒の順序で運転を繰り返した。前段触媒の入口温度を350℃とした。この切り替え運転1サイクルの排ガス中におけるHC、CO及びNOxの初期及び耐久後のトータル転化率を求めた。
なお、比較例6については、排ガスの流れ方向に対して、上流側に(a’6)、下流側に(b’6)を配置して行った。
また、HC、CO及びNOxの転化率は、以下の算出式より求めた。
CO転化率[%]=(1−評価モード1サイクルの触媒出口CO濃度/評価モード1サイクルの触媒入口CO濃度)×100
NOx転化率[%]=(1−評価モード1サイクルの触媒出口NOx濃度/評価モード1サイクルの触媒入口NOx濃度)×100
Claims (8)
- 耐火性無機担体上に、白金とパラジウム及び/又はロジウムから成る貴金属と、アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属から成るNOx吸着材とを含有する触媒層を被覆して成る排ガス浄化触媒であって、
上記白金が、上記触媒層の表面に近接するにつれて高濃度で含まれ、
白金総量の10〜100%が上記触媒層表面から0.1mmまでの深さに含まれ、
上記触媒層が、白金及びロジウムを含み更に上記NOx吸着材を含む上層と、白金及び/又はパラジウムを含み更に上記NOx吸着材を含む下層より成る2層構造を有し、
かつ、上記下層が、ロジウムを含まないことを特徴とする排ガス浄化触媒。
- 上記NOx吸着材の一部が上記触媒層表面に露出していることを特徴とする請求項1又は2に記載の排ガス浄化触媒。
- 上記上層に含まれる白金量が、白金総量の30〜80%であることを特徴とする請求項
1〜2のいずれか1つの項に記載の排ガス浄化触媒。
- 上記触媒層にロジウムが含まれ、このロジウムは上記排ガス浄化触媒1L当たり0.1〜2.0gの割合でアルミナに担持されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つの項に記載の排ガス浄化触媒。
- 上記触媒層を構成する材料の平均粒径(メディアン径)が、4μm以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つの項に記載の排ガス浄化触媒。
- 空燃比が10〜50の範囲で変動するリーンバーンエンジンの排ガスを浄化するのに用いられることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つの項に記載の排ガス浄化触媒。
- 空燃比が10〜14.8、15〜50の範囲で変動するリーンバーンエンジンの排ガスを浄化するのに用いられることを特徴とする請求項6に記載の排ガス浄化触媒。
- 請求項1〜7のいずれか1つの項に記載の排ガス浄化触媒の製造方法であって、
上記耐火性無機担体上に、NOx吸着材及び貴金属を含有する触媒層を、含浸法によって被覆することを特徴とする排ガス浄化触媒の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006086039A JP4412299B2 (ja) | 1999-07-09 | 2006-03-27 | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19625499 | 1999-07-09 | ||
JP2006086039A JP4412299B2 (ja) | 1999-07-09 | 2006-03-27 | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000205383A Division JP2001079402A (ja) | 1999-07-09 | 2000-07-06 | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006187772A JP2006187772A (ja) | 2006-07-20 |
JP4412299B2 true JP4412299B2 (ja) | 2010-02-10 |
Family
ID=36795422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006086039A Expired - Lifetime JP4412299B2 (ja) | 1999-07-09 | 2006-03-27 | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4412299B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101051874B1 (ko) * | 2007-01-17 | 2011-07-25 | 나노스텔라 인코포레이티드 | 팔라듐-금을 함유하는 엔진 배기가스 촉매 |
US8246923B2 (en) * | 2009-05-18 | 2012-08-21 | Umicore Ag & Co. Kg | High Pd content diesel oxidation catalysts with improved hydrothermal durability |
US9011783B2 (en) * | 2009-11-12 | 2015-04-21 | Umicore Ag & Co. Kg | Diesel oxidation catalyst |
JP2022042140A (ja) * | 2020-09-02 | 2022-03-14 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化触媒装置 |
CN113210010B (zh) * | 2021-05-24 | 2023-09-19 | 无锡威孚环保催化剂有限公司 | 一种分区域涂覆的voc催化剂及其制备方法 |
-
2006
- 2006-03-27 JP JP2006086039A patent/JP4412299B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006187772A (ja) | 2006-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1066874B1 (en) | Exhaust gas purifying catalyst and method of producing same | |
JP5386121B2 (ja) | 排気ガス浄化触媒装置、並びに排気ガス浄化方法 | |
US5814576A (en) | Catalyst for purifying exhaust gas and method of producing same | |
JP3758601B2 (ja) | 吸蔵還元型NOx浄化用触媒 | |
US5071816A (en) | Catalyst for purification of exhaust gas from diesel engine | |
JP2010022918A (ja) | 自動車から排出される排気ガスを浄化するためのハニカム構造型触媒及びその製造方法、並びに、その触媒を使用した排気ガス浄化方法 | |
US10704441B2 (en) | Exhaust gas-purifying catalyst | |
JP3965676B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化システム | |
JP2001079402A (ja) | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 | |
JP2012055842A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4412299B2 (ja) | 排ガス浄化触媒及びその製造方法 | |
JP6775052B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2004275814A (ja) | 排ガス浄化触媒、その製造方法及び排ガス浄化装置 | |
JP5094049B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2003245523A (ja) | 排気ガス浄化システム | |
JP2020163338A (ja) | 排ガス浄化触媒装置 | |
JP3622893B2 (ja) | NOx吸収材及びこれを用いた排ガス浄化用触媒 | |
JP5328133B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JPH1157477A (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその使用方法 | |
JP2006231204A (ja) | 排ガス浄化触媒 | |
JP2004230241A (ja) | 排気ガス浄化触媒及びその製造方法 | |
JP2004209324A (ja) | 排気ガス浄化触媒 | |
JP2003200061A (ja) | 排ガス浄化触媒及び排ガス浄化装置 | |
JP5051009B2 (ja) | NOx吸蔵還元型触媒 | |
JPH0910585A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4412299 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |