JP4411754B2 - 薬液注入容器 - Google Patents

薬液注入容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4411754B2
JP4411754B2 JP2000212367A JP2000212367A JP4411754B2 JP 4411754 B2 JP4411754 B2 JP 4411754B2 JP 2000212367 A JP2000212367 A JP 2000212367A JP 2000212367 A JP2000212367 A JP 2000212367A JP 4411754 B2 JP4411754 B2 JP 4411754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
nozzle
tip
valve chip
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000212367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002028234A (ja
Inventor
茂 山名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Hanshin Kasei Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Hanshin Kasei Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyorin Pharmaceutical Co Ltd, Hanshin Kasei Kogyo Co Ltd filed Critical Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2000212367A priority Critical patent/JP4411754B2/ja
Publication of JP2002028234A publication Critical patent/JP2002028234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4411754B2 publication Critical patent/JP4411754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本考案は、浣腸液等の薬液を体内に注入する際に使用される使い捨てタイプの薬液注入容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の浣腸容器にあっては、図10に示すように薬液を収納する容器本体54の口部57にカテーテル53を嵌挿し、カテーテル53の先に逆止弁を備えたノズル52を設け、このノズル部52にキャップ51を嵌合していた。(例えば実開昭58-166342、実開平1-140960、実公昭61-21075)
また、チップを折って開栓するものとしては、図13に示すものが提案されていた。(実公平7−19474)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の浣腸容器図10は、容器本体54の口部57にカテーテル53を嵌挿し、このカテーテル53の先部にさらにノズル52が嵌挿され、キャップ51にてノズル52を塞いでおくものであるから、それぞれの接合、嵌合部はいま一つ十分なものではなく、輸送中の振動や保管中の温度変化等によって使用するまでの間に、カテーテル53やキャップ51等の各接合部から薬液が漏れ出る恐れがあった。
【0004】
また、図13のものにあっては、開栓時に分離されたチップ片が再び開口部を塞いで内液の吐出を困難なものとしたり、チップ片が逆止弁として働こうとしても、シール相手がブロー容器の内面で形状を完全にはコントロールできない部分であって、逆止弁機能を果たすには問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の薬液注入容器を構成しているそれぞれの部材は、従来の嵌挿や嵌合という、いわゆる圧入法と言われる接合方法ではなく、また接合箇所も数箇所に分散されていない、即ち接合は溶着法により、かつ接合箇所は一箇所とした。
【0006】
開栓で一旦切り離されたチップ片が吐出操作時、再び開口部を塞がないよう、分離チップ片の形状を4枚のリブの出た羽根状とし、かつ羽根部14の外径を本体2のくびれ部6の内径8よりやや大きくした。また逆止弁としては従来実績のある金属ボールとインジェクション成形品の組み合わせとした。
【0007】
【実施例】
以下、本考案による薬液注入容器の実施例を図面に基づいて説明する。
薬液注入容器1は、容器本体2と、該容器本体2の首部5にセットされた弁チップ10と、さらにこの先に溶着されたノズル20より構成される。
【0008】
容器本体2は、押圧しやすい柔軟性の高い樹脂(LDPE等)で作られ、一方に薬液充填口3を、他方には首部5を設け、首部5の片側は折り曲げしやすいように最小径のくびれ部6が、片側には弁チップ10並びにノズル20を溶着するめのツバ部7が設けられている。首部5はテーパー状とし、くびれ部6の内径8は弁チップ10の羽根部14の外径より約0.2mm小さい。
【0009】
弁チップ10はツバ部11より円柱状の柱12が立ち上がり、Vノッチ13を経て羽根部14を構成している。ツバ部11から羽根部14の一部までは中空となっており逆止弁のボール31がセットされている。また羽根部14は4枚羽根で外径15は本体2のくびれ部6の内径8より約0.2mm大きい。
【0010】
ノズル20はツバ部21よりテーパー状にノズル部22を構成し、先端は半球となして、この部分に薬液吐出口23を設けている。
【0011】
本体2に逆止弁のボール31を挿入した弁チップ10をセットする。次にノズル20のツバ部21の溶着面と弁チップ10のセットされた本体2のツバ部7の溶着面を同時に加熱溶融、圧着して薬液注入容器1をつくる。
【0012】
この薬液容器1の薬液充填口3より薬液Xを充填し、この充填口3をシール4する。
【0013】
本考案の薬液注入容器は上記構造であるから、これを用いて体内に薬液Xを注入するには、先ず、容器本体2の胴部2aを、ノズル20を上にして片方の手で持つ。持ち方は親指の先端を本体2のくびれ部6に当て、一方人差指はノズル20の基部、他の三本は胴部2aを支える。図7。
【0014】
本体2のくびれ部6に当てた親指を支点にくびれ部6を折り曲げる。すると内部にセットされた弁チップ10のVノッチ部13で羽根部14が分離され本体胴部2a内に移動する(開栓)。
【0015】
ノズル20先端を注入口に挿入して胴部2aを押圧することにより注入は完了する。このとき逆止弁があるので体液が容器内に逆流することはない。
【0016】
また、弁チップ10の分離された羽根部14が薬液Xの流れに乗って弁チップ開口部17にもどり、開口部17を塞ごうとするが、羽根部14の外径15が本体2のくびれ部6の内径8より大きいので完全には弁チップ開口部17まで達して開口部17を塞ぐことはできず、使用上支障のない程度の流量は確保される。
【0017】
【発明の効果】
本発明の薬液注入容器は、上記の通り構成されているので、次に記載する効果を奏する。ノズル20、弁チップ10、本体2は、それぞれのツバ部(21,11、7)を一箇所で一体に完全に溶着接合しているので、弁チップの羽根部14が切り離されて開栓されるまでは、輸送時の振動や保管時の温度の変化等によって液漏れが発生する恐れはない。
【0018】
開栓された後、分離された羽根部14が薬液Xの流れに乗って弁チップ開口部17にもどって開口部17を塞ごうとするが、羽根部14の外径15が本体2のくびれ部6の内径8より大きいので完全には弁チップ開口部17まで達して開口部17を塞ぐことはできず、使用上支障のない程度の流量は確保される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の薬液注入容器の一部切り欠き断面図である。
【図2】 ノズルを表わす正面図と側面図である。
【図3】 弁チップを表わす正面図と側面図である。
【図4】 図3のAA断面図である。
【図5】 本体を表わす一部切り欠き断面図である。
【図6】 図1の要部拡大断面図である。
【図7】 開栓するときの容器の持ち方を示す図である。
【図8】 開栓によって切り離された弁チップの羽根部が再び開口部を完全に塞ぐことがなく、流量が確保されていることを示す図である。
【図9】 第二実施例図である。
【図10】 従来の容器を示す図である。
【図11】 図10の要部拡大断面図である。
【図12】 図10の要部拡大断面図である。
【図13】 別の従来容器である。
【図14】 図13の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 薬液注入容器
2 容器本体
2a 容器胴部
3 充填口
4 シール
5 首部
6 くびれ部
7 ツバ部(容器本体)
8 くびれ部内径
10 弁チップ
11 ツバ部(弁チップ)
12 柱状部
13 Vノッチ部
14 羽根部
15 羽根部外径
16 逆止弁の脱落防止突起
17 開口部
20 ノズル
21 ツバ部(ノズル)
22 ノズル部
23 吐出口
30 溶着部
31 ボール
32 人差指
33 中指
34 薬指
35 小指
36 親指
40 第二実施例容器
41 弁チップ
42 カテーテル
50 従来容器
51 キャップ
52 ノズル
53 カテーテル
54 容器本体
55 シール
56 充填口
57 口部

Claims (1)

  1. 薬液を封入する押圧変形可能な容器本体(2)と、当該容器本体の首部(5)に溶着された開栓用の弁チップ(10)と、当該弁チップに溶着されたノズル(20)とから構成された薬液注入容器(1)であって容器本体(2)の首部(5)には、基部に折り曲げ用のくびれ部(6)が設けられ且つ先端部にツバ部(7)が設けられ、弁チップ(10)は、先端部にツバ部(11)が設けられた中空の柱状部(12)と、当該柱状部の基端側を封止し且つVノッチ(13)で分離する羽根部(14)とを備え、ノズル(20)には、先端部に薬液吐出口(23)が設けられ且つ基端部にツバ部(21)が設けられ、そして、首部(5)に弁チップ(10)が挿入され且つくびれ部(6)とVノッチ(13)が位置合わせされた状態において、首部(5)のツバ部(7)、弁チップ(10)のツバ部(11)及びノズル(20)のツバ部(21)が重ね合わされ且つ一体に溶着されていることを特徴とする薬液注入容器。
JP2000212367A 2000-07-13 2000-07-13 薬液注入容器 Expired - Lifetime JP4411754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212367A JP4411754B2 (ja) 2000-07-13 2000-07-13 薬液注入容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000212367A JP4411754B2 (ja) 2000-07-13 2000-07-13 薬液注入容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002028234A JP2002028234A (ja) 2002-01-29
JP4411754B2 true JP4411754B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=18708299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000212367A Expired - Lifetime JP4411754B2 (ja) 2000-07-13 2000-07-13 薬液注入容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4411754B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101797816B1 (ko) * 2015-09-14 2017-11-15 이병갑 수술용 세척수 제공 펌프

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8373928B2 (en) 2007-04-19 2013-02-12 Samsung Display Co., Ltd. Polarizer and organic light emitting display apparatus comprising the polarizer
CN102665793A (zh) * 2010-02-26 2012-09-12 兪炳彦 便携式灌肠装置
CN105498075A (zh) * 2016-01-05 2016-04-20 张庆柳 可挤净开塞露容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101797816B1 (ko) * 2015-09-14 2017-11-15 이병갑 수술용 세척수 제공 펌프

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002028234A (ja) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02134165A (ja) 使用時連通具
JPS5886173A (ja) 輸液用容器の栓及びその製造方法
JPH01111680A (ja) 液体またはペースト状物質の容器およびその製造方法
US6585693B1 (en) Blister syringe with optional bifurcated guard
JP2004527408A (ja) 薬品用瓶のための閉鎖栓ならびに閉鎖栓の製作方法
JPH09502906A (ja) 両用アクセスポートを備えた液剤容器
US11964134B2 (en) Discharger with improved piercing tip
JP2005313936A (ja) 注出栓
JP4411754B2 (ja) 薬液注入容器
JPH0536434Y2 (ja)
KR101675989B1 (ko) 점안액 용기 및 이의 조립방법
JPS63501481A (ja) 予め薬液充填された注射器
JP2001278323A (ja) チューブ容器
JPS5841966Y2 (ja) 医療用移注用具
CN204840274U (zh) 一种组合盖及具有该组合盖的包装容器
JP3695040B2 (ja) 二重構造容器
EP3661474B1 (en) Device at an eyewash and a method for use of the device
JP3464028B2 (ja) 加圧ガスを充填した使い捨て用スプレーボトル及びこのスプレーボトルへの加圧ガスの充填方法
JP2002308310A (ja) 容器の中栓
JP2005289466A (ja) 薄肉容器
WO2007141813A1 (en) Improved s ingle-dose vessel, and process and machine for manufacturing it
JPH054835Y2 (ja)
JP2599011B2 (ja) コネクタ
JPH0428590Y2 (ja)
JP4739701B2 (ja) 側注管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070613

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071220

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4411754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term