JP4406901B2 - 流体整流器 - Google Patents
流体整流器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4406901B2 JP4406901B2 JP2003270800A JP2003270800A JP4406901B2 JP 4406901 B2 JP4406901 B2 JP 4406901B2 JP 2003270800 A JP2003270800 A JP 2003270800A JP 2003270800 A JP2003270800 A JP 2003270800A JP 4406901 B2 JP4406901 B2 JP 4406901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spacer
- rectifier
- fluid
- protrusions
- block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
所定の厚みの板材からなり、この板材を半打ちしてその両面に突起と凹部との対を形成した複数枚のリング状のスペーサと、このスペーサと略等しい外径を有し、前記スペーサの突起に対応する位置に切欠き部または穴部を備えた複数枚の網状の整流体とを備え、
所定枚数のスペーサを上記突起と凹部とを嵌合させて積層して所定長さのスペーサブロックを形成すると共に、このスペーサブロックの端部から突出する前記スペーサの突起を前記整流体の切欠き部または穴部に挿通させて前記スペーサブロックと前記整流体とを交互に組み付けたことを特徴としている。
図1はこの実施形態に係る流体整流器の構成部品を示す図で、図2はこれらの構成部品を用いて実現される流体整流器の構造を示している。
この流体整流器は、図1(a)に示す所定の厚みを有するリング状のスペーサ11と、図1(b)に示す補助スペーサ12,および図1(c),(d)にそれぞれ示す網状の整流体(金網)13,14とをその構成部品として実現される。スペーサ11は、例えば厚みが0.5mmの板材(代表的にはステンレス鋼)をプレス金型を用いて打ち抜き加工し、外径11mm、内径9mmのリング状の部品として製作される。特にこのスペーサ11の板面には、半打ち加工によって一面側に突出する突起11aとその裏面側に形成される凹部11bとの対が、その周方向に等間隔に、具体的には120°間隔で形成されている。ちなみに突起11aは、外径0.5mm、突出高0.3mmのものからなり、また凹部11bは内径0.5mm、深さ0.3mmのものからなる。尚、半打ち加工は、プレス金型のパンチが板金を貫通することがないように、その途中まで喰い込ませる加工を称する。この半打ち加工によって、上記パンチが当接した面側には該パンチの先端形状と同形状の凹部が形成され、その裏面側には同形状の突起が形成される。
また端部に位置付けられるスペーサ11の突起11aが問題とならない場合には、つまり流体整流器の端部をフラット化する必要がない場合には、補助スペーサ12を用いることなく流体整流器を実現することも可能である。この場合、補助スペーサ12を準備する必要がない分、部品コストの低廉化を図ることが可能となる。また整流体(金網)13,14にゴミフィルタ等としての機能を持たせることも勿論可能である。更には整流体13,14として金網以外のものを用いることも勿論可能である。またスペーサ11に設ける突起11aと凹部11bの数や、その配置間隔についても種々変形可能である。
11a 突起
11b 凹部
12 補助スペーサ
12a 貫通孔
13,14 整流体
13a,14a U字状の切り込み(位置合わせ部)
13b,14b U字状の切り込み(マーカ)
15 スペーサブロック
Claims (4)
- 所定の流路に組み込まれて該流路を通流する流体を整流する整流器であって、
所定の厚みの板材からなり、この板材を半打ちしてその両面に突起と凹部との対を形成した複数枚のリング状のスペーサと、このスペーサと略等しい外径を有し、前記スペーサの突起に対応する位置に切欠き部または穴部を備えた複数枚の網状の整流体とを備え、
所定枚数のスペーサを上記突起と凹部とを嵌合させて積層してスペーサブロックを形成すると共に、このスペーサブロックの端部から突出する前記スペーサの突起を前記整流体の切欠き部または穴部に挿通させて前記スペーサブロックと前記整流体とを交互に組み付けたことを特徴とする流体整流器。 - 前記突起は、前記リング状のスペーサの周方向に等間隔に複数個設けられて、複数枚のスペーサの重ね合わせ位置を同軸に位置決めする役割を担う請求項1に記載の流体整流器。
- 前記スペーサブロックと交互に組み付けられてその端部に位置付けられる整流体は、該整流体を挟んで前記スペーサブロックに積層される1枚のスペーサにより固定されることを特徴とする請求項1に記載の流体整流器。
- 前記スペーサブロックと前記整流体とを交互に組み付けた積層体の前記リング状のスペーサの突起が突出する側の端部には、前記スペーサから前記突起を除去した補助スペーサが積層されることを特徴とする請求項1に記載の流体整流器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270800A JP4406901B2 (ja) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | 流体整流器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270800A JP4406901B2 (ja) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | 流体整流器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005024080A JP2005024080A (ja) | 2005-01-27 |
JP4406901B2 true JP4406901B2 (ja) | 2010-02-03 |
Family
ID=34190669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003270800A Expired - Fee Related JP4406901B2 (ja) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | 流体整流器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4406901B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7415895B2 (en) * | 2005-08-26 | 2008-08-26 | Smc Kabushiki Kaisha | Flow meter with a rectifying module having a plurality of mesh members |
JP4881096B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2012-02-22 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP4986748B2 (ja) * | 2007-07-09 | 2012-07-25 | パナソニック株式会社 | 超音波式流体計測装置の多層流路部材 |
CN102589625A (zh) | 2007-07-09 | 2012-07-18 | 松下电器产业株式会社 | 超声波流体测量装置的多层流路构件 |
US20100251815A1 (en) * | 2007-12-21 | 2010-10-07 | Norgren Gmbh | Thermal flow sensor with turbulence inducers |
JP2009185960A (ja) | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Yamatake Corp | 流体整流器及びこれを用いた流量計 |
JP5135136B2 (ja) | 2008-09-12 | 2013-01-30 | アズビル株式会社 | 流量計及び流量制御装置 |
US9909807B2 (en) * | 2011-09-16 | 2018-03-06 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Dryers for removing solvent from a drug-eluting coating applied to medical devices |
JP6392643B2 (ja) * | 2014-11-18 | 2018-09-19 | 愛知時計電機株式会社 | 整流器 |
JP6381417B2 (ja) * | 2014-11-18 | 2018-08-29 | 愛知時計電機株式会社 | 消音器 |
CN108780332B (zh) | 2016-02-29 | 2021-10-01 | 株式会社富士金 | 流量控制装置 |
JP7451336B2 (ja) * | 2020-07-22 | 2024-03-18 | 上田日本無線株式会社 | 気体センサ用整流構造 |
-
2003
- 2003-07-03 JP JP2003270800A patent/JP4406901B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005024080A (ja) | 2005-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4406901B2 (ja) | 流体整流器 | |
EP2088331A1 (en) | Fluid flow rectifying device and flow meter using the same | |
CA2908260C (en) | Multi-segmented tube sheet | |
US9581395B2 (en) | Multi-segmented tube sheet | |
EP1538884A3 (en) | Liquid cooling system for use in an electronic apparatus | |
US20060072290A1 (en) | Heat-dissipating device with heat conductive tubes | |
JP2000024719A (ja) | 面取り用金型および該金型を用いた面取り加工方法 | |
WO2008046076A3 (en) | Multi-pattern material punch | |
JP4700935B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4546625B2 (ja) | 流体伝動装置のブレード連結体及びその製造方法 | |
JP2012112333A (ja) | 燃料用フィルター | |
EP1849513A3 (en) | Honeycomb structured body, method for manufacturing the same, casing and exhaust-gas purifying apparatus | |
CN112567191A (zh) | 用于板式热交换器的热传递板和盒 | |
JP2016124020A (ja) | 無段変速機用ベルトのエレメント形成方法及び装置 | |
JP2010132819A (ja) | 燃料油の磁気改質装置 | |
JP2004093169A (ja) | 整流ユニット | |
KR20160002802A (ko) | 필터용 리테이너 및 그것을 사용한 필터 | |
CN2897378Y (zh) | 具有冲压拉伸桥形孔的直缝焊接过滤管 | |
JP4001294B2 (ja) | 積層鉄心およびその製造方法 | |
JP5149572B2 (ja) | マスキング材 | |
JPH0518595Y2 (ja) | ||
JP2002106008A (ja) | 整流板の製造方法 | |
WO2020166479A1 (ja) | エアクリーナ及びその製造方法 | |
JP2005145592A (ja) | シート搬送ローラ | |
JP2006198715A (ja) | 押し出し具とそれを用いた打ち抜き型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091028 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20091030 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4406901 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |