JP4405007B2 - 高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法 - Google Patents

高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4405007B2
JP4405007B2 JP30155199A JP30155199A JP4405007B2 JP 4405007 B2 JP4405007 B2 JP 4405007B2 JP 30155199 A JP30155199 A JP 30155199A JP 30155199 A JP30155199 A JP 30155199A JP 4405007 B2 JP4405007 B2 JP 4405007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphorus pentafluoride
reactor
lithium
lithium hexafluorophosphate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30155199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001122604A (ja
Inventor
正樹 森岡
秀志 深沢
馨 成田
逸雄 折原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Denka Kyogyo Co.,Ltd.
Original Assignee
Kanto Denka Kyogyo Co.,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Denka Kyogyo Co.,Ltd. filed Critical Kanto Denka Kyogyo Co.,Ltd.
Priority to JP30155199A priority Critical patent/JP4405007B2/ja
Publication of JP2001122604A publication Critical patent/JP2001122604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4405007B2 publication Critical patent/JP4405007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、リチウム二次電池用電解質をはじめ、有機合成反応用触媒として有用な、有機溶媒への不溶解分の少ない高純度六フッ化リン酸リチウムを効率的に製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
六フッ化リン酸リチウムの製造方法については従来から種々の方法が提唱されている。例えば、無水フッ化水素中で五塩化リンとフッ化リチウムとを反応させる方法(特開昭60−251109号公報)、無水フッ化水素と五塩化リンとを反応させて得られる五フッ化リンを、無水フッ化水素に溶解させたフッ化リチウムと反応させる方法(特開平4−175216号公報)、無水フッ化水素中でハロゲン化リチウムと五フッ化リンとを反応させる方法〔J. Chem. Soc. Part4, 4408 (1963)〕等がある。これらの方法は、何れも、ハロゲン化リチウムに対して五フッ化リンを過剰に用いることにより反応を完結させようとしている。
【0003】
しかしながら、実際には反応が進行するに従い両者の反応効率が徐々に低下するため、上記の方法では、反応終了後に未反応のフッ化リチウムが残存することになる。このような状態で六フッ化リン酸リチウムを析出させると、フッ化リチウムが六フッ化リン酸リチウムに含まれた状態で析出する。
このようなフッ化リチウムが含まれた六フッ化リン酸リチウムをリチウム電池の電解質として使用する場合、六フッ化リン酸リチウムをエチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、メチルエチルカーボネート、ジエチルカーボネート等の有機溶媒に溶解して電解液を調製する段階で、フッ化リチウムが不溶解分として液中に残る。そのため、電解液を濾過する際、フッ化リチウムによるフィルターの目詰まり等のため作業効率が大幅に低下するという問題が生じる。
【0004】
従って、本発明の目的は、未反応フッ化リチウム等の有機溶媒への不溶解分の少ない高純度の六フッ化リン酸リチウムを効率的に製造できる方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、無水フッ化水素に溶解したフッ化リチウムと五フッ化リンとを常圧下で反応させ、未反応の五フッ化リンが系内に認められた後、該無水フッ化水素に溶解したフッ化リチウムに対し、五フッ化リンを加圧下で逐次反応させることを特徴とする高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法を提供することにより、上記目的を達成したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法について詳述する。
【0007】
本発明を実施するに際しては、先ず、フッ化リチウムを無水フッ化水素(以下、HFと略記する)に溶解する。
この際、HF/フッ化リチウムのモル比は、10〜35であることが好ましい。
【0008】
次いで、HFに溶解したフッ化リチウムと、五フッ化リンとを加圧下で逐次反応させる。
加圧下での逐次反応は、反応器内に五フッ化リンを圧入して反応器内圧を所定圧とし、反応器内圧が低下したら五フッ化リンを圧入する操作を繰り返すことにより行われる。反応器内圧の低下が認められなくなった時点を反応終了とする。
上記反応器内圧の上限値及び下限値は特に制限はないが、上限値は、反応装置の耐圧、シール面を考慮すれば、500kPa(G)、好ましくは200kPa(G)以下が適している。下限値は、操業能率を考慮すれば、0〜50kPa(G)、好ましくは10〜20kPa(G)が好適である。
【0009】
反応温度は、−30〜20℃の範囲であることが好ましく、また、五フッ化リンの添加量は、フッ化リチウムに対し総量で1.0〜1.1倍モルであることが好ましい。
また、反応温度や五フッ化リンの仕込み速度にもよるが、通常、フッ化リチウムに対する五フッ化リンのモル比が0.8〜0.85までは、両者の反応性は良好であり、上記モル比が0.85を越えると、未反応の五フッ化リンが系内に認められるようになる。従って、未反応の五フッ化リンが系内に認められるようになる迄は、フッ化リチウムと五フッ化リンとを従来法と同様に常圧下で反応させ、未反応の五フッ化リンが系内に認められるようになってから、フッ化リチウムと五フッ化リンとを加圧下で逐次反応させることが好ましい。
【0010】
反応液からの六フッ化リン酸リチウムの取得は、反応液を冷却して六フッ化リン酸リチウムの結晶を析出させ、該結晶を不活性ガス中で加熱乾燥することにより行うことができる。
本発明の方法により得られる六フッ化リン酸リチウムは、未反応フッ化リチウム等の有機溶媒への不溶解分が約100ppm以下の高純度のものである。
【0011】
【実施例】
以下、本発明の実施例を比較例とともに挙げるが、本発明はこれらの実施例に制限されるものではない。
【0012】
〔実施例1〕
3リットル容量の撹拌機および冷却ジャケット付ポリテトラフルオロエチレン製反応器にHF1700gを仕込み、これに撹拌しながらフッ化リチウム78gを徐々に加え溶液とした。該溶液を−20℃に冷却後、別に合成したボンベ入り五フッ化リンを常圧で上記溶液を撹拌しながら0.5リットル/minの速度で反応器内に導入した。2時間経過後、反応器ガス出口に未反応五フッ化リンが認められた。次に、反応器ガス出口を閉じ、五フッ化リンを圧入し、反応器内圧を100kPa(G)として反応を継続し、反応器内圧が10kPa(G)に低下したら五フッ化リンの圧入で反応器内圧を100kPa(G)に戻す操作を繰り返した。この操作を7回繰り返したところ内圧の低下が認められなくなり、反応完結とした。次に、反応液を−50℃に冷却して結晶を析出させた。結晶を濾別後、50℃の窒素気流中で乾燥し、六フッ化リン酸リチウムの結晶228gを得た。この結晶10gを1,2−ジメトキシエタン150mlに溶解し、不溶解分を濾別(0.2μmPTFE製メンブランフィルター使用)したところ、その不溶解分は70ppmであった。
【0013】
〔実施例2〕
5リットル容量の撹拌機および冷却ジャケット付ハステロイC製反応器にHF2850gを仕込み、これに撹拌しながらフッ化リチウム130gを徐々に加え溶液とした。該溶液を−24℃に冷却後、別に合成したボンベ入り五フッ化リンを常圧で上記溶液を撹拌しながら0.8リットル/minの速度で反応器内に導入した。2時間10分経過後、反応器ガス出口に未反応五フッ化リンが認められた。次に、反応器ガス出口を閉じ、五フッ化リンを圧入し、反応器内圧を120kPa(G)として反応を継続し、反応器内圧が10kPa(G)に低下したら五フッ化リンの圧入で反応器内圧を120kPa(G)に戻す操作を繰り返した。この操作を6回繰り返したところ内圧の低下が認められなくなり、反応完結とした。次に、反応液を−50℃に冷却して結晶を析出させた。結晶を濾別後、50℃の窒素気流中で乾燥し、六フッ化リン酸リチウムの結晶380gを得た。この結晶10gを1,2−ジメトキシエタン150mlに溶解し、不溶解分を濾別(0.2μmPTFE製メンブランフィルター使用)したところ、その不溶解分は75ppmであった。
【0014】
〔比較例1〕
3リットル容量の撹拌機および冷却ジャケット付ポリテトラフルオロエチレンライニング製反応器にHF1700gを仕込み、これに撹拌しながらフッ化リチウム78gを徐々に加え溶液とした。該溶液を−20℃に冷却後、別に合成したボンベ入り五フッ化リンを常圧で上記溶液を撹拌しながら0.5リットル/minの速度で反応器内に導入した。2時間経過後、反応器ガス出口に未反応五フッ化リンが認められたので、五フッ化リンの導入速度を0.5リットル/minから反応器ガス出口に未反応五フッ化リンが出ないように徐々に低下させて常圧で反応を継続した。五フッ化リンの導入速度を0.1リットル/minまで落として反応させ、ボンベ重量で減量を測定し、フッ化リチウムに対し1.3当量の五フッ化リンを導入したところで反応完結とした。次に、反応液を−50℃に冷却して結晶を析出させた。結晶を濾別後、50℃の窒素気流中で乾燥し、六フッ化リン酸リチウムの結晶216gを得た。この結晶10gを1,2−ジメトキシエタン150mlに溶解し、不溶解分を濾別(0.2μmPTFE製メンブランフィルター使用)したところ、その不溶解分は283ppmであった。
【0015】
〔比較例2〕
3リットル容量の撹拌機および冷却ジャケット付ポリテトラフルオロエチレン製反応器1にHF1700gを仕込み、これに撹拌しながらフッ化リチウム78gを徐々に加え溶液とした。1500gのHFを入れた別のポリテトラフルオロエチレンライニング製反応器2に五塩化リンを撹拌しながら少量ずつ加え、発生した五フッ化リンと塩化水素との混合ガスを−20℃に冷却した上記反応器1に導入した。五フッ化リンの導入速度は、上記反応器2への固体五塩化リンの供給がバッチ添加によるため一定にできなかった。反応器ガス出口に未反応五フッ化リンが認められた時点で、反応器ガス出口に未反応五フッ化リンが出ないように上記反応器2への五塩化リンの供給量を徐々に少なくして反応を継続した。上記反応器2へ五塩化リン811g(合計量)を供給した時点で反応完結とした。次に、反応液を−50℃に冷却して結晶を析出させた。結晶を濾別後、50℃の窒素気流中で乾燥し、六フッ化リン酸リチウムの結晶182gを得た。この結晶10gを1,2−ジメトキシエタン150mlに溶解し、不溶解分を濾別(0.2μmPTFE製メンブランフィルター使用)したところ、その不溶解分は407ppmであった。
【0016】
【発明の効果】
本発明の六フッ化リン酸リチウムの製造方法によれば、未反応フッ化リチウム等の有機溶媒への不溶解分の少ない高純度の六フッ化リン酸リチウムを効率的に製造できる。

Claims (2)

  1. 無水フッ化水素に溶解したフッ化リチウムと五フッ化リンとを常圧下で反応させ、未反応の五フッ化リンが系内に認められた後、該無水フッ化水素に溶解したフッ化リチウムに対し、五フッ化リンを加圧下で逐次反応させることを特徴とする高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法。
  2. 加圧下での逐次反応を、反応器内に五フッ化リンを圧入して反応器内圧を10〜500kPa(G)の範囲とし、反応器内圧が低下したら五フッ化リンを圧入する操作を繰り返すことにより行う請求項1記載の高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法。
JP30155199A 1999-10-22 1999-10-22 高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法 Expired - Lifetime JP4405007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30155199A JP4405007B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30155199A JP4405007B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001122604A JP2001122604A (ja) 2001-05-08
JP4405007B2 true JP4405007B2 (ja) 2010-01-27

Family

ID=17898311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30155199A Expired - Lifetime JP4405007B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4405007B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004043856A1 (ja) * 2002-11-12 2004-05-27 Mitsubishi Chemical Corporation フッ素含有リチウム化合物の製造方法
JP5254555B2 (ja) * 2007-02-08 2013-08-07 ステラケミファ株式会社 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
JP5307409B2 (ja) 2007-08-16 2013-10-02 ステラケミファ株式会社 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
JP2010042937A (ja) 2008-08-08 2010-02-25 Stella Chemifa Corp 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
KR101395860B1 (ko) * 2011-07-13 2014-05-16 솔브레인 주식회사 육불화인산리튬의 제조방법
KR101266719B1 (ko) 2012-10-09 2013-05-28 오씨아이머티리얼즈 주식회사 오불화인 제조방법
CN103227326B (zh) * 2013-04-12 2015-07-01 北京石磊乾坤含氟新材料研究院有限责任公司 六氟锆酸锂的合成方法及其新用途
JP5865314B2 (ja) * 2013-08-21 2016-02-17 ステラケミファ株式会社 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
CN114014283B (zh) * 2022-01-06 2022-04-08 深圳市研一新材料有限责任公司 一种六氟磷酸盐、五氟化磷及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001122604A (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101353161B (zh) 制备五氟化磷气体及采用该气体制备六氟磷酸锂的方法
EP1873861B1 (en) Method for producing electrolyte solution for lithium ion battery and battery using same
JP6651049B1 (ja) 六フッ化リン酸アルカリ金属塩の製造方法、六フッ化リン酸アルカリ金属塩、六フッ化リン酸アルカリ金属塩含有電解濃縮液の製造方法、および二次電池の製造方法
CN110436424A (zh) 一种双氟磺酰亚胺及双氟磺酰亚胺锂的制备方法
JP4405007B2 (ja) 高純度六フッ化リン酸リチウムの製造方法
CN103259040B (zh) 利用有机锡氟化物制备高纯度二氟磷酸锂的方法
US8771882B2 (en) Method for producing electrolyte solution for lithium ion battery and lithium ion battery using same
KR102612816B1 (ko) 리튬 비스옥살레이토보레이트를 고순도로 제조하는 방법 및 이를 이용한 2차 전지용 비수계 전해액
JPH0656413A (ja) 六フッ化リン酸塩の製造方法
JPH1072207A (ja) ヘキサフルオロリン酸リチウムの製法
JPH09165210A (ja) ヘキサフルオロリン酸リチウムの製造方法
EP2608307A1 (en) Method for producing a lithium hexafluorophosphate concentrated liquid
CN110937587A (zh) 一种采用微反应器制备六氟磷酸锂的方法及装置
CN110817831A (zh) 一种六氟磷酸锂的连续合成方法及装置
JPH1081505A (ja) ヘキサフルオロ燐酸リチウム又はヘキサフルオロ砒酸リチウムの製法
CN100567141C (zh) 一种六氟磷酸锂的制备方法
JP5178672B2 (ja) 低水分六フッ化リン酸リチウムの製造方法
JP5151121B2 (ja) リチウムイオン電池用電解液の製造方法およびそれを用いたリチウムイオン電池
JP4405006B2 (ja) 低水分六フッ化リン酸リチウムの製造方法
CN114477122B (zh) 一种二氟磷酸锂的制备方法及锂离子电池电解液
CN108912155A (zh) 一种二氟草酸硼酸盐的制备方法
JP2001247307A (ja) 四フッ化ホウ酸リチウムの製造方法
CN109666046A (zh) 一种四氟草酸磷酸锂的制备方法
CN115259112A (zh) 双氟磺酰亚胺及其锂盐的生产方法
KR102596526B1 (ko) 디플루오로인산리튬염 결정체의 제조방법 및 이의 방법으로 제조한 디플루오로인산리튬염 결정체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4405007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term