JP4404249B2 - 電子メール受信システム - Google Patents

電子メール受信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4404249B2
JP4404249B2 JP2003392382A JP2003392382A JP4404249B2 JP 4404249 B2 JP4404249 B2 JP 4404249B2 JP 2003392382 A JP2003392382 A JP 2003392382A JP 2003392382 A JP2003392382 A JP 2003392382A JP 4404249 B2 JP4404249 B2 JP 4404249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
information
unit
deletion
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003392382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005157554A (ja
Inventor
智弘 戸崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2003392382A priority Critical patent/JP4404249B2/ja
Publication of JP2005157554A publication Critical patent/JP2005157554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4404249B2 publication Critical patent/JP4404249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、遊技場等の店舗において会員登録を実施した会員宛ての電子メールを、店舗において閲覧することのできる電子メール受信システムに関する。
店舗の一例としての遊技場において会員登録を実施した会員(会員遊技者)宛ての電子メールを、当該店舗である遊技場において閲覧することのできる電子メール受信システムとしては、店舗である遊技場内に複数設置されたそれぞれの遊技機に対応して設けられた台間ユニットにおいて、会員遊技者が自分のメールアドレスやパスワードを入力することで、該入力した自分のメールアドレス宛てのメールをメール受信端末である台間ユニットにて受信し、表示させるものが開示されている(特許文献1参照)。
特開2002−210220号公報(第4〜5頁、第2図)
これら従来の電子メール受信システムにあっては、メール受信端末である台間ユニットにて電子メールを受信して表示するものであるが、これら台間ユニットにて電子メールを受信して表示した場合には、これら受信した特定の会員(会員遊技者)宛ての電子メールを当該台間ユニットにて保存すると、当該保存したメールが他の遊技者等に閲覧されてしまうことから、これらの電子メールを台間ユニットにて保存できないため、これら台間ユニットにて受信して表示した電子メールをメールサーバから削除すると、これら一度受信して表示した電子メールを会員(会員遊技者)が再度確認することができなくなってしまい、逆に、これら台間ユニットにて受信して表示した電子メールを削除せずに全てを保存しておくとすると、メールサーバに膨大な容量のメールを記憶しておくための記憶容量を持たせる必要が生じるばかりか、当該メールサーバからの電子メールの受信毎に、これら保存されている大量の電子メールの受信が行われてしまい、これら電子メールを受信する際の効率が悪くなってしまうという問題があった。
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、店舗内に設置されたメール受信端末において、会員が必要な電子メールを再度確認できるとともに、メールサーバに膨大な記憶容量を必要とすることなく、且つ、メールの受信毎に大量の電子メールの受信が行われることのない電子メール受信システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の電子メール受信システムは、
遊技場店舗外に設けられ、会員の電子メールアドレスを記憶するためのメールアドレス記憶手段と、該メールアドレス記憶手段に記憶されている各会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを受信する電子メール受信手段と、該受信した電子メールを当該電子メールの送信先の電子メールアドレスに対応付けて配信可能に記憶するための電子メール記憶手段を備え、該電子メール記憶手段に記憶している各電子メールを所定のタイミングにて配信するメールサーバと、
遊技場店舗内に設けられ、会員の電子メールアドレスを個々に特定可能なメールアドレス特定情報に対応付けて、前記メールサーバから配信される電子メールのうち、当該メールアドレス特定情報から特定される会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを配信可能に記憶するための会員用電子メール記憶手段を備える店舗内メール管理装置と、
遊技場店舗内に複数設置される遊技機のそれぞれに対応して設けられ、前記メールアドレス特定情報が記録された会員用記録媒体を受付けて、該会員用記録媒体に記録されているメールアドレス特定情報の読み取りを行う読取手段と、該読取手段によって読み取った前記メールアドレス特定情報と、前記会員用電子メール記憶手段に記憶されている電子メールのうち、当該メールアドレス特定情報から特定される電子メールアドレス宛ての電子メールに関するメール情報の送信を要求する旨を含むメール情報送信要求を前記店舗内メール管理装置に送信するメール情報送信要求送信手段と、を備える複数の遊技用装置と、
から成る電子メール受信システムであって、
前記店舗内メール管理装置は、前記メール情報送信要求送信手段から送信されるメール情報送信要求の受信に応じて、該受信したメール情報送信要求に含まれるメールアドレス特定情報に対応付けて前記会員用電子メール記憶手段に記憶されている電子メールに関するメール情報を、該メール情報送信要求の送信元の遊技用装置返信するメール情報送信手段を備え、
前記遊技用装置は、該メール情報送信手段から送信されるメール情報に基づいて前記電子メールの一覧を表示するための一覧表示手段と、該一覧表示手段に表示された一覧から内容表示する電子メールの選択を会員から受付けるための選択受付け手段と、該選択受付け手段にて選択を受付けた電子メールの内容を表示するメール表示手段と、受付け中の前記会員用記録媒体を返却するときに、前記一覧表示手段に一覧表示された各電子メールに関して前記選択受付け手段にて選択を受付けたか否かを特定可能な選択結果情報を前記店舗内メール管理装置に送信する選択結果情報送信手段と、を備え、
前記メールサーバは、前記店舗内メール管理装置への配信を条件として当該配信した各会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを前記電子メール記憶手段から削除する配信済メール削除手段を備え、
前記店舗内メール管理装置は、前記遊技用装置にて受付け中の会員用記録媒体が返却されたときに、前記選択結果情報送信手段から送信される選択結果情報に基づいて未選択と特定されたことを条件に、当該未選択と特定された電子メールを前記会員用電子メール記憶手段から削除する削除手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、遊技用装置の一覧表示手段に表示される一覧表示において、会員から選択を受付けた電子メール、つまりは会員の興味が高いと思われる電子メールについては、削除手段により削除されないことで再度確認できる一方、メールサーバから店舗内メール管理装置へ配信されたことを条件に、当該配信された電子メールがメールサーバにおいて削除され、選択されなかった電子メールについては、店舗内メール管理装置の会員用電子メール記憶手段から削除手段にて削除されるようになるため、メールサーバや店舗内メール管理装置に膨大な記憶容量を必要とすることなく、且つ、メールの受信毎に大量の電子メールの受信が行われることもない。
本発明の請求項2に記載の電子メール受信システムは、請求項1に記載の電子メール受信システムであって、
前記遊技用装置は、当該遊技用装置を個々に識別可能な装置識別情報と受付けている前記会員用記録媒体のメールアドレス特定情報とを含む受付け状況情報を前記店舗内メール管理装置に送信する受付け状況情報送信手段を備え、
前記店舗内メール管理装置は、該受付け状況情報送信手段から送信される受付け状況情報に含まれる装置識別情報とメールアドレス特定情報とを対応付けて記憶するための受付け状況記憶手段を備えるとともに、該受付け状況記憶手段に記憶されているメールアドレス特定情報から特定される電子メールアドレス宛ての電子メールが前記メールサーバから配信されたときに、当該メールアドレス特定情報に対応付けて前記受付け状況記憶手段に記憶されている装置識別情報の遊技用装置に対して電子メールが新着した旨の新着通知を送信する新着通知手段を備え、
前記遊技用装置は、該新着通知手段から送信される新着通知の受信に基づいて、電子メールが新着した旨を報知する新着メール受信報知手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、会員(会員遊技者)が会員用記録媒体を挿入して遊技中である場合に、当該会員(会員遊技者)の電子メールアドレス宛ての電子メールがメールサーバから店舗内メール管理装置に配信されたときに、該会員(会員遊技者)の会員用記録媒体を受付け中の遊技用装置に新着通知が送信されて、該新着メールがあることが会員(会員遊技者)に報知されることから、会員(会員遊技者)は自分宛の新着メールの受信をほぼリアルタイムに把握することができる。
本発明の請求項3に記載の電子メール受信システムは、請求項1または2に記載の電子メール受信システムであって、
前記遊技用装置は、前記メール情報送信要求送信手段からのメール情報送信要求の送信を、前記会員用記録媒体の受付けに基づいて実施することを特徴としている。
この特徴によれば、会員用記録媒体の受付けに基づいてメール情報送信要求の送信が自動的に実施されることで、会員(会員遊技者)による受信操作の手間を省くことができるとともに、会員(会員遊技者)が受信操作を忘れた場合であっても、メール情報送信要求が送信されて電子メールの一覧表示が実施されるようになるため、当該会員(会員遊技者)宛ての電子メールが存在することを確実に認識させることができる。
本発明の請求項4に記載の電子メール受信システムは、請求項1〜3のいずれかに記載の電子メール受信システムであって、
前記店舗内メール管理装置は、前記メール情報送信手段から送信するメール情報として、前記電子メールの一覧を表示可能であって、且つ各電子メールの内容を含まないメール情報を送信し、
前記遊技用装置は、前記選択受付け手段にて選択を受付けた電子メールを特定可能な情報と、該電子メールの内容の送信を要求する旨とを含む電子メール内容送信要求を前記店舗内メール管理装置に送信する電子メール内容送信要求手段を備え、
前記店舗内メール管理装置は、該電子メール内容送信要求手段から送信される電子メール内容送信要求から特定される電子メールの内容を前記遊技用装置に返信する電子メール内容送信手段を備え、
前記メール表示手段は、該電子メール内容送信手段から返信される電子メールの内容を表示することを特徴としている。
この特徴によれば、一覧表示手段にて表示された一覧において選択を受付けた電子メールのみが、遊技用装置において実際に受信されるようになるため、不必要な電子メールの受信による通信効率の低下を回避できる。
本発明の請求項5に記載の電子メール受信システムは、請求項1〜4のいずれかに記載の電子メール受信システムであって、
前記遊技用装置は、前記会員用記録媒体の返却操作が行われたときに、前記選択受付け手段にて選択の受付けがなされなかった電子メールが削除されることを会員に報知するための削除報知手段と、会員から削除の了解を受付けるための了解受付け手段と、を備え、該了解受付け手段にて了解を受付けたことに基づいて会員用記録媒体を返却することを特徴としている。
この特徴によれば、会員(会員遊技者)の意に反して、電子メールが削除されてしまうことを防止できる。
本発明の請求項6に記載の電子メール受信システムは、請求項1〜5のいずれかに記載の電子メール受信システムであって、
前記遊技用装置は、前記一覧表示手段に一覧表示された電子メールのうち、前記店舗内メール管理装置の会員用電子メール記憶手段から削除しない電子メールの指定を会員から受付けるための削除除外電子メール受付け手段と、該削除除外電子メール受付け手段にて指定を受付けた削除しない電子メールを特定可能な情報と当該電子メールの削除除外を要求する旨とを含む削除除外情報を前記店舗内メール管理装置に送信する削除除外情報送信手段と、を備え、
前記店舗内メール管理装置の削除手段は、該削除除外情報送信手段から送信される削除除外情報から特定される電子メールが、前記選択結果情報に基づいて未選択と特定された電子メールであっても当該電子メールの削除を留保することを特徴としている。
この特徴によれば、会員(会員遊技者)が、その時点では受信して内容を確認しないものの、後に内容の確認する可能性のある電子メールについては、削除手段にて削除されないようにできるため、会員(会員遊技者)の利便性を向上できる。
本発明の請求項7に記載の電子メール受信システムは、請求項1〜5のいずれかに記載の電子メール受信システムであって、
前記遊技用装置は、前記一覧表示手段に一覧表示された電子メールのうち、前記店舗内メール管理装置の会員用電子メール記憶手段から削除する電子メールの指定を会員から受付けるための削除電子メール受付け手段と、該削除電子メール受付け手段にて指定を受付けた削除する電子メールを特定可能な情報と当該電子メールの削除を要求する旨とを含む削除情報を前記店舗内メール管理装置に送信する削除情報送信手段と、を備え、
前記店舗内メール管理装置の削除手段は、該削除情報送信手段から送信される削除情報から特定される電子メールが、前記選択結果情報に基づいて選択と特定された電子メールであっても当該電子メールを削除することを特徴としている。
この特徴によれば、会員(会員遊技者)が、その時点で受信して内容を確認したが、後に内容の確認する可能性のない電子メールについては、削除手段にて削除されるようにできるため、次回のメール情報に含まれる電子メールの数を低減でき、よって、受信効率を向上できる。
本発明の請求項8に記載の電子メール受信システムは、請求項1〜7のいずれかに記載の電子メール受信システムであって、
店舗内メール管理装置は、前記削除手段が前記選択結果情報に基づいて未選択と特定された電子メールを削除する削除条件を設定変更するための削除条件設定変更手段を備え、
前記削除手段は、該削除条件設定変更手段にて設定された削除条件に基づいて未選択と特定された電子メールの削除を実施することを特徴としている。
この特徴によれば、会員(会員遊技者)の利便性や、店舗内メール管理装置における会員用電子メール記憶手段の記憶容量等を考慮して、適宜に削除条件を設定変更できる。
本発明の請求項9に記載の電子メール受信システムは、請求項1〜8のいずれかに記載の電子メール受信システムであって、
前記遊技用装置は、前記一覧表示手段に一覧表示された各電子メールのうち、他の電子メールドレス宛てに転送する電子メールの指定を会員から受付けるための転送電子メール受付け手段と、該転送電子メール受付け手段にて受付けた転送する電子メールを特定可能な情報と当該電子メールの転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報とを含む転送情報を前記店舗内メール管理装置に送信する転送情報送信手段と、を備え、
前記店舗内メール管理装置は、該転送情報送信手段から送信される転送情報から特定される電子メールを、該転送情報から特定される転送先の電子メールアドレスに対して転送するための転送要求を前記メールサーバに対して送信する転送要求送信手段を備えるとともに、前記削除手段は、該転送要求送信手段にて転送要求された電子メールを削除し、
前記メールサーバは、前記転送要求送信手段から送信される転送要求の受信にもとづいて、転送要求された電子メールを転送する転送手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、会員(会員遊技者)は、自分宛の電子メールを転送先である自宅のパソコン等にて当該電子メールの内容を確認できるようになるため、会員(会員遊技者)の利便性を向上できるとともに、当該転送された電子メールは、会員用電子メール記憶手段から削除されるため、次回のメール情報に含まれる電子メールの数を低減でき、よって、受信効率を向上できる。
本発明の請求項10に記載の電子メール受信システムは、請求項9に記載の電子メール受信システムであって、
前記店舗内メール管理装置は、前記メールアドレス特定情報に対応付けて転送先の電子メールアドレスを記憶するための転送先メールアドレス記憶手段を備え、前記転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報がメールアドレス特定情報であって、該メールアドレス特定情報に対応付けて前記転送先メールアドレス記憶手段に記憶されている転送先メールアドレスを含む前記転送要求をメールサーバに送信することを特徴としている。
この特徴によれば、転送先の電子メールアドレスを、会員(会員遊技者)がメール受信端末において入力する手間を省くことができ、会員(会員遊技者)の利便性を向上できる。
本発明の実施例を以下に説明する。尚、以下の実施例では、店舗として複数の遊技機が設置された遊技場を適用した場合を例にとり説明する。
図1は本発明の電子メール受信システムが適用された本実施例の遊技用システムの構成を示す図であり、この遊技用システムは、店舗としての遊技場において複数配置された遊技島に並設される遊技機としてのカードリーダ式パチンコ機(以下パチンコ機)2に対して1対1に設置される本発明のメール受信端末である遊技用装置としてのカードユニット3と、当該遊技場内に設置され、当該遊技場において会員登録した会員である各会員遊技者に関する情報を管理するとともに、各会員遊技者のメールアドレス宛ての電子メールを配信可能に記憶する店舗内メール管理装置としての会員管理コンピュータ120と、遊技場外のカード管理会社に設置されるメールサーバ10と、から主に構成されている。尚、図1に示す100は、カードユニット3にて使用される会員用記録媒体である会員カード、並びにプリペイドカードであるビジターカードに記録されている遊技用価値である度数の管理等を行うシステムコントローラ100である。
また、各遊技場に設置されている会員管理コンピュータ120並びにシステムコントローラ100は、ルータ5並びに通信回線11を介してカード管理会社に設けられているルータ6に接続されており、会員管理コンピュータ120は該ルータ6に接続されているメールサーバ10と当該遊技場の会員遊技者宛ての電子メールの受信や転送メールに関する転送要求等の種々のデータ通信が可能とされているとともに、システムコントローラ100は該ルータ6に接続されている管理サーバ140との間において遊技用価値並びに会員カードやビジターカードに関する種々のデータ通信が可能とされている。
カードユニット3は、対応するパチンコ機2と直接、及び中継端末4を介して接続されており、カードユニット3と対応するパチンコ機2との間で各種信号の送受が可能とされているとともに、対応するパチンコ機2等から出力された各種遊技情報を示す信号が中継端末4を介して対応するカードユニット3に入力されるようになっている。
また、各カードユニット3は、システムコントローラ100並びに会員管理コンピュータ120とハブ(HUB)8’(図3参照)並びに通信ケーブル8を介してデータ通信可能に接続されており、会員管理コンピュータ120との間において会員カードの使用や電子メールに関する種々のデータ通信が可能とされている。
初めに、本実施例にて用いた記録媒体について説明すると、本実施例では予め会員登録をした会員遊技者に対して発行される会員カードと、カードユニット3に装着されているプリペイドカードであるビジターカードと、の2種類のICカードを記録媒体として用いており、このうち会員カードが本発明の会員用記録媒体に該当する。
まず、本発明の会員用記録媒体としての会員カードについて説明すると、この会員カードには、カードユニット3内に設けられている後述のカードリーダライタ327と非接触にてデータ通信を行うことが可能な非接触式ICカードが適用されており、その内部メモリには、各会員カードを個別に識別可能なカードIDや、各会員遊技者の電子メールアドレスを特定可能なメールアドレス特定情報である会員ID、カードユニット3とシステムコントローラ100との通信がオフライン状態の場合に使用されるセキュリティー情報等が書き換え不可に記録されているとともに、カードリーダライタ327とのデータ通信により、パチンコ玉の貸出に使用される度数等の情報が書き換え可能に記憶されている。
また、本実施例に用いたカードユニット3に装着されるビジターカードも、各辺の長さが前記会員カードの各辺の長さより若干短い略長方形の非接触ICカードとされており、該ビジターカードに搭載されている集積回路の内部メモリには、各ビジターカードを個別に識別可能なシリアル番号やカードID並びに当該ビジターカードが使用される使用店等が書き換え不可に記録されているとともに、会員カードの未挿入時にカードユニット3に投入される金額に該当する大きさの遊技用価値情報である度数や、装備されているカードユニット3の装置ID、並びに書き換え回数情報等の情報等が書き換え可能に記録されている。
次いで、本発明におけるメール受信端末となる本実施例の遊技用装置としてのカードユニット3について説明すると、カードユニット3は、対応するパチンコ機2と直接、及び中継端末4を介して接続されており、カードユニット3と対応するパチンコ機2との間で遊技媒体であるパチンコ球の払出(貸与)に伴なう各種信号の送受が可能とされているとともに、対応するパチンコ機2等から出力された各種遊技情報を示す信号が中継端末4を介して対応するカードユニット3に入力されるようになっている。(図3参照)
また、各カードユニット3は、図示しないシステムコントローラ100並びに会員管理コンピュータ120とハブ(HUB)8’(図3参照)並びに通信ケーブル8を介して双方向のデータ通信可能に接続されていて、各接続機器にはそれぞれローカルIPアドレスが付与されてローカルエリアネットワーク(LAN)が形成されている。
この本実施例のカードユニット3の前面には、図2に示すように、各種表示部と紙幣挿入口302、硬貨投入口303、硬貨返却ボタン304、突出部305、硬貨返却口308、会員カード挿入口309、ビジターカード装着口310が設けられている。
カードユニット3の前面に設けられた会員カード挿入口309とビジターカード装着口310とは、遊技者から見て左右方向に並設配置されている。会員カード挿入口309は、内蔵されるカードリーダライタ327(図3参照)の会員カードスロット(図示略)に連設されており、この会員カード挿入口309を介して会員カードを会員カードスロットに挿入可能とされている。また、ビジターカード装着口310は、カードリーダライタ327のビジターカード収容室(図示略)に連設されており、このビジターカード装着口310を介してビジターカードをビジターカード収容室に装着可能とされている。
カードユニット3の前面には、前方に突出する態様にて突出部305が設けられている。該突出部305において、遊技者側に向けられた面には、本発明の新着メール受信報知手段、削除報知手段、一覧表示手段並びにメール表示手段となる表示部312と、メインメニュー画面を表示させるためのメニュースイッチ316と、データ画面(図示略)を表示させるためのデータスイッチ318と、遊技者が後述する貯蓄玉数を用いた再プレイ遊技を実施するための再プレイスイッチ319と、再プレイスイッチ319の操作が有効であることを報知するための再プレイ表示部320とが設けられており、該表示部312の表面には、表示部312に表示された表示項目を指触により入力可能とするための本発明の選択受付け手段並びに了解受付け手段を構成するタッチパネル314が設けられている。
図3は、カードユニット3の構成を示すブロック図である。カードユニット3は、読取手段となるカードリーダライタ327と、表示制御基板329と、受付け状況情報送信手段、メール情報送信要求送信手段並びに選択結果情報送信手段を構成する制御ユニット328と、から主に構成されており、カードリーダライタ327及び表示制御基板329は、制御ユニット328と接続され、各種データの送受が可能とされている。
カードリーダライタ327は、会員カードやビジターカードに記録されている会員カードIDやカードID、会員ID、並びに度数等の記録情報の読み取り並びに書き込みを行うとともに、HUB8’を介して図示しないシステムコントローラとデータ通信可能に接続されており、挿入された会員カードに記録された会員カードIDによる認証や度数の確認等をシステムコントローラ100との間で行う。
表示制御基板329には、前述した液晶表示器313、タッチパネル314、各種スイッチ類(メニュースイッチ316a、データスイッチ318a、再プレイスイッチ319a)や前述した再プレイ表示部320内に設けられた再プレイLED320a等の電子部品が接続されている。
表示制御基板329に接続されている電子部品のうちタッチパネル314、各種スイッチ類(メニュースイッチ316a、データスイッチ318a、再プレイスイッチ319a)は、表示制御基板329を介して制御ユニット328に接続されており、タッチパネル314による位置検出情報や各スイッチの検出信号が制御ユニット328に入力される。また、再プレイLED320aも、表示制御基板329を介して制御ユニット328に接続されており、その点灯制御が制御ユニット328により行われる。
また、表示制御基板329は、液晶表示器313の表示駆動を行う表示駆動回路や、前記タッチパネル314からの出力信号に基づいて押圧操作された位置を特定して該特定した入力位置情報を出力する入力位置検出回路や、表示駆動回路の表示処理や画像合成処理に使用されるVRAMや、各種スイッチが接続されてスイッチからの信号が入力されるI/Oポートを含み、制御ユニット328から出力された各種画面等の表示データを液晶表示器313に表示する制御を行う。
制御ユニット328には、表示制御基板329を介して接続されたスイッチや表示器等の電子部品に加えて、紙幣識別ユニット321、硬貨識別ユニット322が接続されている。
紙幣識別ユニット321は、紙幣挿入口302に投入された紙幣を取り込んでその真贋や紙幣種別の識別を行う。また、硬貨識別ユニット322は、硬貨投入口303より投入された硬貨の真贋並びに硬貨種別の識別を行う。
また、制御ユニット328には、特に図示しないが、接続されたパチンコ機2に設けられ、パチンコ玉の貸出に使用できる度数(遊技用価値)を表示する度数表示器や、パチンコ玉の貸出を行う際に操作される貸出ボタンの操作を検知する貸出スイッチ、受付け中の会員カードを返却させる際に操作される返却ボタンの操作を検知する返却スイッチが接続されている。
制御ユニット328は、各種スイッチの検出信号やタッチパネル314の位置検出情報、紙幣識別ユニット321や硬貨識別ユニット322による識別信号等を受けて、制御ユニット328に接続されているLED、カードリーダライタ327、表示コントローラ329の制御等、全体の動作制御、並びに遊技使用処理としての後述する玉貸処理や、再使用処理としての払戻処理等の各種処理を実行する。
また、制御ユニット328は、対応するパチンコ機2と接続されており、各種信号の送受が実施可能とされているとともに、通信部334並びにHUB8’を介して会員管理コンピュータ120とデータ通信可能に接続されており、各種データの送受が可能とされていて、新たな会員カードの受付けに基づいて、当該新たに受付けた会員カードから読み取った会員IDを含む会員カード受付け通知を会員管理コンピュータ120に送信する。
また、制御ユニット328は、通信部334、HUB8’を介して会員管理コンピュータ120とデータ通信可能に接続されており、新たな会員カードの受付けに基づいて、当該新たに受付けた会員カードから読み取ったメールアドレス特定情報である会員IDと、会員管理コンピュータ120に記憶されている電子メールのうち、該読み取ったメールアドレス特定情報である会員IDから特定されるメールアドレス宛ての電子メールに関するメール情報の送信を要求する旨とを含むメール情報送信要求を、前記通信部334から会員管理コンピュータ120に送信するメール情報送信要求送信処理を実施する。
また、制御ユニット328は、会員管理コンピュータ120から送信されるメール情報の受信に基づいて、該メール情報に含まれる電子メールの一覧を表示部312に表示する一覧表示処理を実施する。
また、制御ユニット328は、前記一覧表示処理にて表示部312に表示された電子メールの一覧から内容表示する電子メールの選択を会員遊技者から受付けるための選択受付け処理を実施する。
また、制御ユニット328は、表示部312に表示された一覧表示の中から、選択受付け手段である前記タッチパネル314にて選択を受付けた電子メールを特定可能な情報である電子メールIDと、該電子メールの内容の送信を要求する旨とを含む電子メール内容送信要求を前記会員管理コンピュータ120に送信する電子メール内容送信要求処理を実施するとともに、該送信した電子メール内容送信要求に基づいて会員管理コンピュータ120から返信されてくる電子メールの内容を前記表示部312に表示する電子メール表示処理を実施する。
また、制御ユニット328は、受付け中の会員カードを返却するときに、前記表示部312に一覧表示された各電子メールに関して選択受付け手段である前記タッチパネル314にて選択を受付けたか否かを特定可能な選択結果情報を、前記通信部334から前記会員管理コンピュータ120に送信する選択結果情報送信処理を実施する。
また、制御ユニット328は、会員カードの返却操作が行われたときに、前記選択受付け手段であるタッチパネル314にて選択の受付けがなされなかった電子メールが削除されることを示すメッセージを表示部312に表示して会員遊技者に報知する削除報知処理と、会員遊技者から削除の了解を受付ける了解受付け処理とを実施するとともに、該了解受付け処理にて了解を受付けたことに基づいて会員カードを返却する。
また、制御ユニット328は、前記一覧表示手段となる表示部312に一覧表示された電子メールのうち、前記会員管理コンピュータ120から削除しない電子メールの指定を会員遊技者から受付けるための削除除外電子メール受付け処理と、該削除除外電子メール受付け処理にて指定を受付けた削除しない電子メールの電子メールIDと当該電子メールの削除除外を要求する旨とを含む削除除外情報を前記会員管理コンピュータ120に送信する削除除外情報送信処理を実施する。
また、制御ユニット328は、前記一覧表示手段となる表示部312に一覧表示された電子メールのうち、前記会員管理コンピュータ120から削除する電子メールの指定を会員遊技者から受付けるための削除電子メール受付け処理と、該削除電子メール受付け処理にて指定を受付けた削除する電子メールの電子メールIDと当該電子メールの削除を要求する旨とを含む削除情報を前記会員管理コンピュータ120に送信する削除情報送信処理を実施する。
また、制御ユニット328は、前記一覧表示手段となる表示部312に一覧表示された電子メールのうち、他の電子メールドレス宛てに転送する電子メールの指定を会員遊技者から受付けるための転送電子メール受付け処理と、該転送電子メール受付け処理にて受付けた転送する電子メールの電子メールIDと当該電子メールの転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報である会員IDとを含む転送情報を前記会員管理コンピュータ120に送信する転送情報送信処理を実施する。
また、制御ユニット328は、当該カードユニット3を個々に識別可能な装置識別情報である装置IDと受付けている会員カードから読み取った会員IDとを含む受付け状況情報となる会員カード受付け通知を会員管理コンピュータ120に送信する受付け状況情報送信処理を実施する。
また、制御ユニット328は、会員管理コンピュータ120から送信される新着通知の受信に基づいて、電子メールが新着した旨を報知する新着メール受信報知処理を実施する。
また、本実施例のカードユニット3において実施される各処理内容について説明すると、カードユニット3は、会員カード挿入口309に挿入された会員カードに対してシステムコントローラ100と連携して利用の可/不可を判別する受付処理を行う。
また、受付処理において受付けられた会員カードより読み出された度数が残存する場合であって、パチンコ機2に備えられる貸出ボタンの操作が検出された場合に、対応するパチンコ機2に対して貸出要求を出力し、パチンコ玉の貸出を実施させる貸出処理を行う。
また、会員カードが受付中でかつ残存する度数が0度の場合であって、紙幣(1000円紙幣、2000円紙幣、5000円紙幣、10000円紙幣)または硬貨(100円硬貨、500円硬貨)が挿入または投入されて識別された場合に、この識別された金額に相当する度数を、受付けられている会員カードより読み出された度数に加算する追加入金処理を行う。
また、会員カードが受付けられていない場合に低額紙幣(1000円紙幣)または硬貨(100円硬貨、500円硬貨)が挿入または投入されて識別された場合に、この識別された金額に相当する度数をビジターカード装着口310に装着されているビジターカードに記録した後、この記録した度数の全てを使用して、対応するパチンコ機2に対して貸出要求を出力し、パチンコ玉の貸出を実施させる発行貸出処理を行う。
また、会員遊技者が以前の遊技にて貯蓄した貯蓄玉数を、会員管理コンピュータ120から入手し、この入手した貯蓄玉数を使用して、対応するパチンコ機2に対して払戻要求を出力し、所定数のパチンコ玉の払い戻しを実施させる払戻処理を行う。
また、カードユニット3と1対1に並設されたパチンコ機2が備える返却ボタンが遊技者により操作された場合に、受付け中の会員カードの返却を実施させる返却処理を行う。
次いで、本実施例における店舗内メール管理装置としての会員管理コンピュータ120について説明すると、会員管理コンピュータ120は、図4に示すように、コンピュータ内部にてデータの送受を行うデータバス121に、この会員管理コンピュータ120が実施する各種処理や後述する各種データベース(DB)の更新処理等を行うCPU122、処理時の一時記憶領域等として使用されるRAM123、磁気ディスクや光磁気ディスクから成る記憶装置124、削除条件の入力等を実施するためのキーボードやマウス等の入力装置125、図7に示す削除条件設定画面等の各種画面を表示出力する表示装置126、各種情報をプリント出力するプリンタ127、カードユニット3並びにシステムコントローラ100とのデータ通信を行うための第1通信部128、ルータ5、通信回線11並びにルータ6を介して前記メールサーバ10とのデータ通信を行うための第2通信部129、が接続された通常のコンピュータである。
また、記憶装置124には、会員管理コンピュータ120のCPU122が行う各種処理を実行するための処理プログラムに加えて、会員カードを所有する遊技者、すなわち会員遊技者に関する会員情報が登録(記憶)されている会員情報テーブル(図5(a)参照)と、各カードユニット3の会員カードの受付け状況や受付け中の会員カードの会員ID等の情報が更新登録(記憶)されるユニット管理テーブル(図5(b)参照)と、各会員遊技者の電子メールアドレス宛ての電子メールが記憶される会員用電子メールデータベース(DB)とが記憶されている。
本実施例の転送先メールアドレス記憶手段となる会員情報テーブルには、図5(a)に示すように、各会員を個別に識別可能に付与されるとともに、各会員遊技者の電子メールアドレスを特定可能なメールアドレス特定情報である会員IDに対応付けて、当該会員カードを所有する遊技者の貯蓄玉数と、本人確認のための暗証番号と、来店ポイントと、当該会員カードを所有する遊技者の氏名(名字並びに名前)、性別、年齢、誕生日、職業、住所、該遊技場において電子メールの受信を行うために当該遊技場において発行された電子メールアドレスと、該電子メールアドレス宛ての電子メールを会員遊技者が閲覧する際に必要となるメール用パスワードと、転送先メールアドレスが記憶されており、会員IDにより、当該会員遊技者のメール用パスワードや電子メールアドレス並びに転送先メールアドレスが特定できるようにされている。
また、本実施例の受付け状況記憶手段となるユニット管理テーブルには、図5(b)に示すように、遊技場内に設置されている各カードユニット3を個々に識別可能な装置識別情報である装置IDに対応付けて、そのカードユニット3が設置されている遊技島の島番号と、当該カードユニット3における会員カードの受付け状況と、対応するパチンコ機2の機種名である対応機種と、受付けている会員カードの会員IDと、後述の貸出処理に使用された度数の累計である総使用度数と、該総使用度数のうちビジターカードから使用された度数であるVカード使用度数と、当該カードユニット3にてビジターカードに入金された入金総額であるVカード入金金額と、会員カード37から使用された度数である会員カード使用度数と、当該カードユニット3にて会員カードに入金された入金総額である会員カード入金金額、並びに該入金のために受付けた現金の各金種毎(10000円、5000円、2000円、1000円、500円、100円)の数量とが登録(記憶)されており、どの会員遊技者の会員カードがその時点においてどのカードユニット3に受付け中であるかを特定できるようになっている。
また、本実施例の会員用電子メール記憶手段となる会員用電子メールデータベースには、図6に示すように、各電子メールアドレス毎に対応付けて、当該電子メールアドレス宛ての電子メールにそれぞれ付与された電子メールIDが記憶されており、該電子メールID毎に、当該電子メールの件名と、受信日と、送信者の電子メールアドレスと、当該電子メールのメールファイルへのパスデータとともに、既読と、未読回数と、削除留保、ゴミ箱、移行日の当該電子メールに関する各データが記憶されている。つまり、前記会員用電子メールデータベースに記憶されている各会員遊技者の電子メールアドレス宛ての電子メールを受信したときに、当該電子メールがメールファイルとして記憶されるとともに、会員用電子メールデータベースに当該メールファイルへのパスデータが登録されることで、該受信した電子メールが当該会員用電子メールデータベースに配信可能に記憶される。
尚、本実施例において各電子メールに付与される電子メールIDには、その先頭部分に会員IDが含まれるようになっており、該電子メールIDにより、当該電子メールがどの会員宛のものであるかを当該電子メールIDから特定できるようになっている。
この会員用電子メールデータベースにおける既読の項目には当該電子メールの内容が会員遊技者の選択により閲覧(読まれた)か否かを特定可能とするために、カードユニット3から送信される電子メール内容送信要求の受信により特定されて電子メール内容であるメールファイルが送信されることにより「1」が記憶(更新)される。
また、会員用電子メールデータベースにおける未読回数の項目には、当該電子メールの内容が会員遊技者により未選択であった回数が記憶され、削除留保の項目には、未読の電子メールにおいて当該電子メールの削除の留保が会員遊技者により選択された場合に「1」が登録され、ゴミ箱の項目には、当該電子メールが未読、或いは既読でも削除対象とする選択が会員遊技者によりなされることにより削除対象となった際に「1」が登録され、移行日の項目には、当該電子メールがゴミ箱の項目に「1」が登録された日付が記憶される。
また、本実施例の会員管理コンピュータ120の前記CPU122は、カードユニット3の制御ユニット328が実施する前記メール情報送信要求送信処理において該カードユニット3から送信されるメール情報送信要求に含まれる前記メールアドレス特定情報から特定される電子メールアドレス宛ての電子メールに関するメール情報を該カードユニット3に送信するメール情報送信処理を実施する。
尚、本実施例の会員用電子メールデータベースにおいては、各会員遊技者の電子メールアドレスに対応付けて各電子メールを記憶するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら電子メールアドレスに代えて会員IDに対応付けて各電子メールを記憶するようにしても良い。
尚、本実施例では、これらメール情報送信処理において送信するメール情報として、会員遊技者宛ての電子メールの一覧を表示可能であって、且つ各電子メールの内容を含まないメール情報を送信し、カードユニット3の制御ユニット328が実施する電子メール内容送信要求処理において該カードユニット3から送信される電子メール内容送信要求から特定される電子メールの内容をカードユニット3に返信する電子メール内容送信処理を実施する。
また、本実施例の会員管理コンピュータ120の前記CPU122は、カードユニット3にて受付け中の会員カードが返却されたときに、カードユニット3の制御ユニット328が実施する前記選択結果情報送信処理において、該カードユニット3から送信される選択結果情報に基づいて未選択と特定されたことを条件に、当該未選択と特定された電子メールを、後述する削除条件を満たすことに基づいて前記電子メールデータベースから削除する削除処理を実施する。
尚、本実施例ではこれら削除処理において、カードユニット3の制御ユニット328が実施する前記削除除外情報送信処理において該カードユニット3から送信される削除除外情報から特定される電子メールが、前記選択結果情報に基づいて未選択と特定された電子メールであっても当該電子メールの削除を留保する。
また、本実施例ではこれら削除処理において、カードユニット3の制御ユニット328が実施する前記削除情報送信処理において該カードユニット3から送信される削除情報から特定される電子メールが、前記選択結果情報に基づいて選択と特定された電子メールであっても当該電子メールを削除する。
また、本実施例の会員管理コンピュータ120の前記CPU122は、カードユニット3の制御ユニット328が実施する前記受付け状況情報送信処理にて送信される受付け状況情報となるカード受付け通知に基づいて、各カードユニット3毎の会員カードの受付け状況となる図5(b)に示すユニット管理テーブルの記憶情報を更新する処理を実施するとともに、該ユニット管理テーブルに記憶されている受付け状況に基づいて、カードユニット3に受付け中であると特定される会員カードに記憶されている会員IDから特定される電子メールアドレス宛ての電子メールが前記メールサーバ10から配信されたときに、当該電子メールアドレスを特定可能な会員IDが記録された会員カードを受付け中であると特定されるカードユニット3に対して電子メールが新着した旨の新着通知を送信する新着通知処理を実施する。
また、本実施例の会員管理コンピュータ120の前記CPU122は、カードユニット3の制御ユニット328が実施する前記転送情報送信処理において該カードユニット3から送信される転送情報から特定される電子メールを、該転送情報から特定される転送先の電子メールアドレスに対して転送するための転送要求を前記メールサーバ10に対して送信する転送要求送信処理を実施するとともに、前記削除処理においては、該転送要求送信処理にて転送要求された電子メールを削除する。
また、本実施例の会員管理コンピュータ120の前記CPU122は、前記カードユニット3から送信される転送情報に含まれるメールアドレス特定情報としての会員IDに対応付けて前記会員情報テーブルに記憶されている転送先メールアドレスから転送先メールアドレスを特定し、該特定した転送先メールアドレスを含む転送要求をメールサーバ10に送信する。
また、本実施例の会員管理コンピュータ120の前記CPU122は、前記削除処理において、カードユニット3の制御ユニット328が実施する前記選択結果情報送信処理において該カードユニット3から送信される選択結果情報に基づいて未選択と特定された電子メールを削除する削除条件を、図7に示す削除条件設定画面において入力装置125から入力されて設定された設定内容に基づいて設定変更する削除条件設定変更処理を実施し、前記削除処理においては、該削除条件設定変更処理にて設定変更された削除条件に基づいて未選択と特定された電子メールの削除を実施する。
この本実施例に用いた削除条件設定画面は、図7に示すように、削除条件として、「選択結果による未選択特定後○日」の選択条件の項目と、「選択結果による未選択特定回数○回」の選択条件の項目とが排他選択可能に設けられており、各選択条件の項目には、○日並びに○回の内容を選択するためのポップアップメニューが設けられていて、該ポップアップメニューから所望する日数や回数を選択できるようになっている。
この本実施例における削除条件である「選択結果による未選択特定後○日」の選択条件を、対応するチェックボックスをチェックして選択し、例えば日数に1日を選択設定した場合には、カードユニット3から送信される前記選択結果情報により未選択と特定された電子メールは、その時点ではすぐに削除されず、前述のように、会員用電子メールデータベースにおいてゴミ箱の項目のデータが「1」とされることでゴミ箱に移行されるとともに、その移行日が「移行日」に登録され、該移行日が前記設定されている1日を過ぎたときに、当該電子メールが削除されるようになっており、つまりは、未読であっても1日はゴミ箱に削除を留保されて貯留されるようになり、前記日数を増やすことで、ゴミ箱に削除を留保されて貯留される期間が延びることとなる。尚、これらゴミ箱に移行された電子メールの内容は、後述する図13や図15に示すゴミ箱の選択項目を選択することで、表示部312に一覧表示される。
一方、「選択結果による未選択特定回数○回」の選択条件の選択条件を、対応するチェックボックスをチェックして選択し、例えば回数に2回を選択設定した場合には、カードユニット3から送信される前記選択結果情報により未選択と特定された電子メールは、その時点ではすぐに削除されず、電子メールデータベースにおいて未読回数に1が加算され、繰返し未読と特定されて未読回数に1が加算されて当該未読回数が2回となったときに、削除されるようになっており、つまりは、1回の未選択では削除されずに、所定回数において未選択であった場合において当該電子メールが削除されるようになっている。
また、本実施例の削除条件設定画面には、図7に示すように、未読であるが削除を留保することが会員遊技者により選択されることで削除留保される電子メールの最大数である最大削除留保件数の項目と、ゴミ箱に移行されて削除留保される電子メールの最大数である最大ゴミ箱保存件数の項目とが設けられ、各項目毎には、それぞれの保存件数を選択設定するためのポップアップメニューが設けられており、最大削除留保件数と最大ゴミ箱保存件数とを適宜に選択設定できるようになっている。
次いで、本実施例に用いたメールサーバ10について説明すると、該メールサーバ10の構成は、図8に示すように、サーバ内部にてデータの送受を行うデータバス21に、該メールサーバ10が実施する電子メールの送受信や会員管理コンピュータ120との各種データの授受に伴う各種処理を行うCPU22、該CPU22が行う処理に使用されるワークメモリ等として使用されるRAM23、日時情報を出力する時計装置(RTC)24と、インターネット網を介して、該インターネット網上の各メールサーバとの電子メールデータの送受を行うための第1通信部26と、カード管理会社側のルータ6、前記通信回線11、並びに遊技場側に設けられたルータ5を通じて会員管理コンピュータ120との通信を行うための第2通信部27と、前記CPU22が実施する各種処理を実施するための処理プログラムや、図9に示す電子メールデータベース等の各種データが記憶された記憶装置25と、が接続された比較的高速の演算処理が可能なサーバ用コンピュータとされている。
この本実施例に用いた電子メール記憶手段およびメールアドレス記憶手段となる電子メールデータベースには、図9に示すように、各遊技場に固有に付与された遊技場ID毎に、当該遊技場にて会員登録した会員遊技者の電子メールアドレスが記憶されており、これら各電子メールアドレス毎に対応付けて、当該電子メール宛ての電子メールにそれぞれ付与された電子メールIDが記憶され、該電子メールID毎に、当該電子メールの件名と、受信日と、送信者の電子メールアドレスと、当該電子メールのメールファイルへのパスデータとが記憶されている。
このように、本実施例においては、後述する所定時間毎に各遊技場に設置されている会員管理コンピュータ120に配信する電子メールを、遊技場IDから特定して配信できるように、各電子メールアドレスを遊技場IDに対応付けて記憶するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、所定時間毎に会員管理コンピュータ120が前記会員用電子メールデータベースに記憶している各会員遊技者の電子メールアドレスを含む当該電子メールアドレス宛ての電子メールの配信要求を送信する場合においては、遊技場IDに対応付けることなく、各電子メールアドレス毎に電子メールを記憶しておき、電子メールの配信要求に含まれる電子メールアドレスに対する電子メールを配信するようにしても良い。
また、本実施例のメールサーバ10の前記CPU22は、インターネット網上の各メールサーバから送信されてくる電子メールのうち、前記電子メールデータベースに記憶されている電子メールアドレス宛ての電子メールのデータを記憶するとともに、当該電子メールのファイルへのパスデータをはじめとする当該電子メールに関する情報(件名、受信日、送信者アドレス)を記憶する処理を実施する。つまり、前記電子メールデータベースに記憶されている各会員遊技者の電子メールアドレス宛ての電子メールを受信したときに、当該メールがメールファイルとして記憶されるとともに、電子メールデータベースに当該メールファイルへのパスデータが記憶(登録)されることで、該受信した電子メールが当該電子メールデータベースに配信可能に記憶される。
また、本実施例のメールサーバ10の前記CPU22は、電子メール記憶手段となる電子メールデータベースに記憶している各電子メールを当該電子メールの宛先となる電子メールアドレスとともに所定のタイミング、具体的には所定時間毎に会員管理コンピュータ120へ配信する電子メール配信処理を実施する。
また、本実施例のメールサーバ10の前記CPU22は、前記電子メール配信処理による会員管理コンピュータ120への配信を条件として当該配信した各会員遊技者の電子メールアドレス宛ての電子メールを前記電子メールデータベースから削除する配信済メール削除処理を実施する。
また、本実施例のメールサーバ10の前記CPU22は、前記会員管理コンピュータ120のCPU122が実施する転送要求送信処理において送信される転送要求の受信にもとづいて、転送要求された電子メールを、該転送要求に含まれる転送先電子メールアドレスに対して転送する転送処理を実施する。
以下、本実施例の遊技用システムのカードユニット3における電子メールの表示に関するカードユニット3と会員管理コンピュータ120、並びに会員管理コンピュータ120とメールサーバ10との間における各種の情報の授受に関して、図10、図11、並びに図12〜図17に示すカードユニット3の表示部312に表示される表示画面に基づいて説明する。
まず、インターネット網上のメールサーバから送信される各会員遊技者の電子メールアドレス宛ての電子メールは、メールサーバ10にて前記電子メールデータベースに記憶される。そして、該電子メールデータベースに記憶されている電子メールが、所定時間毎、例えば1時間毎に、各遊技場の遊技場ID別に各電子メールの宛先となる電子メールアドレスとともに読み出されて、該電子メールアドレスとともに各電子メールが各遊技場の会員管理コンピュータ120に配信される。(電子メール配信処理)
このようにしてメールサーバ10から配信される電子メールを受信した会員管理コンピュータ120は、該配信されてきた電子メールを各電子メールの宛先となる電子メールアドレスに対応付けて会員用電子メールDBに記憶するとともに、各電子メールに電子メールIDを付与して対応する電子メールIDの項目に記憶する。
次いで、該会員用電子メールDBに新たに電子メールが記憶された電子メールアドレスに対応付けて会員情報テーブルに記憶されている会員IDを特定し、該会員IDが記録された会員カードが、その時点にて受付け中であるか否かを、ユニット管理テーブルにおける会員IDの項目に当該特定した会員IDの記憶があるか否かを検索して判定する。
該会員IDの検索において記憶がない場合には、当該会員カードが未総入である(受付け中ではない)と判定し、当該会員カードの挿入に伴う会員カード受付け通知待ちとなる。
一方、該会員IDの検索において記憶がある場合には、該会員IDに対応する装置IDを特定することで、該会員IDが記録された会員カードを受付け中のカードユニット3を特定し、該特定した装置IDのカードユニット3に対して、該会員IDの会員遊技者の電子メールアドレスに対応付けて前記会員用電子メールDBに新たに記憶した電子メールと当該電子メールの電子メールIDとを含む新着通知を送信する。尚、これら新着通知に基づいてカードユニット3にて実施される処理については後述する。
前記判定において未挿入と判定された会員カードを、会員遊技者がカードユニット3の会員カード挿入口309に挿入すると、該挿入によりカードリーダライタ327が当該受付けた会員カードから会員IDを含む記録データを読み取り、制御ユニット328に該読み取りデータを出力する。
該読み取りデータの出力により、制御ユニット328は、会員遊技者からの暗証番号の受付けを、前記表示部312に暗証番号受付け画面を表示して実施し、該暗証番号と会員カードから読み取った会員IDと装置IDとともに認証要求とを含む会員カード受付け通知(受付け状態情報)を会員管理コンピュータ120に送信することで、会員管理コンピュータ120において、前記ユニット管理テーブル(図5(b)参照)の「状況」や受付け会員カードID並びに会員ID等の情報が更新されるとともに、暗証番号による認証が実施されて、該認証が一致した場合において、カードユニット3に使用許諾(認証結果通知)が返信されることで、当該会員カードの使用、具体的には電子メールの閲覧や貯玉を使用しての再プレイが可能化される。尚、認証が一致しない場合には、認証結果通知として使用不可が返信されることで会員カードによる電子メールの閲覧や貯玉の使用が不可とされる。尚、ユニット管理テーブルの更新においては、具体的には、会員カード受付け通知(受付け状態情報)に含まれる装置IDに対応する会員IDの項目に、該会員カード受付け通知(受付け状態情報)に含まれる会員IDを記憶(登録)する。
該使用許諾(認証結果通知)の返信による会員カードの利用可能化に基づいて、制御ユニット328は、受付けた会員カードから読み取ったメールアドレス特定情報としての会員IDと、当該会員IDから特定される電子メールアドレス宛ての新着メールや削除留保メール等の未削除電子メールに関するメール情報の送信を要求する旨とを含むメール情報送信要求を会員管理コンピュータ120に送信するメール情報送信要求処理を実施する。つまり、カードユニット3は、遊技者からメール受信のための操作を受付けることなく、会員カードの受付けに基づいてメール情報送信要求処理を実施する。
該メール情報送信要求処理において送信されたメール情報送信要求の受信に基づいて、会員管理コンピュータ120は、該受信したメール情報送信要求に含まれる会員IDに対応して会員情報テーブルに記憶されている電子メールアドレスから、当該会員遊技者の電子メールアドレスを特定し、該特定した電子メールアドレスに対応付けて前記会員用電子メールデータベースに記憶されている電子メールの電子メールIDと件名、送信者アドレス、受信日時と、当該電子メールが既読であるか否かや削除留保されたものか等の種別情報とを含み、各電子メールの内容を含まないメール情報をカードユニット3に返信する。
このメール情報の受信に基づいて制御ユニット328は、該受信したメール情報を記憶するとともに、表示部312に図12に示すように、メール情報に基づいて新着メールが届いている旨を表示して会員遊技者に新着メールがあることを報知するとともに、新着メールと保存メールの一覧を表示するか否かの受付けを実施する。
該一覧表示の要否の受付けにおいて、「しない」が選択された場合には、一覧表示を実施せずに通常の表示に移行し、「する」が選択された場合には、前記にて会員管理コンピュータ120から受信したメール情報に基づいて、制御ユニット328は、図13に示すように、メール一覧を表示部312に表示する。
この本実施例のメール一覧には、図13に示すように、各電子メールの件名と、送信者のアドレスと、受信日時とともに、内容表示の実施を受付けるための「Go」の表示部と、前記種別情報に基づいて、当該電子メールが既読である場合にチェック表示される既読の項目と、当該電子メールが削除留保された保存メールである場合にチェック表示される保存の項目と、転送の実施を受付けるための「転送」の項目とが表示されるようになっており、会員遊技者は、件名や送信者アドレス等から閲覧したい電子メールがある場合には、その電子メールに対応する「Go」の表示部を選択入力する。
該選択入力の実施に基づいて制御ユニット328は、会員遊技者が内容表示要求を実施した電子メールの電子メールIDを前記にて記憶したメール情報から特定するとともに、メール用パスワードを受付け状況を特定し、未だメール用パスワードを受付けていない場合において図示しないメール用パスワードの入力を促すメール用パスワード受付け画面を表示してメール用パスワードの受付けを実施し、該受付けたメール用パスワードを一時記憶する。
そして、該受付けたメール用パスワードと前記にて特定した会員遊技者が内容表示要求を実施した電子メールの電子メールIDとを含む電子メール内容送信要求を会員管理コンピュータ120に送信する電子メール内容送信要求処理を実施する。
該電子メール内容送信要求処理にて送信された電子メール内容送信要求を受信した会員管理コンピュータ120は、受信した電子メール内容送信要求中に含まれるメール用パスワードが、該受信した電子メール内容送信要求に含まれる電子メールIDの先頭部分に含まれる会員IDに対応して会員情報テーブルに記憶されているメール用パスワードに一致するか否かを特定し、一致する場合において当該電子メールIDに対応付けて電子メールデータベースのメールファイルの項目に記憶されているパスデータから特定されるメールファイルをカードユニット3に送信する電子メール内容送信処理を実施するとともに、該送信した電子メールIDに対応する既読の項目に「1」を記憶(更新)する。
該電子メール内容送信処理において送信されるメールファイルを受信した制御ユニット328は、当該受信したメールファイルに基づくメール内容を、図14に示すように、件名、メールID、送信者アドレス、受信日とともに表示することで、会員遊技者が内容表示を選択した電子メールの内容が表示されて、当該電子メールの内容を会員遊技者が確認できる。
そして、会員遊技者が他の電子メールの内容を確認したい場合には、図14に示す内容表示画面の下方に設けられている「一覧へ戻る」の選択入力部を入力して一覧表示へ戻り、前述と同様に内容を確認したい電子メールに対応する「Go」の表示部を選択入力することで、2回目以降においては、メール用パスワードを入力することなく、当該電子メールの内容が表示される。尚、一覧表示へ戻った際の一覧表示において内容確認がなされた電子メールに対応する「既読」の項目には、チェック表示が実施されるとともに、保存の項目にチェック表示が実施されて、既読となったことにより当該電子メールが削除されずに保存されることが示されるようになる。(図15参照)
これら図15に示すように、一度内容確認を実施して既読となった電子メールは、同時に削除されないように保存の項目がチェックされて保存(削除留保)の設定がなされるようになっているが、これら既読の電子メールがもう必要なく削除したい場合には、制御ユニット328は、当該チェックの選択入力による削除選択の受付けを実施する。
該削除選択の受付けにおいて会員遊技者が既読メールから削除したい電子メールの「保存」の項目を選択入力してチェックを外すことで、該選択された削除したい電子メールの電子メールIDと当該電子メールを削除要求とを含む削除情報が会員管理コンピュータ120に送信されることで、会員管理コンピュータ120において、当該削除情報に含まれる電子メールIDから特定される電子メールに対応する会員用電子メールデータベースのゴミ箱の項目のデータに「1」が記憶されるとともに、「移行日」の項目に当日の日付が記憶されて、当該電子メールがゴミ箱に移行される。
また、会員遊技者が、その時点では内容の確認を実施しないが、後において内容を確認する可能性のある電子メールであって、削除されたくない電子メールがある場合には、制御ユニット328は、該削除されたくない電子メールに対応する「保存」の項目のチェックボックスの選択入力による保存メールの選択受付けを実施する。
該保存メールの選択受付けにおいて会員遊技者が、未読メールから削除されたくない電子メールの「保存」の項目を選択入力してチェックすることで、該選択された削除されたくない(保存したい)電子メールの電子メールIDと当該電子メールの削除除外要求とを含む削除除外情報が会員管理コンピュータ120に送信されることで、該会員管理コンピュータ120において、当該削除除外情報に含まれる電子メールIDから特定される電子メールに対応する会員用電子メールデータベースの削除留保の項目のデータに「1」が記憶(更新)されることで、これら削除留保の項目のデータに「1」が記憶されている場合には、会員管理コンピュータ120のCPU122が、未読であっても当該メールのゴミ箱の項目に「1」を記憶(更新)しないことで、当該電子メールの削除が留保される。
また、会員遊技者が、予め登録しておいた転送先の電子メールアドレスに転送したい電子メールが存在する場合には、制御ユニット328は、該転送したい電子メールに対応する「転送」の項目のチェックボックスの選択入力による転送メールの選択受付けを実施する。
該転送メールの選択受付けにおいて会員遊技者が、転送したい電子メールの「転送」の項目を選択入力してチェックすることで、該転送したい電子メールの電子メールIDと当該電子メールの転送要求とを含む転送情報が会員管理コンピュータ120に送信されることで、会員管理コンピュータ120は、該受信した転送情報に含まれる電子メールIDの先頭に付与されている会員IDに基づいて、前記会員情報テーブルに該会員IDに対応して記憶されている転送先メールアドレスを特定し、該特定した転送先メールアドレスに当該転送情報に含まれる電子メールIDから特定される電子メールとを含む転送要求をメールサーバ10に送信とともに、該転送要求した電子メールを会員用電子メールデータベースから削除する。
この転送要求の受信に基づいてメールサーバ10は、図11に示すように、転送要求に含まれる電子メールを、転送要求に含まれる転送先の電子メールアドレスに対して送信(転送)する。
尚、図15に示す一覧表示においてゴミ箱の選択項目を選択した場合には、会員IDとゴミ箱に移行された電子メールに関するゴミ箱情報の送信を要求する旨のゴミ箱情報送信要求が会員管理コンピュータ120に送信されることで、当該会員IDから特定される電子メールアドレスに対応して電子メールデータベースに記憶されている電子メールのうち、ゴミ箱の項目に「1」が記憶されている電子メールの電子メールIDと件名と送信者アドレスと受信日とを含むゴミ箱情報が返信されることで、ゴミ箱に移行されている電子メールの一覧が表示部312に表示され、会員遊技者は、その時点においてゴミ箱に移行されて削除予定とされている電子メールを確認することができ、該確認において消去したくない電子メールが存在するときは、該電子メールの削除予定を解除できるようになっている。
また、会員遊技者が会員カードをカードユニット3に挿入して遊技を実施している間に、当該会員遊技者の電子メールアドレス宛ての電子メールがメールサーバ10から会員管理コンピュータ120に配信された場合には、前述のように、会員管理コンピュータ120から当該カードユニット3に対して新着通知が送信されることで、制御ユニット328は、図16に示すように、電子メールが新着した旨のメッセージを表示部312に表示して電子メールの新着を会員遊技者に報知するとともに、「新着メールを表示しますか?」の表示に対応付けて「はい」と「いいえ」の選択入力部を表示することで、当該新着メールの内容の表示、非表示の受付けを実施する。
そして、「はい」が選択された場合には、図16に示すように、会員管理コンピュータ120から送信されてきた新着通知に含まれる新着した電子メールの内容を表示部312に表示する。尚、該新着メールの内容表示において、表示画面の下部位置には「次メールへ」の選択入力部が表示されており、複数の新着メールがある場合には、該「次メールへ」の選択入力部を選択することで、順次新着メールの内容が表示される。尚、全ての新着メールの内容が表示された場合には、表示画面の下部位置には「一覧へ」の選択入力部が表示される。
このようにして「はい」が選択されて内容が表示された場合には、該内容が表示された電子メールの電子メールIDを含む表示結果情報を会員管理コンピュータ120に送信することで、該会員管理コンピュータ120は、受信した表示結果情報に含まれる電子メールIDに対応する会員用電子メールデータベースの既読の項目に「1」を記憶(更新)する。
このようにして内容確認する電子メールの選択受付け、或いは削除選択受付け、或いは削除除外選択受付け、或いは転送受付けを実施した後、会員遊技者が遊技を終了して会員カードの返却操作を実施した場合において、制御ユニット328は、図17に示すように、「一覧表示されたメールのうち、未読となっている電子メールが消去されますがよろしいですか?」のメッセージを表示部312に表示して、未読メールが削除されることを会員遊技者に報知するとともに、当該メッセージの下部領域に「はい」と「いいえ」とを表示して、会員遊技者から削除了解の受付けを実施する。
この削除了解の受付けにおいて、会員遊技者は、未読メールが削除されて良いか否かが不明であったり、削除されては困る場合には、「いいえ」を選択入力することで、表示部312には、再度メール一覧表示が実施されることで、会員遊技者は、どの電子メールが未読であって削除されるのかを確認でき、該メール一覧表示において、前述の内容確認する電子メールの選択受付け、或いは削除選択受付け、或いは削除除外選択受付け、或いは転送受付けが実施されるようになっている。
一方、該削除了解の受付けにおいて会員遊技者が、未読メールが削除されて良い場合には、「はい」を選択入力することで、前述のメール一覧表示において未読(新着メールのうち、未選択の電子メール)である電子メールの電子メールIDを含む選択結果情報を会員管理コンピュータ120に送信する選択結果情報送信処理を実施した後、受付け中の会員カードを返却する返却処理を実施する。
該選択結果情報送信処理において送信される選択結果情報を受信した会員管理コンピュータ120は、受信した選択結果情報に含まれる各電子メールIDに対応する電子メールデータベースにおけるゴミ箱の項目のデータを「1」に記憶(更新)するとともに、当日の日付を移行日の項目に登録する。
そして、会員管理コンピュータ120は、該移行日の項目に、前記削除条件設定画面において、図7に示すように、「選択結果による未選択特定後1日」が設定されている場合においては、その当日が1日を経過した日となる日付が登録されている、つまりは前日以前の日付が記憶されている削除条件を満たす電子メールを特定し、該電子メールを会員用電子メールデータベースより削除する削除処理を実施する。
尚、これらの未読メールの削除処理としては、前記削除条件設定画面において、図7に示すように、「選択結果による未選択特定後1日」が設定されている場合における処理であって、該削除条件設定画面において、「選択結果による未選特定回数2回」と設定されている場合には、該受信した選択結果情報に含まれる各電子メールIDに対応する会員用電子メールデータベースにおける「未読回数」の項目の値に1を加算更新し、該「未読回数」が削除条件として設定されている2回に達したときに、当該削除条件を満たした電子メールを会員用電子メールデータベースから削除する。
以上、本実施例の遊技用システムによれば、遊技用装置であるカードユニット3の一覧表示手段である表示部312に表示される一覧表示において、会員遊技者から選択を受付けた電子メール、つまりは会員遊技者の興味が高いと思われる電子メールについては、会員管理コンピュータ120における削除処理において削除されないことで再度確認できる一方、メールサーバ10から店舗内メール管理装置である会員管理コンピュータ120へ配信されることにより当該配信された電子メールはメールサーバ10において削除され、選択されなかった電子メールについては、前記削除処理にて会員用電子メールデータベースから削除されるようになるため、会員管理コンピュータ120やメールサーバ10に膨大な記憶容量を必要とすることなく、且つ、メールの受信毎に大量の電子メールの受信が行われることもない。
また、本実施例の遊技用システムによれば、会員遊技者が会員カードを挿入して遊技中である場合に、当該会員遊技者の電子メールアドレス宛ての電子メールがメールサーバ10から会員管理コンピュータ120に配信されたときに、該会員遊技者の会員カードを受付け中のカードユニット3に新着通知が送信されて、該新着メールがあることが会員遊技者に報知されることから、会員遊技者は自分宛の新着メールの受信をほぼリアルタイムに把握することができる。
また、本実施例の遊技用システムによれば、会員カードの受付けに基づいてメール情報送信要求の送信が自動的に実施されることで、会員遊技者による受信操作の手間を省くことができるとともに、会員遊技者が受信操作を忘れた場合であっても、メール情報送信要求が送信されて電子メールの一覧表示が実施されるようになるため、当該会員遊技者宛ての電子メールが存在することを確実に認識させることができる。
また、本実施例の遊技用システムによれば、一覧表示手段である表示部312に表示された一覧において選択を受付けた電子メールのみが、カードユニット3において実際に受信されるようになるため、不必要な電子メールの受信による通信効率の低下を回避できる。
また、本実施例の遊技用システムによれば、会員カードの返却に際して電子メールが削除されることを表示部312に表示して会員遊技者に報知し、了解の受付けを実施することで、会員遊技者の意に反して、電子メールが削除されてしまうことを防止できる。
また、本実施例の遊技用システムによれば、電子メールの一覧表示において、「保存」を選択入力することで、会員遊技者が、その時点では受信して内容を確認しないものの、後に内容の確認する可能性のある電子メールについては、会員管理コンピュータ120における削除処理にて削除されないようにできるため、会員遊技者の利便性を向上できる。
また、本実施例の遊技用システムによれば、会員遊技者が、その時点で受信して内容を確認したが、後に内容の確認する可能性のない電子メールについては、一覧表示において当該電子メールに対応して表示されている「保存」のチェックを外すことで、当該内容を確認した電子メールが会員管理コンピュータ120の削除処理にて削除されるようにできるため、次回のメール情報に含まれる電子メールの数を低減でき、よって、受信効率を向上できる。
また、本実施例の遊技用システムによれば、電子メールが削除処理により削除される条件を、会員遊技者の利便性や、メールサーバにおける電子メール記憶手段の記憶容量等を考慮して、削除条件設定画面において適宜に削除条件を設定変更できる。
また、本実施例の遊技用システムによれば、前記一覧表示において転送したい電子メールに対応して表示されている「転送」をチェックすることで、会員遊技者は、自分宛の電子メールを転送先である自宅のパソコン等にて当該電子メールの内容を確認できるようになるため、会員遊技者の利便性を向上できるとともに、当該転送された電子メールは、会員用電子メールデータベースから削除されるため、次回のメール情報に含まれる電子メールの数を低減でき、よって、受信効率を向上できる。
また、本実施例の遊技用システムによれば、メール一覧における「転送」のチェックボックスをチェックするのみで、当該選択した電子メールが予め会員情報テーブルに登録されている転送先の電子メールアドレスに転送されるようになるため、これら転送先の電子メールアドレスを、会員遊技者がカードユニット3において入力する手間を省くことができ、会員遊技者の利便性を向上できる。
以上、本発明の実施形態を図面により前記実施例にて説明してきたが、本発明はこれら実施例に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれることは言うまでもない。
例えば、前記実施例では、本発明の電子メール受信システムを、遊技場に適用した遊技用システムを例示しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、ゲームセンターにおいて、ゲーム機に対応して前記読取手段と、前記メール情報送信要求送信手段と、前記一覧表示手段と、前記選択受付け手段と、前記メール表示手段と、前記選択結果情報送信手段とを備える前記遊技用装置を設置したり、ゲーム機自体に前記読取手段と、前記メール情報送信要求送信手段と、前記一覧表示手段と、前記選択受付け手段と、前記メール表示手段と、前記選択結果情報送信手段とを備えることで、該ゲーム機自体を前記遊技用装置として利用しても良い。
また、前記実施例においては、電子メールIDの先頭部分を会員IDと同じとし、該会員IDを含む電子メールIDを削除除外情報送信処理や削除情報送信処理や転送情報送信処理において送信することで、会員IDを個別に送信していないが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらを前記削除除外情報送信処理や前記削除情報送信処理や前記転送情報送信処理において電子メールIDを会員IDと含まない構成として、当該電子メールIDとともに会員IDを送信するようにしても良い。
また、前記実施例では、メールサーバ10をカード管理会社に設置した例を示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらメールサーバ10をカード管理会社以外の機関に設置しても良い。
また、前記実施例においては、メールサーバ10は、所定時間毎に会員管理コンピュータ120に配信した電子メールを電子メールデータベースから削除するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、これら電子メールデータベースからの電子メールの削除を、会員管理コンピュータ120における会員用電子メールデータベースからの電子メールの削除と同様に、会員カードの返却に基づいて未選択の電子メールを削除することとし、会員管理コンピュータ120から送信される転送要求には、転送先の電子メールアドレスと、当該転送する電子メールを特定可能な情報(例えば、件名或いは受信日等)とを含むようにして、メールサーバ10において転送要求に含まれる該電子メールを特定可能な情報から転送する電子メールを特定して転送するようにすることで、転送要求には転送する電子メールのデータを含まないようにしても良い。
また、前記実施例では、新着通知に新着した電子メールの内容を含むようにしてカードユニット3に送信するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら新着通知を、メール情報と同様に、新着メールに関する件名や送信者の情報のみを新着通知としてカードユニット3に配信し、内容の確認選択を会員遊技者より受付けた場合に、当該選択された新着メールの内容をカードユニット3に送信するようにしても良い。また、これら新着メール関する件名や送信者の情報を一覧表示しても良い。
また、前記実施例の遊技用システムでは、会員管理コンピュータ120とメールサーバ10とが直接通信するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、システムコントローラ100を介してメールサーバ10と会員管理コンピュータ120とがデータ通信可能に接続されていても良い。
また、前記実施例では、遊技用装置であるカードユニット3が、貸出処理や再プレイ処理や追加入金処理を実施するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらのいずれか1つあるいは2つの処理機能を有するものであっても良いし、更には、これらのいずれの処理機能を有することなく、例えば、会員カードを挿入することで、会員カードに記録された記録情報である会員IDにより会員カードが挿入されたものとの判断に基づいて、対応する台の遊技情報を表示する遊技情報表示処理機能を有するものであっても良い。
また、前記実施例では、会員管理コンピュータ120の会員情報テーブルに会員IDに対応付けて各遊技場の会員遊技者の電子メールアドレスと転送先メールアドレスとを記憶することで、会員IDにより電子メールアドレスと転送先メールアドレスとを特定可能として、該会員IDをメールアドレス特定情報並びに転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報として使用しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば会員カードにこれらの会員遊技者の電子メールアドレスや転送先メールアドレスを記憶しておいて、該会員カードから読み取った電子メールアドレスや転送先メールアドレス自体をメールアドレス特定情報並びに転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報として会員管理コンピュータ120に送信するようにしても良い。
また、前記実施例では、会員管理コンピュータ120から送信されるメール情報にメール内容を含まないようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらメール情報にメール内容を含むようにしても良い。
また、前記実施例では、選択結果情報として未選択の電子メールの電子メールIDを送信するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、前記実施例のように、選択された電子メールの電子メール内容送信要求をその都度送信する場合においては、選択完了(カード返却)と会員IDとを選択結果情報としてメールサーバ10に送信することで、その時点において未選択の電子メールを会員管理コンピュータ120が電子メールデータベースの既読の項目のデータから特定するようにしても良い。
また、前記実施例の場合に限らず、会員遊技者により電子メールが選択される毎に当該電子メールが選択された旨を会員管理コンピュータ120に送信するとともに、会員カードの返却時において当該会員カードが返却された旨を会員管理コンピュータ120に送信するようにして、これら電子メールが選択された旨と会員カードが返却された旨とを選択結果情報としても良い。
また、前記実施例では、削除選択された既読メールも未読メールと同様に、ゴミ箱へ移行して削除条件が満たされたときに削除するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら削除選択された既読メールを転送メールと同様にゴミ箱へ移行することなく削除しても良いし、また、転送メールをゴミ箱へ移行して削除条件が満たされたときに削除するようにしても良い。
また、前記実施例では、メール用パスワードの受付けを一覧表示した後、内容表示を実施する際に受付けして該メール用パスワードの照合を実施するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらのメール用パスワードの受付けをメール一覧表示を実施する前に受付けて照合を実施するようにしても良い。また、これらパスワードの受付けや照合を実施しない構成としても良い。
また、前記実施例では、カードユニット3からのメール情報の送信を、新たな会員カードの受付けに基づいて当該会員カードの受付け時において実施するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらメール情報の送信を会員カードの受付けから所定時間が経過した段階において送信するようにしても良い。
また、前記実施例では、未選択メールが削除されることの報知を、メッセージを表示部312に表示することで実施するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらの報知を音声やランプの点灯等により報知しても良く、これら報知形態は適宜に選択すれば良い。
また、前記実施例では、電子メールの転送を予め登録された転送先に転送するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらの転送を予め登録された転送先以外の電子メールアドレスを転送先アドレスとして入力を受付けて、該入力された転送先アドレスに転送できるようにしても良い。
前記実施例における各要素は、本発明に対して以下のように対応している。
本発明の請求項1は、遊技場店舗(遊技場)外に設けられ、会員(会員遊技者)の電子メールアドレスを記憶するためのメールアドレス記憶手段(記憶装置25;電子メールデータベース)と、該メールアドレス記憶手段に記憶されている各会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを受信する電子メール受信手段と、該受信した電子メールを当該電子メールの送信先の電子メールアドレスに対応付けて配信可能に記憶するための電子メール記憶手段(記憶装置25;電子メールデータベース)を備え、該電子メール記憶手段に記憶している各電子メールを所定のタイミングにて配信するメールサーバ(10)と、遊技場店舗内に設けられ、会員の電子メールアドレスを個々に特定可能なメールアドレス特定情報(会員ID)に対応付けて、前記メールサーバから配信される電子メールのうち、当該メールアドレス特定情報から特定される会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを配信可能に記憶するための会員用電子メール記憶手段(記憶装置124;会員用電子メールデータベース)を備える店舗内メール管理装置(会員管理コンピュータ120)と、遊技場店舗内に複数設置される遊技機のそれぞれに対応して設けられ、前記メールアドレス特定情報が記録された会員用記録媒体(会員カード)を受付けて、該会員用記録媒体に記録されているメールアドレス特定情報の読み取りを行う読取手段(カードリーダライタ327)と、該読取手段によって読み取った前記メールアドレス特定情報と、前記会員用電子メール記憶手段に記憶されている電子メールのうち、当該メールアドレス特定情報から特定される電子メールアドレス宛ての電子メールに関するメール情報の送信を要求する旨とを含むメール情報送信要求を前記店舗内メール管理装置に送信するメール情報送信要求送信手段(制御ユニット328;メール情報送信要求送信処理)と、を備える複数の遊技用装置(カードユニット3)と、から成る電子メール受信システム(遊技用システム)であって、前記店舗内メール管理装置は、前記メール情報送信要求送信手段から送信されるメール情報送信要求の受信に応じて、該受信したメール情報送信要求に含まれるメールアドレス特定情報に対応付けて前記会員用電子メール記憶手段に記憶されている電子メールに関するメール情報を、該メール情報送信要求の送信元の遊技用装置返信するメール情
報送信手段(CPU122;メール情報送信処理)を備え、前記遊技用装置は、該メール情報送信手段から送信されるメール情報に基づいて前記電子メールの一覧を表示するための一覧表示手段(制御ユニット328;一覧表示処理、表示部312)と、該一覧表示手段に表示された一覧から内容表示する電子メールの選択を会員から受付けるための選択受付け手段(タッチパネル318)と、該選択受付け手段にて選択を受付けた電子メールの内容を表示するメール表示手段(制御ユニット328;メール表示処理、表示部312)と、受付け中の前記会員用記録媒体を返却するときに、前記一覧表示手段に一覧表示された各電子メールに関して前記選択受付け手段にて選択を受付けたか否かを特定可能な選択結果情報を前記店舗内メール管理装置に送信する選択結果情報送信手段(制御ユニット328;選択結果情報送信処理、通信部334)と、を備え、前記メールサーバは、前記店舗内メール管理装置への配信を条件として当該配信した各会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを前記電子メール記憶手段から削除する配信済メール削除手段(CPU22;配信済メール削除処理)を備え、前記店舗内メール管理装置は、前記遊技用装置にて受付け中の会員用記録媒体が返却されたときに、前記選択結果情報送信手段から送信される選択結果情報に基づいて未選択と特定されたことを条件に、当該未選択と特定された電子メールを前記会員用電子メール記憶手段から削除する削除手段(CPU122;削除処理)を備える。
本発明の請求項2は、前記遊技用装置は、当該遊技用装置を個々に識別可能な装置識別情報(装置ID)と受付けている前記会員用記録媒体(会員カード)のメールアドレス特定情報(会員ID)とを含む受付け状況情報を前記店舗内メール管理装置(会員管理コンピュータ120)に送信する受付け状況情報送信手段(制御ユニット328;受付け状況情報送信処理)を備え、前記店舗内メール管理装置は、該受付け状況情報送信手段から送信される受付け状況情報に含まれる装置識別情報とメールアドレス特定情報とを対応付けて記憶するための受付け状況記憶手段(記憶装置124;ユニット管理テーブル)を備えるとともに、該受付け状況記憶手段に記憶されているメールアドレス特定情報から特定される電子メールアドレス宛ての電子メールが前記メールサーバ(10)から配信されたときに、当該メールアドレス特定情報に対応付けて前記受付け状況記憶手段に記憶されている装置識別情報の遊技用装置に対して電子メールが新着した旨の新着通知を送信する新着通知手段(CPU122;新着通知処理)を備え、前記遊技用装置は、該新着通知手段から送信される新着通知の受信に基づいて、電子メールが新着した旨を報知する新着メール受信報知手段(制御ユニット328;新着メール受信報知処理、表示部312)を備える。
本発明の請求項3は、前記遊技用装置(カードユニット3)は、前記メール情報送信要求送信手段(制御ユニット328;メール情報送信要求送信処理)からのメール情報送信要求の送信を、前記会員用記録媒体(会員カード)の受付けに基づいて実施する。
本発明の請求項4は、前記店舗内メール管理装置(会員管理コンピュータ120)は、前記メール情報送信手段(CPU22;メール情報送信処理)から送信するメール情報として、前記電子メールの一覧を表示可能であって、且つ各電子メールの内容を含まないメール情報を送信し、前記遊技用装置(カードユニット3)は、前記選択受付け手段(タッチパネル318)にて選択を受付けた電子メールを特定可能な情報(電子メールID)と、該電子メールの内容の送信を要求する旨とを含む電子メール内容送信要求を前記店舗内メール管理装置に送信する電子メール内容送信要求手段(制御ユニット328;電子メール内容送信要求処理)を備え、前記店舗内メール管理装置は、該電子メール内容送信要求手段から送信される電子メール内容送信要求から特定される電子メールの内容を前記遊技用装置に返信する電子メール内容送信手段(CPU122;電子メール内容送信処理)を備え、前記メール表示手段(制御ユニット328;メール表示処理、表示部312)は、該電子メール内容送信手段から返信される電子メールの内容を表示する。
本発明の請求項5は、前記遊技用装置(カードユニット3)は、前記会員用記録媒体(会員カード)の返却操作が行われたときに、前記選択受付け手段(タッチパネル318)にて選択の受付けがなされなかった電子メールが削除されることを会員に報知するための削除報知手段(制御ユニット328;削除報知処理、表示部312)と、会員から削除の了解を受付けるための了解受付け手段(タッチパネル318)と、を備え、該了解受付け手段にて了解を受付けたことに基づいて会員用記録媒体を返却する。
本発明の請求項6は、前記遊技用装置(カードユニット3)は、前記一覧表示手段(制御ユニット328;一覧表示処理、表示部312)に一覧表示された電子メールのうち、前記店舗内メール管理装置(会員管理コンピュータ120)の会員用電子メール記憶手段(記憶装置124;会員用電子メールデータベース)から削除しない電子メールの指定を会員から受付けるための削除除外電子メール受付け手段(タッチパネル318)と、該削除除外電子メール受付け手段にて指定を受付けた削除しない電子メールを特定可能な情報と当該電子メールの削除除外を要求する旨とを含む削除除外情報を前記店舗内メール管理装置に送信する削除除外情報送信手段(制御ユニット328;削除除外情報送信処理、通信部334)と、を備え、前記店舗内メール管理装置の削除手段(CPU122;削除処理)は、該削除除外情報送信手段から送信される削除除外情報から特定される電子メールが、前記選択結果情報に基づいて未選択と特定された電子メールであっても当該電子メールの削除を留保する。
本発明の請求項7は、前記遊技用装置(カードユニット3)は、前記一覧表示手段(制御ユニット328;一覧表示処理、表示部312)に一覧表示された電子メールのうち、前記店舗内メール管理装置(会員管理コンピュータ120)の会員用電子メール記憶手段(記憶装置124;会員用電子メールデータベース)から削除する電子メールの指定を会員から受付けるための削除電子メール受付け手段(タッチパネル318)と、該削除電子メール受付け手段にて指定を受付けた削除する電子メールを特定可能な情報と当該電子メールの削除を要求する旨とを含む削除情報を前記店舗内メール管理装置に送信する削除情報送信手段(制御ユニット328;削除情報送信処理、通信部334)と、を備え、前記店舗内メール管理装置の削除手段(CPU122;削除処理)は、該削除情報送信手段から送信される削除情報から特定される電子メールが、前記選択結果情報に基づいて選択と特定された電子メールであっても当該電子メールを削除する
本発明の請求項8は、店舗内メール管理装置(会員管理コンピュータ120)は、前記削除手段(CPU122;削除処理)が前記選択結果情報に基づいて未選択と特定された電子メールを削除する削除条件を設定変更するための削除条件設定変更手段(削除条件設定画面、入力装置125)を備え、前記削除手段(CPU122;削除処理)は、該削除条件設定変更手段にて設定された削除条件に基づいて未選択と特定された電子メールの削除を実施する。
本発明の請求項9は、前記遊技用装置(カードユニット3)は、前記一覧表示手段(制御ユニット328;一覧表示処理、表示部312)に一覧表示された各電子メールのうち、他の電子メールドレス宛てに転送する電子メールの指定を会員から受付けるための転送電子メール受付け手段(タッチパネル318)と、該転送電子メール受付け手段にて受付けた転送する電子メールを特定可能な情報(電子メールID)と当該電子メールの転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報(会員ID)とを含む転送情報を前記店舗内メール管理装置(会員管理コンピュータ120)に送信する転送情報送信手段(制御ユニット328;転送情報送信処理、通信部334)と、を備え、前記店舗内メール管理装置は、該転送情報送信手段から送信される転送情報から特定される電子メールを、該転送情報から特定される転送先の電子メールアドレスに対して転送するための転送要求を前記メールサーバ(10)に対して送信する転送要求送信手段(CPU122;転送要求送信処理)を備えるとともに、前記削除手段(CPU122;削除処理)は、該転送要求送信手段にて転送要求された電子メールを削除し、前記メールサーバは、前記転送要求送信手段から送信される転送要求の受信にもとづいて、転送要求された電子メールを転送する転送手段を備える。
本発明の請求項10は、前記店舗内メール管理装置(会員管理コンピュータ120)は、前記メールアドレス特定情報(会員ID)に対応付けて転送先の電子メールアドレスを記憶するための転送先メールアドレス記憶手段(記憶装置124;会員情報テーブル)を備え、前記転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報がメールアドレス特定情報であって、該メールアドレス特定情報に対応付けて前記転送先メールアドレス記憶手段に記憶されている転送先メールアドレスを含む前記転送要求をメールサーバ(10)に送信する。
本発明の実施例における遊技用システムの構成を示す図である。 本発明の実施例において用いたパチンコ機並びにカードユニットの正面図である。 本発明の実施例におけるカードユニットの構成を示すブロック図である。 本発明の実施例に用いた会員管理コンピュータの構成を示すブロック図である。 (a)は、本発明の実施例に用いた会員情報テーブルを示す図であり、(b)は、本発明の実施例に用いたユニット管理テーブルを示す図である。 本発明の実施例に用いた会員用電子メールデータベースを示す図である。 本発明の実施例に用いた会員管理コンピュータの表示装置に表示される削除条件設定画面を示す図である。 本発明の実施例に用いたメールサーバの構成を示すブロック図である。 本発明の実施例に用いたメールサーバに記憶された電子メールデータベースを示す図である。 本発明の実施例に用いた遊技用システムを構成するカードユニットと会員管理コンピュータとの間における各種情報のやりとりを示す図である。 本発明の実施例に用いた遊技用システムを構成するメールサーバと会員管理コンピュータとの間における各種情報のやりとりを示す図である。 本発明の実施例に用いたカードユニットに設けられた液晶表示器の表示内容を示す図である。 本発明の実施例に用いたカードユニットに設けられた液晶表示器の表示内容を示す図である。 本発明の実施例に用いたカードユニットに設けられた液晶表示器の表示内容を示す図である。 本発明の実施例に用いたカードユニットに設けられた液晶表示器の表示内容を示す図である。 本発明の実施例に用いたカードユニットに設けられた液晶表示器の表示内容を示す図である。 本発明の実施例に用いたカードユニットに設けられた液晶表示器の表示内容を示す図である。
符号の説明
2 パチンコ機
3 カードユニット
4 中継端末
5 ルータ
6 ルータ
10 メールサーバ
11 通信回線網
22 CPU
23 RAM
25 記憶装置
26 第1通信部
27 第2通信部
28 表示装置
29 入力装置
100 システムコントローラ
120 会員管理コンピュータ
122 CPU
124 記憶装置
128 第1通信部
129 第2通信部
140 管理サーバ
312 表示部
313 液晶表示器
314 タッチパネル
327 カードリーダライタ
328 制御ユニット
329 表示コントローラ

Claims (10)

  1. 遊技場店舗外に設けられ、会員の電子メールアドレスを記憶するためのメールアドレス記憶手段と、該メールアドレス記憶手段に記憶されている各会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを受信する電子メール受信手段と、該受信した電子メールを当該電子メールの送信先の電子メールアドレスに対応付けて配信可能に記憶するための電子メール記憶手段を備え、該電子メール記憶手段に記憶している各電子メールを所定のタイミングにて配信するメールサーバと、
    遊技場店舗内に設けられ、会員の電子メールアドレスを個々に特定可能なメールアドレス特定情報に対応付けて、前記メールサーバから配信される電子メールのうち、当該メールアドレス特定情報から特定される会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを配信可能に記憶するための会員用電子メール記憶手段を備える店舗内メール管理装置と、
    遊技場店舗内に複数設置される遊技機のそれぞれに対応して設けられ、前記メールアドレス特定情報が記録された会員用記録媒体を受付けて、該会員用記録媒体に記録されているメールアドレス特定情報の読み取りを行う読取手段と、該読取手段によって読み取った前記メールアドレス特定情報と、前記会員用電子メール記憶手段に記憶されている電子メールのうち、当該メールアドレス特定情報から特定される電子メールアドレス宛ての電子メールに関するメール情報の送信を要求する旨を含むメール情報送信要求を前記店舗内メール管理装置に送信するメール情報送信要求送信手段と、を備える複数の遊技用装置と、
    から成る電子メール受信システムであって、
    前記店舗内メール管理装置は、前記メール情報送信要求送信手段から送信されるメール情報送信要求の受信に応じて、該受信したメール情報送信要求に含まれるメールアドレス特定情報に対応付けて前記会員用電子メール記憶手段に記憶されている電子メールに関するメール情報を、該メール情報送信要求の送信元の遊技用装置返信するメール情報送信手段を備え、
    前記遊技用装置は、該メール情報送信手段から送信されるメール情報に基づいて前記電子メールの一覧を表示するための一覧表示手段と、該一覧表示手段に表示された一覧から内容表示する電子メールの選択を会員から受付けるための選択受付け手段と、該選択受付け手段にて選択を受付けた電子メールの内容を表示するメール表示手段と、受付け中の前記会員用記録媒体を返却するときに、前記一覧表示手段に一覧表示された各電子メールに関して前記選択受付け手段にて選択を受付けたか否かを特定可能な選択結果情報を前記店舗内メール管理装置に送信する選択結果情報送信手段と、を備え、
    前記メールサーバは、前記店舗内メール管理装置への配信を条件として当該配信した各会員の電子メールアドレス宛ての電子メールを前記電子メール記憶手段から削除する配信済メール削除手段を備え、
    前記店舗内メール管理装置は、前記遊技用装置にて受付け中の会員用記録媒体が返却されたときに、前記選択結果情報送信手段から送信される選択結果情報に基づいて未選択と特定されたことを条件に、当該未選択と特定された電子メールを前記会員用電子メール記憶手段から削除する削除手段を備えることを特徴とする電子メール受信システム。
  2. 前記遊技用装置は、当該遊技用装置を個々に識別可能な装置識別情報と受付けている前記会員用記録媒体のメールアドレス特定情報とを含む受付け状況情報を前記店舗内メール管理装置に送信する受付け状況情報送信手段を備え、
    前記店舗内メール管理装置は、該受付け状況情報送信手段から送信される受付け状況情報に含まれる装置識別情報とメールアドレス特定情報とを対応付けて記憶するための受付け状況記憶手段を備えるとともに、該受付け状況記憶手段に記憶されているメールアドレス特定情報から特定される電子メールアドレス宛ての電子メールが前記メールサーバから配信されたときに、当該メールアドレス特定情報に対応付けて前記受付け状況記憶手段に記憶されている装置識別情報の遊技用装置に対して電子メールが新着した旨の新着通知を送信する新着通知手段を備え、
    前記遊技用装置は、該新着通知手段から送信される新着通知の受信に基づいて、電子メールが新着した旨を報知する新着メール受信報知手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の電子メール受信システム。
  3. 前記遊技用装置は、前記メール情報送信要求送信手段からのメール情報送信要求の送信を、前記会員用記録媒体の受付けに基づいて実施することを特徴とする請求項1または2に記載の電子メール受信システム。
  4. 前記店舗内メール管理装置は、前記メール情報送信手段から送信するメール情報として、前記電子メールの一覧を表示可能であって、且つ各電子メールの内容を含まないメール情報を送信し、
    前記遊技用装置は、前記選択受付け手段にて選択を受付けた電子メールを特定可能な情報と、該電子メールの内容の送信を要求する旨とを含む電子メール内容送信要求を前記店舗内メール管理装置に送信する電子メール内容送信要求手段を備え、
    前記店舗内メール管理装置は、該電子メール内容送信要求手段から送信される電子メール内容送信要求から特定される電子メールの内容を前記遊技用装置に返信する電子メール内容送信手段を備え、
    前記メール表示手段は、該電子メール内容送信手段から返信される電子メールの内容を表示することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電子メール受信システム。
  5. 前記遊技用装置は、前記会員用記録媒体の返却操作が行われたときに、前記選択受付け手段にて選択の受付けがなされなかった電子メールが削除されることを会員に報知するための削除報知手段と、会員から削除の了解を受付けるための了解受付け手段と、を備え、該了解受付け手段にて了解を受付けたことに基づいて会員用記録媒体を返却することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の電子メール受信システム。
  6. 前記遊技用装置は、前記一覧表示手段に一覧表示された電子メールのうち、前記店舗内メール管理装置の会員用電子メール記憶手段から削除しない電子メールの指定を会員から受付けるための削除除外電子メール受付け手段と、該削除除外電子メール受付け手段にて指定を受付けた削除しない電子メールを特定可能な情報と当該電子メールの削除除外を要求する旨とを含む削除除外情報を前記店舗内メール管理装置に送信する削除除外情報送信手段と、を備え、
    前記店舗内メール管理装置の削除手段は、該削除除外情報送信手段から送信される削除除外情報から特定される電子メールが、前記選択結果情報に基づいて未選択と特定された電子メールであっても当該電子メールの削除を留保することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電子メール受信システム。
  7. 前記遊技用装置は、前記一覧表示手段に一覧表示された電子メールのうち、前記店舗内メール管理装置の会員用電子メール記憶手段から削除する電子メールの指定を会員から受付けるための削除電子メール受付け手段と、該削除電子メール受付け手段にて指定を受付けた削除する電子メールを特定可能な情報と当該電子メールの削除を要求する旨とを含む削除情報を前記店舗内メール管理装置に送信する削除情報送信手段と、を備え、
    前記店舗内メール管理装置の削除手段は、該削除情報送信手段から送信される削除情報から特定される電子メールが、前記選択結果情報に基づいて選択と特定された電子メールであっても当該電子メールを削除することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の電子メール受信システム。
  8. 店舗内メール管理装置は、前記削除手段が前記選択結果情報に基づいて未選択と特定された電子メールを削除する削除条件を設定変更するための削除条件設定変更手段を備え、
    前記削除手段は、該削除条件設定変更手段にて設定された削除条件に基づいて未選択と特定された電子メールの削除を実施することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の電子メール受信システム。
  9. 前記遊技用装置は、前記一覧表示手段に一覧表示された各電子メールのうち、他の電子メールドレス宛てに転送する電子メールの指定を会員から受付けるための転送電子メール受付け手段と、該転送電子メール受付け手段にて受付けた転送する電子メールを特定可能な情報と当該電子メールの転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報とを含む転送情報を前記店舗内メール管理装置に送信する転送情報送信手段と、を備え、
    前記店舗内メール管理装置は、該転送情報送信手段から送信される転送情報から特定される電子メールを、該転送情報から特定される転送先の電子メールアドレスに対して転送するための転送要求を前記メールサーバに対して送信する転送要求送信手段を備えるとともに、前記削除手段は、該転送要求送信手段にて転送要求された電子メールを削除し、
    前記メールサーバは、前記転送要求送信手段から送信される転送要求の受信にもとづいて、転送要求された電子メールを転送する転送手段を備えることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の電子メール受信システム。
  10. 前記店舗内メール管理装置は、前記メールアドレス特定情報に対応付けて転送先の電子メールアドレスを記憶するための転送先メールアドレス記憶手段を備え、前記転送先の電子メールアドレスを特定可能な情報がメールアドレス特定情報であって、該メールアドレス特定情報に対応付けて前記転送先メールアドレス記憶手段に記憶されている転送先メールアドレスを含む前記転送要求をメールサーバに送信することを特徴とする請求項9に記載の電子メール受信システム。
JP2003392382A 2003-11-21 2003-11-21 電子メール受信システム Expired - Fee Related JP4404249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003392382A JP4404249B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 電子メール受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003392382A JP4404249B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 電子メール受信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005157554A JP2005157554A (ja) 2005-06-16
JP4404249B2 true JP4404249B2 (ja) 2010-01-27

Family

ID=34719096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003392382A Expired - Fee Related JP4404249B2 (ja) 2003-11-21 2003-11-21 電子メール受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4404249B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2154873A4 (en) * 2007-05-29 2012-11-21 Nec Corp MOBILE TERMINAL APPARATUS, METHOD FOR DISPLAYING TELEVISION, AND PROGRAM
JP5190941B2 (ja) * 2008-05-30 2013-04-24 株式会社エクシング カラオケシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005157554A (ja) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5462438B2 (ja) 広告表示システム
JP4694224B2 (ja) 特定取引用システム
JP4683608B2 (ja) 遊技用システム
JP3841818B1 (ja) 会員管理装置及び会員管理システム
JP4404249B2 (ja) 電子メール受信システム
JP4612252B2 (ja) 遊技設備用記憶媒体の照合システム
JP2003225453A (ja) 遊技用システム
JP4394421B2 (ja) 電子メール受信システム
JP2005270231A (ja) 遊技用システム
JP4269314B2 (ja) 遊技用システム
JP5486764B2 (ja) 遊技用システムおよび情報表示装置
JP4442810B2 (ja) ウエブサイト閲覧システム
JP4507074B2 (ja) 遊技用システム
JP4222604B2 (ja) 遊技用システム
JP6118514B2 (ja) 遊技店管理システム及び遊技店管理方法
JP4518308B2 (ja) 遊技用システム
JP4411593B2 (ja) 遊技用システム
WO2013161681A1 (ja) 予約システム、制御方法及び、コンピュータプログラム
JP4458411B2 (ja) 遊技用システム
JP4264874B2 (ja) 遊技用システム
JP2003071083A (ja) 遊技場システム
JP2008117144A (ja) メール送信システムおよびメール送信方法
JP2005165372A (ja) アンケート結果集計システム
JP2005125012A (ja) 遊技用システム
JP4748471B2 (ja) 店舗用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4404249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees