JP4400919B2 - パルパ− - Google Patents

パルパ− Download PDF

Info

Publication number
JP4400919B2
JP4400919B2 JP2004094932A JP2004094932A JP4400919B2 JP 4400919 B2 JP4400919 B2 JP 4400919B2 JP 2004094932 A JP2004094932 A JP 2004094932A JP 2004094932 A JP2004094932 A JP 2004094932A JP 4400919 B2 JP4400919 B2 JP 4400919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
raw material
tank
papermaking raw
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004094932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005281887A (ja
Inventor
川 叔 彦 相
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aikawa Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Aikawa Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aikawa Iron Works Co Ltd filed Critical Aikawa Iron Works Co Ltd
Priority to JP2004094932A priority Critical patent/JP4400919B2/ja
Publication of JP2005281887A publication Critical patent/JP2005281887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4400919B2 publication Critical patent/JP4400919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

本発明は、パルパ−に係り、特に、高濃度の製紙原料を連続的に離解することができるパルパ−に関する。
パルプ、古紙等の製紙原料を離解させる装置としてパルパ−がある。このパルパ−として、例えば、タンク内の中央にロ−タ−、このタンクの外にスクリ−ンドラムを、それぞれ設け、製紙原料を連続的に離解するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
特開平3−880号公報
しかしながら、上述したものにあっては、タンクの外に位置するスクリ−ンドラムの他に、タンクとスクリ−ンドラムを接続する排出路内にスクリュ−コンベヤ等の排出量調整機構が必要で、装置が大掛かりになるという問題点があった。
本発明は、上述した問題点を考慮してなされたパルパ−を提供するものである。
上記目的を達成するために、請求項1記載のパルパ−は、連続的に供給される製紙原料と水を受け入れる槽と、この槽内に回転軸を立設し、前記製紙原料を離解させるロ−タと、このロ−タの下方に位置し、前記槽を1次室と2次室に仕切るスクリ−ンと、前記ロ−タは、前記1次室内に位置し、前記スクリ−ンの外側に位置して、前記スクリ−ンの目洗い作用をする攪拌部材と、供給口が前記攪拌部材の円盤の周側面に対向する位置にあって水平方向に水を供給して、前記製紙原料の前記スクリ−ンへの流れを阻止する水供給手段と、前記第1の室内の前記スクリ−ンを通過しない製紙原料を前記槽の外へ排出する排出通路と、前記スクリ−ンを通過してきた製紙原料を前記槽の外へ排出する製紙原料排出通路とを備えている。
また、請求項2記載のパルパ−は、請求項1記載のパルパ−において、攪拌部材は、スクリ−ンの外側に位置し、円盤と、この円盤の裏面より垂下する複数のアジテ−タとを有し、この複数のアジテ−タは、前記スクリ−ンに対向し、水供給手段の供給口が前記円盤の周側面に対向する位置にある。
また、請求項3記載のパルパ−は、請求項1又は請求項2記載のパルパ−において、攪拌部材は、攪拌部材は、スクリ−ンの外側に位置し、円盤と、この円盤の裏面より垂下する複数のアジテ−タとを有し、この複数のアジテ−タは、前記スクリ−ンに対向し、槽に内壁が突出する突出部を設け、この突出部を前記円盤の周側面に対向している。
請求項1記載のパルパ−によれば、供給口がスクリ−ンの上方にあって水平方向に水を供給して、製紙原料のスクリ−ンへの流れを阻止する水供給手段により、槽内をロ−タによる離解ゾ−ンと、スクリ−ンに受け入れられる製紙原料をスクリ−ンに近い位置で水で希釈された希釈ゾ−ンとに、ある程度、区分できるため、従来のように、装置が大掛かりになることを防止しつつ高濃度の製紙原料を連続的に離解することができる。
請求項2記載のパルパ−によれば、前述した請求項1の発明の効果に加え、水供給手段の供給口が円盤の周側面に対向する位置にあるため、攪拌部材の円盤の周側面による渦流と水供給手段の供給口からの水を衝突させ、離解ゾ−ンと希釈ゾ−ンとをより区分できるため、従来のように、装置がより大掛かりになることを防止しつつ高濃度の製紙原料を連続的に離解することができる。
請求項3記載のパルパ−によれば、前述した請求項1又は請求項2記載のパルパ−の発明の効果に加え、槽に内壁が突出する突出部を攪拌部材の円盤の周側面に対向させているため、離解ゾ−ンと希釈ゾ−ンの境界部を構造的に狭く形成でき、従来のように、装置がより大掛かりになることを防止しつつ高濃度の製紙原料を連続的に離解することができる。
本発明の一実施例のパルパ−を図面を参照して説明する。
図1乃至図4において、1はパルプ、古紙等の製紙原料を離解させるパルパ−で、本実施例のパルパ−1は、高濃度の製紙原料を連続的に離解するものに適している。前記した製紙原料の高濃度は、例えば、10%〜25%、より望ましくは、15%〜20%程度のものである。
2は、連続的に供給される製紙原料と水を受け入れる槽2で、この槽2内には、回転軸31が立設され、製紙原料を離解させるロ−タ3が設けられている。
このロ−タ3は、例えば、回転軸31に螺旋状の羽根32が取り付けられて構成されている。ロ−タ3の下方には、槽2内を1次室21と2次室22とに仕切るスクリ−ン4が位置している。
このスクリ−ン4は、例えば、円筒形状のスクリ−ンの側面に複数の開口部41を設けたものである。ロ−タ3は、1次室21内に位置している。
なお、槽2には、槽2の内壁が突出する突出部23が設けられ、この突出部23は、後述する円盤71の周側面に対向している。
5は製紙原料51を槽2に供給する製紙原料供給手段(例えば、コンベヤ)で、6は水を槽に供給する水供給管で、製紙原料供給手段5及び水供給管6は、例えば、槽2の上方に位置している。
また、スクリ−ン4の外側には、スクリ−ン4の目洗い作用をする攪拌部材7が位置している。攪拌部材7は、スクリ−ン4の外側に位置し、円盤71と、この円盤71の裏面より垂下する複数のアジテ−タ72とを有し、この複数のアジテ−タ72は、スクリ−ン4に対向するようになっている。なお、アジテ−タ72の前部では、スクリ−ン4に対し加圧を生じ、アジテ−タ72の後部では、スクリ−ン4の目洗い作用を行う周知のものである。
8は水供給手段で、水供給手段8は、水供給手段8の供給口81がスクリ−ン4の上方にあって水平方向に水を供給して、製紙原料のスクリ−ン4への流れを阻止するものである。製紙原料のスクリ−ン4への流れを阻止するように、水供給手段(より具体的には、水供給管)が複数設けられている。水供給手段8の供給口81は円盤71の周側面に対向する位置にある。
また、9は排出通路で、排出通路9は、第1の室21内のスクリ−ン4を通過しない製紙原料を槽2の外へ排出するもので、排出通路9には、通路を開閉する開閉弁91が設けられている。
なお、排出通路9の開閉弁91より下流側には、通路内スクリ−ン92、この通路内スクリ−ン92に対向するようにインペラ93が設けられ、排出通路9内に設けられた通路内スクリ−ン92により排出通路9内の製紙原料は精選される。
通路内スクリ−ン92により精選できない異物等は分岐路94より排出され、通路内スクリ−ン92により精選された製紙原料は、後述する製紙原料排出通路10との合流部へと導かれる。
10は製紙原料排出通路で、製紙原料排出通路10は、スクリ−ン4を通過してきた製紙原料を槽2の外へ排出するもので、製紙原料排出通路10には、通路を開閉する開閉弁11が設けられている。製紙原料排出通路10と排出通路9は下流側で合流し、ポンプ12により製紙原料は他の工程へと導かれる。
従って、製紙原料供給手段5、水供給管6により、槽2内に、製紙原料と水が、例えば、連続的に、供給されると、ロ−タ3が回転し、ロ−タ3により槽2内の製紙原料が離解される。それと共に、水供給手段8の供給口81から槽2内に水が供給され、アジテ−タ72が回転すると共に、開閉弁91及び開閉弁11が所定時間閉じて、排出通路9及び製紙原料排出通路10の通路を閉じるようにしている。所定時間経過すると、開閉弁11が開となり、スクリ−ン4を通過してきた製紙原料が製紙原料排出通路10へと導かれる。
槽2内では、供給口81がスクリ−ン4の上方にあって水平方向に水を供給して、製紙原料のスクリ−ン4への流れを阻止する水供給手段8により、槽2内の第1の室21内をロ−タ3による離解ゾ−ンAと、スクリ−ン4に受け入れられる製紙原料をスクリ−ン4に近い位置で水で希釈された希釈ゾ−ンBとに、ある程度、区分できるため、製紙原料を離解ゾ−ンAに長く滞留させることができ、その分、高濃度の製紙原料を連続的に離解することができる。
また、水供給手段8の供給口81が円盤71の周側面に対向する位置にあること、突出部23を円盤71の周側面に対向していることにより、槽2内の第1の室21内をロ−タ3による離解ゾ−ンAと、水供給手段8による希釈ゾ−ンBとに、より区分することができる。
なお、槽2内において、スクリ−ン4を通過しない製紙原料がある程度、溜ると、開閉弁91を開とし、スクリ−ン4を通過しない製紙原料は排出通路9へ導かれる。排出通路9へ導かれた製紙原料は、通路内スクリ−ン92により精選され、精選できない異物等は、分岐路94より排出される。通路内スクリ−ン92により精選された製紙原料は、製紙原料排出通路10との合流部へと導かれる。
図1は、本発明の一実施例のパルパ−の概略的断面図である。 図2は、図1のパルパ−の概略的平面図である。 図3は、図1の3−3線による概略的断面図である。 図4は、図1の一部を拡大して示す概略的一部拡大断面図である。
符号の説明
1 ・・・・・パルパ−
2 ・・・・・槽
3 ・・・・・ロ−タ
4 ・・・・・スクリ−ン
7 ・・・・・攪拌部材
8 ・・・・・水供給手段
9 ・・・・・排出通路
10 ・・・・・製紙原料排出通路

Claims (3)

  1. 連続的に供給される製紙原料と水を受け入れる槽と、
    この槽内に回転軸を立設し、前記製紙原料を離解させるロ−タと、
    このロ−タの下方に位置し、前記槽を1次室と2次室に仕切るスクリ−ンと、
    前記ロ−タは、前記1次室内に位置し、
    前記スクリ−ンの外側に位置して、前記スクリ−ンの目洗い作用をする攪拌部材と、 供給口が前記攪拌部材の円盤の周側面に対向する位置にあって水平方向に水を供給して、前記製紙原料の前記スクリ−ンへの流れを阻止する水供給手段と、
    前記第1の室内の前記スクリ−ンを通過しない製紙原料を前記槽の外へ排出する排出通路と、
    前記スクリ−ンを通過してきた製紙原料を前記槽の外へ排出する製紙原料排出通路と、
    を備えていることを特徴とするパルパ−。
  2. 攪拌部材は、スクリ−ンの外側に位置し、円盤と、この円盤の裏面より垂下する複数のアジテ−タとを有し、この複数のアジテ−タは、前記スクリ−ンに対向し、
    水供給手段の供給口が前記円盤の周側面に対向する位置にあることを特徴とする請求項1記載のパルパ−。
  3. 攪拌部材は、スクリ−ンの外側に位置し、円盤と、この円盤の裏面より垂下する複数のアジテ−タとを有し、この複数のアジテ−タは、前記スクリ−ンに対向し、
    槽に内壁が突出する突出部を設け、この突出部を前記円盤の周側面に対向していることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のパルパ−。
JP2004094932A 2004-03-29 2004-03-29 パルパ− Expired - Fee Related JP4400919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094932A JP4400919B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 パルパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094932A JP4400919B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 パルパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005281887A JP2005281887A (ja) 2005-10-13
JP4400919B2 true JP4400919B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=35180592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004094932A Expired - Fee Related JP4400919B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 パルパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4400919B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102933764A (zh) * 2010-05-19 2013-02-13 汉斯-乔基姆·鲍尔特斯多夫 带有供应腔和置换腔的制浆机

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101029458B (zh) * 2006-09-18 2010-10-13 李风宁 连续式水力碎浆机
FI122071B (fi) * 2009-05-19 2011-08-15 Tampulping Oy Kuitumassaa käsittelevä pulpperi
FI126446B (en) * 2015-12-29 2016-12-15 Red Wire Oy Rotor unit for processing recycled material
CN107780276B (zh) * 2017-10-18 2023-06-30 济南大学 一种基于翻转搅拌且往复扰流式碎浆的制浆装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102933764A (zh) * 2010-05-19 2013-02-13 汉斯-乔基姆·鲍尔特斯多夫 带有供应腔和置换腔的制浆机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005281887A (ja) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4460132A (en) Pulper for producing paper pulp suspensions
JP2017101353A (ja) 製紙用スクリ−ン装置
JPH07119062A (ja) 古紙パルプの選別方法および装置
US4634059A (en) Method and device for emptying suspension from a pulper
JP4400919B2 (ja) パルパ−
CA2197378C (en) Papermaking screen
NO136892B (no) Innretning til siling av vandige oppslemninger, spesielt fiberstoffoppslemninger.
CA2445919A1 (en) Dissociating apparatus for papermaking raw material and method for dissociating papermaking raw material
EP1882773B1 (en) Screen apparatus
CA1226754A (en) Breaker
CA2272616C (en) Screen apparatus for papermaking material
JP2007254901A (ja) スクリーン装置
JP5476066B2 (ja) ドラム式濾過装置及びこれを用いた紙料再生システム
JPH0677697B2 (ja) 湿式媒体攪拌ミルおよびその閉塞物除去方法
JP3190278B2 (ja) スクリ−ン装置
US6923329B2 (en) Screen apparatus
JP4376151B2 (ja) スクリーン装置
JP2742510B2 (ja) スクリーン装置及びスクリーンリゼクト改善装置
JP2003193384A (ja) 紙料離解装置
CA2643516C (en) Arrangement in connection with screening apparatuses
JPS63288287A (ja) パルパ−
JP3280879B2 (ja) 異物除去付きパルパ装置及び離解製紙原料の異物除去方法
JP2011026715A (ja) パルパ−
KR840000019B1 (ko) 종이 펄프 현탁물 제조용 펄퍼(Pulper)
JP3249503B2 (ja) 製紙用スクリーン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees