JP4395201B2 - 火花点火式内燃機関 - Google Patents

火花点火式内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP4395201B2
JP4395201B2 JP06648596A JP6648596A JP4395201B2 JP 4395201 B2 JP4395201 B2 JP 4395201B2 JP 06648596 A JP06648596 A JP 06648596A JP 6648596 A JP6648596 A JP 6648596A JP 4395201 B2 JP4395201 B2 JP 4395201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
engine speed
internal combustion
throttle opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06648596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09256879A (ja
Inventor
明裕 飯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP06648596A priority Critical patent/JP4395201B2/ja
Publication of JPH09256879A publication Critical patent/JPH09256879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395201B2 publication Critical patent/JP4395201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、筒内に直接燃料を噴射する火花点火式内燃機関の吸気ポート内のデポジット堆積の抑制技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の筒内直接燃料噴射の火花点火式内燃機関としては、図8に示すものがある(特開平6ー146886号公報の第9図)。
これによれば、吸気排気オーバラップは10度から20度のクランク角度で設定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の火花点火式内燃機関にあっては、全運転域においてバルブオーバラップがゼロ以上の値となっていたため、特に負荷の低い時には吸気管内負圧が発達するので、吸気行程と排気行程とのオーバラップ時に燃焼室や排気管中からの未燃の燃料やオイルが吸気弁側に吹き戻し、吸気ポート内がオイルやタール状の付着物で汚れ、最悪の場合デポジットの堆積が進行し、吸気バルブシートにデポジットがかみこんで圧縮圧力が低下して、始動不良となったり、エンジンの出力が低下する状態となることが懸念される。
【0004】
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたもので、とくに吸気への吹き返しが問題となる低ブーストのときにバルブオーバラップを所定値以下、望ましくはゼロ以下にすることにより、上記問題点を解決することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このため、本発明は、筒内に直接燃料を噴射する燃料噴射弁を備えた火花点火式内燃機関において、吸気管に設けたスロットルバルブと、スロットル開度を検出する検出手段と、スロットル開度が所定値以下であることを判断する判定手段と、エンジン回転速度を検出する検出手段と、エンジン回転速度が所定値よりも高いことを判断する判定手段と、スロットル開度が小さくかつエンジン回転速度が高いことによる、既燃ガスが吸気ポート内に逆戻りする吹き返しを生じる運転状態にあることを判断する判定手段と、吸排気弁のバルブオーバラップを可変に制御する制御手段と、スロットル開度が小さくかつエンジン回転速度が高いことによる、既燃ガスが吸気ポート内に逆戻りする吹き返しを生じる運転状態にあると判断された場合に吸気弁の作動角とリフト量を少なくして吸排気弁のバルブオーバラップをゼロ以下に制御する制御手段とを有する構成とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、この発明を図面に基づいて説明する。図1〜5は、この発明の前提となる形態1を示す図である。まず構成を説明すると、図1において、吸気ポート3の下側に燃料噴射弁1が設けられ、燃焼室内に直接燃料を噴射する。吸気弁5は可変動弁機構2により、その作動角やリフト量を可変に制御される。可変動弁機構2の詳細は図2に示され、詳細は特開平6−146830号公報に詳しい。
【0007】
制御システムは図3に示される。吸気圧センサ6がコレクタに設けられ、吸気圧力がセンシングされる。コントロールユニット10には、吸気圧力信号を所定値と比較する吸気圧力判定手段10aと、該吸気圧力判定手段10aの結果により可変動弁機構2のオーバラップを制御する可変動弁制御手段10bが設けられる。
【0008】
次に作用を説明する。図4のフローチャートにしたがって説明する。吸気圧センサ6の出力信号がある所定圧力より下回ると判定されると、吸気排気オーバラップがゼロ以下になるよう指令信号が可変動弁制御手段10bから指令がでる。
これにより、図5に示されるように吸気弁5の作動角とリフト量が少ないカムに吸気バルブが切り替えられるので、指令の次のサイクルからオーバラップがゼロ以下になる。これにより、低ブースト時には確実にオーバラップがゼロ以下になり、未燃燃料や排気中のオイル分が吸気側に戻ることがない。従って吸気ポート3の内部がオイル状物質で汚れ、その上にカーボン質等が堆積してデポジットを生成することが抑制さる。また、排気中のNOx成分が直接吸気ポート3に接しなくなるので、NOxと未燃炭化水素の反応による泥状オイルデポジットの生成も抑制される。
【0009】
なお、通常のポート噴射の内燃機関でも同様な懸念があるが、実はポート噴射では、毎サイクルガソリン燃料でポートが洗われるため、上記オイル分や未燃燃料分のポート付着メカニズムによる吸気ポート内の汚れやデポジットの生成が問題なくなっている。
【0010】
図6には、参考形態を示す。この参考形態は、燃料カット時にバルブオーバラップをゼロ以下にするもので、燃料カット時などのブーストの極端に発連している場合に、上記吹き返しを抑制し吸気ポートに汚れを抑制することができる。
【0011】
図7に本発明の実施の形態1を示す。この例は、吸気圧センサ6がない場合のブーストの発達の判定方法を示している。スロットル開度が小さい時にブーストが発達するとして、バルブオーバラップをゼロ以下にする。エンジン回転数がある程度以上ある場合に限る事によりよりブーストの発達した領域を特定してバルブ可変が可能である。
【0012】
その他、図示しないが、低負荷時にバルブオーバラップをゼロ以下にする車も考えられる。
しかしながら、例えば低負荷時に希薄燃焼する場合、必ずしもブーストは発達しないので、アクセル開度で制御できる簡便さはあるが、効果的な制御性には劣る。
【0013】
以上説明してきたように、これらの実施の形態によれば、その構成をブーストの発達する運転域において、吸気排気バルブオーバラップをゼロ以下にする構成としたため、吸気ポート3内のオイル成分による汚れやそれに起因するデポジットの堆積が抑制できると言う効果が得られる。
また、各形態は、それぞれ上記共通の効果に加えて、さらに以下のような効果がある。図6の参考形態は、ブーストの特に発達する高回転無負荷時を燃料カットにより判定するため、新たなセンシングなしに低コストで効果的にオーバラップをゼロ以下にできる。
図7の実施の形態1は、単にスロットル開度でオーバラップ判断するので、低コストで簡単に広い運転領域で吸気ポート内の汚れを抑制できる。
【0014】
以上、本発明の実施の形態を図面により詳述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計の変更等があっても、本発明に含まれる。
【0015】
【発明の効果】
以上説明してきたように、請求項1の発明によれば、スロットルバルブ開度が所定値よりも小さくなるとともにエンジン回転速度が所定値よりも高い場合、バルブオーバラップが所定値以下、望ましくはゼロ以下となり、従ってエンジン回転が高速でかつスロットルバルブが閉じているので吸気管内負圧が軽発達していることによる、排気管中の排気や燃焼室内の既燃ガスが吸気ポート内に逆戻りする吹き返しが抑制され、吸気ポート内が排気ガス中のオイルやタール状の付着物で覆われるのを抑制して、該付着部物が堆積してバルブシートに噛み込み圧縮圧力が低下して、始動不良になったり出力が低下するのを抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の前提となる形態1の全体図である。
【図2】前提形態1の可変動弁機構を示す断面図である。
【図3】前提形態1の制御システム図である。
【図4】前提形態1の作動説明図である。
【図5】前提形態1のバルブ作動角とリフトの説明図である。
【図6】本発明の参考形態の作動説明図である。
【図7】本発明の実施の形態の作動説明図である。
【図8】従来の筒内噴射内燃機関の1例を示す図である。
【符号の説明】
1 燃料噴射弁
2 可変動弁機構
3 吸気ポート
5 吸気弁
6 吸気圧センサ
10 コントロールユニット
10a 吸気圧力判定手段
10b 可変動弁制御手段

Claims (1)

  1. 筒内に直接燃料を噴射する燃料噴射弁を備えた火花点火式内燃機関において、吸気管に設けたスロットルバルブと、スロットル開度を検出する検出手段と、スロットル開度が所定値以下であることを判断する判定手段と、エンジン回転速度を検出する検出手段と、エンジン回転速度が所定値よりも高いことを判断する判定手段と、スロットル開度が小さくかつエンジン回転速度が高いことによる、既燃ガスが吸気ポート内に逆戻りする吹き返しを生じる運転状態にあることを判断する判定手段と、吸排気弁のバルブオーバラップを可変に制御する制御手段と、スロットル開度が小さくかつエンジン回転速度が高いことによる、既燃ガスが吸気ポート内に逆戻りする吹き返しを生じる運転状態にあると判断された場合に吸気弁の作動角とリフト量を少なくして吸排気弁のバルブオーバラップをゼロ以下に制御する制御手段とを有する火花点火式内燃機関。
JP06648596A 1996-03-22 1996-03-22 火花点火式内燃機関 Expired - Lifetime JP4395201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06648596A JP4395201B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 火花点火式内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06648596A JP4395201B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 火花点火式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09256879A JPH09256879A (ja) 1997-09-30
JP4395201B2 true JP4395201B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=13317148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06648596A Expired - Lifetime JP4395201B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 火花点火式内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4395201B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4690094B2 (ja) * 2005-04-06 2011-06-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4743189B2 (ja) * 2007-10-12 2011-08-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102008003832B4 (de) * 2008-01-10 2010-04-08 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine mit variablem Ventilhub sowie damit ausgestattetes Kraftfahrzeug
DE102008003834B4 (de) 2008-01-10 2010-04-08 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Steuergerät zur Adaption eines minimalen Ventilhubs
JP5384413B2 (ja) 2010-03-31 2014-01-08 本田技研工業株式会社 バルブ休止機構を備える内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09256879A (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6843226B2 (en) Intake control apparatus for internal combustion engine
US6779508B2 (en) Control system of internal combustion engine
US20060130463A1 (en) Engine exhaust gas temperature control system
JP3880296B2 (ja) エンジンの制御装置
JP4395201B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JP2000073803A (ja) 筒内噴射ガソリンエンジン
JP3840849B2 (ja) 自己着火内燃機関
JP2019127869A (ja) エンジンの制御方法及びエンジンシステム
US5423392A (en) Engine control system
JP7102873B2 (ja) 排気浄化装置
JP3873881B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006299929A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4677895B2 (ja) エンジンの制御方法及び制御装置
JP4144372B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関の制御装置
JP4044625B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP4151268B2 (ja) 電磁駆動弁を備えた内燃機関の停止制御装置
JP3265999B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関のノック制御装置
JP4396253B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2004162617A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH11190236A (ja) 4サイクルエンジンのノッキング抑止装置
JP2897550B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP7006307B2 (ja) 排気浄化装置
JP7488744B2 (ja) エンジン制御装置
JP4066775B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2006342715A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051026

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051101

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term