JP4394511B2 - 卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置 - Google Patents

卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4394511B2
JP4394511B2 JP2004127540A JP2004127540A JP4394511B2 JP 4394511 B2 JP4394511 B2 JP 4394511B2 JP 2004127540 A JP2004127540 A JP 2004127540A JP 2004127540 A JP2004127540 A JP 2004127540A JP 4394511 B2 JP4394511 B2 JP 4394511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall hanging
engagement
hole
angle
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004127540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005311800A (ja
Inventor
里樹 貍塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Infrontia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Infrontia Corp filed Critical NEC Infrontia Corp
Priority to JP2004127540A priority Critical patent/JP4394511B2/ja
Priority to MYPI20051795 priority patent/MY143071A/en
Priority to CN 200510067680 priority patent/CN1691701B/zh
Publication of JP2005311800A publication Critical patent/JP2005311800A/ja
Priority to HK06101308.9A priority patent/HK1081358A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4394511B2 publication Critical patent/JP4394511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、電話機等の卓上機器の角度調節用機構及び壁掛け用装置に関するものである。
従来の技術として電話機の角度調節及び壁掛け用装置について説明する(例えば、特許文献1参照。)。
図6(A)〜(C)は、従来の電話機の諸状態をそれぞれ示す概略的側面図である。
図6(A)は、電話機31の操作面32が水平な机上41に対して小さい角度α傾斜した第1の姿勢状態を示す。電話機31は、本体33に取付けられている角度調節脚34と一対の足35によって机上41で支持されている。各足35は、電話機31が机上41をスリップすることを防止するために、ゴム等の材料から製造される。使用者は、操作面32に設置されている諸ボタンを容易に操作でき、また、操作面32のディスプレイを容易に見ることができる。角度調節脚34の第1表面34aは、本体33に取付けられる。この点の詳細は、後述する。
図6(B)は、電話機31の操作面32が水平な机上41に対して大きい角度β傾斜した第2の姿勢状態を示す。スタンド34の第2表面34bは、基台33に取付けられる。諸ボタンの操作のし易さとディスプレイの見易さから、この状態を好む使用者もいる。
図6(C)は、電話機31が鉛直な壁42に掛けられた状態を示す。図6(C)における角度調節脚34の第1表面34aは、図6(A)及び図6(B)における角度調節脚34の第1表面34aとは異なる位置で本体33に取付けられている。本体33に取付けられる第1ハンガー36と第2ハンガー37は、電話壁掛けプレート43上に設けられる第1タブと第2タブ(いずれも図示せず)に、それぞれはまる。
図7は、角度調節脚34の拡大斜視図である。角度調節脚34が第1の姿勢で本体33に取付けられると、第2表面34bの一端側に設けられた一対の第1の足34cは机上41に当接する。このとき、第1表面34aに設けられた一対の開口34dは、本体33に設けられた一対の第1のクリップ(図示せず)にそれぞれスナップフィットされる。角度調節脚34が第2の姿勢で本体33に取付けられると、第1表面34aの一端側に設けられた一対の第2の足34eは机上41に当接する。このとき、第2表面34bに設けられた一対の開口34fは、本体33に設けられた一対の第2のクリップ(図示せず)にそれぞれスナップフィットされる。
特表2002−525890号公報(第7頁第29行−第9頁第20行、図1,2)
前記従来の電話機の角度調節及び壁掛け用装置では、電話機31の第1の姿勢と第2の姿勢を実現するために、角度調節脚34は2つの表面34a,34bと2組の一対の足34c,34eを有する。また、角度調節脚34の本体33に対する取付け及び取外しが煩雑である。
そこで、本発明は、前記従来の電話機の欠点を改良し、角度調節脚の構造が簡素で、角度調節脚の本体に対する取付け及び取外しが容易な電話機等の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置を提供しようとするものである。
本発明は、前記課題を解決するため、次の手段を採用する。
1.卓上機器の下面に、第1係合用孔、第2係合用孔、第3係合用孔、第4係合用孔、第1壁掛け用爪、第2壁掛け用爪及び壁掛け用係合部が設けられ、前記第1係合用孔、前記第2係合用孔、前記第3係合用孔、及び前記第4係合用孔は前記卓上機器の下面の一側部位に位置し、前記第1壁掛け用爪及び前記第2壁掛け用爪は前記卓上機器の下面の他側部位に位置し、角度調節脚に、第1係合用爪、第2係合用爪、第1壁掛け用孔、第2壁掛け用孔及び壁掛け用係合部が設けられ、前記卓上機器が小さい角度傾斜する場合には、前記角度調節脚の第1係合用爪と第2係合用爪がそれぞれ前記卓上機器の第1係合用孔と第2係合用孔に係合することで、前記角度調節脚が前記卓上機器の一部と協働して前記卓上機器に前記小さい角度傾斜を与え、前記卓上機器が大きい角度傾斜する場合には、前記角度調節脚の第1係合用爪と第2係合用爪がそれぞれ前記卓上機器の第3係合用孔と第4係合用孔に係合することで、前記角度調節脚が前記卓上機器の一部と協働して前記卓上機器に前記大きい角度傾斜を与え、前記卓上機器が壁に掛かる場合には、前記角度調節脚の第1壁掛け用孔と第2壁掛け用孔がそれぞれ前記卓上機器の第1壁掛け用爪と第2壁掛け用爪に係合し、前記卓上機器の壁掛け用係合部と前記角度調節脚の壁掛け用係合部がそれぞれ前記壁に係合することで前記卓上機器に壁掛けの姿勢を与えることを特徴とする卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置。
2.前記卓上機器の第1係合用孔、第2係合用孔、第3係合用孔、第4係合用孔、第1壁掛け用爪及び第2壁掛け用爪並びに前記角度調節脚の第1係合用爪、第2係合用爪、第1壁掛け用孔及び第2壁掛け用孔が、それぞれ一対設けられている前記1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置
3.前記卓上機器の第2係合用孔が第3係合用孔を兼ねる前記1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置
4.前記第1係合用爪は、前記角度調節脚の下面に設けられ、略L字形状に構成される前記1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置
5.前記第2係合用爪は、前記角度調節脚の上面に設けられ、略L字形状に構成される前記1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置
6.前記第1壁掛け用孔は、前記角度調節脚の上面の一端側に設けられ、前記第2壁掛け用孔は、前記角度調節脚の上面の他端側に設けられる前記1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置
明細書の説明から明らかなように、本発明は、次の効果を奏する。
1.角度調節脚の第1,2係合用爪を卓上機器の第1〜4係合用孔に対して係合離脱するのみで、卓上機器の傾斜角度を調節でき、また、角度調節脚の第1,2壁掛け用孔を卓上機器の第1,2壁掛け用爪に係合するのみで、卓上機器が壁掛け態勢になるので、便利である。
2.角度調節脚の構造が簡素である。
3.角度調節脚の他に余分な部品を必要としないので、コストが安価である。
本発明の一実施例の電話機の角度調節及び壁掛け用装置について説明する。
本発明の実施例1について図1〜図5を参照して説明する。
図1(A)は、電話機1の側面図とその本体2から取外された角度調節脚11の斜視図である。図1(B)は、電話機1の操作面3が机上等の水平面に対して小さい角度傾斜した第1の姿勢状態を示す要部の断面図である。なお、図1(A)において、角度調節脚11に設けられた一対の第1係合用爪11aの一方と一対の第2係合用爪11bの一方は、図示を省略されている。
図1(B)に示される第1の姿勢状態においては、角度調節脚11の一対の第1係合用爪11aと一対の第2係合用爪11bは、電話機1の本体2に設けられた一対の第1係合用孔2aと一対の第2係合用孔2bに、それぞれ係合している。この状態の下面図は、図4(A)に示されている。
図2(A)は、電話機1の操作面3が机上等の水平面に対して大きい角度傾斜した第2の姿勢状態の側面図である。図2(B)は、図2(A)における要部の断面図である。
図2(B)に示される第2の姿勢状態においては、角度調節脚11の一対の第1係合用爪11aと一対の第2係合用爪11bは、電話機1の一対の第3係合用孔2cと一対の第4係合用孔2dに、それぞれ係合している。この状態の下面図は、図4(B)に示されている。
第2〜第4係合用孔2b〜2dは、図3(A)に示され、第1,2係合用爪11a,11bは、図5に示されている。
電話機1を壁21に掛けるときの第3の姿勢状態について図3を参照して説明する。電話機1の本体2の下面には、一対の第1壁掛け用爪2eと一対の第2壁掛け用爪2fが設けられている。
角度調節脚11には、図5に示されるように、下面の一端側に一対の係合用爪11aが、上面の一端側に一対の係合用爪11bが、それぞれ設けられている。また、上面の他端側に一対の第1壁掛け用孔11cが、上面の一端側に一対の第2壁掛け用孔11dが、それぞれ設けられている。
更に、図3に示されるように、電話機1の本体2の下面には、壁掛け用係合部2gが設けられ、図5(B)に示されるように、角度調節脚11の下面の中央付近には、壁掛け用係合部11eが設けられている。
図3(A)に示されるように、角度調節脚11の二対の第1,2壁掛け用孔11c,11dを電話機1の二対の第1,2壁掛け用爪2e,2fに、それぞれ係合すると、図3(B)の状態に至る。
続いて、電話機1の壁掛け用係合部2gと角度調節脚11の壁掛け用係合部11eを、壁21にねじ込まれている一対のねじ22,23に、それぞれ係合すると、電話機1は壁21に掛けられる。
本実施例において、第2係合用孔2bが第3係合用孔2cを兼ねるように設計変更することができる。
また、第1,2係合用爪11a,11bを略L字形状に構成すると、それぞれ第1〜4係合用孔2a〜2dに容易に係合することができる。
本発明の実施例1に係る電話機が小さい角度傾斜した状態であり、(A)は同電話機の側面図と角度調節脚の斜視図、(B)は要部の断面図を、それぞれ示す。 同電話機が大きい角度傾斜した状態であり、(A)は側面図、(B)は要部の断面図を、それぞれ示す。 同電話機を壁に掛けるときの諸図であり、(A)は同電話機に同角度調節脚を係合する前の斜視図、(B)は同電話機に同角度調節脚を係合した後の斜視図、(C)は同電話機を同壁に掛ける前の側面図を、それぞれ示す。 同電話機を下面側から見た斜視図であり、(A)は同電話機が小さい角度傾斜した状態、(B)は同電話機が大きい角度傾斜した状態を、それぞれ示す。 同角度調節脚の諸図であり、(A)は側面側から見た斜視図、(B)は下面側から見た斜視図、(C)は上面側から見た斜視図を、それぞれ示す。 従来の技術に係る電話機の諸側面図であり、(A)は同電話機が小さい角度傾斜した状態、(B)は同電話機が大きい角度傾斜した状態、(C)は同電話機が壁に掛けられた状態を、それぞれ示す。 同電話機の角度調節脚の拡大斜視図である。
符号の説明
1 電話機
2 本体
2a 第1係合用孔
2b 第2係合用孔
2c 第3係合用孔
2d 第4係合用孔
2e 第1壁掛け用爪
2f 第2壁掛け用爪
2g 壁掛け用係合部
3 操作面
11 角度調節脚
11a 第1係合用爪
11b 第2係合用爪
11c 第1壁掛け用孔
11d 第2壁掛け用孔
11e 壁掛け用係合部
21 壁
22 ねじ
23 ねじ

Claims (6)

  1. 卓上機器の下面に、第1係合用孔、第2係合用孔、第3係合用孔、第4係合用孔、第1壁掛け用爪、第2壁掛け用爪及び壁掛け用係合部が設けられ、前記第1係合用孔、前記第2係合用孔、前記第3係合用孔、及び前記第4係合用孔は前記卓上機器の下面の一側部位に位置し、前記第1壁掛け用爪及び前記第2壁掛け用爪は前記卓上機器の下面の他側部位に位置し、
    角度調節脚に、第1係合用爪、第2係合用爪、第1壁掛け用孔、第2壁掛け用孔及び壁掛け用係合部が設けられ、
    前記卓上機器が小さい角度傾斜する場合には、前記角度調節脚の第1係合用爪と第2係合用爪がそれぞれ前記卓上機器の第1係合用孔と第2係合用孔に係合することで、前記角度調節脚が前記卓上機器の一部と協働して前記卓上機器に前記小さい角度傾斜を与え
    前記卓上機器が大きい角度傾斜する場合には、前記角度調節脚の第1係合用爪と第2係合用爪がそれぞれ前記卓上機器の第3係合用孔と第4係合用孔に係合することで、前記角度調節脚が前記卓上機器の一部と協働して前記卓上機器に前記大きい角度傾斜を与え
    前記卓上機器が壁に掛かる場合には、前記角度調節脚の第1壁掛け用孔と第2壁掛け用孔がそれぞれ前記卓上機器の第1壁掛け用爪と第2壁掛け用爪に係合し、前記卓上機器の壁掛け用係合部と前記角度調節脚の壁掛け用係合部がそれぞれ前記壁に係合することで前記卓上機器に壁掛けの姿勢を与えることを特徴とする卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置。
  2. 前記卓上機器の第1係合用孔、第2係合用孔、第3係合用孔、第4係合用孔、第1壁掛け用爪及び第2壁掛け用爪並びに前記角度調節脚の第1係合用爪、第2係合用爪、第1壁掛け用孔及び第2壁掛け用孔が、それぞれ一対設けられていることを特徴とする請求項1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置。
  3. 前記卓上機器の第2係合用孔が第3係合用孔を兼ねることを特徴とする請求項1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置。
  4. 前記第1係合用爪は、前記角度調節脚の下面に設けられ、略L字形状に構成されることを特徴とする請求項1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置。
  5. 前記第2係合用爪は、前記角度調節脚の上面に設けられ、略L字形状に構成されることを特徴とする請求項1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置。
  6. 前記第1壁掛け用孔は、前記角度調節脚の上面の一端側に設けられ、前記第2壁掛け用孔は、前記角度調節脚の上面の他端側に設けられることを特徴とする請求項1記載の卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置。
JP2004127540A 2004-04-23 2004-04-23 卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置 Expired - Lifetime JP4394511B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004127540A JP4394511B2 (ja) 2004-04-23 2004-04-23 卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置
MYPI20051795 MY143071A (en) 2004-04-23 2005-04-23 Mechanism for permitting diverse desk top devices to be angularly adjusted and to be hung on wall
CN 200510067680 CN1691701B (zh) 2004-04-23 2005-04-25 允许各种桌面装置被成角度地调节并挂在墙壁上的机构
HK06101308.9A HK1081358A1 (en) 2004-04-23 2006-01-27 Mechanism for permitting diverse desk top devices to be angularly adjusted and to be hung on wall

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004127540A JP4394511B2 (ja) 2004-04-23 2004-04-23 卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005311800A JP2005311800A (ja) 2005-11-04
JP4394511B2 true JP4394511B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=35346813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004127540A Expired - Lifetime JP4394511B2 (ja) 2004-04-23 2004-04-23 卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4394511B2 (ja)
CN (1) CN1691701B (ja)
HK (1) HK1081358A1 (ja)
MY (1) MY143071A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4742019B2 (ja) * 2006-12-12 2011-08-10 Necインフロンティア株式会社 卓上設置と壁掛け設置の兼用機器のベース部材
JP4843575B2 (ja) * 2007-07-23 2011-12-21 株式会社東芝 チルト構造および電子機器
JP4892752B2 (ja) * 2009-03-30 2012-03-07 Necインフロンティア株式会社 電子機器用卓上および壁掛け装置
CN111901456A (zh) * 2020-06-02 2020-11-06 厦门亿联网络技术股份有限公司 一种电话机的固定结构

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5303292A (en) * 1985-04-26 1994-04-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Low profile telephone set

Also Published As

Publication number Publication date
CN1691701A (zh) 2005-11-02
CN1691701B (zh) 2010-06-16
HK1081358A1 (en) 2006-05-12
MY143071A (en) 2011-02-28
JP2005311800A (ja) 2005-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5229717B2 (ja) 電子機器の支持装置および電子機器
US20180255952A1 (en) Curtain rod bracket
JP4394511B2 (ja) 卓上機器の角度調節及び壁掛け用装置
JP3041816B1 (ja) 卓上装置の角度調節及び壁掛け用機構
JP4169040B2 (ja) 壁掛け型表示装置
JP2006209043A (ja) 薄型テレビ装置
JPH1185315A (ja) ディスプレイ支持装置
JP2007272097A (ja) プロジェクタ及びプロジェクタの吊下げ装置
JP4799742B2 (ja) パネル型装置の支持機構
TWI249371B (en) Electronic device and supporting module thereof
JP3127184U (ja) フラットディスプレイの支持装置
JP2007123347A (ja) 電子機器の支持具
JP3234763U (ja) ピクチャーレールで飾るインテリアのためのスケートボード用ハンガーフック
JP2016145873A (ja) 表示装置用スタンドおよびこの表示装置用スタンドを備える表示装置
JP3075978U (ja) 止め具
JPH036053Y2 (ja)
JPH037304B2 (ja)
KR200148381Y1 (ko) 벽걸이 및 탁상겸용 전화기 고정장치
KR20000000827U (ko) 액정 모니터
KR200337103Y1 (ko) 잡지꽂이
KR200341412Y1 (ko) 벽걸이형 디스플레이 장치
KR200272625Y1 (ko) 접이식 선반
JP2020155978A (ja) 電子機器の壁掛構造
JP2005034583A (ja) 転倒防止アーム
KR200163290Y1 (ko) 전화기의벽걸이장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080917

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4394511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350