JP3127184U - フラットディスプレイの支持装置 - Google Patents

フラットディスプレイの支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3127184U
JP3127184U JP2006007376U JP2006007376U JP3127184U JP 3127184 U JP3127184 U JP 3127184U JP 2006007376 U JP2006007376 U JP 2006007376U JP 2006007376 U JP2006007376 U JP 2006007376U JP 3127184 U JP3127184 U JP 3127184U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
flat display
mounting portion
support device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006007376U
Other languages
English (en)
Inventor
行宏 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Simotec Co Ltd
Original Assignee
Simotec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Simotec Co Ltd filed Critical Simotec Co Ltd
Priority to JP2006007376U priority Critical patent/JP3127184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127184U publication Critical patent/JP3127184U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】据え置き及び壁掛けの両方に使用することができ、構造および取扱いが簡単で、安価に提供することができるフラットディスプレイの支持装置を提供する。
【解決手段】ほぼ直交するL形に折り曲げられるヒンジ取付部と、該ヒンジ取付部から延設される少なくとも2つの脚部から成るブラケットと;上記ヒンジ取付部に取付け固定されると共に、ディスプレイ取付部を介してフラットディスプレイに連結されるヒンジから構成される。
【選択図】図1

Description

本考案は、テレビ等のフラットディスプレイを床面上やデスク上に据え置いたり、あるいは、壁面に掛けることができる支持装置に関するものである。
従来のこの種のフラットディスプレイの支持装置としては、薄型のテレビ本体の背面に、テレビ本体の立設支持と係止支持の両機能を有する支持具(特許文献1参照)があった。
しかし、上記従来の支持具は、構造が複雑で取り付け作業に手間取るだけでなく、フラットディスプレイを任意の姿勢に制御することが出来ないなどの問題があった。
特開2006−209043号公報
解決しようとする課題は、上記従来の問題点を解決し、据え置き及び壁掛けの両方に使用することができ、構造および取扱いが簡単で、安価なフラットディスプレイの支持装置を提供することにある。
本考案のフラットディスプレイの支持装置は、ほぼ直交するL形に折り曲げられるヒンジ取付部と、該ヒンジ取付部から延設される少なくとも2つの脚部から成るブラケットと;上記ヒンジ取付部に取付け固定されると共に、ディスプレイ取付部を介してフラットディスプレイに連結されるヒンジから構成される、ことを特徴とする。また、上記ヒンジが、電動モーターにより駆動されて、フラットディスプレイを左右に回動させたり、上下に昇降させたり、あるいは前後に傾動させるように、構成されることを特徴とする。さらに、上記ヒンジが、リモートコントロールにより遠隔操作されることを特徴とする。また更に、上記脚部に取付用穴を穿設することを特徴とする。
本考案のフラットディスプレイの支持装置は、据え置き及び壁掛けの両方に使用することができ、構造および取扱いが簡単で、安価に提供することができる利点がある。
図1は、本考案のフラットディスプレイの支持装置を据え置き状態で使用する場合の実施例を示すもので、1はブラケット、2はヒンジである。また、Dはフラットディスプレイである。
上記ブラケット1は、ヒンジ取付部1aと、2つの脚部1b、1bから構成されている。
上記ヒンジ取付部1aは、ほぼ直交するL形に折り曲げられていて、その第一面1a′または第二面1a″のいずれかの面に、上記ヒンジ2が取り付け固定されるようになっている。本実施例のように据え置き型に使用する場合には、上記第一面1a′に、ヒンジ2が固定されている。
上記脚部1bは、上記ヒンジ取付部1aの第一面1a′から2つ延設されている。2つの脚部1b、1bは、相互に所定見込角(例えば、90〜120度)の角度をもって形成されている。なお、上記脚部1bの形状、長さや本数は、本実施例に限定するものではなく、フラットディスプレイDがあらゆる姿勢(左右に回動、上下に昇降、前後に傾動)であっても、安定的に据え置くことができるようになっていれば良い。
上記ヒンジ2は、ディスプレイ取付部2aを介して、フラットディスプレイDの背面あるいは下面に連結される。ヒンジ2の構成・作用としては、例えば本出願人による特許出願(特願2006−094417、特願2006−167138、特願2006−167186、特願2006−216453及び特願2006−216454)の発明のように、電動モーターにより駆動され、フラットディスプレイDを左右に回動、上下に昇降、前後に傾動するタイプが好ましいが、これらに限定するものではなく、手動で動かしたり、或いは、いづれかの動きに限定されていたり、してもよい。電動で動かす場合には、リモコン等で遠隔操作できるようにしてもよい。
図2は、本考案のフラットディスプレイの支持装置を壁掛け状態で使用する場合の実施例を示すもので、上記ヒンジ2は、ブラケット1のヒンジ取付部1aの第二面1a″に取り付け固定されている。
上記脚部1bの先端部には取付用穴1cが穿設されていて、取付用ネジ(図示せず)により、上記ブラケット1を壁面に取り付け固定するようになっている。本実施例では、ブラケット1を壁面にネジ止めするようになっているが、本発明はこれに限定するものではなく、壁面に適当な掛止具(図示せず)を取り付けて、該掛止具に上記ブラケット1を掛け止めるようにしたり、他の取り付け手段を採用してもよい。
図2の壁掛けの場合には、特に、フラットディスプレイDの左右回動運動や前後傾動運動が十分に出来るように、許容の範囲内で、ヒンジ2を壁面から離すように構成するのが好ましい。
本考案のフラットディスプレイの支持装置を据え置き状態で使用する場合の実施例を示す説明図である。 本考案のフラットディスプレイの支持装置を壁掛け状態で使用する場合の実施例を示す説明図である。
符号の説明
1 ブラケット
1a ヒンジ取付部
1a′第一面
1a″第二面
1b 脚部
1c 取付用穴
2 ヒンジ
2a ディスプレイ取付部
D フラットディスプレイ

Claims (4)

  1. ほぼ直交するL形に折り曲げられるヒンジ取付部と、該ヒンジ取付部から延設される少なくとも2つの脚部から成るブラケットと;上記ヒンジ取付部に取付け固定されると共に、ディスプレイ取付部を介してフラットディスプレイに連結されるヒンジから構成される、ことを特徴とするフラットディスプレイの支持装置。
  2. 上記ヒンジが、電動モーターにより駆動されて、フラットディスプレイを左右に回動させたり、上下に昇降させたり、あるいは前後に傾動させるように、構成されることを特徴とする請求項1に記載のフラットディスプレイの支持装置。
  3. 上記ヒンジが、リモートコントロールにより遠隔操作されることを特徴とする請求項2に記載のフラットディスプレイの支持装置。
  4. 上記脚部に取付用穴を穿設することを特徴とする請求項1、2または3に記載のフラットディスプレイの支持装置。
JP2006007376U 2006-09-12 2006-09-12 フラットディスプレイの支持装置 Expired - Fee Related JP3127184U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007376U JP3127184U (ja) 2006-09-12 2006-09-12 フラットディスプレイの支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007376U JP3127184U (ja) 2006-09-12 2006-09-12 フラットディスプレイの支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3127184U true JP3127184U (ja) 2006-11-24

Family

ID=43476918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006007376U Expired - Fee Related JP3127184U (ja) 2006-09-12 2006-09-12 フラットディスプレイの支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127184U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2197324A1 (en) * 2007-10-12 2010-06-23 Ergotron, Inc. Convertible display stand system and method
JP2014044228A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Icom Inc 電子機器取り付け用のl字型ブラケット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2197324A1 (en) * 2007-10-12 2010-06-23 Ergotron, Inc. Convertible display stand system and method
JP2011501210A (ja) * 2007-10-12 2011-01-06 エルゴトロン,インコーポレイティド 可変式ディスプレイスタンドのシステム及び方法
EP2197324A4 (en) * 2007-10-12 2012-01-18 Ergotron Inc SYSTEM AND METHOD FOR CHANGING SHEARS
JP2013238857A (ja) * 2007-10-12 2013-11-28 Ergotron Inc 可変式ディスプレイスタンドのシステム及び方法
JP2014044228A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Icom Inc 電子機器取り付け用のl字型ブラケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8130328B2 (en) Mounted rotatable television unit
JP4445322B2 (ja) カメラ取付装置
JP2015108822A5 (ja)
JP3175332U (ja) 角度調整可能な掛け台座、及び、角度調整可能な掛け台座を備えるモニター固定装置
EP1857726A2 (en) Flat-panel television hanger
US20080149795A1 (en) Mount system for a monitor having a motorized tilt
JP7216747B2 (ja) 長手方向軸線周りの回転用ラック付き電動式埋込型スポットライト
JP3127184U (ja) フラットディスプレイの支持装置
WO2003036950A1 (en) Wall-mounting device for television
KR20050080139A (ko) 텔레비젼 거치대의 원격 자동 각도 조절장치
JP2006208834A (ja) ディスプレイ取付装置及びそれを備えた物品収容構造体
KR20180005417A (ko) 천장 부착형 휴대용 단말기 거치대
CN103314578B (zh) 平板显示器遥控视角调整系统
KR100955479B1 (ko) 디스플레이장치용 지지장치
JP2006209043A (ja) 薄型テレビ装置
JP2007143663A (ja) 端末機器の支持構造
JP4907131B2 (ja) 壁掛け式平面ディスプレイ取付け装置
JP4101571B2 (ja) 投射型映像表示装置用支持装置
JP4788190B2 (ja) 映像表示装置の吊り下げ装置
JPH10164465A (ja) モニター装置
JP2002006771A (ja) 表示装置の取付装置
KR200358014Y1 (ko) Tv의 위치조절장치, 및 위치조절장치가 장착된 tv
JP4601355B2 (ja) 画像表示装置
JP3148908U (ja) 機器吊り下げ装置
JP6926612B2 (ja) 電子機器の支持機構

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees