JP4390159B2 - 化粧品組成物の蛍光による光沢付与法 - Google Patents

化粧品組成物の蛍光による光沢付与法 Download PDF

Info

Publication number
JP4390159B2
JP4390159B2 JP29916896A JP29916896A JP4390159B2 JP 4390159 B2 JP4390159 B2 JP 4390159B2 JP 29916896 A JP29916896 A JP 29916896A JP 29916896 A JP29916896 A JP 29916896A JP 4390159 B2 JP4390159 B2 JP 4390159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
cosmetic composition
methyl
bis
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29916896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09183714A (ja
Inventor
マリアンヌ・ドローリス・バーシアーム
ウィリアム・ジョン・ローリ
リチャード・ジョウセフ・ユリアーテ
Original Assignee
モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク filed Critical モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク
Publication of JPH09183714A publication Critical patent/JPH09183714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4390159B2 publication Critical patent/JP4390159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4966Triazines or their condensed derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/434Luminescent, Fluorescent; Optical brighteners; Photosensitizers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の分野】
本発明は皮膚や髪の上に塗布する化粧用またはパーソナルケア用組成物の光沢を増し艶や色を増強する蛍光化合物を含んだ化粧用組成物に係わる。
【0002】
【発明の背景】
容姿の外観を良くするために化粧品が使われている。色、艶および光沢の増強は化粧品を使用する消費者によって定義される製品作用の観点から見て非常に望ましい化粧用調合物の特性である。艶または光沢は光の鏡面反射と拡散反射の比として定義される。消費者は表面の光沢のある即ち反射する部分と表面の艶のない比較的反射しない部分とを比較して光沢を評価する。このような主観的な試験によれば、同じ鏡面反射出力と拡散反射出力とを有する二つの表面が色によっては人間の観察者には違って見えよう。このような条件下では、訓練を受けていない人間の観察者即ち殆どの消費者にとってはより暗い表面の方がより光沢があるように見えるであろう。
【0003】
この分析によれば人間の髪の見掛けの光沢や艶を改善する一つの方法は例えば髪をより暗い明度に着色することであるという結論に至る。見掛けの光沢を改善するために髪の色の明度を暗くすることは明るい色の髪を所有しているか望んでいる極めて多くの化粧品消費者にとっては受け入れられる艶あるいは光沢の増強法とはいえない。
【0004】
髪の見掛けの光沢を増大する第二の方法は高い屈折率、好ましくは表面の屈折率に近いか或いはこれより若干高い屈折率を持った物質で髪をコートすることである。人の髪は1.51乃至1.52の屈折率を持っている。見掛けの光沢あるいは艶を増大するための多くのヘヤケア化粧品調合物は屈折率が1.46のフェニルトリメチコーン流体(M3 T´、但しここにT´基は置換されたフェニル基である)を含んでいる。この目的に使用される他の物質にはコパイババルサム(屈折率=1.49)および鉱油(屈折率=1.476)が含まれる。
【0005】
【発明の要約】
本発明は化粧用組成物に蛍光光沢剤を混入することにより髪の見掛けの光沢あるいは艶を増大し、あるいはカラー化粧品の見掛けの色の強さを増大する方法を提供するものである。従って、本発明は(1)人の髪に塗布するのに適した化粧用組成物を調合しそして(2)これに蛍光光沢剤を添加することからなる髪の見掛けの艶を増大する方法を提供するものである。
【0006】
本発明はまた(1)人の身体に塗布するのに適した化粧用組成物を調合しそして(2)これに蛍光光沢剤を添加することからなる化粧用組成物の見掛けの色の強さを増大する方法をも提供する。
好ましい蛍光光沢剤は(1)2,2´−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール):(2)2,2´−(1,1−エチレンビス(3−スルホ−4,1−フェニレン)イミノ(6−(ジエチルアミノ)−1,3,5−トリアジン−4,2−ジイル)イミノ))ビス−1,4−ベンゼン−ジスルホン酸ヘキサナトリウム塩:(3)4−メチル−7,7−ジメチル−アミノ−クマリン:(4)4−メチル−7,7−ジエチル−アミノ−クマリンからなる群から選ばれる。
【0007】
本発明の方法によって改善されうる化粧用組成物にはヘアケア製品例えばコンディショナー、ムース、ジェル、キューティクルコート等およびカラー化粧品例えばリップスティックやネイルエナメル或いはラッカーがある。
【0008】
【発明の詳細な記述】
化粧用調合物における鏡面反射対拡散反射の制御は化粧用組成物に対して望まれる外観増強特性の関数となる。例えば、光沢即ち高い鏡面反射はマット仕上げ即ち艶消し仕上げが望まれる化粧用パウダーなどでは通常望ましくない。対照的に、ヘアケア調合品、リップスティック、ネイルエナメル等では、光沢即ち鏡面反射対拡散反射の比を増大することがしばしば望ましい。
【0009】
本発明は化粧用調合品に蛍光化合物を少量添加すると化粧用組成物の見掛けの光沢、艶または色の強さを増すという発見に基づいている。更に、本発明はリップスティック、ネイルエナメル等のような半透明あるいは不透明なカラー化粧用調合品にまで適用され、これらの組成物に蛍光光沢剤化合物を混入すると見掛けの色の強さが増大する。
【0010】
化粧品調合物に関する上での鏡面反射と拡散反射との間の関係の典型的な理解によれば、組成物の屈折率を増大すると人の身体の部分に塗布したときの化粧用組成物の見掛けの光沢が増すこととなる。しかしながら、これらの調合物中に蛍光化合物を組成物の屈折率に影響を与える程の量でない少量導入すると、知覚される見掛けの光沢あるいは艶および色の強さにおいて顕著な明らかな利益がもたらされることが思いがけなくも分かった。
【0011】
現代のヘアケア向けの化粧品調合物は艶または見掛けの光沢を増すために二つの方法で各種のシリコーンを利用しているのが典型的である。第一の方法では、コンディショニングの利益を与えることにより繊維の整列を増しそして光を反射するより平滑な表面をもたらすためにジメチコーン流体およびガムのような物質が使われている。第二のより広く使用されている方法は高い屈折率の物質、典型的にはフェニルトリメチコーン、フェニルメチルポリシロキサンあるいはジフェニルジメチコーンのようなフェニルで変性されたシリコーンを髪にコートすることである。この方策の基礎をなす概念は光が下層のメラニン粒体により反射されることである。従って、髪の表面を髪のキューティクルの屈折率に近い屈折率を有する物質でコートすれば、光が種々のキューティクル−キューティクルあるいはキューティクル−皮質の界面を通過するときの光の散乱が少なくなろう。
【0012】
艶を増強する添加剤は各種のヘアケア製品、最も普通にはキューティクルコートおよび仕上げスプレーに効果的に添加できる。固定液、クリーム、ムース、スタイリングジェル等の他の製品もこのように同様に少量の蛍光光沢剤化合物を含有して髪の見掛けの光沢を増大することができる。本発明の発明者は人の髪の光沢を改善するために設計された製品が人間でないものの髪の光沢や艶をも改善しうることを認識しており、従ってこれらの調合物は動物の繕いや外観のためにも使用できる。
【0013】
このように、例えば、蛍光化合物である、商品名Uvitex OB(Ciba−Geigyの登録商標)の2,2´−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール)の0.01重量%を低分子量シリコーン流体であるジメチコーン(ポリジメチルシロキサン)中に導入しても変性されていないこの流体自体の屈折率1.4044から屈折率は変化しない。しかしながら、この蛍光化合物2,2´−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール)をヘアケア向けの化粧品調合物に導入すると、既知の光沢増強剤であるフェニルトリメチコーンを含んだ調合物に比べて髪の艶の改善がもたらされた。このように、仕上げ用途、コンディショナー、ムース、固定液、ポンプあるいはエアロゾルスプレー、ジェル、クリーム、キューティクルコート等に設計されたヘアケア用組成物は、艶あるいは色を増強する添加剤として蛍光添加剤を含んで、化粧品の有益性を改善することができる。
【0014】
この観察は例えばネイルラッカー、リップスティック、アイシャドーおよびマスカラのような他のカラー化粧用調合物にも転用される。当初化粧品として導入された時点では、ネイルラッカーに受け入れられた色はペールピンクか無色の何れかに過ぎなかった。しかし、現在調合されているネイルラッカーは広い各種の色と色相で入手できる。
【0015】
ネイルラッカーあるいはネイルエナメルは生体適合性の揮発性の溶剤に溶解されたフィルム形成物質から本質的に構成されている。このフィルム形成物質は着色剤物質を分散し或いは支持することができそして乾燥されたら爪に平滑な光沢のある連続した被膜を形成しなければならない。
化粧用途にラッカータイプの調合物を使用するには多くの考慮が必要とされる。第一に、そして最も大事なことは、調合物は爪やその回りの皮膚にたいして無害でなければならないことである。好ましくは、調合物は汚れをもたらしてはならず、その結果望まれるなら便宜に除去して異なる色を塗ることができなければならない。調合物は塗布が容易で、ヌレおよび流れが良くしかも比較的短い乾燥時間即ちせいぜい1、2分程度の乾燥時間で均一な被覆を提供しなければならない。ネイルラッカーにより形成されるフィルムは、光沢があり、強靱で、可撓性であり、爪に良好に接着しなければならない。乾燥したネイルラッカーは水および洗浄溶液に対して抵抗性でなければならないが、生物学的物質の上に被覆される訳であるから、酸素、二酸化炭素および水蒸気に対して透過性でもなければならない。更に、これら全ての耐久性の特性に加えて、ユーザーがネイルラッカーを除去することを望むときには、簡単に除去できなければならない。
【0016】
ネイルラッカーに使われる最も代表的なフィルム形成物質は、棉あるいは木パルプに硝酸および硫酸の混合物を反応させて製造されるニトロセルロースである。硝化の程度およびセルロース鎖の重合度がニトロセルロースの粘度を支配する。適当な溶剤は通常ケトンおよびエステルであり、酢酸エチルが一般に好ましい溶剤である。他の溶剤を追加して加えることにより可塑剤および二次的な樹脂の添加を容易にする。
【0017】
このように、ネイルラッカーは、ニトロセルロースのようなベースのフィルム形成重合体、ケトンやエステルのような一次溶剤、他の成分の溶解性を高めるためのアルコールのような共溶剤、パラトルエンスルホンアミドとホルムアルデヒドとの縮合生成物のような二次的な樹脂、可塑剤、顔料、パール色付与剤、紫外線吸収剤およぞ蛋白質のような生物物質を含む。紫外線吸収剤は損傷を与える紫外線を吸収してネイルラッカーの完全無欠性を保護する。
【0018】
顔料の蛍光光沢付与により有益性が得られるもう一つのカラー化粧品はリップスティックである。リップスティックの配合基準はネイルラッカーとは極めて異なる。理想的にはネイルラッカーもリップスティックも共に皮膚病学的に安全でなければならないが、リップスティックは唇に塗られるので食べられなければいけない。また、リップスティックは唇に塗られるので、その調合物中に使われる成分は快い風味と臭いとを共に持っていなければならない。ネイルラッカーの場合と同様に、リップスティックは曇ったり、汗かいたり、あるいは余計な邪魔な生成物を生じたりしてはならないから、リップスティックのフィルム形成特性は重要である。更に、ネイルラッカーと同様に、リップスティックも耐水性でなければならない。ネイルラッカーとは違って、リップスティックは、唇の上を移動されたときに良い結果をもたらすスティックを形成できる材料に、あるいは唇の上を移動されるときにロール−オン、カラーワンドまたはリップペンシル調合物として簡単に適用される材料に、調合可能でなければならない。単一の物質ではこのように働かないので、リップスティックはオイル、ワックスおよびその他の脂肪質物質の複雑な配合物である。
【0019】
リップスティックとして作用するためには、唇上に良い結果即ち付着を与える油状物質およびワックス状物質の配合物は又顔料のキャリアとしても働く必要がある。初期のリップスティックの顔料はカルミンに基づいていたが、その後はエオシン即ち2,4,5,7−テトラブロモフルオレセイン(D&CNo.21)が使われた。これは次いでアルミニウムレーキおよびバリウムレーキのような酸化物顔料により、および可溶性の染料を不溶性の形態に変換することにより、取って代わられている。リップスティックは体温より僅かに高い種々の温度で融解するオイルとワックスの複雑な混合物であるから、均一な特性を得るための配合、製造の容易さ、消費者が使用する間の安定性により顔料の選択は制限を受けることとなる。蛍光光沢剤のような光沢剤の添加は現行の顔料の実用性を拡張し、色が増強された製品を創製する。光沢剤組成物は増強すべき着色顔料を含有するリップスティック組成物中に添加することができ、あるいは光沢剤組成物は別途に塗布されるがなお色の光沢を増す作用をするアンダーコートあるいはオーバーコート組成物中に別個に調合することもできる。
【0020】
顔料調合物に対して、(1)Uvitex OB(Ciba−Geigyからの登録商標);2,2´−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール):(2)Tinopal SFP(Ciba−Geigyからの登録商標);2,2´−(1,1−エチレンビス(3−スルホ−4,1−フェニレン)イミノ(6−(ジエチルアミノ)−1,3,5−トリアジン−4,2−ジイル)イミノ))ビス−1,4−ベンゼン−ジスルホン酸ヘキサナトリウム塩:(3)Calcofluor−LD(BASFからの登録商標);4−メチル−7,7−ジメチル−アミノ−クマリン:(4)Calcofluor−RWP(BASFからの登録商標);4−メチル−7,7−ジエチル−アミノ−クマリン:のような蛍光化合物を添加することにより所定のカラー顔料調合物に対する見掛けの色の強さが増大される。トリアジニルスチルベンおよびアミノ−クマリン類に属するようなその他の蛍光光沢剤化合物も同様な効果に添加できる。基本的には蛍光化合物は一つの波長で光を吸収しそして別の波長で光を再発光する。より頻繁には、この吸収はスペクトルの青または紫外端で起き、発光は可視領域のより低い波長で起きる。この光の吸収および再発光は化粧品の知覚される色または艶を増大する。
【0021】
これらの蛍光化合物は化粧品調合物に、0.0005乃至5.000重量%の広い範囲の濃度で、好ましくは0.0005乃至2.500重量%、より好ましくは0.005乃至1.000重量%そして最も好ましくは0.005乃至0.500重量%で使用しうる。
これらの蛍光光沢剤化合物は化粧品調合物の調製に使用されるベースまたは溶剤の多くに可溶である。選択される特定の蛍光光沢剤により、この物質は無水、水性または水−アルコールの送出系中に調合できる。化粧用成分に対するキャリアとしてのみならず蛍光光沢剤に対するキャリアとしても適当な溶剤の一部のリストを次に掲げる。1−メチル−2−ピロリジノン、1N酢酸、n−ブタノール、アルキルメチコーン、シクロヘキサン、シクロメチコーン、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジメチコノール、ジメチコーン、ジプロピレングリコール、95%エタノール、エトキシジグリコール、エトキシエタノール、酢酸エチル、n−ヘプタン、n−ヘキサン、0.1N塩化水素酸、イソ−プロパノール、メチルエチルケトン、フェニルトリメチコーン、テトラヒドロナフタレン、トリエチレングリコール、水およびこれらの混合物。本発明の組成物と共に使用するのに適するその他の溶剤は、International Cosmetic Ingredient Dictionary,Fifth Edition;編集John A.Winninger & G.N.McEwen,Jr.発行Cosmetic Toiletry andFragrance Association,Washington D.C.(1993)に掲載されている。
【0022】
実験例
キューティクルコートの実験例
並の褐色の人の髪でいくつかの化粧品調合物により付与される見掛けの艶を評価するために定性的な評価を行った。評価はレベル1を解いたアフリカ人−アメリカ人の髪をヘキサン中に5分浸した艶のないものとして特徴づけそしてレベル5を東洋人の髪を鉱油で処理し光沢のあるものとして特徴付け、1から5のレベルのスケールを使って白人の頭髪で行った。2,2´−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール)を350センチストークスのジメチコーン流体に0.01重量%の濃度で溶解した。このジメチコーン溶液を更にオクタメチルシクロテトラシロキサンおよびデカメチルシクロペンタシロキサンの85:15ブレンドであるシクロメチコーン中に20%の濃度まで希釈して、活性な蛍光光沢剤の最終的な活性濃度を0.002重量%とした。この希釈した溶液を6インチ2グラムの頭髪にポンプスプレーを使って噴霧し、各頭髪の各面毎に弁を3回押して、頭髪毎に全部で0.6gの液、従って0.0012gの2,2´−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール)を吐出した。頭髪は全て並の褐色をした白人の髪から取った。社内の21人の参加者からなるパネリストは対照に比べて蛍光光沢剤で処理した頭髪をより光沢があると、あるいはより高い艶があると評価した。
【0023】
対照は:(1)コンディショニング処理を施さないシャンプーした頭髪;(2)市販の艶出しスプレーCitrishine(登録商標)で処理したシャンプーした頭髪;(3)既知の光沢増強剤であるフェニルトリメチコーンを含有するシリコーンをベースとするキューティクルコート製品で処理したシャンプーした頭髪。頭髪は全て評価に先立って風乾した。
【0024】
表:髪の毛の光沢の評価の結果
Figure 0004390159
処理していない対照と比較すれば、市販の艶出しスプレーもキューティクルコートも人の髪の見掛けの光沢を増している。しかし、光学的光沢剤即ち蛍光光沢剤を含有する組成物はこれらの既知の光沢増強化合物により得られるよりも更に艶を増した。ジメチコーン/シクロメチコーン混合物中に光沢剤を溶解した溶液は測定可能な程の異なる屈折率を持たないので、この蛍光光沢剤により達成しうる効果は髪の艶の増大をもたらす通常の屈折率効果とは関係ない。
【0025】
リップスティックの評価
市販の長持ちするリップカラー調合品であるRevlon Color Stay(登録商標)のワックスをベースとしたシミュレーション9.9gにジメチコーン49.50gにUvitex OBの0.50gを加えた混合物0.1gを添加した。この調製例を、アルキルメチコーン中に同じ濃度でUvitex OBを使用し、これを次いで同じリップスティックに同じ重量%濃度で加えることにより、繰り返した。これらのリップスティックの成分を融解して一緒にし、良く攪拌しながら蛍光光沢剤を加え、そして融解した調合物を型に注いで冷却した。この生成物を唇半分による評価で比較したところ、蛍光光沢剤が添加されていない他は正に同じ組成である対照の側よりも色の強さが目立ってさえていると社内のパネリストにより評価された。

Claims (9)

  1. (1)人の髪に塗布するのに適した化粧用組成物を調合し、(2)これに、(i)2,2′−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール):(ii)2,2′−(1,1−エチレンビス(3−スルホ−4,1−フェニレン)イミノ(6−(ジエチルアミノ)−1,3,5−トリアジン−4,2−ジイル)イミノ))ビス−1,4−ベンゼン−ジスルホン酸ヘキサナトリウム塩:(iii)4−メチル−7,7−ジメチル−アミノ−クマリン:(iv)4−メチル−7,7−ジエチル−アミノ−クマリンからなる群から選ばれる蛍光光沢剤を添加することからなる、髪の見掛けの艶を増大する方法。
  2. 前記蛍光光沢剤が前記化粧用組成物の全重量の約0.0005乃至約5.000重量%の範囲の量で添加される、請求項1記載の方法。
  3. 前記化粧用組成物がヘヤコンディショナー、ヘヤムース、ヘヤ固定液、ヘヤスプレー、ヘヤジェル、ヘヤクリームおよびヘヤキューティクルコートからなる群から選ばれる、請求項1記載の方法。
  4. 前記化粧用組成物が更に1−メチル−2−ピロリジノン、1N酢酸、n−ブタノール、アルキルメチコーン、シクロヘキサン、シクロメチコーン、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジメチコノール、ジメチコーン、ジプロピレングリコール、95%エタノール、エトキシジグリコール、エトキシエタノール、酢酸エチル、n−ヘプタン、n−ヘキサン、0.1N塩化水素酸、イソ−プロパノール、メチルエチルケトン、フェニルトリメチコーン、テトラヒドロナフタレン、トリエチレングリコール、水およびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶剤を更に含む、請求項3記載の方法。
  5. (1)人の身体に塗布するのに適した化粧用組成物を調合し、(2)これに、(i)2,2′−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール):(ii)2,2′−(1,1−エチレンビス(3−スルホ−4,1−フェニレン)イミノ(6−(ジエチルアミノ)−1,3,5−トリアジン−4,2−ジイル)イミノ))ビス−1,4−ベンゼン−ジスルホン酸ヘキサナトリウム塩:(iii)4−メチル−7,7−ジメチル−アミノ−クマリン:(iv)4−メチル−7,7−ジエチル−アミノ−クマリンからなる群から選ばれる蛍光光沢剤を添加することからなる、化粧用組成物の見掛けの色の強さを増大する方法。
  6. 前記蛍光光沢剤が前記化粧用組成物の全重量の約0.0005乃至約5.000重量%の範囲の量で添加される、請求項5記載の方法
  7. 前記化粧用組成物が更に1−メチル−2−ピロリジノン、1N酢酸、n−ブタノール、アルキルメチコーン、シクロヘキサン、シクロメチコーン、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジメチコノール、ジメチコーン、ジプロピレングリコール、95%エタノール、エトキシジグリコール、エトキシエタノール、酢酸エチル、n−ヘプタン、n−ヘキサン、0.1N塩化水素酸、イソ−プロパノール、メチルエチルケトン、フェニルトリメチコーン、テトラヒドロナフタレン、トリエチレングリコール、水およびこれらの混合物からなる群から選ばれる溶剤を更に含む、請求項6記載の方法。
  8. カラー化粧用組成物がネイルラッカーおよびリップスティックからなる群から選ばれる、請求項7記載の方法。
  9. (i)2,2′−(2,5−チオフェンジイル)ビス(5−t−ブチルベンゾオキサゾール):(ii)2,2′−(1,1−エチレンビス(3−スルホ−4,1−フェニレン)イミノ(6−(ジエチルアミノ)−1,3,5−トリアジン−4,2−ジイル)イミノ))ビス−1,4−ベンゼン−ジスルホン酸ヘキサナトリウム塩:(iii)4−メチル−7,7−ジメチル−アミノ−クマリン:(iv)4−メチル−7,7−ジエチル−アミノ−クマリンからなる群から選ばれる蛍光光沢剤化合物を含む化粧用組成物。
JP29916896A 1995-11-17 1996-11-12 化粧品組成物の蛍光による光沢付与法 Expired - Fee Related JP4390159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56165295A 1995-11-17 1995-11-17
US08/561652 1995-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09183714A JPH09183714A (ja) 1997-07-15
JP4390159B2 true JP4390159B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=24242859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29916896A Expired - Fee Related JP4390159B2 (ja) 1995-11-17 1996-11-12 化粧品組成物の蛍光による光沢付与法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5830446A (ja)
JP (1) JP4390159B2 (ja)
DE (1) DE19646804A1 (ja)
FR (1) FR2741261B1 (ja)
GB (1) GB2307639B (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013826A1 (en) * 1997-09-17 1999-03-25 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising polystyrylstilbenes
AU4584197A (en) * 1997-09-17 1999-04-05 Procter & Gamble Company, The Hair care compositions comprising optical brighteners and cationic compounds
AU4481397A (en) * 1997-09-17 1999-04-05 Procter & Gamble Company, The Hair styling compositions comprising anionic optical brighteners
EP1011615A1 (en) * 1997-09-17 2000-06-28 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising optical brighteners which alter hair colors
EP1028697A2 (en) * 1997-09-17 2000-08-23 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising optical brighteners and hair conditioning agents
WO1999013829A1 (en) * 1997-09-17 1999-03-25 The Procter & Gamble Company Shampoo compositions comprising optical brighteners and polyvalent cations
AU4351497A (en) * 1997-09-17 1999-04-05 Procter & Gamble Company, The Hair care compositions comprising optical brighteners and silicone compounds
EP1011614A1 (en) * 1997-09-17 2000-06-28 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising optical brighteners which provide uv protection
AU4349297A (en) * 1997-09-17 1999-04-05 Procter & Gamble Company, The Hair styling compositions comprising nonionic and amphoteric optical brighteners
AU4355297A (en) * 1997-09-17 1999-04-05 Procter & Gamble Company, The Hair care compositions comprising optical brighteners and water-insoluble high molecular weight oily compounds
EP1011616A1 (en) * 1997-09-17 2000-06-28 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising optical brighteners and non-volatile solvents
WO1999013850A1 (en) * 1997-09-17 1999-03-25 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising optical brighteners and stability enhancing agents
WO1999013828A1 (en) * 1997-09-17 1999-03-25 The Procter & Gamble Company Shampoo compositions comprising optical brighteners and mild surfactant matrix
WO1999013831A1 (en) * 1997-09-17 1999-03-25 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising anionic optical brightener complex
WO1999013842A1 (en) * 1997-09-17 1999-03-25 The Procter & Gamble Company Hair styling compositions comprising cationic optical brighteners
FR2773470B1 (fr) * 1998-01-14 2000-11-03 Fiabila Produit cosmetique a additif fluorescent
US5888251A (en) * 1998-04-28 1999-03-30 Aveda Corporation Method of coloring hair or eyelashes with compositions which contain metal containing pigments and a copaiba resin
FR2778561B1 (fr) * 1998-05-14 2001-04-20 Oreal Azurants optiques comme agents blanchissants
US6365141B2 (en) * 1998-11-06 2002-04-02 General Electric Company Method of using an aralkylsiloxane
US6582684B1 (en) 1999-03-23 2003-06-24 Xsight International Body coating composition
US6592882B2 (en) 1999-05-26 2003-07-15 Color Access, Inc. Cosmetic compositions containing fluorescent minerals
US6313181B1 (en) * 1999-05-26 2001-11-06 Color Access, Inc. Cosmetic compositions containing optical brighteners
FR2800612B1 (fr) * 1999-11-10 2003-02-28 Oreal Composition, notamment cosmetique, comprenant un copolymere sur lequel est fixe au moins un azurant optique
FR2800989B1 (fr) * 1999-11-12 2003-05-30 Oreal Composition comprenant une substance fluorescente et une charge particuliere, utilisations
FR2830189B1 (fr) 2001-09-28 2004-10-01 Oreal Composition de teinture a effet eclaircissant pour fibres keratiniques humaines
US7217295B2 (en) 2002-01-31 2007-05-15 L'oreal S.A. Use of soluble conductive polymers for treating human keratin fibers
FR2835182B1 (fr) * 2002-01-31 2006-02-17 Oreal Utilisation de thiophenes pour corporiser les fibres keratiniques humaines
US20040107512A1 (en) * 2002-01-31 2004-06-10 Henri Samain Use of thiophenes or bisthiophenes in compositions for treating human keratin fibers, compositions comprising them and processes
FR2848842B1 (fr) * 2002-12-24 2005-06-03 Oreal Procede pour teinter ou colorer des matieres keratiniques humaines avec effet d'eclaircissement au moyen d'une composition comprenant un compose fluorescent et un azurant optique et composition
US7261744B2 (en) 2002-12-24 2007-08-28 L'oreal S.A. Method for dyeing or coloring human keratin materials with lightening effect using a composition comprising at least one fluorescent compound and at least one optical brightener
US7303589B2 (en) 2003-04-01 2007-12-04 L'oreal S.A. Process for dyeing human keratin fibers, having a lightening effect, comprising at least one fluorescent compound and compositions of the same
FR2853236B1 (fr) * 2003-04-01 2007-10-12 Oreal Composition de coloration pour matieres keratiniques humaines comprenant un colorant fluorescent et un polyol, procede et utilisation
US7736631B2 (en) 2003-04-01 2010-06-15 L'oreal S.A. Cosmetic dye composition with a lightening effect for human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one aminosilicone, and process of dyeing
FR2853232B1 (fr) * 2003-04-01 2005-06-17 Oreal Composition de coloration pour matieres keratiniques humaines comprenant un colorant fluorescent et un polymere cationique, procede et utilisation
US7186278B2 (en) 2003-04-01 2007-03-06 L'oreal S.A. Composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one compound comprising an acid functional group and processes therefor
US7250064B2 (en) 2003-04-01 2007-07-31 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one fluorescent dye and a non-associative thickening polymer for human keratin materials, process therefor, and method thereof
US7150764B2 (en) 2003-04-01 2006-12-19 L'oreal S.A. Composition for dyeing a human keratin material, comprising at least one fluorescent dye and at least one insoluble conditioning agent, process thereof, use thereof, and devices thereof
US7195651B2 (en) 2003-04-01 2007-03-27 L'oreal S.A. Cosmetic composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one cationic polymer, and a dyeing process therefor
US7192454B2 (en) 2003-04-01 2007-03-20 L'oreal S.A. Composition for dyeing human keratin materials, comprising a fluorescent dye and a particular sequestering agent, process therefor and use thereof
US7204860B2 (en) 2003-04-01 2007-04-17 L'oreal Composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one polyol, process therefor and use thereof
US7147673B2 (en) * 2003-04-01 2006-12-12 L'oreal S.A. Composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one insoluble polyorganosiloxane conditioning polymer, process therefor and use thereof
US7208018B2 (en) 2003-04-01 2007-04-24 L'oreal Composition for dyeing human keratin materials, comprising at least one fluorescent dye and at least one associative polymer, process therefor and use thereof
FR2853238A1 (fr) * 2003-04-01 2004-10-08 Oreal Cmposition de coloration pour matieres keratiniques humaines comprenant un colorant fluorescent et un polymere conditionneur polyorganosiloxane insoluble, procede et utilisation
US7195650B2 (en) 2003-04-01 2007-03-27 L'oreal S.A. Process for dyeing, with a lightening effect, human keratin fibers that have been permanently reshaped, using at least one composition comprising at least one fluorescent dye
US7198650B2 (en) 2003-04-01 2007-04-03 L'oreal S.A. Method of dyeing human keratin materials with a lightening effect with compositions comprising at least one fluorescent dye and at least one amphoteric or nonionic surfactant, composition thereof, process thereof, and device therefor
DE102004002607A1 (de) * 2004-01-15 2005-08-04 Beiersdorf Ag Visualisierung von Sonnenschutzmitteln auf der Haut
JP5132026B2 (ja) * 2004-03-24 2013-01-30 東洋アルミニウム株式会社 メタリック顔料組成物ならびにこれを用いたuvメタリックインク組成物またはuvメタリック塗料組成物
US20060024340A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Elder Stewart T Encapsulated fluorescent whitening compositions for improved surface appearance
US7425221B2 (en) 2004-09-13 2008-09-16 L'oreal S.A. Composition comprising at least one substituted derivative of carbocyanine, method for treating keratin fibers using it, device and use
FR2875130B1 (fr) * 2004-09-13 2006-12-15 Oreal Composition comprenant au moins un derive substitue de carbocyanine, procede de traitement des fibres keratiniques la mettant en oeuvre, dispositif et utilisation
US7419511B2 (en) 2004-09-13 2008-09-02 L'oreal, S.A. Compositions comprising at least one substituted carbocyanin derivative, processes for treating keratin fibers using them, device therefor and uses thereof
US7427301B2 (en) 2004-09-13 2008-09-23 L'ORéAL S.A. Composition comprising at least one substituted carbocyanin derivative, process for treating keratin fibers using it, device therefor and use thereof
EP2022469A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
BE1028165B1 (nl) * 2020-03-26 2021-10-25 Oystershell Nv Samenstelling voor de behandeling van nagelschimmel

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE522974A (ja) * 1952-10-14
GB820111A (en) * 1955-03-23 1959-09-16 Thomas Kerfoot & Co Ltd Improvements in lipstick and nail varnish or polish
NL101005C (ja) * 1956-08-31
DE2064591A1 (de) * 1970-01-06 1971-07-15 Unilever N.V., Rotterdam (Nieder lande) Haarsprayzusammensetzung
US4312855A (en) * 1970-11-16 1982-01-26 Colgate-Palmolive Company Compositions containing aminopolyureylene resin
US3726815A (en) * 1970-11-16 1973-04-10 Colgate Palmolive Co Compositions containing amino-polyureylene resin
US4108800A (en) * 1975-03-26 1978-08-22 Milliken Research Corporation Cleaning composition
US4067903A (en) * 1975-10-04 1978-01-10 Basf Aktiengesellschaft Manufacture of arylamines
US4441885A (en) * 1981-04-29 1984-04-10 Ciba-Geigy Corporation Anticrease finishing composition and use thereof in the dyeing or whitening of textile material which contains polyester fibres
US4453946A (en) * 1981-04-29 1984-06-12 Ciba-Geigy Corporation Dyeing assistant and use thereof in dyeing synthetic fibre material
DE3204636C2 (de) * 1982-02-10 1985-02-21 A.W. Faber-Castell Unternehmensverwaltung GmbH & Co, 8504 Stein Schminke
US4705525A (en) * 1985-06-28 1987-11-10 Ciba-Geigy Corporation Water-soluble or water-dispersible graft polymers, process for their preparation and the use thereof
US4615593A (en) * 1985-07-03 1986-10-07 Neefe Charles W Fluorescent non-optical corneal color change device
US4705526A (en) * 1985-07-18 1987-11-10 Ciba-Geigy Corporation Water-soluble or water-dispersible graft polymers and the preparation and use thereof
US4657363A (en) * 1985-08-26 1987-04-14 Neefe Charles W Fluorescent corneal color change device
CA1255603A (en) * 1985-10-25 1989-06-13 Laboratoire Cosmepro Inc. Hair brightener
JPS62277316A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Yoshiko Shirasu 蛍光色顔料を使用する日焼け止めクリ−ムと製法
CA2003346C (en) * 1988-11-23 2000-02-15 Luis C. Calvo Fluorescent cosmetic compositions
JPH03157315A (ja) * 1989-11-13 1991-07-05 Masumi Tanaka 化粧品
JP2805373B2 (ja) * 1990-03-30 1998-09-30 株式会社資生堂 蛍光化粧料
JPH05117127A (ja) * 1991-10-02 1993-05-14 Shiseido Co Ltd 蛍光化粧料
JPH05155742A (ja) * 1991-12-04 1993-06-22 Hoyu Co Ltd 泡状毛髪着色剤
IT1255550B (it) * 1992-10-26 1995-11-09 Minnesota Mining & Mfg Schermo di rinforzo per raggi x migliorato
TW267198B (ja) * 1993-03-02 1996-01-01 Ciba Geigy

Also Published As

Publication number Publication date
US5830446A (en) 1998-11-03
DE19646804A1 (de) 1997-05-22
GB2307639A (en) 1997-06-04
FR2741261B1 (fr) 1998-08-14
GB9623793D0 (en) 1997-01-08
GB2307639B (en) 1999-07-28
FR2741261A1 (fr) 1997-05-23
JPH09183714A (ja) 1997-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4390159B2 (ja) 化粧品組成物の蛍光による光沢付与法
JP6446414B2 (ja) 半永久的マスカラ組成物
JPH11505252A (ja) スミアーレジスタント化粧品
WO2006068717A2 (en) Long wear topical composition having improved glossy appearance
CA1101336A (en) Ester of alkylvinylether/maleic anhydride copolymer in plasticized nail enamel
JP2000501074A (ja) 転写抵抗性化粧品組成物
JP2001172120A (ja) 蛍光物質と特定のフィラーを含有する組成物及びその用途
CA3075299C (en) Hydrous anti-frizz hair care compositions containing a polysiloxane
JP2008127388A (ja) 化粧品組成物のライン
JP6196039B2 (ja) 睫毛強化用組成物及びその方法
US5294437A (en) Hair spray
WO2018018488A1 (en) A hair styling composition containing rose hip oil and use thereof
US10406095B2 (en) Compositions and methods for protecting bleached hair and enhanced oxidative hair coloring
US7479292B2 (en) Hair pomade composition and method of making the same
EP1232742A1 (fr) Utilisation cosmétique d'un copolymère de vinylpyrrolidone et d'alcène pour modifier l'aspect de la peau et/ou des semi-muqueuses
JP2003048819A (ja) 染毛のための頭髪化粧品
US20200315927A1 (en) Solid cosmetic composition for eye make-up including fiber
WO2018018720A1 (en) Hair oil composition for hair care containing rose hip oil and use thereof
KR20210071877A (ko) 갈색거저리 유충 오일을 유효성분으로 함유하는 모발 보호용 조성물
KR100593526B1 (ko) 립 메이크업 조성물
US20230165765A1 (en) Optically-transforming nail coatings, methods, and systems
JP2023547025A (ja) ケラチン物質をケア及び/又はメイクアップするための無水組成物
WO2023025452A1 (de) Verfahren zum färben von keratinischem material, insbesondere menschlichen haaren
RU2106856C1 (ru) Жидкое, устойчивое при хранении средство для временного декоративного оформления волос, придающее им перламутровый блеск
FR3105734A1 (fr) Procédé de traitement des fibres kératiniques comprenant l’application d’une composition comprenant un composé particulier et une étape d’apport énergétique auxdites fibres kératiniques

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees