JP4387649B2 - 口腔乾燥症用組成物 - Google Patents

口腔乾燥症用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4387649B2
JP4387649B2 JP2002283091A JP2002283091A JP4387649B2 JP 4387649 B2 JP4387649 B2 JP 4387649B2 JP 2002283091 A JP2002283091 A JP 2002283091A JP 2002283091 A JP2002283091 A JP 2002283091A JP 4387649 B2 JP4387649 B2 JP 4387649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xerostomia
composition
lactic acid
saliva
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002283091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004115464A (ja
Inventor
信之 鈴木
恵理子 松山
映里 澤井
晴久 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2002283091A priority Critical patent/JP4387649B2/ja
Publication of JP2004115464A publication Critical patent/JP2004115464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4387649B2 publication Critical patent/JP4387649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、乳酸菌及びキシリトールを有効成分とすることを特徴とする口腔乾燥症用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
口腔乾燥症、もしくはドライマウスは、唾液分泌の低下または停止を特徴とする一般に経験される病気である。特に老人は、老化による唾液分泌量の低下に加え、種々の薬剤の影響により、口腔乾燥症になりやすい。そのため、高齢化社会の進展に伴って、近年、口腔乾燥症患者が増加している。口腔乾燥症になると、咀嚼、嚥下及び発声困難、睡眠の中断、摂食障害を起こし、さらには経管栄養や点滴に頼らざるを得なくなる場合もある。さらに口腔乾燥症は口腔粘膜の潰瘍、齲食、歯周病を含めた歯科疾患、口腔内や呼吸器感染症の頻度の増加、口臭の原因となる。口腔乾燥症の原因は多様で、加齢に伴う唾液腺の機能低下、唾液腺の機能低下を生じる疾患(シェーグレン症候群などのリウマチ性疾患、糖尿病、腎疾患)、抗うつ剤及び神経遮断剤などの医薬品の副作用等がある。現在、口腔乾燥症に対して人工唾液、ヒアルロン酸配合保湿洗口剤、唾液分泌促進剤(例えば塩酸セビメリン)等が治療に用いられている。しかし、これら薬剤の効果は十分とはいえない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、口腔乾燥症患者の口腔内の乾燥感を改善し、より有効な口腔乾燥症用組成物を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意研究を行った結果、乳酸菌及びキシリトールを有効成分とする組成物が、唾液分泌量を増やす効果を有することを発見した。すなわち本発明は、乳酸菌及びキシリトールを有効成分とすることを特徴とする口腔乾燥症用組成物を提供するものである。以下に本発明を詳述する。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明に用いる乳酸菌としては特に制限はないが、ラクトバチルス属の乳酸菌、特にヒト口腔内常在菌であるラクトバチルス・サリバリウスが安全性の面でも好適である。これら乳酸菌は、本発明の組成物の一日摂取量あたり、乳酸菌数で、好ましくは100万個から1000億個、より好ましくは1億個から1000億個、最も好ましくは10億個から1000億個を配合することが望ましい。
【0006】
乳酸菌としては、生きた乳酸菌(例えば生菌体、湿潤菌、乾燥菌等)、乳酸菌培養物(菌体、培養上清液、培地成分を含む)が適宜使用可能である。本発明の組成物中の乳酸菌成分の配合量は、任意でよいが、通常0.0001〜90質量%、好ましくは0.001〜20質量%、さらに好ましくは0.01〜10質量%の範囲が適当である。本発明の組成物中のキシリトールの量は、好ましくは0.1〜95.0質量%、さらに好ましくは1〜90.0質量%、最も好ましくは10〜65質量%である。
【0007】
本発明の組成物の形態は、乳酸菌成分の少なくとも1種とキシリトールを含有するものであれば特に限定されないが、例えば、錠菓、チューインガム、キャンデー、チョコレート等の食品又は口腔用組成物の形態が好ましい例として挙げられる。食品や口腔用組成物、例えば錠菓やチューインガムへの乳酸菌の配合には、凍結乾燥した菌体又はその倍散物が利用できる。凍結乾燥菌体の倍散物を調製するには、例えばデンプン、デキストリン、乳糖などが利用できる。好ましくはデンプンで、1gあたりの生菌数を100億個から2000億個に希釈したもの(乳酸菌倍散物)が配合操作の面で適している。
【0008】
以下に実施例、試験例を示し、より詳細に本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されないことは言うまでもない。なおこの明細書中「%」は、他に明記しない限り「質量%」である。
使用した乳酸菌株はラクトバチルス・サリバリウスWB21株(FERM BP-7792)である。
【0009】
実施例1 錠菓の製造
キシリトール2231g、マルチトール1027g、コメデンプン892g、乳酸菌倍散物(1gあたり100億個の生菌を含む)500g、ショ糖脂肪酸エステル250g、軽質無水ケイ酸100gをよく混合した後、打錠機(6B−2、菊水製作所製)を用いて打錠し、直径10mm、重量400mgの錠菓を得た。
【0010】
実施例2 錠菓の生菌数測定
実施例1で製造した錠菓約1gを正確に秤量し、軽く砕いた後、37℃に予温した生菌数測定用希釈液9mlの入った試験管に入れ、試験管ミキサーで混合した。37℃で10分間静置して錠菓の崩壊を確認した後、1mlを37℃に予温した生菌数測定用希釈液9mlの入った試験管に入れ、試験管ミキサーで混合し、正確に10倍希釈した。この10倍希釈操作をさらに適宜繰返し、試験溶液とした。生菌数測定用希釈液は1%ペプトン、0.2%ツイーン80、0.8%塩化ナトリウム、0.02%塩化カリウムを含む0.01Mリン酸緩衝液(pH7.5)。
【0011】
BL寒天培地をオートクレーブ滅菌後45〜48℃に冷却し、約20mlずつ3枚のシャーレに分注し寒天平板を作製した。作成した寒天平板に、試験溶液を0.1mlずつ加え、コンラージ棒で一様に塗布した後、37℃で48〜72時間嫌気培養した。各平板に出現したコロニー数を計測し、平均コロニー数を算出後、錠菓1g中の生菌数を以下の式により求めた。生菌数=平均コロニー数×10×希釈倍率/試料採取量(g)。その結果、錠菓1gあたりの生菌数は4億個であった。
【0012】
実施例3 チューインガムの製造
次の処方により、常法に従ってチューインガムを製造した。
【0013】
【表1】
Figure 0004387649
【0014】
試験例 ヒトボランティア試験
実施例1で製造した錠菓を、口腔乾燥症(刺激唾液量が1分あたり1ml以下)を示すボランティア7名(男性、年齢34〜55歳)に1回2錠、1日4回、4週間摂食させた。摂食前後に刺激唾液を唾液採取用キット(ビーエムエル)を用いて採取し、唾液量、う蝕抵抗性の指標と考えられる唾液中アンモニア濃度(平石ら、口病誌、66巻、243、1999)、歯周疾患の指標である唾液の潜血を測定した。唾液は刺激唾液採取用補助剤を噛み始めた直後から5分間採取した。唾液中アンモニア濃度はアンモニアテストワコー(和光純薬)を用いて、唾液の潜血はサリバスター潜血用(昭和薬品加工)を用いて測定した。
【0015】
【表2】
Figure 0004387649
【0016】
結果を表2に示した。唾液量は服用後に有意に増加した。またう蝕抵抗性の指標である唾液中アンモニア濃度も有意に増加した。さらに歯周疾患の指標である唾液の潜血陽性者が3名から0名に減少した。これらの結果は、本発明の組成物の服用により唾液の分泌が促進されたのみならず、質的にも虫歯抵抗性に変化したこと、さらに歯周疾患の改善をもたらしたことを示す。
【0017】
【発明の効果】
本発明の口腔乾燥症用組成物は、唾液量の増加、唾液の虫歯抵抗性の増加、歯周疾患の改善の優れた効果を有するので、安全、簡便かつ効率的に口腔乾燥症の予防と治療に用いることができる。

Claims (1)

  1. 有効成分としてラクトバチルス・サリバリウスWB21株(FERM BP-7792)及びキシリトールを含有する口腔乾燥症予防又は治療用組成物。
JP2002283091A 2002-09-27 2002-09-27 口腔乾燥症用組成物 Expired - Fee Related JP4387649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283091A JP4387649B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 口腔乾燥症用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283091A JP4387649B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 口腔乾燥症用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004115464A JP2004115464A (ja) 2004-04-15
JP4387649B2 true JP4387649B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=32277062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002283091A Expired - Fee Related JP4387649B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 口腔乾燥症用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4387649B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064959A1 (ja) * 2004-12-15 2006-06-22 Kanebo Foods, Ltd. 打錠用粉末ガム、それを用いた打錠チューインガム、打錠チューインガムの製造方法、打錠チューインガムの酸化防止方法及び生地吸着性成分のガムベースへの吸着防止方法
JP6218280B2 (ja) * 2014-02-18 2017-10-25 株式会社リタニアルバイオサイエンス 唾液分泌促進剤
JP6236052B2 (ja) * 2015-11-16 2017-11-22 欽也 斉藤 口内虫歯予防粉及び口内虫歯予防粉の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004115464A (ja) 2004-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Al Nowaiser et al. Oral health in children with chronic renal failure
WO2003082027A1 (fr) Preparations cellulaires vitales et aliments contenant une bacterie lactique comme principe actif
Almstâhl et al. Microflora in oral ecosystems in subjects with hyposalivation due to medicines or of unknown origin.
JP2009522330A (ja) 微生物の成長を刺激する口内用健康促進生成物
Müller et al. Simultaneous isolation of Actinobacillus actinomycetemcomitans from subgingival and extracrevicular locations of the mouth
Crockett et al. Candida species and Candida albicans morphotypes in erythematous candidiasis
CN108553406B (zh) 一种组合物、其应用及具有改善口腔健康作用的口服制剂
CN110791452A (zh) 一株改善口腔健康的唾液乳杆菌jyls-372及产品和制备方法
CN113957006A (zh) 一种植物乳杆菌n13及其在预防或治疗龋齿和牙周炎上的应用
CA2065530A1 (en) Saliva substitute
Nabee et al. Oral dysbacteriosis in type 2 diabetes and its role in the progression to cardiovascular disease.
Chandra et al. Effect of a locally delivered probiotic-prebiotic mixture as an adjunct to scaling and root planing in the management of chronic periodontitis
CN113980844A (zh) 一种益生菌组合物及其制备方法
JP4387649B2 (ja) 口腔乾燥症用組成物
TW201200162A (en) Lactobacillus salivarius for improving oral bacterial groups and health care compositions thereof
CN113577098B (zh) 一种氢化镁在制备防治慢性牙周炎的组合物中的应用及氢化镁牙膏
CN112089680A (zh) 一种用于自制漱口水的泡腾片
JP2022064821A (ja) 歯周病の予防又は改善用食品組成物、歯周病の予防又は治療剤、歯周病菌に対する抗菌剤、骨吸収性疾患の予防又は改善用食品組成物、骨吸収性疾患の予防又は治療剤、歯強化用食品組成物、骨吸収抑制用食品組成物、骨吸収抑制剤及び破骨細胞分化抑制剤
Wang et al. Effect of a new mouthwash based on Tea polyphenols and chlorogenic acid on dental caries and gingivitis
Biria et al. Comparison of effects of a herbal toothpaste with crest complete toothpaste on Streptococcus mutans and Lactobacillus of saliva and plaque index: A randomized clinical trial
JP5108068B2 (ja) 口腔内の細菌群を改善するラクトバシラス・ファーメンタムSG−A95(LactobacillusfermentumSG−A95)及びその保健組成物
González et al. Prader willi syndrome: saliva quantification and culture in 10 patients
JP2006328052A (ja) ポルフィロモナス・ジンジヴァリス除菌のための組成物
Pasiga et al. Clinical effects of alkaline ionization water (AIW) as a mouthwash against the reduction of dental plaque
CN113316396B (zh) 用于治疗口腔感染性疾病的酿酒酵母布拉迪变种菌株

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees