JP4387219B2 - 支持ステージに対する基板位置を判定する方法および装置 - Google Patents

支持ステージに対する基板位置を判定する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4387219B2
JP4387219B2 JP2004045380A JP2004045380A JP4387219B2 JP 4387219 B2 JP4387219 B2 JP 4387219B2 JP 2004045380 A JP2004045380 A JP 2004045380A JP 2004045380 A JP2004045380 A JP 2004045380A JP 4387219 B2 JP4387219 B2 JP 4387219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
detection
edge
probe
probes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004045380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004260175A (ja
Inventor
クリタ シンイチ
ビアー エマニュエル
ケルベルク エドガー
ブルンナー マティーアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2004260175A publication Critical patent/JP2004260175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4387219B2 publication Critical patent/JP4387219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70825Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70653Metrology techniques
    • G03F7/70666Aerial image, i.e. measuring the image of the patterned exposure light at the image plane of the projection system
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/707Chucks, e.g. chucking or un-chucking operations or structural details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70791Large workpieces, e.g. glass substrates for flat panel displays or solar panels
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7007Alignment other than original with workpiece
    • G03F9/7011Pre-exposure scan; original with original holder alignment; Prealignment, i.e. workpiece with workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • H01L21/67265Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection of substrates stored in a container, a magazine, a carrier, a boat or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • H01L22/26Acting in response to an ongoing measurement without interruption of processing, e.g. endpoint detection, in-situ thickness measurement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

発明の内容
本願は、2003年2月20日出願の米国仮特許出願第60/448,821号の優先権を主張するものであり、当該出願は、ここにその全体を引用して本明細書に組込む。
関連出願の相互参照
本願は、以下の同時係属中の米国仮特許出願に関連する。
2003年2月20日出願、米国仮特許出願第60/448,972号「支持ステージに対して基板を位置決めする方法および装置」(弁護士整理番号第7957/L号)
2003年2月20日出願、米国仮特許出願第60/448,855号「支持ステージに対して基板を位置決めする方法および装置」(弁護士整理番号第8166/L号)
当該仮特許出願の各々は、ここにその全体を引用して本明細書に組込む。
発明の分野
本発明は、一般にフラットパネルディスプレイおよび/または半導体デバイスの製造に関し、より詳細には支持ステージに対する基板の位置の判定に関する。
発明の背景
フラットパネルディスプレイの製造中に、試験目的でガラス基板を試験ステージに載置することがある。典型的な基板試験としては、基板上に形成された薄膜トランジスタの動作検証、e−ビーム検査、欠陥検出等がある。
試験でデバイスおよび/もしくは基板の場所を正確に特定するため、ならびに/または、デバイス/場所の探索回数を減らすためには、試験ステージに対する基板位置を判定しなければならない。従って、試験用ステージまたはその他のステージに対する基板の位置を迅速かつ正確に判定する方法および装置の改良が望ましい。
発明の概要
本発明の第1態様では、基板を支持するステージに対する基板の縁部の位置を判定するように適合された検出装置が提供される。検出装置は、基板を支持するように適合されたステージの周囲に間隔を置いて配置された複数のプローブを含む。各プローブは、(1)既知の起点位置からステージに支持された基板の縁部へ向けて移動し、(2)基板がステージに支持された状態で基板の縁部を検出し、(3)前記検出後に検出信号を生成し、(4)前記検出後に基板の縁部へ向かう移動を停止するように適合された検出部を含む。検出装置はまた、複数のプローブへ結合されたコントローラを含む。コントローラは、各検出部分の既知の起点位置に基づき、および各検出部分が生成した検出信号に基づき、ステージに対する基板の縁部の位置を判定するように適合されている。
本発明の第2態様では、(1)既知の起点位置からステージに支持された基板の縁部へ向けて移動し、(2)基板がステージに支持された状態で基板の縁部を検出し、(3)前記検出後に検出信号を生成し、(4)前記検出後に基板の縁部へ向かう移動を停止するように適合された検出部分を含むプローブが提供される。このプローブはまた、検出部分をステージへ向けて移動させるように適合された駆動機構と、検出部分および駆動機構へ結合されたコントローラとを含む。コントローラは、検出部分の既知の起点位置に基づき、および検出部分が生成した検出信号に基づき、ステージに対する基板の縁部の位置を判定するように適合されている。
本発明の第3態様では、基板を支持するステージに対する基板の縁部の位置を判定する方法が提供される。この方法は、(1)基板を支持するように適合されたステージの周囲に間隔を置いて複数の検出器を提供するステップと、(2)既知の起点位置から基板の縁部へ向けて移動するよう各検出器に指示するステップと、(3)各検出器で基板の縁部を検出するステップと、(4)検出器による基板の縁部の検出後に各検出器から検出信号を生成するステップと、(5)検出器による基板の縁部の検出後に基板の縁部へ向かう移動を停止するよう各検出器に指示するステップと、(6)各検出器の既知の起点位置に基づき、および各検出器が生成した検出信号に基づき、ステージに対する基板の縁部の位置を判定するステップとを含む。数多くの他の態様が、本発明のこれら態様および他の態様に従う方法および装置であるとして提供される。
本発明の他の特徴および態様は、以下の例示の実施形態の詳細な説明、付帯する特許請求の範囲、および添付図面から、更に十分に明白になろう。
詳細な説明
本発明に従って提供される、基板を支持ステージに対して移動させることなく、支持ステージに対する基板の位置を迅速かつ正確に判定する方法および装置を、図1A〜図1B、および図2〜図4を参照して以下で説明する。基板は支持ステージに対して静止した状態であるから、基板位置の検出中に、基板が損傷を被ったりおよび/または粒子もしくはその他の汚染物が生成されることはない。ステージに対する基板の「真直度」を判定することも可能である。
図1Aは、本発明に従って提供される検出装置101の概略平面図である。検出装置101は第1から第6プローブ103a〜fを備え、これらプローブは、試験用またはその他の支持ステージ105の周囲に、かつ試験ステージ105上に位置決めされた基板109の周縁部107に隣接して、共通平面Pに搭載されるのが好ましい。検出装置101のプローブは、あるいは、異なる平面(図示せず)に搭載されてもよい。以下で説明するように、第1プローブ103aから第6プローブ103fは、位置検出中に基板109の縁部107へ向けて移動するように適合されている。本発明の少なくとも一実施形態では、各プローブ103a〜fが直線経路に沿い、基板109の縁部107へ向けて移動する(非直線経路を用いてもよい)。基板109は、例えばフラットパネルまたは液晶ディスプレイ用ガラスパネル、半導体ウェーハ、磁気ディスクであってもよい。
図1Aを参照すると、第1から第6プローブ103a〜fはそれぞれ、基板109の縁部107を検出するための第1から第6検出部分111a〜f(例えば、検出器)を備える。基板109のサイズと形状に従って、用いるプローブの数を増減させてもよい。プローブ103a〜fの例示の実施形態を、図3を参照に後で説明する。
第1プローブ103aおよび第2プローブ103bは、第1整列線113に沿って位置決めされ、第1検出部分111aおよび第2検出部分111bが第1方向115に、第1および第2位置117a、117bから試験ステージ105へ向けて移動できるように配向される。第1および第2位置117a、117bは、検出部分111a、111bの試験ステージ105に対する既知の起点つまり「原点」位置を表す。
第3プローブ103cおよび第4プローブ103dは、第1プローブ103aおよび第2プローブ103bに対して試験ステージ105の反対側に、(例えば、第1整列線113と平行の)第2整列線119に沿って位置決めされる。第3プローブ103cおよび第4プローブ103dは、第3検出部分111cおよび第4検出部分111dが第1方向115とは反対の第2方向121に、第3および第4位置117c、117dから試験ステージ105へ向けて移動するように配向される。第3および第4位置117c、117dは、検出部分111c、111dの試験ステージ105に対する既知の起点つまり原点位置を表す。
第5プローブ103eは、第3整列線123に沿って位置決めされる。第5プローブ103eは、第5検出部分111eが第3方向125に沿って、第5位置117eから試験ステージ105へ向かい移動できるように配向される。第5位置117eは、検出部分111eの試験ステージ105に対する既知の起点つまり原点位置を表す。
第6プローブ103fは、第5プローブ103eに対して試験ステージ105の反対側に、第4整列線127に沿って位置決めされる。第6プローブ103fは、第6検出部分111fが第3方向125とは反対の第4方向129に沿って、第6位置117fから試験ステージ105へ向かい移動できるように配向される。第6位置117fは、検出部分111fの試験ステージ105に対する既知の起点つまり原点位置を表す。
図1Aに示すプローブ103a〜fの検出部分111a〜fは、後退された位置にある。検出部分111a〜fを後退された位置に設定することで、基板を試験ステージ105へ搭載および試験ステージ105から除去できる。本実施例では、基板109が試験ステージ105上に載置されており、図示のように試験ステージ105から張り出した基板109の縁部107を(以下で説明するように)検出装置101のプローブ103a〜fで検出でき、それにより試験ステージ105に対する基板109の縁部107の位置を検出装置101が判定できる。一般には、基板109が試験ステージ105から張り出している必要はない(例えば、試験ステージ105が基板109より大きくてもよい)。
動作では、検出装置101のプローブ103a〜fの検出部分111a〜fが、既知の起点位置117a〜fから試験ステージ105へ向けて移動を開始し、最終的に基板109を検出する。検出部分111a〜fは、相互に異なるかもしれない距離をそれぞれ移動した後に、基板109の縁部107を検出する。検出は、基板109との物理的接触を伴ってもよいし、その他の検出可能な事象の検出を伴ってもよい(例えば、反射型または透過光線型のセンサ装置を用いて、基板109の存在に起因する光の反射または伝播特性における変化を検出する等)。基板109の縁部107を検出すると、各検出部分111a〜fは、縁部検出信号を生成し、試験ステージ105へ向かう移動を停止する。以下で更に説明するように、縁部検出信号により、検出部分111a〜fが既知の起点位置117a〜fから基板109の縁部107まで移動した距離を、検出装置101が判定できる。検出装置101は、その後、(試験ステージ105に対して既知である)既知の起点位置117a〜fと、基板109の縁部107を検出するため検出部分111a〜fが移動した距離とに基づき、試験ステージ105に対する基板109の縁部107の位置を判定できる。かかる基板位置判定は、試験ステージ105に対して基板109を移動させることなく、迅速かつ正確に遂行できる。
図1Bは、プローブ103a〜fの検出部分111a〜fが基板109の縁部107を検出した構成における図1Aの検出装置101の概略平面図である。図1Aに示す検出部分111a〜fの後退された位置と比較すると、図1Bでは、検出部分111a〜fが(試験ステージ105に対して既知である)既知の起点位置117a〜fから移動しており、基板109の縁部107を検出している。かかる検出後に、上で説明したように検出部分111a〜fは、検出信号を生成し、試験ステージ105へ向かう移動を停止できる。
本発明の少なくとも一実施形態では、1つ以上の検出部分111a〜fが、基板109の縁部107に接触すると作動するように適合されるとともに作動すると検出信号を(例えば、スイッチの開放または閉鎖により)生成するように適合されたスイッチ(図3)を備えてもよい。あるいは、1つ以上の検出部分111a〜fが、基板109の縁部107の検出時に光線の存在または不在を検出するように適合されるとともにその検出時に検出信号(例えば、検出器電流の変化)を生成するように適合された透過光線型または反射型のセンサを備えてもよい。この目的のために、その他の種類の検出機構を、単独でまたは組合せて使用してもよい。しかしながら、有害な衝撃または擦傷から基板109を保護するため、検出装置101は、基板109が載置されている試験ステージ105に対して基板109を移動(スライド等)させることなく、基板109の縁部107を検出するように適合されるのが好ましい。例えば、各検出部分111a〜fがスイッチを備える場合、各スイッチが基板109の縁部107との接触による作動時に、試験ステージ105に対して基板109をスライドさせることがないのが好ましい。
図2は、図1A〜図1Bの検出装置101の第1の代替の実施形態101aの概略平面図である。代替の検出装置101aも、6つのプローブ、即ち第7から第12プローブ103g〜lを備える。図2の第1の代替の検出装置101aと図1A〜図1Bの検出装置101との違いは、プローブの配置様式である。例えば図2では、2つのプローブ103k、103lが試験ステージ105の右辺(試験ステージ105の「短」辺)近傍で用いられ、その一方でただ1つのプローブ103iが試験ステージ105の底辺(試験ステージ105の「長」辺)近傍で用いられている。対照的に、図1Aおよび図1Bでは、ただ1つのプローブ103fが試験ステージ105の右辺近傍で用いられ、2つのプローブ103c、103dが試験ステージ105の底辺近傍で用いられている。他の構成および/または他の数のプローブを用いてもよい。
図3は、図1Aの3−3断面である検出装置101の例示の断面の概略側面図である。図3の実施形態では、第1プローブ103aが、検出部分111aへ結合された略L字形の主本体111a’、伸縮部材132を介して主本体111a’へ結合されたモータ131、ならびに検出部分111aおよびモータ131へ結合されたコントローラ133を含む。他の主本体形状を用いてもよい。先に記載したように、検出部分111aは、スイッチ(検出部分111aが基板109の縁部107に接触する時に信号をコントローラ133へ供給する従来の圧力作動型スイッチ(図3)等)、光線センサ(図示せず)等を備えてもよい。他のプローブ103b〜f(図1A〜1B)もそれぞれ、同様に構成してよい(プローブ103g〜lもまた、同様に構成してよい)。
モータ131は、例えばステッピングモータやサーボモータ等の従来のリニアモータで構成してもよく、モータ131の回転方向に従って、試験ステージ105へ向かいまたは試験ステージ105から離れるように、プローブ103aを移動させる。空気圧シリンダ、圧電デバイス、または他の駆動機構を同様に用いて、試験ステージ105へ向かいおよび試験ステージ105から離れるように、プローブ103aを移動させてもよい。各プローブ103b〜fが、コントローラ133により制御可能な同様のモータまたは駆動機構を備えてもよい。
コントローラ133は、例えば、適切にプログラムされた1台以上のマイクロプロセッサまたはマイクロコントローラ、専用ハードウエア回路、またはそれらの組合せ等で構成してもよく、下記の動作を行うように適合されている:
(1)試験ステージ105へ向けておよび試験ステージ105から離れるように、プローブ103aの移動を制御する(モータ131または同様の駆動機構等により);
(2)プローブ103aが基板109の縁部107に接触する時間を検出する(検出部分111aにより生成されコントローラ133へ供給される検出信号等により);
(3)プローブ103aの検出部分111aが生成した検出信号に応答して、試験ステージ105へ向かうプローブ103aの移動を停止する;
(4)他のプローブ103b〜fに対して(1)〜(3)と同様の動作を行う;および/または
(5)プローブ103a〜fの検出部分111a〜fが生成した検出信号(およびプローブ103a〜fの既知の「起点」位置117a〜f)に基づき、試験ステージ105に対する基板109の位置を判定する。
図4は、試験ステージ105が基板109を支持した状態で試験ステージ105に対する基板109の縁部107の位置を検出するための、本発明に従って提供される例示のプロセス400のフローチャートである。図4のプロセス400の各ステップのうち1つ以上を、1つ以上のコンピュータプログラム製品として実装してもよい。ここに記載の各コンピュータプログラム製品は、コンピュータで可読の媒体(搬送波信号、フロッピーディスク、コンパクトディスク、DVD、ハードドライブ、ランダムアクセスメモリ等)により搬送してもよい。
図4を参照して、プロセス400はステップ401で開始する。ステップ402で、基板109が試験ステージ105へ搭載される。例えば、基板109は、基板ハンドラ、技能者等のいかなる従来手段により、試験ステージ105へ搭載してもよい。基板109を試験ステージ105へ搭載するためのクリアランスを確保するため、各プローブ103a〜fは十分に後退されている(例えば、検出部分111a〜fが図1Aに示す既知の/原点位置117a〜fへ後退されている)のが好ましい。少なくとも一実施形態では、十分に後退された時に、検出部分111a〜fが試験ステージ105から略3〜4mmの距離にあるが、他の距離を用いてもよい。
ステップ403で、コントローラ133(図3)が、基板109の縁部107へ向けて移動するよう各検出部分111a〜fに指示する。例えば、図3の実施形態では、伸縮部材132(およびそれへ結合されたプローブ103a)を基板109の縁部107へ向けて移動させるべく、コントローラ133がモータ131に回転するよう指示してもよい。プローブ103b〜fをコントローラ133で同様に制御してもよい。少なくとも一実施形態では、プローブ103a〜fが約1.5〜4mm/秒の速度で基板109へ向けて移動するが、他の速度を用いてもよい。2つ以上のプローブ103a〜fが同時に、または任意の順序で順次に、基板109へ向けて移動してもよい。
ステップ403に続くステップ404およびステップ405で、コントローラ133が各プローブ103a〜fについて基板109の縁部107を検出し、およびプローブ103a〜f/検出部分111a〜fの更なる移動を停止する。例えば、図3を参照して、プローブ103aの検出部分111aが基板109の縁部107に接触する時に、検出部分111aが信号(例えば、「検出信号」)を生成し、信号はコントローラ133へ伝達される(ステップ404)。検出信号に応答して、コントローラ133がモータ131へ信号を送り、基板109へ向かうプローブ103aの移動を停止させる(ステップ405)。同様のステップをプローブ103b〜fの各々に対して行ってもよい。本発明の少なくとも一実施形態では、各プローブ103a〜fの移動が、プローブ103a〜fによる基板109の有意な移動(例えば、約10ミクロン未満、より好ましくは約1ミクロン未満)または何らかの移動が発生する前に停止される。ステップ404およびステップ405の後は、各プローブ103a〜fが基板109の縁部107に接触した状態であることに注意されたい(図1Bまたは図2)。
記載したように、本発明の少なくとも一実施形態では、1つ以上の検出部分111a〜fが、基板109の縁部107に接触すると作動するように適合されるとともに作動すると検出信号を(スイッチの開放または閉鎖等により)生成するように適合されたスイッチ(図3)を備えてもよい。各スイッチは、(それぞれのプローブ103a〜fの)スイッチの主本体137が基板109へ向けて移動する際、基板109の縁部107により作動する作動可能部分135を含んでもよい。基板109がスイッチの主本体に接触する前にスイッチを作動させる場合は、スイッチの主本体が試験ステージ105に対して基板109を移動させる前におよび/または基板109に接触する前に各プローブ103a〜fの移動を停止するよう、コントローラ133へ信号を与えてもよい。更に、各プローブ103a〜fのスイッチの主本体を「ハードストップ」として機能させ、それによりプローブ103a〜fが連携して基板を保持し、試験ステージ105に対する基板109の横移動を制限してもよい。例えば、本発明の少なくとも一実施形態では、試験または処理等の間、各プローブ103a〜fがステージ105へ結合され、さらに/または別の方法でステージ105と共に平行移動してもよく、かかる平行移動中にプローブ103a〜fが(各プローブのスイッチの主本体を介して)、基板109と試験ステージ105との間の横移動を阻止/低減してもよい。本発明の少なくとも一実施形態では、各プローブ103a〜fが基板109へ向かう移動を停止するのは、プローブ103a〜fのスイッチの主本体が基板109の縁部107から約100ミクロン以内にある時であるが、それは約10ミクロン以内であるのがより好ましく、約1ミクロン以内であるのがなお一層好ましい。
ステップ406で、コントローラ133が試験ステージ105に対する基板109の位置を判定する。例えば、コントローラ133は、各検出部分111a〜f(および/または各プローブ103a〜f)が基板109に到達するため移動した距離を、(各検出部分111a〜fの検出信号を受信する前に対応するモータ131が行った回転数またはステッピング数を監視する等により)判定してもよい。基板109の縁部107へ向かう移動の前は、各検出部分111a〜fが試験ステージ105に対して既知の起点位置117a〜fにあったのであるから、各検出部分111a〜fが基板109の縁部107を検出するため移動した距離を用いて、(各検出部分111a〜fが移動した距離をそれぞれの既知の起点位置117a〜fから減算する等により)試験ステージ105の各辺に対する基板109の縁部107の位置を判定してもよい。判定した基板位置情報に基づき、基板109上のデバイスその他の場所を、容易に試験または検査することも可能である。少なくとも一実施形態では、検出装置101が試験ステージ105に対する基板109の縁部107の位置を約100ミクロン以内で判定するが、それは約10ミクロン以内であるのがより好ましく、約1ミクロン以内であるのがなお一層好ましい(各モータ131の精度、検出部分111a〜fが検出信号を生成する前に検出部分111a〜fに発生した偏位量、コントローラ133および/またはモータ131の応答時間等に依存する)。
コントローラ133が判定する基板位置情報としては、例えば試験ステージ105に対する基板109の真直度を含んでもよい。即ち、プローブ103a、103bの検出部分111a、111b(図1A)が位置117a、117bから同様の距離を移動して基板109の縁部107を検出した場合は、基板109が試験ステージ105に対して略真直となる。試験ステージ105に対する基板真直度の判定には、プローブ103cおよび103dを同様に用いてもよいし、図2のプローブ103g、103h、および103k、103lを用いてもよい。
ステップ406の後、プロセス400はステップ407で終了する。ここで基板の試験および/または検査を行ってもよい。プロセス400で取得した基板位置情報は、例えばデバイス試験プローブの載置、e−ビーム検査等のための「オフセット」として利用できる。即ち、ステージ105に対する基板109の位置により、基板位置に依存するデバイスおよび/またはプロセスを制御してもよい(局在化プロセス、パターン化、露出、試験、局部的堆積、レーザー切断等)。
以上の説明は、本発明の例示の実施形態を開示するものに過ぎず、以上で開示した本発明の範囲に含まれる装置および方法の改変は当業者にとって容易に明白となろう。例えば、主として試験ステージまたはその他の支持ステージに対するガラス板の位置の判定に関連して本発明を説明してきたが、言うまでもなく本発明をこれらのまたは他の種類のステージに対する異なる種類の基板位置の検出に用いてもよい。
従って、本発明をその例示の実施形態に関連して開示したが、他の実施形態もまた、先に記載の特許請求の範囲で定義された本発明の精神と範囲に含まれ得ることは言うまでもない。
本発明に従う検出装置の概略平面図である。 プローブの検出部分が基板の縁部を検出した構成における図1Aの検出装置の概略平面図である。 図1A〜1Bの検出装置の第1の代替の実施形態の概略平面図である。 図1Aの3−3断面である検出装置の例示の断面の概略側面図である。 試験ステージが基板を支持した状態で試験ステージに対する基板の縁部の位置を検出するための、本発明に従って提供される例示のプロセスのフローチャートである。
符号の説明
101…検出装置、101a…代替の検出装置、103a…第1プローブ、103b…第2プローブ、103c…第3プローブ、103d…第4プローブ、103e…第5プローブ、103f…第6プローブ、103g…第7プローブ、103h…第8プローブ、103i…第9プローブ、103j…第10プローブ、103k…第11プローブ、103l…第12プローブ、105…試験ステージ、107…縁部、109…基板、111a…第1検出部分、111b…第2検出部分、111c…第3検出部分、111d…第4検出部分、111c…第5検出部分、111e…第6検出部分、111f…検出部分、111a’…主本体、113…第1整列線、115…第1方向、117a…第1位置、117b…第2位置、117c…第3位置、117d…第4位置、117e…第5位置、117f…第6位置、119…第2整列線、121…第2方向、123…第3整列線、125…第3方向、127…第4整列線、129…第4方向、131…モータ、132…伸縮部材、133…コントローラ、135…作動可能部分、137…主本体、P…平面。

Claims (15)

  1. 基板を支持するステージに対する前記基板の縁部の位置を判定するように適合された検出装置であって
    基板を支持するように適合されたステージの周囲に間隔を置いて配置された複数のプローブであって、各プローブが、
    既知の起点位置から前記ステージに支持された前記基板の縁部へ向けて移動し、
    前記基板に接触することによって、前記基板が前記ステージに支持された状態で前記基板の縁部を検出し、
    前記検出後に検出信号を生成し、および
    前記検出後に前記基板の縁部へ向かう移動を停止するように適合された検出部分を含む、
    複数のプローブと
    前記複数のプローブへ結合され、各検出部分の前記既知の起点位置に基づき、かつ、各検出部分が生成した前記検出信号に基づき、前記ステージに対する前記基板の縁部の位置を判定するように適合されたコントローラと
    を備える検出装置。
  2. 各検出部分が、前記基板の縁部に接触するように適合されるとともに前記接触時に検出信号を生成するように適合されたスイッチを備える、
    請求項1の検出装置。
  3. 前記検出部分の各々が直線経路に沿って、前記基板の縁部へ向かい移動するように適合された、
    請求項1の検出装置。
  4. 前記複数のプローブが、前記検出部分の前記直線経路を含む共通平面内にある、
    請求項3の検出装置。
  5. 前記複数のプローブが第1および第2プローブを含み、前記第1および第2プローブは後退された状態の時に、前記共通平面内の第1の線に沿って位置決めされている、
    請求項4の検出装置。
  6. 前記複数のプローブが第3および第4プローブを含み、前記第3および第4プローブは後退された状態の時に、前記共通平面内の第2の線に沿って、前記第1および第2プローブに対して前記ステージの反対側に位置決めされている、
    請求項5の検出装置。
  7. 前記複数のプローブが第5プローブを含み、前記第5プローブは後退された状態の時に、前記共通平面内にあり前記第1および第2の線に対して垂直な第3の線に沿って位置決めされている、
    請求項6の検出装置。
  8. 前記複数のプローブが第6プローブを含み、前記第6プローブは後退された状態の時に、前記共通平面内にあり前記第1および第2の線に対して垂直な第4の線に沿って、前記第5プローブに対して前記ステージの反対側に位置決めされている、
    請求項7の検出装置。
  9. 前記複数のプローブが第3および第4プローブを含み、前記第3および第4プローブは後退された状態の時に、前記共通平面内にあり前記第1の線に対して垂直な第2の線に沿って位置決めされている、
    請求項5の検出装置。
  10. 複数の駆動機構を更に備え、各駆動機構は、前記プローブのそれぞれ1つへ結合され、前記プローブのそれぞれ1つを前記基板の縁部へ向けておよび前記基板の縁部から離れるべく移動させるように適合された、
    請求項1の検出装置。
  11. 各駆動機構がモータを備える、
    請求項10の検出装置。
  12. 前記コントローラが前記複数のモータの各々へ結合され、そして、前記複数のプローブの各々に対して前記コントローラが、
    前記プローブの前記検出部分を前記基板の縁部へ向けて移動させるべく、前記プローブへ結合された前記モータに指示し、
    前記検出部分が前記基板の縁部を検出する時に前記プローブの前記検出部分が生成した前記検出信号を受信し、および
    前記受信した検出信号に応答して、前記基板の縁部へ向かう前記プローブの前記検出部分の移動を停止するべく、前記プローブへ結合された前記モータに指示するように適合された、
    請求項11の検出装置。
  13. 各プローブの前記検出部分が更に、前記基板を前記ステージへ搭載および前記ステージから除去できるべく、前記ステージから後退されるように適合され、
    前記コントローラが更に、各モータへ結合された前記プローブの前記検出部分を前記検出部分の前記既知の起点位置へ後退すべく、前記モータに指示するように適合された、
    請求項12の検出装置。
  14. プローブであって
    既知の起点位置からステージに支持された基板の縁部へ向けて移動し、
    前記基板に接触することによって、前記基板が前記ステージに支持された状態で前記基板の縁部を検出し、
    前記検出後に検出信号を生成し、および
    前記検出後に前記基板の縁部へ向かう移動を停止するように適合された検出部分と
    前記検出部分を前記ステージへ向けて移動させるように適合された駆動機構と
    前記検出部分および前記駆動機構へ結合され、前記検出部分の前記既知の起点位置に基づき、および前記検出部分が生成した前記検出信号に基づき、前記ステージに対する前記基板の縁部の位置を判定するように適合されたコントローラと
    を備えるプローブ。
  15. 基板を支持するステージに対する前記基板の縁部の位置を判定する方法であって
    基板を支持するように適合されたステージの周囲に間隔を置いて複数の検出器を提供するステップと
    既知の起点位置から前記基板の縁部へ向けて移動するよう各検出器に指示するステップと
    各検出器が前記基板に接触することによって、各検出器で前記基板の縁部を検出するステップと
    前記検出器が前記基板の縁部を検出する後に各検出器から検出信号を生成するステップと
    前記検出器が前記基板の縁部を検出する後に前記基板の縁部へ向かう移動を停止するよう各検出器に指示するステップと
    各検出器の前記既知の起点位置に基づき、および各検出器が生成した前記検出信号に基づき、前記ステージに対する前記基板の縁部の位置を判定するステップと
    を含む方法。
JP2004045380A 2003-02-20 2004-02-20 支持ステージに対する基板位置を判定する方法および装置 Expired - Fee Related JP4387219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44882103P 2003-02-20 2003-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004260175A JP2004260175A (ja) 2004-09-16
JP4387219B2 true JP4387219B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=32772072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004045380A Expired - Fee Related JP4387219B2 (ja) 2003-02-20 2004-02-20 支持ステージに対する基板位置を判定する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1458013A1 (ja)
JP (1) JP4387219B2 (ja)
KR (1) KR100658250B1 (ja)
CN (1) CN100382269C (ja)
TW (1) TWI270952B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054663A1 (ja) * 2004-11-22 2006-05-26 Sharp Kabushiki Kaisha 基板保持装置および基板処理装置ならびに液晶表示装置
KR101114128B1 (ko) * 2006-12-13 2012-02-20 기아자동차주식회사 패널 안착 보정장치
US20090075012A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
DE102008045255A1 (de) * 2008-09-01 2010-03-04 Rena Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Transportieren von Substraten
DE102009018977A1 (de) * 2009-04-25 2010-11-04 Ev Group Gmbh Vorrichtung zur Ausrichtung und Vorfixierung eines Wafers
DE102011120565B4 (de) * 2011-12-08 2019-07-18 Centrotherm Photovoltaics Ag Vorrichtung und Verfahren zum Vermessen eines scheibenförmigen Substrats
JP2014061561A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Yaskawa Electric Corp ロボットシステムおよび物品製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06204321A (ja) * 1993-01-08 1994-07-22 Fujitsu Ltd 位置決め装置
JP3686109B2 (ja) * 1994-10-07 2005-08-24 ヒューレット・パッカード・カンパニー メモリ装置
JP3907735B2 (ja) * 1995-02-08 2007-04-18 富士フイルム株式会社 光学補償シート
JP3140349B2 (ja) * 1995-09-26 2001-03-05 日立電子エンジニアリング株式会社 矩形基板の位置決め装置
JPH09152569A (ja) * 1995-11-28 1997-06-10 Hitachi Electron Eng Co Ltd 矩形基板の位置決め装置
US6034524A (en) * 1997-07-17 2000-03-07 International Business Machines Corporation Apparatus and method for testing flexible circuit substrates
JP3468056B2 (ja) * 1997-09-23 2003-11-17 東京エレクトロン株式会社 基板検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1536638A (zh) 2004-10-13
TWI270952B (en) 2007-01-11
CN100382269C (zh) 2008-04-16
KR100658250B1 (ko) 2006-12-14
TW200428555A (en) 2004-12-16
KR20040075290A (ko) 2004-08-27
EP1458013A1 (en) 2004-09-15
JP2004260175A (ja) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7864310B2 (en) Surface inspection method and surface inspection apparatus
EP1617468A1 (en) Probe apparatus with optical length-measuring unit and probe testing method
JP4387219B2 (ja) 支持ステージに対する基板位置を判定する方法および装置
JP4062527B2 (ja) Tftアレイ検査装置
JP2007189211A (ja) 検査方法および検査装置
JP5332478B2 (ja) レーザー散乱式欠陥検査装置及びレーザー散乱式欠陥検査方法
JPH01174948A (ja) 表面検査装置
US7372250B2 (en) Methods and apparatus for determining a position of a substrate relative to a support stage
JP5210056B2 (ja) レーザ加工装置
JP2012132773A (ja) パターンドメディアディスク表面検査装置及び検査方法
CN113109349B (zh) 检测方法、系统、设备及计算机可读存储介质
US7019549B2 (en) Apparatus and method for electrical contact testing of substrates
JP5450337B2 (ja) 検査装置
JP2005049131A (ja) Ledチップの光学特性測定装置及びledチップの光学特性測定方法
JPH06252230A (ja) 欠陥検査方法および装置
JPH08220003A (ja) 表面欠陥検査方法及びその装置
JP2002303579A (ja) 物品の表面状態の検査方法及びその装置
KR100697042B1 (ko) 기판의 결함을 검사하는 장치 및 이를 이용한 검사 방법
JPH0330448A (ja) 異物検査装置
JPS63211736A (ja) ウエハプロ−バ
JPH08159979A (ja) 表面検査装置
JPS63211737A (ja) ウエハプロ−バ
JP2004079733A (ja) プローバ精度の測定方法
KR20020057372A (ko) 결함 측정 장치 및 이를 이용한 결함 측정 방법
JPH11218498A (ja) 異物検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees