JP4369611B2 - ガスセンサ - Google Patents

ガスセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP4369611B2
JP4369611B2 JP2000337502A JP2000337502A JP4369611B2 JP 4369611 B2 JP4369611 B2 JP 4369611B2 JP 2000337502 A JP2000337502 A JP 2000337502A JP 2000337502 A JP2000337502 A JP 2000337502A JP 4369611 B2 JP4369611 B2 JP 4369611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation filter
seal member
end surface
end opening
gas sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000337502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002139473A (ja
Inventor
昌弘 浅井
聡 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Spark Plug Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP2000337502A priority Critical patent/JP4369611B2/ja
Publication of JP2002139473A publication Critical patent/JP2002139473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4369611B2 publication Critical patent/JP4369611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、基準ガスとしての大気を外部から導入して機能するガスセンサに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、混合ガス中から特定のガス成分の濃度を検出するガスセンサとして、HCセンサやNOxセンサ等種々のものが知られている。
この種のガスセンサの一つとして、例えば特開平9−54063号公報に示される外気導入型の酸素センサがある。この酸素センサは、外気を導入する通気孔を、弾性体からなるシール部材の中央を軸方向に貫通するように形成すると共に、この通気孔を硬質の通気フィルタにより閉塞することにより、その通気性と防水性を保持している。
【0003】
しかし、このような硬質フィルタを通気孔全体にわたって配置した構成では、通気孔における圧力損失が大きくなってしまい、その通気性を十分に確保することが困難であるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで発明者らは、シート状の通気フィルタを、通気孔に嵌挿可能な筒状挿入部材の外周面と通気孔の内周面との間に挟持する態様で通気孔内に固定する構成とし、これにより通気性を高くすることを考えている。
【0005】
しかしながら、上記構成では、通気フィルタを筒状挿入部材に被せた状態で、通気孔に挿入する際に、通気孔の内面との間の摩擦力により通気フィルタが強く引っ張られる状態となる。このため、通気フィルタの材質によっては、挿入の際に通気フィルタが薄肉化して耐水圧が下がり、防水性能が低下してしまうという可能性が懸念された。
【0006】
本発明はこうした問題に鑑みてなされたものであり、通気孔を介して大気を外部から導入して機能するガスセンサにおいて、通気孔のより高い通気性および防水性を確保することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
上記課題を解決するため、本発明(請求項1記載)のガスセンサにおいては、弾性体からなるシール部材に形成された通気孔の上端開口部をシート状の撥水性通気フィルタで覆い、この通気フィルタをシール部材の上端面と押え部材との間で挟持する構成を採っている。そしてシール部材は、その上端面の上端開口部を包囲する形状の包囲領域に於いて、押え部材との間で、通気フィルタを局所的に強い圧縮力で挟持している。
【0008】
この様に本発明(請求項1)のガスセンサにおいては、シール部材とこのシール部材の上端面に配置される押え部材でシート状の通気フィルタを挟持するようにしたので、強い引張り力を加えることなく、通気フィルタを平板な形状でそのまま用いることができ、通気フィルタの防水性を低下させない。
【0009】
そしてシール部材は、その上端面の上端開口部を包囲する形状の包囲領域に於いて、押え部材との間で、通気フィルタを局所的に強い圧縮力で挟持しているので、確実に通気フィルタをシール部材の上端面に固定することができ、通気孔への水の浸入を防止することができる。
【0010】
上記押え部材としては、例えば、フッ素ゴムなどのゴム材料、セラミックスを用いることができる。
また請求項2に記載の様に、樹脂を用いることもでき、その場合には押え部材の加工が容易であり、安価に出来るというメリットがある。押え部材はその厚みを厚くしすぎると、通気フィルタの通気面上部に形成される凹部に塵などが溜まりやすいので、ある程度の厚さ以下にする必要が有る。またシール部材が、その上端面の上端開口部を包囲する形状の包囲領域に於いて、押え部材との間で、通気フィルタを局所的に強い圧縮力で挟持するには、押え部材の厚さをある程度以上とする必要がある。具体的には、樹脂としてPPSを用いた場合、押え部材の厚さは、0.3mm以上1.0mm以下が好ましい。
【0011】
また請求項3に記載の様に金属を用いることもできる。この場合、押え部材の剛性を高めることができるので、その厚さを抑制することが可能となり、通気フィルタの通気面上部に形成される凹部に塵などが溜まり難くすることができる。具体的には、金属としてSUS304を用いた場合、押え部材の厚さは、0.1mm以上1.0mm以下が好ましい。
【0012】
さてシール部材が、その上端面の上端開口部を包囲する形状の包囲領域に於いて、押え部材との間で、通気フィルタを局所的に強い圧縮力で挟持できる構成とするには、請求項4に記載の様に、上端開口部を包囲すると共に押え部材に向けて突出する第1突出部をシール部材の上端面に形成する態様も考えられる。この様な第1突出部と押え部材との間で通気フィルタを挟持するようにすれば、上端開口部を包囲する包囲領域にて局所的に強い圧縮力で、シール部材が押え部材との間で通気フィルタを挟持することが容易となり、その結果、通気孔への浸水防止も容易に図ることができる。
【0013】
また、請求項5に記載の様に、シール部材の上端面の内の上端開口部を包囲する形状の包囲領域に向けて突出する第2突出部を押え部材に設け、この第2突出部によりシール部材に圧縮力を加えるようにすることもできる。この様にしても、上端開口部を包囲する包囲領域にて局所的に強い圧縮力で、シール部材が押え部材との間で通気フィルタを挟持することが容易となり、その結果、通気孔への浸水防止も容易に図ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の一実施例を図面と共に説明する。
第1実施例は、本発明のガスセンサを酸素センサ1として構成したものであり、図1は、当該酸素センサ1の全体構成を示す断面図である。
【0015】
図1に示すように、この酸素センサ1は、ZrO2を主成分とする固体電解質体により先端が閉じた中空軸状に形成された検出素子2、検出素子2内に配置された軸状のセラミックヒータ3、検出素子2を支持する主体金具9、主体金具9の上部に連設され内側に基準ガス空間Aを形成する外筒13、外筒13の上部開口部47に挿入されて外筒13などと共に基準ガス空間Aを形成するシールユニット14、検出素子2の出力電圧を外部に取り出すためのリード線20,21などから構成されている。また、図示しないが、セラミックヒータ3に通電するための一対のリード線も設けられている。なお、本実施例においては主体金具9および外筒13が、請求項の「筐体」を構成している。
【0016】
シールユニット14は、図2〜図4にも示す様に、軸方向に通気孔15aを有する円柱形状のシール部材15と、このシール部材15の上端面の一部を覆うことができるよう一端が閉塞された筒状に形成された押え部材16との間に、撥水性のシート状の通気フィルタ50を介装させて構成されたものである。
【0017】
以下、シール部材15の構造、通気フィルタ50の取付構造等について、図2〜図4と共に説明する。
シール部材15は、弾性体(本実施例では、フッ素ゴム)により、押え部材16の筒内部に挿入可能な円柱形状に形成されている。シール部材15には、外気を通過させるためにその中央を軸方向に貫通する通気孔15aと、この通気孔15aの周りに等間隔で配置され、上述したリード線20,21等を通過させるために軸方向に貫通する複数(リード線20,21等と同数)挿通孔15bとが形成されている。
【0018】
また、押え部材16は、金属により、上端が閉塞面で閉塞された円筒状に形成されている。押え部材16の閉塞面には、シール部材15の通気孔15aに対応する位置にて軸方向に貫通する通気孔16aが設けられているほか、シール部材15の挿通孔15bに対応する位置にて軸方向に貫通する挿通孔16bが形成されている。
【0019】
通気フィルタ50は、円形のシート状に形成され、押え部材16の挿通孔16b及びシール部材15の挿通孔15bに対応する位置に、挿通孔50aが形成されている。
この通気フィルタ50は、例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の未焼成成形体を、PTFEの融点よりも低い加熱温度で1軸以上の方向に延伸することにより得られる多孔質繊維構造体(例えば、商品名:ゴアテックス(ジャパンゴアテックス(株)))により、水滴等の水を主体とする液体の透過は阻止し、かつ気体(空気、水蒸気等)の透過は許容する通気フィルタとして構成されている。また、さらに撥油コートした多孔質繊維構造体(商品名:オレオベントフィルタ(ジャパンゴアテックス(株)))を用いることもできる。これを用いることにより、付着した油分が気化して内部に侵入する危険性を低下させることができる。
【0020】
そして、シールユニット14の組立ては、押え部材16、通気フィルタ50、シール部材15を、それぞれに設けられた対応する各挿通孔を突き合わせる態様で接着することにより行われる。このとき、通気フィルタ50は、通気孔16aと通気孔15aとの間を通気可能に閉塞する。
【0021】
そして、このように形成されたシールユニット14が、図1に示す様に、外筒13の上部開口部47の内側に配置され、通気フィルタ50よりも僅かに下方の位置で、外筒13を介して径方向に加締められ、それにより外筒13及びシール部材15が密着し、そのシール性がより確実なものとされる。また、その際、押え部材16の側面も加締られ、シール部材15に確実に固定される。
【0022】
そして、本実施例においては、シール部材15の通気孔15aの上端開口部を包囲すると共に押え部材16に向けて環状に突出する第1突出部15cが、シール部材15の上端面15dにおいて、通気孔15aの縁部に形成されている。この第1突出部15cは、通気フィルタ50を介して押え部材16に突き当たっており、押え部材16から圧縮力を受けている。即ち、第1突出部15cには周囲より強い圧縮応力が生じており、通気フィルタ50は、第1突出部15cと押え部材16との間で強固に挟持されている。
【0023】
この様に本実施例の酸素センサ1においては、シール部材15と押え部材16でシート状の通気フィルタ50を挟持するようにしたので、強い引張り力を加えることなく、通気フィルタ50を平板な形状でそのまま用いることができる。そのため、通気フィルタ50の防水性が低下しない。
【0024】
そして、シール部材15の上端面15dにおいて上端開口部を包囲する環状の包囲領域(即ち第1突出部15c)には、通気フィルタ50を介して押え部材16から局所的に強い圧縮力が加えられる。そのため、確実に通気フィルタ50をシール部材15の上端面15dに固定することができ、通気孔15aへの水の浸入を防止することができる。
【0025】
次に第2実施例について説明する。
本実施例においては、図5、図6に示すように、シール部材215の上端面215dには第1突出部が形成されていないが、シール部材215の上端面215dの内、シール部材215の通気孔215aの上端開口部を包囲する形状の包囲領域に向けて突出する環状の第2突出部216cが、押え部材216に形成されている。この第2突出部216cは、通気フィルタ50を介してシール部材215に突き当たっており、シール部材215の上記包囲領域に対して圧縮力を加えている。即ち、シール部材215の上端面215dの内、第2突出部216cが突き当たっている部位には、周囲より強い圧縮応力が生じており、通気フィルタ50は、第2突出部216cとシール部材215との間で強固に挟持されている。
【0026】
この様に本実施例においては、シール部材215と押え部材216でシート状の通気フィルタ50を挟持するようにしたことから、第1実施例と同様の効果を奏する。
そして、シール部材215の上端面215dにおいて上端開口部を包囲する環状の包囲領域には、通気フィルタ50を介して押え部材216の第2突出部216cから局所的に強い圧縮力が加えられる。そのため、確実に通気フィルタ50をシール部材215の上端面215dに固定することができ、通気孔215aへの水の浸入を防止することができる。
【0027】
なお、本実施例において、上記以外の点については、第1実施例の酸素センサ1と同様であるので、説明を省略する。
以上、一実施例について説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲に属する限り、種々の態様をとることができる。
【0028】
例えば、上記実施例では、押え部材16,216を金属で形成するものとして説明したがこれに限られるものではなく、樹脂を用いても良い。
また上記第1実施例では、第1突出部15cを、シール部材15の上端面15dにおいて、通気孔15aの上端開口部の縁部に形成するものとして説明したが、これに限られるものではなく、上端開口部を包囲していれば、当該縁部から離れた位置に形成しても良い。
【0029】
その他の事項についても、配置、形状、材質等は上記実施例のものに限られず、本発明の技術的範囲に属する限り、設計の便宜上、適宜変更しうるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例の酸素センサの断面図である。
【図2】 第1実施例のシールユニットの断面図である。
【図3】 第1実施例のシールユニットを分解して示す説明図である。
【図4】 第1実施例のシールユニットの上面図である。
【図5】 第2実施例のシールユニットの断面図である。
【図6】 第2実施例のシールユニットを分解して示す説明図である。
【符号の説明】
1…酸素センサ 2…検出素子
9…主体金具 13…外筒
14…シールユニット
15,215…シール部材
15a,215a…通気孔
15c…第1突出部
15d,215d…上端面
16,216…押え部材
16a…通気孔 50…通気フィルタ
216c…第2突出部
A…基準ガス空間

Claims (5)

  1. 検出素子と、
    検出素子に基準大気を供給するための基準ガス空間を形成する筐体と、
    弾性体からなり前記筐体と共に基準ガス空間を形成するシール部材と、
    前記シール部材の上端面に上端開口部を有し該上端開口部から前記基準ガス空間に外気を導入する通気孔と、
    シート状に形成され、前記上端開口部を覆う撥水性の通気フィルタと、
    該通気フィルタを前記シール部材の上端面との間で挟持する押え部材と、
    を備え、
    前記シール部材は、前記上端面の前記上端開口部を包囲する形状の包囲領域に於いて、前記押え部材との間で、前記通気フィルタを局所的に強い圧縮力で挟持している事、
    を特徴とするガスセンサ。
  2. 前記押え部材は、樹脂で形成されている事、
    を特徴とする請求項1記載のガスセンサ。
  3. 前記押え部材は、金属で形成されている事、
    を特徴とする請求項1記載のガスセンサ。
  4. 前記シール部材は、前記上端開口部を包囲すると共に前記押え部材に向けて突出する第1突出部をその上端面に有し、該第1突出部に、前記通気フィルタを介して前記押え部材から圧縮力を受けている事、
    を特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のガスセンサ。
  5. 前記押え部材は、前記シール部材の上端面の内の前記上端開口部を包囲する形状の包囲領域に向けて突出する第2突出部を有し、
    前記シール部材は、前記通気フィルタを介して前記第2突出部から圧縮力を受けている事、
    を特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のガスセンサ。
JP2000337502A 2000-11-06 2000-11-06 ガスセンサ Expired - Fee Related JP4369611B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000337502A JP4369611B2 (ja) 2000-11-06 2000-11-06 ガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000337502A JP4369611B2 (ja) 2000-11-06 2000-11-06 ガスセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002139473A JP2002139473A (ja) 2002-05-17
JP4369611B2 true JP4369611B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=18812873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000337502A Expired - Fee Related JP4369611B2 (ja) 2000-11-06 2000-11-06 ガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4369611B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109630232A (zh) * 2018-12-18 2019-04-16 纪晓光 一种提高发动机压缩效率节约燃油方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008111820A (ja) * 2006-01-12 2008-05-15 Denso Corp ガスセンサ
JP4955591B2 (ja) * 2007-04-23 2012-06-20 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ
JP5149239B2 (ja) * 2008-07-17 2013-02-20 日本特殊陶業株式会社 センサ
JP5102167B2 (ja) * 2008-09-26 2012-12-19 日本特殊陶業株式会社 センサ
JP5567603B2 (ja) * 2012-01-06 2014-08-06 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109630232A (zh) * 2018-12-18 2019-04-16 纪晓光 一种提高发动机压缩效率节约燃油方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002139473A (ja) 2002-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4358393B2 (ja) ガスセンサ
JP4369611B2 (ja) ガスセンサ
JP2002372513A (ja) 酸素センサにおけるシール構造
JP4172267B2 (ja) ガスセンサ
JP4559654B2 (ja) 通気構造を有するセンサ
JP3865114B2 (ja) 電気化学式ガスセンサー
JP2002286685A (ja) 通気構造を有するセンサ
US8291746B2 (en) Sensor
EP1106999A2 (en) Gas sensor
JP4355082B2 (ja) ガスセンサ
JP2000193632A (ja) ガスセンサ
JP4402795B2 (ja) ガスセンサ
JPH01319216A (ja) 電気的スイツチ装置用の圧力補償部材
US20080229804A1 (en) Gas sensor
JP4321956B2 (ja) ガスセンサ
JP4312949B2 (ja) ガスセンサ
JP4358421B2 (ja) ガスセンサ
JP2002286686A (ja) 通気構造を有するセンサ
JP2002181765A (ja) ガスセンサ
JP4565763B2 (ja) 通気構造を有するセンサ
JP2001242117A (ja) ガスセンサ
JP4355096B2 (ja) ガスセンサ
JP2001215210A (ja) ガスセンサ
JP4355095B2 (ja) ガスセンサ
JP4180215B2 (ja) ガスセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees