JP4367899B2 - 自動車塗装用乾燥炉 - Google Patents

自動車塗装用乾燥炉 Download PDF

Info

Publication number
JP4367899B2
JP4367899B2 JP2003131849A JP2003131849A JP4367899B2 JP 4367899 B2 JP4367899 B2 JP 4367899B2 JP 2003131849 A JP2003131849 A JP 2003131849A JP 2003131849 A JP2003131849 A JP 2003131849A JP 4367899 B2 JP4367899 B2 JP 4367899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
temperature
heating zone
furnace body
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003131849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004330140A (ja
Inventor
修二 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2003131849A priority Critical patent/JP4367899B2/ja
Publication of JP2004330140A publication Critical patent/JP2004330140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4367899B2 publication Critical patent/JP4367899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、塗装工程において自動車車体の表面に施された塗装を乾燥処理する乾燥炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車車体の表面に施された塗装を乾燥処理するものとして、図2に示す自動車塗装用乾燥炉がある。この乾燥炉は、炉本体11の加熱ゾーンAの下部と上部に吹出ダクト12と吸込ダクト13を対向して配置させ、吹出ダクト12をその途中にブロワ14を設けた送風ダクト15を介して熱交換器16のアウトレット側に接続するとともに、吸込ダクト13を還流ダクト17を介して熱交換器16のインテーク側に接続し、かつ、熱交換器16に工場内空気22とバーナ18の燃焼により得られた燃焼ガスを通過させるように構成されている。
【0003】
上記乾燥炉は暗赤・熱風循環併用炉であって、乾燥炉の両側に配置され熱風循環により熱輻射する暗赤ダクト23と、加熱空気を吹出す吹出ダクト12および加熱空気を吸込む吸込ダクト13を備える(「暗赤ダクト」については特許文献1参照)。そして炉本体11から吸込ダクト13及び還流ダクト17を通って送られてきた還流空気を、工場内空気22を導入してバーナ18の燃焼により得られた燃焼ガスと熱交換器16で熱交換して加熱空気とし、この加熱空気をブロワ14により送風ダクト15を通して吹出ダクト12から炉本体11に供給し、この加熱空気の放射熱と暗赤ダクト23からの輻射熱により、炉本体11内をコンベア等の搬送手段(図示省略)によって定速度で搬送される自動車車体Bを加熱して、その表面に施された塗装の乾燥処理を行っている。
【0004】
従来、上記乾燥炉においては、炉本体11内の雰囲気温度を制御するため、炉本体11の加熱ゾーンAの中央部に温度センサー19を設置し、この温度センサ−19により炉本体11の加熱ゾーンAの中央部において温度測定を行ない、その温度センサー19からの信号によりコントローラ20でバーナ18の火力を増減させて炉本体11内の雰囲気温度を設定温度に制御するようにしている。
【0005】
【特許文献1】
特公平4−27916号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の乾燥炉においては、炉本体11の加熱ゾーンAの全体に自動車車体Bが満杯状態(図2の状態)の時に、バーナ18を定常的な状態で燃焼させて炉本体11内の雰囲気温度を設定温度に保持し、自動車車体Bを設定温度に加熱するようにしている。しかし、図3に示すように、炉本体11の加熱ゾーンAに自動車車体Bの空工程が生じた場合、炉本体11内には加熱対象となる自動車車体Bが少ないため、炉本体11内の雰囲気温度が上昇する。そのため、バーナ18の火力を減少させて炉本体11内の雰囲気温度を設定温度まで降温させているが、炉本体11内の雰囲気温度が設定温度に降温されるまでの間、炉本体11の加熱ゾーンAに滞留している自動車車体Bが一時的に設定温度よりも過度に高い雰囲気中に晒されるため、自動車車体Bが加熱され過ぎて色味変化などの品質不具合が生じる虞がある。
【0007】
このような不具合を解消するには、乾燥炉の手前で自動車車体Bの空工程を事前に検知してバーナ18の火力を制御すれば良いが、対物センサーや搬送手段からの信号など他設備との接続及び改造を必要とするため、自動車車体Bの空工程を検知するための装置費用が高くつく。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決するため、炉本体の加熱ゾーンに温度センサーを設置し、この温度センサーからの信号によりコントローラでバーナの火力を増減させて炉本体内の雰囲気温度を設定温度に制御する自動車塗装用乾燥炉において、前記温度センサーを、炉本体の加熱ゾーンの入口から自動車車体の1台分に相当する位置に設置すると共に、この温度センサーからの信号により炉本体の加熱ゾーンの人口側における雰囲気温度の降温の有無を確認し雰囲気温度の降温があった場合に自動車車体の有工程を検知するとともに雰囲気温度の降温がなかった場合は空工程を検知し、もって炉本体の加熱ゾーンにおける自動車車体の台数をリアルタイムで検出し、この自動車車体の台数に比例してコントローラでバーナの火力を増減させて炉本体内の雰囲気温度を設定温度に制御することを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図1に基いて説明する。
【0010】
図1は、本発明に係る自動車塗装用乾燥炉の概略図である。この自動車塗装用乾燥炉は、その主要構成を従来の自動車塗装用乾燥炉(図2)と共通にしており、従来の自動車塗装用乾燥炉と同様に、炉本体1の加熱ゾーンAの左右両側に暗赤ダクト23を配置し、また炉本体1の加熱ゾーンAの下部と上部に吹出ダクト2と吸込ダクト3をそれぞれ対向して配置する。この吹出ダクト2はブロワ4を設けた送風ダクト5を介して熱交換器6のアウトレット側に接続する。また吸込ダクト3は還流ダクト7を介して熱交換器6のインテーク側に接続する。また熱交換器6にはバーナ8の燃焼により得られた燃焼ガスを通過させるように構成する。そして、炉本体1内から吸込ダクト3及び還流ダクト7を通って送られてきた還流空気を、工場内空気22を導入しバーナ8の燃焼により得られた燃焼ガスと熱交換器6で熱交換して加熱空気とし、この加熱空気をブロワ4により送風ダクト5を通して吹出ダクト2から炉本体1に供給する。これにより、加熱空気の放射熱と暗赤ダクト23からの輻射熱により、炉本体1内をコンベア等の搬送手段(図示省略)によって一定速度で搬送される自動車車体Bを加熱してその表面に施された塗装を乾燥処理する。
【0011】
本発明では、炉本体1の加熱ゾーンAに自動車車体Bが搬入された時に該自動車車体Bが周囲の熱を吸収して加熱ゾーンAの人口部の雰囲気温度が一時的に降温することに着目し、炉本体1の加熱ゾーンAの入口から自動車車体Bの1台分に相当する位置に温度センサー9を設置している。
【0012】
本発明においては、炉本体1の加熱ゾーンAの入口から自動車車体Bの1台分に相当する位置に温度センサー9を設置したことにより、この温度センサー9からの信号により炉本体1の加熱ゾーンAの人口側における雰囲気温度の降温の有無を確認して自動車車体Bの有工程と空工程を検知することができる。これにより、炉本体1の加熱ゾーンAにおける自動車車体Bの台数をリアルタイムで検出することができ、この自動車車体Bの台数に比例して随時にコントローラ10でバーナ8の火力を増減させて炉本体1内の雰囲気温度を設定温度に制御する。このため、炉本体1の加熱ゾーンAに自動車車体Bの空工程が生じた場合でも、炉本体1内の雰囲気温度が設定温度に保持されているから、自動車車体Bを加熱し過ぎることがなく、良好な塗膜が形成される。
【0013】
以上は本発明の一実施の形態について説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではない。例えば、前記実施の形態においては、炉本体1の加熱ゾーンAの入口から自動車車体Bの1台分に相当する位置にのみ温度センサー9を設置しているが、炉本体1の加熱ゾーンAの中央部にも従来通り炉本体1内の雰囲気温度を検知するための別の温度センサーを追加しても構わない。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、炉本体の加熱ゾーンの人口から自動車車体の1台分に相当する位置に温度センサーを設置したことにより、この温度センサーにより自動車車体の有工程と空工程を検知して炉本体の加熱ゾーンにおける自動車車体の台数をリアルタイムで検出し、この自動車車体の台数に比例して随時にバーナの火力を増減させて炉本体内の雰囲気温度を設定温度に制御することができるため、炉本体の加熱ゾーンに自動車車体の空工程が生じた場合でも、自動車車体を加熱し過ぎる不具合が防止されて良好な乾燥処理が行える。また、温度センサーの設置位置を炉本体の加熱ゾーンの中央部から加熱ゾーンの人口から自動車車体の1台分に相当する位置に変更するだけでよく、自動車車体の空工程を検知する装置の費用を安価に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る自動車塗装用乾燥炉を示す概略図である。
【図2】 従来の自動車塗装用乾燥炉を示す概略図である。
【図3】 自動車車体の空工程が生じた状態の自動車塗装用乾燥炉を示す概略図である。
【符号の説明】
1 炉本体
2 吹出ダクト
3 吸込ダクト
4 ブロワ
5 送風ダクト
6 熱交換器
7 還流ダクト
8 バーナ
9 温度センサー
10 コントローラ
23 暗赤ダクト

Claims (1)

  1. 炉本体の加熱ゾーンに温度センサーを設置し、この温度センサーからの信号によりコントローラでバーナの火力を増減させて炉本体内の雰囲気温度を設定温度に制御する自動車塗装用乾燥炉において、
    前記温度センサーを、炉本体の加熱ゾーンの入口から自動車車体の1台分に相当する位置に設置すると共に、この温度センサーからの信号により炉本体の加熱ゾーンの人口側における雰囲気温度の降温の有無を確認し雰囲気温度の降温があった場合に自動車車体の有工程を検知するとともに雰囲気温度の降温がなかった場合は空工程を検知し、もって炉本体の加熱ゾーンにおける自動車車体の台数をリアルタイムで検出し、この自動車車体の台数に比例してコントローラでバーナの火力を増減させて炉本体内の雰囲気温度を設定温度に制御することを特徴とする自動車塗装用乾燥炉。
JP2003131849A 2003-05-09 2003-05-09 自動車塗装用乾燥炉 Expired - Fee Related JP4367899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003131849A JP4367899B2 (ja) 2003-05-09 2003-05-09 自動車塗装用乾燥炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003131849A JP4367899B2 (ja) 2003-05-09 2003-05-09 自動車塗装用乾燥炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004330140A JP2004330140A (ja) 2004-11-25
JP4367899B2 true JP4367899B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=33506918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003131849A Expired - Fee Related JP4367899B2 (ja) 2003-05-09 2003-05-09 自動車塗装用乾燥炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4367899B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104406385A (zh) * 2014-11-26 2015-03-11 柳州金特机械有限公司 一种汽车零配件烘烤箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104406385A (zh) * 2014-11-26 2015-03-11 柳州金特机械有限公司 一种汽车零配件烘烤箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004330140A (ja) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5259546A (en) Procedure and arrangement for reflow-soldering electronic components onto a printed board
WO2013047917A1 (ko) 근적외선을 이용한 캔 건조시스템 및 그 제어 방법
US6621554B1 (en) Method and apparatus for controlling humidity in a copying device
US20040079354A1 (en) Direct gas burner type furnace
JP4367899B2 (ja) 自動車塗装用乾燥炉
JP2000177013A (ja) 溶着部品のアニール装置及びアニール方法
JP5824313B2 (ja) アスファルト混合物製造装置
JP2009195840A (ja) 塗装乾燥炉及び塗装乾燥方法
JPH0573500U (ja) 熱風循環炉
JP3210537B2 (ja) リフローはんだ付け方法およびその装置
JP2013096103A (ja) アスファルト舗装廃材再生用ドライヤ
JP4022311B2 (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
JP3975171B2 (ja) 自動車の表面保護剤乾燥方法及びその乾燥装置
JP2502910Y2 (ja) 塗装用乾燥装置
WO1993005351A1 (en) Method and apparatus for ventilating a paint baking oven
JP2000197845A (ja) 塗装用乾燥炉
JP2508768B2 (ja) 連続加熱・乾燥処理炉
JP2508769B2 (ja) 連続加熱・乾燥処理炉
JP6741568B2 (ja) 塗装乾燥設備
JPH0679774B2 (ja) リフローはんだ付け用加熱炉
JPH07190627A (ja) トンネル式連続焼成炉
JP4003186B2 (ja) 塗装用乾燥システム
JPH08266982A (ja) 乾燥装置
JP2006118784A (ja) 焼付乾燥炉
US5769010A (en) Furnace including localized incineration of effluents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140904

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees