JP4365726B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4365726B2
JP4365726B2 JP2004141274A JP2004141274A JP4365726B2 JP 4365726 B2 JP4365726 B2 JP 4365726B2 JP 2004141274 A JP2004141274 A JP 2004141274A JP 2004141274 A JP2004141274 A JP 2004141274A JP 4365726 B2 JP4365726 B2 JP 4365726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
groove
pixel electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004141274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005004184A (ja
Inventor
ジョン ホ 馬
承 湖 洪
盛 旭 申
サン 彦 崔
Original Assignee
ハイディス テクノロジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイディス テクノロジー カンパニー リミテッド filed Critical ハイディス テクノロジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2005004184A publication Critical patent/JP2005004184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365726B2 publication Critical patent/JP4365726B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation

Description

本発明は液晶表示装置に関するものであり、より詳細には、高速応答が可能で動画像及びTV用の高性能製品に適用が可能な液晶表示装置に関するものである。
周知のように、垂直配向(Vertical Align)モードの液晶表示装置はツイストネメティック(Twist Nematic)モード液晶表示装置の狭い視野角及び応答速度特性を改善するために提案された。このような垂直配向モード液晶表示装置は、図には示していないが、それぞれ液晶駆動電極が具備された上下部基板の間に誘電率異方性が負である液晶で構成された液晶層が狭持され、上下部基板の対向面それぞれには垂直配向膜が設置され、そして、上下部基板の対向面の裏面それぞれには偏光軸がお互いに交差するように偏光板が付着した構造を有する。
しかし、垂直配向モードの液晶表示装置は、液晶が棒状であることのよって屈折率異方性を有し、これにより、表示画面上の画像は視野角によって異なって描写される。例えば、電界が形成される以前には液晶が全部基板に対して垂直に並んでいるために、画面の正面では完全な暗黒の状態をなすが、側面からでは光が漏洩して画質の低下が引き起こされる。
したがって、電場を歪曲させることによって2方向、又は4方向で液晶を配向させて垂直配向モード液晶表示装置の視野角を向上させる構造が提案された。
例えば、電場を歪曲させるための手段として突起(protrusion)を利用したMVA(Multidomain Vertical Align)モードと呼ばれる液晶表示装置が富士通社によって提案された(特許文献1参照)。その構造の概略を図1に示す。
図1を参照すると、下部基板11と上部基板12とは液晶13の介在下に対向配置されており、下部基板11と上部基板12の対向面それぞれに突起14が形成されている。
このような構造によると、電界が形成されると突起14の近傍で電場の歪曲が生じて液晶13がお互いに対称になる方向に配向され、そのため、液晶のマルチドメインが形成されて液晶の屈折率異方性に起因する画質低下が補償される。
また、電場を歪曲させるための他の手段としてスリット(slit)を利用したPVA(Patterned Vertical Align)モードと呼ばれる液晶表示装置が韓国のSAMSUNG ELECTRONICS社によって提案され、その構造の概略を図2に示す。
図2を参照すると、上下部基板21、22の液晶駆動電極23、24それぞれにはスリット構造を有する。このようなPVAモードの液晶表示装置の駆動原理は図1に示した突起構造のそれと等しい。
一方、図2でのスリットは、液晶を駆動させる、又は言い換えればティルティング(tilting)ためのソース(source)として役割を果たす。図3(a)及び図3(b)に示すように、スリット36の間の距離が近いほど、すなわち、相対的な数が多いほど応答時間が減少することが見られる。このような現象は図1の突起構造でも同様である。
図3(a)及び図3(b)で、説明していない図面符号31は下部基板、32は上部基板、33及び34は液晶駆動電極、そして、35は液晶をそれぞれ示す。
しかし、応答時間を減少させるためにティルティングソース(tilting source)を増加させると、すなわち、突起またはスリットの数を増加させると、表示画面にディスクリネイションライン(disclination line)の増加が誘発されて透過率が減少されるだけでなく、逆に応答時間の増加及び駆動電圧の増加のような特性低下が引き起こされる。
これら上述した突起及びスリット構造での構造的問題を改善するために種々の新しい構造が提案されているが、その一つとして電場を円形で歪曲させて液晶が風車(pinwheel)形態に配向されるようにするASV(Advanced Super View)モードと呼ばれる液晶表示装置が日本のシャープ社によって提案された。
図4は、従来のASVモードの液晶表示装置の問題点を説明するための写真である。
この構造によると、ティルティングソースは突起で作られて、この時、突起は風車構造に形成される。また、液晶は風車構造の突起に付いて風車形態に配向される。
米国特許第6288762号明細書
しかしながら、突起を風車構造で形成した上記ASVモードの液晶表示装置は、詳しく図に示して説明していないが、突起中心部で生じなければならないディスクリネイションラインが液晶にキラルドーパント(chiral dopant)をたくさん交ぜることにより突起構造の中心部から脱する非対称現象が発生されるという問題点がある。特に、風車の非対称は低階調で輝度の不均一を示すが、このような現象を抑制してこそ均一な画質を得ることができるものとして予想される。
また、ASVモードの液晶表示装置は、その製作時に風車突起を形成するために別途のマスク工程を遂行しなければならないので、製造工程及び費用が増加してしまうという問題点がある。
そこで、本発明は上記従来の液晶表示装置における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、均一な画質が得られるようにした液晶表示装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、工程の単純化及び費用の節減をなした液晶表示装置を提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、高速応答が可能で動画及びTV用の高性能製品に適用が可能な液晶表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による液晶表示装置は、所定距離を置いて対向配置された下部基板と上部基板と、前記上下部基板の間に挟持されて誘電率異方性が負である液晶で構成された液晶層と、前記上部基板の内側面上に形成されたカラーレジン層と、前記カラーレジン層上に形成された対向電極と、前記下部基板の内側面上に形成された画素電極と、
前記画素電極と液晶層との間、及び対向電極と液晶層との間に各々に介在される垂直配向膜と、前記上下部基板の外側面各々に偏光軸が相互交差するように付着された偏光板を有する液晶表示装置において、前記カラーレジン層は各単位画素の内部に規則的に形成された所定個数の溝(Valley)を具備し、前記画素電極は前記カラーレジン層の溝を中心にその周りに配置されるように形成された“+”形状のスリットを具備することにより、液晶が前記溝を中心とした風車構造に配列されることを特徴とする。
又、前記溝は、深さが2μm以下であり、断面は短側面の長さが5μm以下である四角形の形状であり、壁面が10〜90゜の角度を有することを特徴とする。
又、前記溝は、各単位画素の内部に2〜40個形成されることを特徴とする。
又、前記画素電極のスリット形成部位に設置される不透明パターンをさらに有することを特徴とする。
又、前記上下部基板と偏光板との間に設置される位相補償板をさらに有することを特徴とする。
又、前記位相補償板は、一軸または二軸位相補償板であり、前記一軸位相補償板は位相遅延値が40〜800nmの範囲を含み、前記二軸位相補償板は位相遅延値が150〜250nmの範囲を含むことを特徴とする。
又、前記液晶の誘電率異方性が−2〜−10であることを特徴とする。
又、前記液晶層の厚さは2〜6μmであり、液晶層の厚さと液晶の屈折率異方性の積が200〜500nmであることを特徴とする。
本発明によれば、液晶を風車形態で横になるようにするティルティングソースを溝(valley)で形成することで均一な視野角を示すことができる風車構造を形成することができ、また、溝の中心にディスクリネイションラインを有するようにできるので、透過率の損失も減らすことができ、特に、種々の溝形成を通じて高速応答が可能で動画像及びTV用の高性能製品に適用が可能な液晶表示装置を具現することができるという効果がある。
また、このような溝は、別途のマスク工程を利用することなしに上板製作時のカラーレジン層パターニング時に共に形成することができるので工程単純化を確保することができるという効果がある。
次に、本発明に係る液晶表示装置を実施するための最良の形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
先ず、本発明の実施例に係る液晶表示装置は、図に示さなかったが、ITO材質の液晶駆動電極、すなわち、画素電極と対向電極がそれぞれ具備された下部基板と上部基板が、誘電率異方性が負である多数の液晶分子で構成された液晶層の介在下に合着され、下部基板と液晶層の間、及び上部基板と液晶層との間の各々には垂直配向膜が介され、そして、基板の対向面の裏面各々には偏光板がそれらそれぞれの偏光軸が相互交差するように付着した構造を有する。
また、本発明に係る液晶表示装置において、上部基板と対向電極との間にはカラーを具現するためのレッド(R)、グリーン(G)及びブルー(B)のカラーレジン層が介され、この時、カラーレジン層には画素に対応する部分ごとに規則的に所定の個数、例えば、2〜40個の溝(Valley)が形成される。
このような溝はレッド、グリーン及びブルーの各カラーレジン層を形成するためのパターニング時に共に形成するので、よって、溝を形成するための別途のマスク工程は必要ではない。また、溝はカラーレジン層の厚さを2μm以下にしてその深さが2μm以下になるようにし、その断面は短側面の長さが5μm以下である四角形形状にし、そして、壁面は10〜90゜の角度を有するようにする。
図5(a)及び(b)は本発明に係る液晶表示装置の上部基板の平面図及び断面図である。ここで、図面符号55は上部基板、56はカラーレジン層、そして、57は溝をそれぞれ示す。
さらに、本発明に係る液晶表示装置において、画素電極は上部基板の溝を中心にその周りに配置されるようにスリットパターンが具備され、このようなスリットパターンは、例えば、“+”形態で具備される(図6参照)。
図6は本発明に係る液晶表示装置の駆動を説明するための図面であり、図に示すように、液晶53、54は溝57を中心に風車構造に配列することが示される。ここで、液晶53、54を風車形態で横たえるようにするティルティングソースは溝57であり、このような溝57の形成を通じて均一な視野角を示すことができる風車構造を形成することができる。画素電極51でのスリットパターン52は溝57を中心にその周りに配置されるようにしてその部分に電極が通じないようにする。図6で、未説明の図面符号59は偏光板の透過軸を示す。
一方、本発明による液晶表示装置において、液晶駆動は図7に図示したように溝57が透明電極、すなわち、対向電極58で全体を覆われているこのようなティルティングソースは溝部に電場が印加されると、液晶は風車模様に配向しながら横になる。よって、ディスクリネイションラインが形成される位置は溝57内に存在するようになって、光の透過を抑制するので上部基板のカラーフィルターが薄いことによって現われる透過率低下を防止することができるようになる。
また、下部基板50に形成された画素電極51の“+”形態のスリットパターン52は溝57と同様にティルティングソースとしての役割をするが、お互いに異なる溝の間で形成されるディスクリネイションラインを緩衝させる機能をも有する。
図8は、本発明に従って製作された液晶表示装置の画素を示す写真である。写真から分かるように、風車の中心部から外れる部分ではディスクリネイションラインが形成されずに、“+”模様のスリット部分のみでディスクリネイションラインが形成されていることが分かる。
従って、本発明の液晶表示装置は風車構造をそのまま利用しながら液晶を風車の形態に配向させるためのティルティングソースとして溝を利用するので、より均一な視野角の特性を得ることができ、特に、溝形成のための付加的なマスク工程が必要でなく、製造工程の単純化もできる。
また、本発明の液晶表示装置は、多数の溝、すなわち、ティルティングソースを形成することで応答時間を早くし、視野角を改善して、完璧な無限ドメイン形成をなすことが可能となる。
一方、上述したような本発明の液晶表示装置において、液晶は負の誘電率異方性を有するものを使われなければならないし、特に、キラルドーパントが添加されなければならない。ここで、キラルドーパントの添加は、液晶が風車形態に配向される時に、左側方向に回るか、または右側方向に回る二つの場合が現われるので、これら不均一な形成を防止するために行われる。この時、最大100μm以下の液晶ピッチを有するようにすることが望ましい。
また、本発明の液晶表示装置において、偏光板と下部基板との間及び上部基板と偏光板との間のそれぞれに位相補償板(phase compensation plate)をさらに設置することができ、この時、位相補償板のx、y、z方向に対する位相遅延値(Rth)は下記の数1から求められる。
(数1)
Rth=[(nx+ny)/2−nz]×d
例えば、一軸位相補償板を使う場合に、望ましくは位相遅延値(Rth)が40〜800nmの領域を含むものを、二軸位相補償板を使う場合には、望ましくは位相遅延値(Rth)は150〜250nmの領域を含むものを使用する。
さらに、本発明の液晶表示装置において、液晶の誘電率異方性は−2〜−10になるようにすることが望ましく、液晶層の厚さは2〜6μmで設定することが望ましく、そして、液晶層の屈折率異方性と厚さの積(d*Δn)は200〜500nmになるようにすることが望ましい。
又、加えて、本発明の液晶表示装置は、画素電極のスリット形成部に不透明パターンを設置することができるし、これを通じて、ディスクリネイションラインが見えないようにすることで画面品位を改善させることができる。
尚、本発明は、上述の実施例に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
従来の突起を利用した液晶表示装置の断面概略図である。 従来のスリットを利用した液晶表示装置の断面概略図である。 (a)及び(b)は、液晶をティルトさせるソースの単位長さ当たりの個数に対する応答時間及び透過率の変化を説明するための図面である。 従来の風車(Pinwheel)構造を利用した液晶表示装置の問題点を説明するための写真である。 (a)及び(b)は本発明による液晶表示装置の上部基板の平面図及び断面図である。 本発明による液晶表示装置の駆動を説明するための図面である。 本発明による液晶表示装置の駆動原理を説明するための断面図である。 本発明による液晶表示装置の画素を示す写真である。
符号の説明
50 下部基板
51 画素電極
52 スリットパターン
53、54 液晶
55 上部基板
56 カラーレジン層
57 溝(Valley)
58 対向電極
59 偏光板の透過軸

Claims (8)

  1. 所定距離を置いて対向配置された下部基板と上部基板と、
    前記上下部基板の間に挟持されて誘電率異方性が負である液晶で構成された液晶層と、
    前記上部基板の内側面上に形成されたカラーレジン層と、
    前記カラーレジン層上に形成された対向電極と、
    前記下部基板の内側面上に形成された画素電極と、
    前記画素電極と液晶層との間、及び対向電極と液晶層との間に各々に介在される垂直配向膜と、
    前記上下部基板の外側面各々に偏光軸が相互交差するように付着された偏光板を有する液晶表示装置において、
    前記カラーレジン層は各単位画素の内部に規則的に形成された所定個数の溝(Valley)を具備し、
    前記画素電極は前記カラーレジン層の溝を中心にその周りに配置されるように形成された“+”形状のスリットを具備することにより、
    液晶が前記溝を中心とした風車構造に配列されることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記溝は、深さが2μm以下であり、断面は短側面の長さが5μm以下である四角形の形状であり、壁面が10〜90゜の角度を有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記溝は、各単位画素の内部に2〜40個形成されることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記画素電極のスリット形成部位に設置される不透明パターンをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  5. 前記上下部基板と偏光板との間に設置される位相補償板をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  6. 前記位相補償板は、一軸または二軸位相補償板であり、前記一軸位相補償板は位相遅延値が40〜800nmの範囲を含み、前記二軸位相補償板は位相遅延値が150〜250nmの範囲を含むことを特徴とする請求項5に記載の液晶表示装置。
  7. 前記液晶の誘電率異方性が−2〜−10であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  8. 前記液晶層の厚さは2〜6μmであり、液晶層の厚さと液晶の屈折率異方性の積が200〜500nmであることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2004141274A 2003-06-12 2004-05-11 液晶表示装置 Active JP4365726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030038019A KR100701074B1 (ko) 2003-06-12 2003-06-12 액정표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005004184A JP2005004184A (ja) 2005-01-06
JP4365726B2 true JP4365726B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=33509688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004141274A Active JP4365726B2 (ja) 2003-06-12 2004-05-11 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040252265A1 (ja)
JP (1) JP4365726B2 (ja)
KR (1) KR100701074B1 (ja)
CN (1) CN100412620C (ja)
TW (1) TW200502633A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100719920B1 (ko) * 2004-11-17 2007-05-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 브이브이에이 모드 액정표시장치
JP4846402B2 (ja) * 2006-03-20 2011-12-28 スタンレー電気株式会社 液晶表示素子
US7948596B2 (en) * 2007-04-25 2011-05-24 Au Optronics Corporation Multi-domain vertical alignment liquid crystal display
TWI386704B (zh) * 2007-05-04 2013-02-21 Sfa Engineering Corp 用以將偏光片貼合在液晶顯示面板的設備
KR102059641B1 (ko) 2013-03-06 2019-12-27 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US9645447B2 (en) * 2014-10-20 2017-05-09 Himax Display, Inc. LCOS display apparatus

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10111513A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Sony Corp ゲストホスト液晶表示装置
US6130736A (en) * 1997-06-13 2000-10-10 Alps Electric Co., Ltd. Liquid crystal display with corrugated reflective surface
EP2098906A1 (en) * 1997-08-29 2009-09-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
KR100283511B1 (ko) * 1998-05-20 2001-03-02 윤종용 광시야각 액정 표시장치
KR100357213B1 (ko) * 1998-07-23 2002-10-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인 액정표시소자
JP2000098393A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Sharp Corp 液晶表示装置
US6593982B2 (en) * 1999-11-01 2003-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display with color filter having depressed portion for wide viewing angle
JP3492582B2 (ja) * 2000-03-03 2004-02-03 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JP3601788B2 (ja) * 2000-10-31 2004-12-15 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100857132B1 (ko) * 2001-12-06 2008-09-05 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
KR100719920B1 (ko) * 2004-11-17 2007-05-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 브이브이에이 모드 액정표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
TW200502633A (en) 2005-01-16
JP2005004184A (ja) 2005-01-06
KR20040107740A (ko) 2004-12-23
KR100701074B1 (ko) 2007-03-29
CN100412620C (zh) 2008-08-20
CN1573446A (zh) 2005-02-02
US20040252265A1 (en) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100248210B1 (ko) 액정 표시 소자
WO2010044289A1 (ja) 液晶表示装置
TWI354143B (en) Liquid crystal display apparatus
KR100513657B1 (ko) 수직 배향 모드 액정표시장치
KR20020015005A (ko) 액정 디스플레이 장치
JP2010164998A (ja) 広視野角液晶表示装置
JP2006098784A (ja) 視野角制御装置および表示装置
JP2010097226A (ja) 液晶表示素子
KR101588393B1 (ko) 고투과율 광시야각 수직정렬 액정표시장치
JP2001290149A (ja) 液晶表示装置の製造方法
WO2018120393A1 (zh) 液晶显示面板的画素结构及其应用的显示设备
JP2008033254A (ja) 液晶ディスプレイパネル
JP4365726B2 (ja) 液晶表示装置
KR100813349B1 (ko) 수직 배향 모드 액정표시장치
JP2006106338A (ja) 液晶表示装置
JP2004038166A (ja) 垂直配向モードの液晶表示装置
JP2001242460A (ja) 液晶表示装置
KR20040001333A (ko) 브이브이에이 모드 액정표시장치
JP2001324715A (ja) 液晶表示素子
KR101957920B1 (ko) 고속 응답 액정표시장치
WO2020047998A1 (zh) 画素结构及显示面板的制造方法
KR101108387B1 (ko) 티엔 모드 액정표시장치 및 그 제조방법
TWI572962B (zh) 其中畫素具有控制電極以用於放大邊緣電場的液晶顯示器
JP6063275B2 (ja) 液晶表示素子
KR100293807B1 (ko) 액정표시소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4365726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250