JP4355703B2 - 歯ぎしりの予防剤または治療剤 - Google Patents

歯ぎしりの予防剤または治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4355703B2
JP4355703B2 JP2005503460A JP2005503460A JP4355703B2 JP 4355703 B2 JP4355703 B2 JP 4355703B2 JP 2005503460 A JP2005503460 A JP 2005503460A JP 2005503460 A JP2005503460 A JP 2005503460A JP 4355703 B2 JP4355703 B2 JP 4355703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
therapeutic agent
bruxism
salt
rabeprazole
preventive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005503460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004080487A1 (ja
Inventor
正一 宮脇
照子 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai R&D Management Co Ltd
Original Assignee
Eisai R&D Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai R&D Management Co Ltd filed Critical Eisai R&D Management Co Ltd
Publication of JPWO2004080487A1 publication Critical patent/JPWO2004080487A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4355703B2 publication Critical patent/JP4355703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/341Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 1, e.g. propipocaine, diperodon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Description

本発明は、歯ぎしりの予防剤または治療剤に係り、より詳細には、胃酸の食道内逆流を抑制する作用を有する薬剤を有効成分とする、歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤に関する。
歯ぎしりは、睡眠時における異常機能運動、口腔悪習癖あるいは睡眠時随伴症であると考えられており、歯の咬耗や破折、咀嚼筋の不快感や痛み、顎関節症を引き起こす等、健康上大きな悪影響を及ぼすことが知られている。
歯ぎしりの発現に関しては、以前は咬合が関与していると考えられていたが、近年、咬合は歯ぎしりの発現にほとんど関与しないことが知られるようになった(たとえば、非特許文献1参照)。
一方、歯ぎしりの治療に関してはこれまでのところ、上下の歯が接触しないようにボクシングのマウスピースのようなものを入れるスプリント(ナイトガード)療法、無意識に行われている運動を意識的に抑えるように訓練する自己暗示療法、バイオフィードバック療法、薬物療法などの対症療法が行われているにすぎないのが現状であった。このうち、スプリント療法ではその効果に疑問があり、さらに多額の費用がかかるという問題点がある。また、薬物療法ではジアゼパム等の抗不安薬、三環系抗うつ薬、筋弛緩薬のほか、L−dopaが歯ぎしりの予防剤または治療剤として有効であるとの報告はある(たとえば、非特許文献2参照)。しかしながら、いずれの手法も根本的な治療方法とはなっていない。したがって、歯ぎしりの効果的かつ根本的な治療方法が切望されている。
Lavigne GJ,Manzini C.Bruxism.In:Kryger MH,Roth T,and Dement W,eds.Principles and practice of sleep medicine.Philadelphia:WB Saunders,2000:773−85. Lobbezoo F,Lavigne GJ,Tanguay R,and Montplaisir JY.Mov Disord 12:73−78,1997.
本発明の目的は、歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の効果的かつ根本的な予防剤または治療剤を提供することにある。
本発明者らは、睡眠時における胃酸の食道内逆流が歯ぎしりを引き起こすことに着目し、胃酸の食道内逆流を防ぐことができれば歯ぎしりの予防または治療が可能となるのではないかと推論した。そこで、本発明者らは、上記事情に鑑み、歯ぎしりの予防または治療に関して鋭意研究を重ねた結果、プロトンポンプ阻害剤に代表される胃酸分泌抑制剤が、歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の予防または治療において有用であることを初めて見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
<1>胃酸分泌抑制剤を有効成分とする歯ぎしりの予防剤または治療剤:
<2>プロトンポンプ阻害剤、ヒスタミンH受容体拮抗剤またはアシッドポンプ拮抗剤から選ばれる少なくとも1種を有効成分とする歯ぎしりの予防剤または治療剤:
<3>プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤を有効成分とする歯ぎしりの予防剤または治療剤:
<4>プロトンポンプ阻害剤を有効成分とする歯ぎしりの予防剤または治療剤:
<5>プロトンポンプ阻害剤がラベプラゾール、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、パントプラゾールもしくはテナトプラゾールまたはそれらの塩あるいはそれらの水和物である<2>〜<4>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<6>プロトンポンプ阻害剤がラベプラゾールまたはその塩である<2>〜<4>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<7>プロトンポンプ阻害剤がラベプラゾールのナトリウム塩である<2>〜<4>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<7−1>プロトンポンプ阻害剤がオメプラゾールまたはその塩である<2>〜<4>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<7−2>プロトンポンプ阻害剤がエソメプラゾールまたはその塩である<2>〜<4>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<7−3>プロトンポンプ阻害剤がランソプラゾールである<2>〜<4>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<7−4>プロトンポンプ阻害剤がパントプラゾールまたはその塩である<2>〜<4>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<8>ヒスタミンH受容体拮抗剤がシメチジン、ラニチジン、ファモチジン、ロキサチジン、ニザチジンもしくはラフチジンまたはそれらの塩である<2>または<3>記載の予防剤または治療剤:
<9>胃酸分泌抑制剤を有効成分とする歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤:
<10>プロトンポンプ阻害剤、ヒスタミンH受容体拮抗剤またはアシッドポンプ拮抗剤から選ばれる少なくとも1種を有効成分とする歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤:
<11>プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤を有効成分とする歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤:
<12>プロトンポンプ阻害剤を有効成分とする歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤:
<13>プロトンポンプ阻害剤がラベプラゾール、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、パントプラゾールもしくはテナトプラゾールまたはそれらの塩あるいはそれらの水和物である<10>〜<12>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<14>プロトンポンプ阻害剤がラベプラゾールまたはその塩である<10>〜<12>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<15>プロトンポンプ阻害剤がラベプラゾールのナトリウム塩である<10>〜<12>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<15−1>プロトンポンプ阻害剤がオメプラゾールまたはその塩である<10>〜<12>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<15−2>プロトンポンプ阻害剤がエソメプラゾールまたはその塩である<10>〜<12>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<15−3>プロトンポンプ阻害剤がランソプラゾールである<10>〜<12>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<15−4>プロトンポンプ阻害剤がパントプラゾールまたはその塩である<10>〜<12>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<16>ヒスタミンH受容体拮抗剤がシメチジン、ラニチジン、ファモチジン、ロキサチジン、ニザチジンもしくはラフチジンまたはそれらの塩である<10>または<11>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
<17>前記歯ぎしりに関連する疾患が顎関節症、歯の知覚過敏症、咬合性外傷、歯の咬耗、歯の楔状欠損、歯肉退縮、歯の破折、歯の動揺、歯根吸収、歯槽骨吸収、咬筋肥大、咀嚼筋痛、歯冠修復物の破折、歯冠修復物の脱落または頭痛である<9>〜<16>いずれか1記載の予防剤または治療剤および
<18>前記歯ぎしりに関連する疾患が顎関節症である<9>〜<16>いずれか1記載の予防剤または治療剤:
を提供する。
また、本発明は
<19>胃酸分泌抑制剤を有効量投与する、歯ぎしりの予防方法または治療方法:
<20>胃酸分泌抑制剤を有効量投与する、歯ぎしりに関連する疾患の予防方法または治療方法:
<21>胃酸分泌抑制剤を有効量投与する、顎関節症の予防方法または治療方法:
<22>歯ぎしりの予防剤または治療剤の製造のための、胃酸分泌抑制剤の使用および
<23>歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤の製造のための、胃酸分泌抑制剤の使用および
<24>顎関節症の予防剤または治療剤の製造のための、胃酸分泌抑制剤の使用:
を提供する。
図1は、歯ぎしり患者における睡眠中(40分間)の(A)食道のpHの変化および(B)側頭筋活動を示した図である。
図2(A)は、歯ぎしり患者における、(左)プラセボ投与後、(右)プロトンポンプ阻害剤投与後それぞれの場合の、睡眠中(4時間)の側頭筋活動を示した図である。
図2(B)は、歯ぎしり患者(n=8)における、プラセボ投与後およびプロトンポンプ阻害剤投与後それぞれの場合の、1時間あたりのブラキシズムエピソードの(左)頻度(****P〈0.0001)および(右)持続時間(***P〈0.001)を示す図である。
図3は、歯ぎしり患者(n=9)における、(1)プラセボ投与後、(2)PPI(プロトンポンプ阻害剤)投与後、(3)H2RA(ヒスタミンH受容体拮抗剤)投与後ならびに(4)PPI(プロトンポンプ阻害剤)およびH2RA(ヒスタミンH受容体拮抗剤)の併用投与後それぞれの場合の、1時間あたりのブラキシズムエピソードの頻度を示す図である。
以下に、本願明細書において記載する記号、用語等の意義、本発明の実施の形態等を示して、本発明を詳細に説明する。
本明細書において使用する「予防剤または治療剤」とは、単独の薬剤を含む剤、又は複数の薬剤を含む剤をいう。なお、複数の薬剤を含む剤とは、単独の薬剤を同時に製剤化して得られる剤、単独の薬剤を別々に製剤化して得られる複数の薬剤を、同時または予防もしくは治療に有効な一定時間の間隔をおいて投与するための剤をいう。
本明細書において使用する「胃酸分泌抑制剤」とは、胃酸の分泌を抑制する薬剤をいう。胃酸分泌抑制剤の具体例としては、以下のものに限定されるわけではないが、プロトンポンプ阻害剤、ヒスタミンH受容体拮抗剤、アシッドポンプ拮抗剤、抗コリン剤、コリンエステラーゼ阻害剤、ガストリン拮抗剤、制酸剤、ロートエキス等の漢方または生薬抽出物等が挙げられる。
本明細書において使用する「プロトンポンプ阻害剤」とは、プロトンポンプ(H,K−ATPase)のSH基を修飾して酵素活性を阻害し、酸分泌を抑制する薬剤をいう。プロトンポンプ阻害剤は、通常、ベンズイミダゾール骨格またはイミダゾピリジン骨格を有する化合物をいう。プロトンポンプ阻害剤の具体例としては、以下のものに限定されるわけではないが、下記式で表されるラベプラゾール(I)、オメプラゾール(II)、エソメプラゾール(III)、ランソプラゾール(IV)、パントプラゾール(V)もしくはテナトプラゾール(VI)またはそれらの塩あるいはそれらの水和物等を挙げることができる。これらうち、好ましいプロトンポンプ阻害剤としては、ラベプラゾール(I)またはそのナトリウム塩、オメプラゾール(II)またはそのナトリウム塩、エメソプラゾール(III)またはそのマグネシウム塩、ランソプラゾール(IV)、パントプラゾール(V)またはそのナトリウム塩等を挙げることができ、より好ましくはラベプラゾール(I)のナトリウム塩である。
Figure 0004355703
なお、ラベプラゾールは米国特許第5045552号明細書に記載の方法に、オメプラゾールは米国特許第4255431号明細書に記載の方法に、エソメプラゾールは米国特許第5948789号明細書に記載の方法に、ランソプラゾールは米国特許第4628098号明細書に記載の方法に、パントプラゾールは米国特許第4758579号明細書に記載の方法に、テナトプラゾールは米国特許第4808596号明細書に記載の方法に、それぞれ従って製造することができる。
本明細書において使用する「ヒスタミンH受容体拮抗剤」とは、胃粘膜壁細胞のヒスタミンH受容体を選択的に遮断して、胃酸分泌を抑制する薬剤をいう。ヒスタミンH受容体拮抗剤の具体例としては、以下のものに限定されるわけではないが、シメチジン、ラニチジン、ファモチジン、ロキサチジン、ニザチジンもしくはラフチジンまたはそれらの塩等を挙げることができる。通常、ラニチジンは塩酸ラニチジンとして、またロキサチジンは塩酸ロキサチジンアセテートとして用いられる。
本明細書において使用する「アシッドポンプ拮抗剤」とは、プロトンポンプを可逆的に阻害することにより、酸分泌を抑制する薬剤をいう。アシッドポンプ拮抗剤の具体例としては、以下のものに限定されないが、米国特許第6,063,782号明細書に記載の化合物等を挙げることができる。
本明細書において使用する「塩」としては、例えば、無機酸との塩、有機酸との塩、無機塩基との塩、有機塩基との塩、酸性または塩基性アミノ酸との塩などが挙げられ、中でも薬理学的に許容される塩が好ましい。
無機酸との塩の好ましい例としては、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等との塩が挙げられ、有機酸との塩の好ましい例としては、例えば酢酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、ステアリン酸、安息香酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸等との塩が挙げられる。
無機塩基との塩の好ましい例としては、例えばナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩、カルシウム塩、マグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩、アルミニウム塩、アンモニウム塩などが挙げられる。有機塩基との塩の好ましい例としては、例えばジエチルアミン、ジエタノールアミン、メグルミン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミンなどとの塩が挙げられる。
本明細書において使用する「歯ぎしりに関連する疾患」とは、歯ぎしりに起因する疾患をいう。歯ぎしりに関連する疾患の具体例としては、以下のものに限定されるわけではないが、顎関節症、歯の知覚過敏症、咬合性外傷、歯の咬耗、歯の楔状欠損、歯肉退縮、歯の破折、歯の動揺、歯根吸収、歯槽骨吸収、咬筋肥大、咀嚼筋痛、歯冠修復物の破折、歯冠修復物の脱落、頭痛等が挙げられる。これらのうち、好ましい疾患としては、顎関節症を挙げることができる。
本明細書において使用する「顎関節症」とは、顎関節や咀嚼筋の疼痛、関節雑音、開口障害または顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群を意味し、その病態には咀嚼筋障害、関節包・靭帯障害、関節円板障害、変形性関節症等が含まれる。
プロトンポンプ阻害剤を、歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤として患者に投与する際の投与経路、投与量は、患者の症状、潰瘍・胃炎の種類・程度、年齢、心・肝・腎機能などにより異なり限定されない。
通常、プロトンポンプ阻害剤は、成人に1日あたり0.01〜100mgを経口投与する。
例えば、ラベプラゾールの成人1日用量は、ラベプラゾールのナトリウム塩として好ましくは0.1〜10mgである。オメプラゾールの成人1日用量は、好ましくは0.1〜20mgである。エソメプラゾールの成人1日用量は、エソメプラゾールのマグネシウム塩として好ましくは0.1〜20mgである。ランソプラゾールの成人1日用量は、好ましくは0.1〜30mgである。パントプラゾールの成人1日用量は、パントプラゾールのナトリウム塩として好ましくは0.1〜40mgである。
ヒスタミンH受容体拮抗剤を、歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤として患者に投与する際の投与経路、投与量、投与回数は、患者の症状、潰瘍・胃炎の種類・程度、年齢、心・肝・腎機能などにより異なり限定されない。
通常、ヒスタミンH受容体拮抗剤は、成人に1日あたり1〜800mgを経口投与する。
例えば、シメチジンの成人1日用量は、好ましくは1〜800mg、より好ましくは50〜400mgである。ラニチジンの成人1日用量は、塩酸ラニチジンとして好ましくは5〜300mg、より好ましくは30〜150mgである。ファモチジンの成人1日用量は、好ましくは1〜40mg、より好ましくは5〜20mgである。ロキサチジンの成人1日用量は、塩酸ロキサチジンアセテートとして好ましくは5〜150mg、より好ましくは25〜75mgである。ニザチジンの成人1日用量は、好ましくは30〜300mg、より好ましくは50〜150mgである。ラフチジンの成人1日用量は、好ましくは0.5〜20mg、より好ましくは2.5〜10mgである。
投与剤形としては、例えば散剤、細粒剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤などが挙げられる。製剤化の際は、通常の製剤担体を用いて常法により製造することもできるが、プロトンポンプ阻害剤は特に安定性が悪いため、特開平1−290628号公報および特開平2−22225号公報に記載された方法により安定な製剤とすることができる。
常法により経口用固形製剤を調製する場合は、主薬に賦形剤、さらに必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤などを加えた後、常法により散剤、細粒剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤等とする。
賦形剤としては、例えば乳糖、コーンスターチ、白糖、ブドウ糖、マンニトール、ソルビット、結晶セルロース、二酸化ケイ素等が、結合剤としては、例えばポリビニルアルコール、ポリビニルエーテル、エチルセルロース、メチルセルロース、アラビアゴム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン等が、崩壊剤としては、例えば澱粉、結晶セルロース、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、クエン酸カルシウム、デキストリン、ペクチン、カルボキシメチルセルロース・カルシウム等が、滑沢剤としては、例えばステアリン酸マグネシウム、タルク、シリカ等が、着色剤としては医薬品に添加することが許可されているものが用いられる。これらの錠剤、顆粒剤には糖衣、その他必要により適宜コーティングすることはもちろん差し支えない。
また、本発明に係る歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の予防剤または治療剤の投与形態として、プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤を組み合わせて患者に投与することもできる。
プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤を組み合わせた場合の投与形態は、特に限定されず、投与時にプロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤が組み合わされていればよい。このような投与形態としては、例えば、1)プロトンポンプ阻害剤とヒスタミンH受容体拮抗剤とを同時に製剤化して得られる製剤の投与、2)プロトンポンプ阻害剤とヒスタミンH受容体拮抗剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の同時投与、3)プロトンポンプ阻害剤とヒスタミンH受容体拮抗剤とを別々に製剤化して得られる2種の製剤の、歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の予防または治療に有効な一定期間の間隔をおいての投与(例えば、プロトンポンプ阻害剤、ヒスタミンH受容体拮抗剤の順序での投与、あるいはその逆の順序での投与)などが挙げられる。
プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤を組み合わせた場合の各薬剤の投与量比率は、患者の年齢、体重、性別、症状の程度、投与形態、疾患の具体的な種類等に応じて適宜選択することができる。例えば、プロトンポンプ阻害剤とヒスタミンH受容体拮抗剤の投与量比率は、重量比で通常10:1〜1:400、好ましくは2:1〜1:200の範囲内であればよい。
以下に、本発明の有利な効果を示すため、実施例、試験例を示すが、これらは例示的なものであって、本発明はいかなる場合にも、以下の具体例に制限されるものではない。当業者は、以下に示す実施例に記載の条件を適宜変更して本発明を実施することができ、かかる変更は本願特許請求の範囲に包含される。
(試験例1)
歯ぎしり患者における、睡眠中の食道のpHの変化および側頭筋活動の測定
方法
被験者にpH電極のついたカテーテルを、食道下部括約筋の上部より5cm上の食道内に設置して睡眠中のpHを記録し、片側の側頭筋前部の皮膚にディスポーザブルタイプの電極(双極)を貼付して睡眠中の筋活動量を就寝後2.5時間目から40分間記録した。同時にビデオ画像や音声を記録し、睡眠中の歯ぎしりであることを確認した。その結果を図1に示す。なお、図中において、安定状態にある食道内のpHが急激に減少した場合を「低下した食道内pHエピソード」と定義した。
結果
図1に示す結果より、「低下した食道内pHエピソード」に該当する期間において、高頻度でリズミカルな側頭筋活動を伴う顎運動(ブラキシズムエピソード)が認められた。
(試験例2)
歯ぎしり患者における、プラセボ(偽薬)およびプロトンポンプ阻害剤服用時の唾眠中の側頭筋活動の測定
方法
被験者に対して、二重盲検法によりプラセボおよびプロトンポンプ阻害剤(ラベプラゾール・ナトリウム塩(10mg;商品名:パリエット(登録商標):エーザイ株式会社製)を服用させ、試験例1の方法に従い、睡眠中の片側の側頭筋前部の筋活動量を就寝後1時間目から5時間目までの4時間記録した。同時にビデオ画像や音声を記録し、睡眠中の歯ぎしりであることを確認した。その結果を図2(A)に示す。
結果
図2(A)に示す結果より、プロトンポンプ阻害剤を服用すると、プラセボ服用時と比較してリズミカルな側頭筋活動を伴う顎運動(ブラキシズムエピソード)の頻度が大きく減少することが判明した。
また、歯ぎしり患者群(n=8)における、プラセボ投与後およびプロトンポンプ阻害剤投与後それぞれの場合の、1時間あたりのブラキシズムエピソードの頻度および持続時間を図2(B)に示す。なお、有意差検定にはpaired t testを用い、P〈0.05を統計学的に有意差ありとした。
図2(B)より、プロトンポンプ阻害剤を服用すると、有意にブラキシズムエピソードの頻度および持続時間が減少することが明らかとなった。
(試験例3)
歯ぎしり患者における、(1)プラセボ(偽薬)服用時、(2)プロトンポンプ阻害剤服用時、(3)ヒスタミンH受容体拮抗剤服用時ならびに(4)プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤の併用服用時の、睡眠中のリズミカルな側頭筋活動を伴う顎運動(ブラキシズムエピソード)の頻度の測定
方法
被験者に対して、二重盲検法により、それぞれ(1)プラセボ、(2)プロトンポンプ阻害剤(ラベプラゾール・ナトリウム塩(10mg;商品名:パリエット(登録商標):エーザイ株式会社製)、(3)ヒスタミンH受容体拮抗剤(ファモチジン(10mg;商品名:ガスター(登録商標):山之内製薬株式会社製)ならびに(4)プロトンポンプ阻害剤(ラベプラゾール・ナトリウム塩(10mg))およびヒスタミンH受容体拮抗剤(ファモチジン(10mg))両剤を服用((4)は2剤を同時に服用)させ、試験例1の方法に従い、睡眠中の片側の側頭筋前部の筋活動量を就寝後1時間目から5時間目までの4時間記録した。同時にビデオ画像や音声を記録し、睡眠中の歯ぎしりであることを確認した。
結果
歯ぎしり患者群(n=9)における、(1)プラセボ投与後、(2)プロトンポンプ阻害剤投与後、(3)ヒスタミンH受容体拮抗剤投与後ならびに(4)プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤の併用投与後それぞれの場合の、1時間あたりのブラキシズムエピソードの頻度を図3に示す。なお、有意差検定にはpaired t testを用い、P〈0.05を統計学的に有意差ありとした。
プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤の併用投与群が最もブラキシズムエピソードの頻度を減少させ、以下、プロトンポンプ阻害剤投与群、ヒスタミンH受容体拮抗剤投与群の順にブラキシズムエピソードの頻度を減少させた。
また、プロトンポンプ阻害剤およびヒスタミンH受容体拮抗剤の併用投与群ならびにプロトンポンプ阻害剤投与群は、プラセボ投与群に比較して、有意にブラキシズムエピソードの頻度を減少させた。
本発明に係る、プロトンポンプ阻害剤に代表される胃酸分泌抑制剤は、歯ぎしりを誘発する原因となる胃酸の食道内逆流を抑制する作用を有し、歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の効果的かつ根本的な予防または治療において極めて有用である。
さらに、本発明により、歯ぎしりおよび歯ぎしりに関連する疾患の治療にかかる費用(特にスプリント療法にかかる費用)の大幅な削減にもつながる。

Claims (9)

  1. ラベプラゾールまたはその塩を有効成分とする歯ぎしり患者における歯ぎしりの予防剤または治療剤。
  2. ラベプラゾールまたはその塩およびヒスタミンH2受容体拮抗剤を有効成分とする歯ぎしり患者における歯ぎしりの予防剤または治療剤。
  3. ラベプラゾールの塩がラベプラゾールのナトリウム塩である請求項1または2記載の予防剤または治療剤。
  4. ヒスタミンH2受容体拮抗剤がシメチジン、ラニチジン、ファモチジン、ロキサチジン、ニザチジンもしくはラフチジンまたはそれらの塩である請求項2記載の予防剤または治療剤。
  5. ラベプラゾールまたはその塩を有効成分とする歯ぎしり患者における顎関節症、歯の知覚過敏症、咬合性外傷、歯の咬耗、歯の楔状欠損、歯肉退縮、歯の破折、歯の動揺、歯根吸収、歯槽骨吸収、咬筋肥大、咀嚼筋痛、歯冠修復物の破折または歯冠修復物の脱落の予防剤または治療剤。
  6. ラベプラゾールまたはその塩およびヒスタミンH2受容体拮抗剤を有効成分とする歯ぎしり患者における顎関節症、歯の知覚過敏症、咬合性外傷、歯の咬耗、歯の楔状欠損、歯肉退縮、歯の破折、歯の動揺、歯根吸収、歯槽骨吸収、咬筋肥大、咀嚼筋痛、歯冠修復物の破折または歯冠修復物の脱落の予防剤または治療剤。
  7. ラベプラゾールの塩がラベプラゾールのナトリウム塩である請求項5または6記載の予防剤または治療剤。
  8. ヒスタミンH2受容体拮抗剤がシメチジン、ラニチジン、ファモチジン、ロキサチジン、ニザチジンもしくはラフチジンまたはそれらの塩である請求項記載の予防剤または治療剤。
  9. 請求項5〜8いずれか1項記載の顎関節症の予防剤または治療剤。
JP2005503460A 2003-03-13 2004-01-30 歯ぎしりの予防剤または治療剤 Expired - Fee Related JP4355703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003068755 2003-03-13
JP2003068755 2003-03-13
PCT/JP2004/000939 WO2004080487A1 (ja) 2003-03-13 2004-01-30 歯ぎしりの予防剤または治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004080487A1 JPWO2004080487A1 (ja) 2006-06-08
JP4355703B2 true JP4355703B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=32984596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005503460A Expired - Fee Related JP4355703B2 (ja) 2003-03-13 2004-01-30 歯ぎしりの予防剤または治療剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7608625B2 (ja)
EP (1) EP1611901B1 (ja)
JP (1) JP4355703B2 (ja)
WO (1) WO2004080487A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2009004475A (es) 2006-10-27 2009-08-12 Univ Missouri Composiciones que comprenden agentes acido labiles que inhiben la bomba de protones, por lo menos otro agente farmaceuticamente activo y metodos de uso de las misma.
US8247440B2 (en) 2008-02-20 2012-08-21 Curators Of The University Of Missouri Composition comprising omeprazole, lansoprazole and at least one buffering agent

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE7804231L (sv) 1978-04-14 1979-10-15 Haessle Ab Magsyrasekretionsmedel
IL75400A (en) 1984-06-16 1988-10-31 Byk Gulden Lomberg Chem Fab Dialkoxypyridine methyl(sulfinyl or sulfonyl)benzimidazoles,processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
JPS6150978A (ja) 1984-08-16 1986-03-13 Takeda Chem Ind Ltd ピリジン誘導体およびその製造法
JPH0643426B2 (ja) 1986-07-25 1994-06-08 東京田辺製薬株式会社 イミダゾ〔4,5−b〕ピリジン誘導体、その製造法及びそれを含有する抗潰瘍剤
FI90544C (fi) 1986-11-13 1994-02-25 Eisai Co Ltd Menetelmä lääkeaineina käyttökelpoisten 2-pyridin-2-yyli-metyylitio- ja sulfinyyli-1H-bensimidatsolijohdannaisten valmistamiseksi
DE69302646T2 (de) 1992-08-21 1996-10-31 Eisai Co Ltd Benzimidazolverbindungen als Antibiotika gegen Campylobacter pylon
JP4249802B2 (ja) * 1993-06-10 2009-04-08 アラーガン、インコーポレイテッド 神経筋疾患および症状を処置するためのボツリヌス毒素組み合わせ
CZ283216B6 (cs) 1994-01-19 1998-02-18 Sankyo, Company Limited Pyrrolopyridazinové deriváty
SE504459C2 (sv) 1994-07-15 1997-02-17 Astra Ab Förfarande för framställning av substituerade sulfoxider
CA2302251A1 (en) 1997-09-17 1999-03-25 Eisai Co., Ltd. Antimicrobial agent
EP1267862A2 (en) 2000-02-22 2003-01-02 Cellegy Canada Inc. Methods and compositions for improving sleep
WO2005074536A2 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Eisai Co., Ltd. Compositions and methods using proton pump inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2004080487A1 (ja) 2006-06-08
EP1611901B1 (en) 2013-07-10
US20060173045A1 (en) 2006-08-03
EP1611901A4 (en) 2010-01-20
US7608625B2 (en) 2009-10-27
EP1611901A1 (en) 2006-01-04
WO2004080487A1 (ja) 2004-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7815940B2 (en) Gastric acid secretion inhibiting composition
JP2009292843A (ja) 固形製剤
JP6792269B2 (ja) 夜間胃酸過分泌に対するベンズイミダゾール誘導体の使用
JP2012153712A (ja) 胸やけの処置法
JP6499634B2 (ja) 過活動膀胱の治療のためのソリフェナシンと唾液分泌刺激剤の組合せ
US9370481B2 (en) Compositions and methods for inhibiting gastric acid secretion
WO2008134540A1 (en) Compositions and methods for transmucosal delivery of domperidone
EP1853256A2 (en) Organic compounds
CN107530335A (zh) 新型药学用途
JP4355703B2 (ja) 歯ぎしりの予防剤または治療剤
JP2005523256A (ja) ペリンドプリルの口内分散性薬剤組成物
WO2010087358A1 (ja) 新規組成物
JP2015504878A (ja) 錠剤及び有核剤
JP2005097277A (ja) 歯ぎしりの予防剤または治療剤
JPWO2004002473A1 (ja) 血糖コントロール用医薬組成物
US20040258621A1 (en) Method of treating snoring and other obstructive breathing disorders
KR100709531B1 (ko) 당뇨병성 합병증의 예방 또는 진전저지용 의약조성물
TWI676477B (zh) 苯并咪唑衍生物用於夜間酸突破的用途
JP5148801B2 (ja) 催眠用固形製剤
TWI298022B (en) Pharmaceutical compositions for the prophylaxis or treatment of atrial remodeling or atrial fibrillation
WO2008026668A1 (fr) Composition médicale contenant un agent d'amélioration de la résistance à l'insuline
US20040116451A1 (en) Method of treatment
WO2000028984A1 (fr) Remedes agissant contre un trouble fonctionnel du tractus digestif
AU2003259464A1 (en) Use of a quinazoline derivative for treating lower urinary tract symptoms

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees