JP4354558B2 - クリーニング方法、及びクリーニング装置 - Google Patents

クリーニング方法、及びクリーニング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4354558B2
JP4354558B2 JP35747498A JP35747498A JP4354558B2 JP 4354558 B2 JP4354558 B2 JP 4354558B2 JP 35747498 A JP35747498 A JP 35747498A JP 35747498 A JP35747498 A JP 35747498A JP 4354558 B2 JP4354558 B2 JP 4354558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laundry
washing machine
water
net
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35747498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000176192A (ja
Inventor
洋子 松本
達弥 伊藤
Original Assignee
有限会社ネオフィールド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社ネオフィールド filed Critical 有限会社ネオフィールド
Priority to JP35747498A priority Critical patent/JP4354558B2/ja
Publication of JP2000176192A publication Critical patent/JP2000176192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4354558B2 publication Critical patent/JP4354558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、クリーニング方法、及びクリーニング装に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のクリーニング装置200(図7)においては、例えば図7の管81を介して外胴88内に水を供給し、管82を介して外胴88内に高温蒸気を供給し、外胴88内で水と高温蒸気を混合して温水(洗濯用の水)を生成していた。内胴80の円筒状の側壁は、鋼製でメッシュ状に形成されており(図示せず)、外胴88に注入された水及び高温蒸気は内胴80のメッシュ状の円筒側壁を介して内胴80内に浸入する。
【0003】
被洗濯物87を水洗いする前に予め所定濃度の防縮剤水溶液をタンク83内に生成しておき、このタンク83から管84を介して外胴88内に防縮剤水溶液を供給し、被洗濯物87を洗剤よりも先に防縮剤水溶液に浸し、被洗濯物87の表面に防縮のための被膜を張っていた。
【0004】
従来は被洗濯物87を洗濯(水洗い)する際に、洗濯熟練者が水洗い可能か否か(洗濯前の原形を洗濯後も保つことができるか否か)を事前に判別し、洗濯後の仕上げ(アイロン掛け)の際にも洗濯熟練者が所定の手順で仕上げ、被洗濯物87の形崩れ等を防止していた。また、従来は、被洗濯物87が乾燥してから人体プレスを行って仕上げていた。人体プレスとは、被洗濯物87を人型の風船に着せて被洗濯物87の形状を復元するプレスをいう。
【0005】
従来のクリーニング装置200(図7)のように、洗濯機の外胴88内に水と高温蒸気を別々に供給し、外胴88内でこれらを混合して温水を生成すると、高温蒸気供給箇所85は比較的高温になり、その他の箇所は比較的低温になり、内胴80内において温度差が生じる。高温蒸気供給箇所85が部分的に他所よりも高温になることにより、高温蒸気供給箇所85付近の被洗濯物87が色あせしてしまう。また、内胴80内の温水の温度を所定の温度範囲に制御しなければ洗浄効果に影響するため、従来はこの温度管理に時間を要し、洗濯全体の所要時間に多大な影響を及ぼしていた。
【0006】
また、従来の洗濯方法では、水洗い前に予め所定濃度の防縮剤水溶液をタンク83に生成しておく必要があり、この防縮剤水溶液の濃度管理に手間がかかり、また、防縮剤水溶液を貯液するタンク83と、このタンク83を設置する設置空間が必要であった。
【0007】
被洗濯物87は湿潤するだけでも縮むが、湿潤したところに回転する内胴80の桟86に衝突すると、被洗濯物87の縮みは一層進んでしまう。また、石油系溶剤を使用するドライクリーニングでは、汗等の水性の汚れは落ちにくく、ドライクリーニングでしか洗濯することができない被洗濯物87を無理に水洗いすると、縮みや形崩れ等が生じ、洗濯前の原形を保つのは困難である。
【0008】
本発明は、水洗いしにくい被洗濯物の水性の汚れを除去するクリーニング方法、及びそのクリーニング方法で使用するためのクリーニング装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係わるクリーニング方法の発明は、被洗濯物を折り目がつかないようにかつしわが寄らないように巻いた後、内側にクッション材の層を備えたネット袋の内部に前記巻かれた被洗濯物を収納する工程と、その後に、洗濯機内に、前記被洗濯物を収納した前記ネット袋と一定温度の温水と防縮剤とを前記洗濯機内に入れる工程と、その後に、蛋白質分解酵素配合の陰イオン界面活性剤を前記洗濯機内に入れる工程と、を備えている。
請求項2に係わるクリーニング方法の発明は、一面にクッション材を備えたネットのクッション材側に被洗濯物を配置した後、前記ネットと前記被洗濯物とを、前記被洗濯物を内側にして折り目がつかないようにかつしわが寄らないように巻く工程と、前記被洗濯物が前記ネットごと巻かれた状態を保持するように、前記ネットを固定手段で固定する工程と、その後に、洗濯機内に、前記被洗濯物を収納した前記ネットと一定温度の温水と防縮剤とを前記洗濯機内に入れる工程と、その後に、蛋白質分解酵素配合の陰イオン界面活性剤を前記洗濯機内に入れる工程と、を備えている。
請求項3に係わるクリーニング方法の発明は、蛋白質分解酵素配合の陰イオン界面活性剤を前記洗濯機内に入れる前記工程の後に、前記被洗濯物を収納した前記ネット袋をすすぐ工程を、備えており、
前記ネット袋をすすぐ前記工程において、風合向上剤を前記洗濯機内に入れる。
【0010】
請求項4に係わるクリーニング装置の発明は、水と高温蒸気を混合して温水を生成する混合器と、前記混合器から前記洗濯機内へ温水を供給可能に、前記洗濯機内と前記混合器とを通過する循環経路と、前記循環経路内の前記温水の温度を検出するサーミスタと、前記洗濯機内に防縮剤を供給する防縮剤供給器と、前記洗濯機内に蛋白質分解酵素配合の陰イオン界面活性剤を供給する洗剤供給器と、を備えており、前記サーミスタの検出温度に基づいて前記温水の温度を一定に保つと共に、前記温水と前記防縮剤とを前記洗濯機内に供給し、所定時間経過後に、前記陰イオン界面活性剤を前記洗濯機内に供給する。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1は、請求項1によるクリーニング装置100の概略系統図を示している。図1において、クリーニング装置100は、外胴1、内胴2を備えた洗濯機90、給水管3、ポンプ4、高温蒸気供給管5、水と高温蒸気を混合する混合器6、防縮剤原液供給器7及び蛋白質分解酵素を配合した陰イオン界面活性剤からなる洗剤を収納した洗剤供給器8等から構成されている。
【0013】
図示していないが、内胴2の円筒側壁は鋼製でメッシュ状に形成されており、内胴2の内部はメッシュ状の円筒側壁を介して外胴1と連通しており、洗濯機90に供給された水は、図1に示すように外胴1の内壁面で支持されている。
【0014】
外胴1の下部は、排水弁10で開閉される排水管11と連通している。また、外胴1には、外胴1内の水位が上昇し過ぎた際に、外胴1内の余分な水を排水する排水管14が接続されており、排水管14は排水管11に接続されている。
【0015】
外胴1は、途中に弁13を備えた管12を介して洗剤として蛋白質分解酵素を配合した陰イオン界面活性剤を収納した洗剤供給器8と接続されている。外胴1の上部には、途中に弁15を備えた管16を介して浴中柔軟防縮剤の原液を収納した防縮剤原液供給器7が接続されている。
【0016】
給水管3は、上流側で水道と接続された管17と連通しており、水道水は弁18(水道の蛇口)を開くことにより管17へ流れる。図1に示すように、管17と並列に途中に弁20を設けた管19を設け、管19を介して図示しない給湯設備から給水管3へ温水を供給することができるようにしてもよい。
【0017】
給水管3は、管3aを介してポンプ4と接続している。ポンプ4の吐出口は、管21を介して混合器6と接続されている。混合器6には、途中に弁22を備えた高温蒸気供給管5を介して高温蒸気供給器(図示せず)と接続されている。この混合器6は、図1に示すように、外胴1から離れた場所に設けられており、外胴1には高温蒸気の熱が直接伝達されない。
【0018】
外胴1の下部と給水管3及び管3aは、途中に弁41を備えた管40で接続されている。また、外胴1の下部にはサーミスタ42が設置されている。サーミスタ42が検出した温水(後述)の温度は図示しないCPUへ伝送される。
【0019】
混合器6では、給水管3から供給される水と、高温蒸気供給管5から供給される高温蒸気が混合され、所定温度(例えば30℃)の温水が生成される。この温水は、ポンプ4で上方へ押し出され、途中にサーミスタ24を備えた管23を介して外胴1内に流入する。
【0020】
外胴1内に温水を流入させる際、排水弁10及び弁41は閉じており、温水はこの排水弁10に阻まれて排水管11へと流出せず、側壁がメッシュ状(図示せず)に形成された内胴2内に浸入する。外胴1内の水量が洗濯に必要な水量となるまで外胴1に温水を供給する。温水の水位が上昇し過ぎると、余分な温水は排水管14を介して排水管11へと排出される。
【0021】
サーミスタ24で検出された温水の温度が、所定温度(例えば28℃)を下回ると弁22の開度を大きくして高温蒸気の供給量を増加させ、逆に所定温度(例えば32℃)を上回ると弁22の開度を小さくして高温蒸気の供給量を減少させて温水の温度が30℃になるように調整する。ここで温水の温度は、洗剤(陰イオン界面活性剤)の洗浄効果が最も発揮される温度に設定する。従って、使用する洗剤によって温度設定を変更し、最適な温度で洗濯する。
【0022】
また、外胴1内に初めて温水を流入させる際は、弁41は閉じておき、混合器6で高温蒸気と混合される前の常温水が直接外胴1内に流入したり、逆に外胴1に供給された温水が給水管3へ流出するのを防止する。洗濯に必要な水量が外胴1内に供給されると弁18を閉じて常温水の供給を停止し、弁22を閉じて混合器6への高温蒸気の供給を停止し、またポンプ4を停止した後に弁41を開けて給水管3a、外胴1、ポンプ4、混合器6及び管23で循環経路を形成する。
【0023】
サーミスタ42により検出された外胴1内の温水の温度が設定温度(例えば30℃)より2℃以上下がると、図示しないCPUは外胴1内の温水が混合器6を通過するようにポンプ4を作動させ、高温蒸気により温度を上昇させて再度管23を介して外胴1内に戻す。また、図示しないCPUは、サーミスタ42が検出した信号が設定温度範囲(例えば許容範囲2℃以内)になればポンプ4は停止させる。
【0024】
洗濯中は内胴2を5〜30r.p.m.の範囲(例えば15r.p.m.)で回転させてスウィング(内胴を所定回転数ずつ正回転、逆回転させる)洗いし、内胴2内に設けられた桟25により被洗濯物9はかき回される。洗濯が終了すると、図1の排水弁10が符号10aで示すように開き、外胴1内の水は排水管11を介して排水される。外胴1内にすすぎ用の水または温水が供給される際には予め排水弁10は閉じておく。
【0025】
図2に示す被洗濯物9は、図3に示すように裾から巻いてネット袋26内に入れる。ネット袋26は、内部に厚み5mm程度のスポンジ27が敷き詰めてあり、ネット袋26に入れた被洗濯物9はスポンジ27により覆われる。ネット袋26の開口部26aにはファスナ28が設けてあり、ネット袋26内に被洗濯物9を入れた後、図4に示すようにファスナ28を閉じる。
【0026】
図3及び図4では、ネット袋26内に被洗濯物9が一点(一つ)しか入らない場合を示しているが、一つのネット袋26内に二点(二つ)以上の被洗濯物9を入れてもよい。
【0027】
スポンジ27は、ネット袋26内で被洗濯物9を押圧しており、被洗濯物9はネット袋9内で移動しないようになっている。図2には被洗濯物9が上着の場合しか示していないが、スラックス等のズボン類も同様に裾から巻いてネット袋26内に入れて洗濯することができる。
【0028】
図5に示すように、ネット袋26の代わりにネットシート29を使用してもよい。ネットシート29の内面(図5の手前側の面)には、厚みが5mm程度の通水性を有するスポンジシート30の周囲が接着剤で貼り付けてある。ネットシート29の内面の上端部にはマジックテープ31が設けてある。また、ネットシート29の外面(図5の裏面)にはマジックテープ31に対応するマジックテープ32(図5に破線で示す)が設けてある。
【0029】
被洗濯物9をネットシート29ごと巻き、マジックテープ31と32で固定し、図6に示す状態となる。図5にも被洗濯物9は一点(一つ)しかネットシート29上に配置していないが、二点(二つ)以上配置してもよい。複数の被洗濯物9をスポンジシート30上に配置する場合は、被洗濯物29同士が重ならないようにスポンジシート30上に配置するのが好ましい。
【0030】
また、図5には上着しか図示していないが、スラックス等のズボン類も同様にスポンジシート30上に配置し、ネットシート29ごと巻いてマジックテープ31、32で固定し洗濯することができる。巻いたネットシート29は、マジックテープ31、32で固定する以外に、例えば紐でくくって固定してもよい。
【0031】
被洗濯物9を入れたネット袋26または被洗濯物9ごと巻いたネットシート29を内胴2内に例えば15個入れる。弁18と弁22を開き、水と高温蒸気を混合器6で混合させて温度が30〜40℃(例えば30℃)の温水を生成する。
【0032】
この温水をポンプ4で外胴1内へ供給し、かつ弁15を開き防縮剤原液を防縮剤供給器7より外胴1内へ供給する。例えば、被洗濯物9の重量に対し、0.1〜0.15重量%(例えば0.13重量%)の浴中柔軟防縮剤、0.15〜0.2重量%(例えば0.17重量%)の洗剤及び0.1〜0.15重量%(例えば0.13重量%)の移染防止剤を温度が約30℃の温水に溶解させ、約10分間程度の洗浄時間で洗浄する。温水の量は、例えば被洗濯物9の重量が15Kgの際には150リットル使用する。
【0033】
所定時間(例えば3分)経過後、ネット袋26内の被洗濯物9(以下、単に被洗濯物9と呼ぶ)またはネットシート29に巻かれた被洗濯物9の表面に防縮皮膜が形成された後、洗剤供給器8から洗剤(蛋白質分解酵素を配合した陰イオン界面活性剤)を外胴1内に供給し、内胴2を5〜30r.p.m.(例えば15r.p.m.)で回転させ、洗濯を開始する。
【0034】
洗浄後排水弁10を開き、洗浄に使用した外胴1内の水を排水し、排水弁10を閉じてすすぎ用の水を外胴1内に150リットル入れ、被洗濯物9をすすぐ。これを数回(例えば3回)繰り返し、最後のすすぎ段階において図1に示す弁38を開き管39を介してサイジング加工剤供給器37からサイジング加工剤を被洗濯物9の重量に対して0.01〜0.1重量%(例えば0.05重量%)供給し、また、弁35を開いて管36を介して風合向上剤供給器34から風合向上剤を0.1〜0.15重量%(例えば0.13重量%)供給して約3分間すすぎ、排水弁10を開いて外胴1内の水を排水する。
【0035】
被洗濯物9をポリビニルアルコールや酢酸ビニルエマルジョン等の水溶性サイジング加工剤及びカチオン系のマイクロエマルジョン化された変性ポリシロキサン等の風合向上剤を含むすすぎ水で所定時間(例えば3分)すすいだ後、排水弁10を開いて外胴1内の水(または温水)を排出する。
【0036】
その後、内胴1を約5分程度、150〜200r.p.m.(例えば100r.p.m.)で回転させ、被洗濯物9を脱水する。次に、被洗濯物9をネット袋26またはネットシート29から取り出し、被洗濯物9のみを内胴1内に入れ、内胴1を3〜5分間、20〜40r.p.m.(例えば30r.p.m.)で回転させる。この作業をほぐし行程(タンブリング)といい、このタンブリングにより被洗濯物9に付いた小じわを除去する。
【0037】
そして、被洗濯物9が湿潤した状態で人体プレスを行い、被洗濯物9の洗濯前の形状に整形した後、被洗濯物9をハンガ吊りして立体乾燥機(図示せず)により乾燥させる。
【0038】
被洗濯物9は、予め石油系溶剤によるドライクリーニングを行い、油性の汚れを除去してから水洗いするのが好ましい。
【0039】
被洗濯物9をネット袋26内に巻いて入れる、またはネットシート29ごと巻くと、スポンジ27またはスポンジシート30が被洗濯物9を押圧するので、スポンジ27またはスポンジシート30を使用しない場合と比較して、湿潤した際の被洗濯物9の縮み量は少ない。従って、従来のように予め所定濃度の防縮剤水溶液を生成しておく必要がなく、水と防縮剤原液を同時に内胴2内に入れても被洗濯物9の縮み量は従来と比較して少なくなる。
【0040】
また、スポンジ27またはスポンジシート30は、被洗濯物9と内胴2の桟25との衝突の際の衝撃を緩和するため、衝突の衝撃による縮みから被洗濯物9を保護する。
【0041】
被洗濯物9として、背広上下、ネクタイ、綿や獣毛のコート、ジャンバー、セーター、ウール100%の毛布、女性物スーツ等及びブラウス等がクリーニング装置100で洗濯(水洗い)することができる。
【0042】
ネット袋26またはネットシート29は、スポンジ27またはスポンジシート30を備えることにより、被洗濯物9の形崩れ等を防止するのみならず、ボタンやファスナー等の破損を防止することもできる。
【0043】
【発明の効果】
本発明のクリーニング方法では、熟練者でなくても容易にドライクリーニング対象物の水性の汚れを除去するためにドライクリーニング対象物を水洗いすることができる。また、一定温度の温水が供給されるため、局所的に高温となるような温度分布が発生せず、被洗濯物に色あせ等の悪影響を及ぼすことを防止できる。また、クッション材の押圧効果により被洗濯物が湿潤した際の縮み量を減少させることができる。また、クッション材により洗濯機内での衝突による衝撃から被洗濯物が保護されるため縮みにくくなる。
【0044】
本発明のクリーニング装置では、一定温度の温水が供給されるため、局所的に高温となるような温度分布が発生せず、被洗濯物に色あせ等の悪影響を及ぼすことを防止できる。また、被洗濯物に防縮被膜が形成された後に、洗剤を投入できるので、被洗濯物に縮みが発生するのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用した洗濯機を備えたクリーニング装置の概略系統図である。
【図2】 被洗濯物(上着)の正面図である。
【図3】 巻いた被洗濯物(上着)とネット袋の正面図である。
【図4】 ネット袋に巻いた被洗濯物を収納した状態を示す正面図である。
【図5】 ネットシート上に被洗濯物を重ねた状態を示す正面図である。
【図6】 図5の被洗濯物をネットシートごと巻いた状態を示す正面図である。
【図7】 従来の洗濯機を備えたクリーニング装置の概略系統図である。
【符号の説明】
1 外胴
2 内胴
6 混合器
8 洗剤供給器(陰イオン界面活性剤)
90 洗濯機
26 ネット袋
27 スポンジ(クッション材)
29 ネットシート
30 スポンジシート
31、32 マジックテープ(固定手段)
40 管(循環経路)

Claims (4)

  1. 被洗濯物を折り目がつかないようにかつしわが寄らないように巻いた後、内側にクッション材の層を備えたネット袋の内部に前記巻かれた被洗濯物を収納する工程と、
    その後に、洗濯機内に、前記被洗濯物を収納した前記ネット袋と一定温度の温水と防縮剤とを前記洗濯機内に入れる工程と、
    その後に、蛋白質分解酵素配合の陰イオン界面活性剤を前記洗濯機内に入れる工程と、
    を備えている、
    ことを特徴とするクリーニング方法。
  2. 一面にクッション材を備えたネットのクッション材側に被洗濯物を配置した後、前記ネットと前記被洗濯物とを、前記被洗濯物を内側にして折り目がつかないようにかつしわが寄らないように巻く工程と、
    前記被洗濯物が前記ネットごと巻かれた状態を保持するように、前記ネットを固定手段で固定する工程と、
    その後に、洗濯機内に、前記被洗濯物を収納した前記ネットと一定温度の温水と防縮剤とを前記洗濯機内に入れる工程と、
    その後に、蛋白質分解酵素配合の陰イオン界面活性剤を前記洗濯機内に入れる工程と、
    を備えている、
    ことを特徴とするクリーニング方法。
  3. 蛋白質分解酵素配合の陰イオン界面活性剤を前記洗濯機内に入れる前記工程の後に、前記被洗濯物を収納した前記ネット袋をすすぐ工程を、備えており、
    前記ネット袋をすすぐ前記工程において、風合向上剤を前記洗濯機内に入れる、
    請求項1に記載のクリーニング方法。
  4. 水と高温蒸気を混合して温水を生成する混合器と、
    前記混合器から前記洗濯機内へ温水を供給可能に、前記洗濯機内と前記混合器とを通過する循環経路と、
    前記循環経路内の前記温水の温度を検出するサーミスタと、
    前記洗濯機内に防縮剤を供給する防縮剤供給器と、
    前記洗濯機内に蛋白質分解酵素配合の陰イオン界面活性剤を供給する洗剤供給器と、
    を備えており、
    前記サーミスタの検出温度に基づいて前記温水の温度を一定に保つと共に、
    前記温水と前記防縮剤とを前記洗濯機内に供給し、所定時間経過後に、前記陰イオン界面活性剤を前記洗濯機内に供給する、
    ことを特徴とする、クリーニング装置。
JP35747498A 1998-12-16 1998-12-16 クリーニング方法、及びクリーニング装置 Expired - Lifetime JP4354558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35747498A JP4354558B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 クリーニング方法、及びクリーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35747498A JP4354558B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 クリーニング方法、及びクリーニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000176192A JP2000176192A (ja) 2000-06-27
JP4354558B2 true JP4354558B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=18454317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35747498A Expired - Lifetime JP4354558B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 クリーニング方法、及びクリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4354558B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102713043A (zh) * 2009-11-24 2012-10-03 克塞罗斯有限公司 改进的清洁设备
WO2015158312A1 (zh) * 2014-04-18 2015-10-22 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机及其护色洗涤方法
WO2015158311A1 (zh) * 2014-04-18 2015-10-22 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机及其护色洗涤方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100510680B1 (ko) 2003-03-31 2005-08-31 엘지전자 주식회사 증기분사식 드럼세탁기
KR100540749B1 (ko) 2003-08-13 2006-01-10 엘지전자 주식회사 드럼세탁기용 증기발생장치
US7406842B2 (en) 2003-08-13 2008-08-05 Lg Electronics Inc. Washing machine
KR20050017481A (ko) * 2003-08-13 2005-02-22 엘지전자 주식회사 증기발생장치를 구비한 드럼세탁기
EP1529875A3 (en) 2003-11-04 2017-05-17 LG Electronics, Inc. Washing apparatus and control method thereof
KR20050065721A (ko) 2003-12-23 2005-06-30 삼성전자주식회사 세탁기 및 그 제어방법
KR101003359B1 (ko) * 2003-12-23 2010-12-28 삼성전자주식회사 드럼세탁기 및 그 세탁방법
KR101053597B1 (ko) 2004-07-20 2011-08-03 엘지전자 주식회사 드럼세탁기
US8122547B2 (en) 2004-07-20 2012-02-28 Lg Electronics Inc. Washing machine and method for controlling the same
JP5091108B2 (ja) 2005-03-16 2012-12-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド スチームを用いる洗濯機及びその制御方法
US7765628B2 (en) 2006-06-09 2010-08-03 Whirlpool Corporation Steam washing machine operation method having a dual speed spin pre-wash
US7941885B2 (en) 2006-06-09 2011-05-17 Whirlpool Corporation Steam washing machine operation method having dry spin pre-wash
US7681418B2 (en) 2006-08-15 2010-03-23 Whirlpool Corporation Water supply control for a steam generator of a fabric treatment appliance using a temperature sensor
US7886392B2 (en) 2006-08-15 2011-02-15 Whirlpool Corporation Method of sanitizing a fabric load with steam in a fabric treatment appliance
US7841219B2 (en) 2006-08-15 2010-11-30 Whirlpool Corporation Fabric treating appliance utilizing steam
US7665332B2 (en) 2006-08-15 2010-02-23 Whirlpool Corporation Steam fabric treatment appliance with exhaust
US7707859B2 (en) 2006-08-15 2010-05-04 Whirlpool Corporation Water supply control for a steam generator of a fabric treatment appliance
US7753009B2 (en) 2006-10-19 2010-07-13 Whirlpool Corporation Washer with bio prevention cycle
US8393183B2 (en) 2007-05-07 2013-03-12 Whirlpool Corporation Fabric treatment appliance control panel and associated steam operations
US8555675B2 (en) 2007-08-31 2013-10-15 Whirlpool Corporation Fabric treatment appliance with steam backflow device
US7690062B2 (en) 2007-08-31 2010-04-06 Whirlpool Corporation Method for cleaning a steam generator
US8555676B2 (en) 2007-08-31 2013-10-15 Whirlpool Corporation Fabric treatment appliance with steam backflow device
US7905119B2 (en) 2007-08-31 2011-03-15 Whirlpool Corporation Fabric treatment appliance with steam generator having a variable thermal output
US8037565B2 (en) 2007-08-31 2011-10-18 Whirlpool Corporation Method for detecting abnormality in a fabric treatment appliance having a steam generator
US7966683B2 (en) 2007-08-31 2011-06-28 Whirlpool Corporation Method for operating a steam generator in a fabric treatment appliance
US7918109B2 (en) 2007-08-31 2011-04-05 Whirlpool Corporation Fabric Treatment appliance with steam generator having a variable thermal output
US7861343B2 (en) 2007-08-31 2011-01-04 Whirlpool Corporation Method for operating a steam generator in a fabric treatment appliance
CN106609449B (zh) * 2015-10-22 2019-10-25 无锡小天鹅电器有限公司 干衣机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102713043A (zh) * 2009-11-24 2012-10-03 克塞罗斯有限公司 改进的清洁设备
CN102713043B (zh) * 2009-11-24 2015-11-25 塞罗斯有限公司 改进的清洁设备
WO2015158312A1 (zh) * 2014-04-18 2015-10-22 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机及其护色洗涤方法
WO2015158311A1 (zh) * 2014-04-18 2015-10-22 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机及其护色洗涤方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000176192A (ja) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4354558B2 (ja) クリーニング方法、及びクリーニング装置
EP1861539B1 (en) Laundry machine and method for controlling the same
EP1885937A2 (en) Dryer and method for controlling the same
KR100226350B1 (ko) 정온 제어기능을 갖는 세탁기에서 고온으로부터 세탁물 보호방법
CN101008144A (zh) 洗衣机及其控制方法
CN101240501A (zh) 用于对洗衣机进行控制的方法
WO2007024050A1 (en) Operating method for laundry machine
EP1657345A3 (en) Method for smoothing wrinkles of laundry in washing machine
CN101294345A (zh) 滚筒洗衣机及其洗涤方法
CN101636534B (zh) 用于洗涤功能性衣物或精细衣物的洗衣机及其控制方法
EP2118354B1 (en) Laundry machine for washing functional clothes or delicate clothes and controlling method of the same
JP2003033597A (ja) 噴射式洗濯方法及び噴射式洗濯方法を使用した全自動洗濯システム
KR100658842B1 (ko) 의류 재생 시스템 및 방법
KR101137338B1 (ko) 세탁장치의 운전방법
EP2960363B1 (en) Method for washing laundry in a laundry washing machine and laundry washing machine
KR101521916B1 (ko) 의류 처리 장치 및 그 제어 방법
CN101429714B (zh) 洗衣机以及控制该洗衣机的方法
KR20150050847A (ko) 의류처리장치 및 그 제어방법
JP3669319B2 (ja) 衣類処理装置
US20240279866A1 (en) Autonomously dry-cleaning a garment within a kiosk
KR101137337B1 (ko) 세탁장치의 운전방법
KR101069866B1 (ko) 포풀기 행정이 적용된 세탁기의 동작방법
KR101635878B1 (ko) 세탁장치의 제어방법
KR100891661B1 (ko) 세탁 장치 및 그의 운전 제어 방법
JP4071276B2 (ja) ウール繊維布帛の光沢加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term