JP4349630B2 - 誤動作防止傾動スイッチ - Google Patents

誤動作防止傾動スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4349630B2
JP4349630B2 JP2005001037A JP2005001037A JP4349630B2 JP 4349630 B2 JP4349630 B2 JP 4349630B2 JP 2005001037 A JP2005001037 A JP 2005001037A JP 2005001037 A JP2005001037 A JP 2005001037A JP 4349630 B2 JP4349630 B2 JP 4349630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
partition plate
tilt switch
tilt
malfunction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005001037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006190553A (ja
Inventor
秀二 中澤
Original Assignee
日本開閉器工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本開閉器工業株式会社 filed Critical 日本開閉器工業株式会社
Priority to JP2005001037A priority Critical patent/JP4349630B2/ja
Publication of JP2006190553A publication Critical patent/JP2006190553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4349630B2 publication Critical patent/JP4349630B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Description

本発明は、各種電気機器の動作を切り替える傾動スイッチに係り、誤動作を防止するため、操作部とスイッチ本体の内部構造に特徴を持たせた誤動作防止傾動スイッチに関するものである。
従来、各種電子機器の動作を切り替える一般的な傾動スイッチは、常に動作させることが可能であった。
特願平6−285795号
しかしながら、上記のような従来の傾動スイッチは常に動作させることが可能であるため、不必要なときに誤って傾動させてしまったり、何らかの衝撃によって誤って傾動してしまうことがあった。そこで、本発明は上記問題を解決するために、スイッチの配設された向きにより傾動動作を阻止することができるスイッチを提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、操作部内面の凸部とスイッチ本体内部の仕切板上面との間に自在に動くことのできる回転部材を配置し、本発明のスイッチを配設した機器の傾きによっては前記回転部材が狭持され前記操作部を傾動できなくなるようにした。
(1)本発明の誤動作防止傾動スイッチを搭載した機器が倒置している時は、スイッチ内部に配置されている回転部材により操作部の傾動を阻止できるので、機器の誤動作を防ぐことができる。また仕切板に傾斜面を設けることにより、スイッチ本体が直立している際に操作部の傾動を阻止することもできる。
(2)本発明の誤動作防止傾動スイッチを搭載した機器を持ち運ぶ際に、操作部を傾動不可能な状態に機器を傾けておくだけで、誤って操作してしまうことが無く、新たに操作部を固定するような手段をとらなくても良い。
(3)本発明の誤動作防止傾動スイッチを搭載した機器を傾けて操作部を傾動不可能な状態にしておけば、不慮の落下物により操作されてしまうことがない。
本発明の誤動作防止傾動スイッチは、内面に凹部を設けた操作部とスイッチ本体内部を上下に仕切る仕切板を設け、前期操作部の下面と前記仕切板の上方のスイッチ本体内空間に前記スイッチ本体の左右の傾きにより、自在に動くことのできる回転部材を配設し、前記スイッチ本体の左右の傾きにより前記回転部材を前記操作部と前記仕切板間で狭持して、前記操作部の傾動を阻止することができる。
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の誤動作防止傾動スイッチの分解斜視図、図2は本発明の誤動作防止傾動スイッチの断面図、図3(a)は本発明の誤動作防止傾動スイッチの操作部の断面図、図3(b)は本発明の誤動作防止傾動スイッチの操作部の裏面図である。図1、図2、図3(a)、図3(b)に示すように、操作部1の側面に設けられた突起2がスイッチ本体5の側面に設けられた丸孔6と係合される。また、前記操作部の内面に凹部20を設け仕切板18の上方のスイッチ本体空間に自在に動くことが可能な回転部材3が配設される。前記仕切板18下面の略中央部に設けた円状の溝(図示なし)には防水効果を高めるOリング8が配設され、さらに該Oリング8の下部より連結子9がOリング8及びスイッチ本体5の中央部に設けた略円状の孔4を貫通し、操作部1の内部中央部に設けた略円状の穴19と係合される。また、前記連結子9の下部には穴(図示なし)が設けられており、該穴にはコイルバネ10を介して滑動棒11が挿入されている。一方ケース14には共通端子15及び接触端子16が配設され、内部には補助接触板12及び可動接片13が配設される。そして、前記ケース14の側面にある突片17にスイッチ本体5の側面に設けた角孔7が嵌着することにより本発明の誤動作防止傾動スイッチが形成され、操作部1を傾動することにより可動接片13が接触端子16とオン、オフ動作を行い電路が開閉される。
図4(a)は本発明の誤動作防止傾動スイッチの傾斜時操作不可の場合の使用例を示した断面図である。図4(a)のように前記操作部1と前記仕切板18との間に回転部材3を配置することにより、スイッチ本体傾斜時において前記操作部1の傾動時に前記回転部材3が前記操作部1凹部と仕切板との間に狭持され前記操作部1が傾動できなくなる。また、仕切板上面の傾斜面の向きを変えることにより、図4(b)のように直立時の誤動作を防ぐことも可能である。
また、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の方法の範囲から排除するものではない。
本発明の誤動作防止傾動スイッチは、従来の傾動スイッチ本体と比べ、内面に凹部を設けた操作部とスイッチ本体内部を上下に仕切る仕切板との間に自在に動くことのできる回転部材を配設し、前記スイッチ本体の左右の傾きにより前記回転部材を前記操作部と前記仕切板間で前記回転部材を挟持させ、誤動作を防止することのできるスイッチを容易に作成することができる。
本発明の誤動作防止傾動スイッチの分解斜視図である。 本発明の誤動作防止傾動スイッチの断面図である。 本発明の誤動作防止傾動スイッチの操作部の断面図および裏面図である。 本発明の誤動作防止傾動スイッチの使用例を示した断面図である。 従来の傾動スイッチの断面図である。
符号の説明
1 操作部
2 突起
3 回転部材
4 孔
5 スイッチ本体
6 丸孔
7 角孔
8 Oリング
9 連結子
10 コイルバネ
11 滑動棒
12 補助接触板
13 可動接片
14 ケース
15 共通端子
16 接触端子
17 突片
18 仕切板
19 穴
20 凹部
21 縁部

Claims (2)

  1. 天面を開放したスイッチ本体の上下の略中央部に貫通孔を設けた仕切板によって仕切り、該仕切板の下方には接触機構部を配備するとともに前記仕切板の上方には前記接触機構部と連動し略中央部を中心として左右に傾動する操作部を設けた傾動スイッチにおいて、前記操作部の内面に凹部を設け、前記操作部の下面と前記仕切板の上面との間のスイッチ本体内間に前記スイッチ本体の左右の傾きにより自在に動くことのできる回転部材を配設し、前記スイッチ本体の左右の傾きにより前記回転部材を前記操作部の下面の縁部と前記仕切板間で挟持して、前記操作部の傾動を阻止することができることを特徴とした誤動作防止傾動スイッチ。
  2. 前記仕切板の上面を傾斜面としたことを特徴とする請求項1記載の誤動作防止傾動スイッチ。
JP2005001037A 2005-01-06 2005-01-06 誤動作防止傾動スイッチ Expired - Fee Related JP4349630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001037A JP4349630B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 誤動作防止傾動スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001037A JP4349630B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 誤動作防止傾動スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006190553A JP2006190553A (ja) 2006-07-20
JP4349630B2 true JP4349630B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=36797556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005001037A Expired - Fee Related JP4349630B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 誤動作防止傾動スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4349630B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200450096Y1 (ko) 2007-11-29 2010-09-03 지아 밍 양 얇은 형 전기기구스위치의 가로삽입식 전도단자의 삽입연결위치고정구조

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006190553A (ja) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3789733B2 (ja) 複合操作スイッチ
US7770423B2 (en) Electro-mechanical lock structure
US7227090B2 (en) Switching apparatus
US20090211320A1 (en) Electro-mechanical lock structure
US7262373B2 (en) Multifunctional switch
JP4349630B2 (ja) 誤動作防止傾動スイッチ
JP2007035461A (ja) 電気部品
JP5805139B2 (ja) 切換え装置
JP2010272371A (ja) テーブルタップ
US6271490B1 (en) Waterproof lever switch
JP2010272370A (ja) テーブルタップ
WO2018146927A1 (ja) 誤作動防止構造を含む4方向スイッチ
JP2008277304A (ja) レバースイッチ
JP4458994B2 (ja) 蓋体を具えた電気機器
JP3168551U (ja) 誤動作防止機能付きロッカースイッチ
JP2007265740A (ja) スイッチ装置
JP2009193667A (ja) 電子機器
EP3206216B1 (en) Switch device
JP2007059339A (ja) シーソー式スイッチ
KR101271313B1 (ko) 레버 스위치 유니트
JP4076937B2 (ja) 回転式レバースイッチ
KR101721578B1 (ko) 복합조작 구조를 가지는 리모트 스위치
JP6604756B2 (ja) スイッチ構造
JP2010165530A (ja) スイッチ
JP2006502542A (ja) ナビゲーションスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140731

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees