JP4346523B2 - 紙料供給装置 - Google Patents
紙料供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4346523B2 JP4346523B2 JP2004229710A JP2004229710A JP4346523B2 JP 4346523 B2 JP4346523 B2 JP 4346523B2 JP 2004229710 A JP2004229710 A JP 2004229710A JP 2004229710 A JP2004229710 A JP 2004229710A JP 4346523 B2 JP4346523 B2 JP 4346523B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crusher
- liquid level
- conveyor
- paper
- paper supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 53
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 8
- 238000004537 pulping Methods 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002761 deinking Substances 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Paper (AREA)
Description
そうした古紙や損紙などの紙料について資源サイクルを行うために紙料スラリを作るパルパーは、これまで容器内に水と薬剤を混合した溶液と紙料を投入し、一定期間混合撹拌して離解が完了した後、排出口を開放して紙料スラリを全量取り出す、いわゆるバッチ式のものが実用化されていた。しかし、バッチ式のパルパーはロスタイムが多く操業性が良くないため、最近では紙料スラリを連続して取り出せる連続式のパルパーが要求され、種々提案されている。
しかし、圧縮梱包された古紙ベールを従来の一定速度の破砕機で破砕した場合、その破砕処理量が個々の古紙ベールにより大きく異なり、そのため従来は適時に破砕紙料を縦型円筒容器に供給するのが難しかった。
また、本発明に係る紙料供給装置は、前記縦型円筒容器内の溶液の液面高さについて上変節点と下変節点とが設定され、前記制御装置は、液面高さが上変節点に近づくにつれて前記第2コンベアと破砕機の回転速度を減速し、上変節点を確認した場合は駆動を停止させ、液面高さが上変節点より一定量下がった場合には前記第2コンベアと破砕機の駆動を開始し、液面高さが下変節点に近づくにつれて、前記第2コンベアと破砕機の回転速度を増速させるようにしたことを特徴とする。
また、本発明に係る紙料供給装置は、前記破砕機が、投入されたベールを前記回転刃に押し付ける押圧スライダを有することを特徴とする。
一方、縦型円筒容器10の底部には取出口13へ紙料スラリを取り出すためのスクリューフィーダ19が設けられている。このスクリューフィーダ19は、モータ20の回転速度を制御することによって紙料スラリの吐出量を調整できるようになっている。そして、そのスクリューフィーダ19の先には、縦型円筒容器10から吐出された紙料スラリの異物を除去するためのセパレータ23が設けられている。
第1の制御装置48には、液面レベル検出器47の検出信号に基づいて縦型円筒容器10内の液面高さを調節する液面制御プログラムが格納されている。すなわち、縦型円筒容器10内の液面高さを計測し、破砕機30や第2コンベア42の駆動制御などにより、溶液や破砕済紙料52の供給の調整を行うよう。
本実施形態では、縦型円筒容器10内にて液面が上限値L1と下限値L2とをそれぞれ超えない範囲で行われる。そのため、その間には上変換点L3と下変換点L4と目標点L5とが設定され、この値を基準に破砕機30と第2コンベア42の駆動制御が行われる。
本実施形態の連続式パルパー1は、底部に形成された縦型円筒容器10の取出口13から所定濃度の紙料スラリが連続して吐出される。そして、紙料スラリの吐出によって縦型円筒容器10内部の溶液と破砕済紙料52が減少するため、吐出量に応じて溶液や破砕済紙料52が適宜供給され、縦型円筒容器10内の液面が常に一定の高さ範囲で変動するようにして運転される。すなわち、縦型円筒容器10内の液面の高さが図2示す上限値L1と下限値L2との間を上下するようにして紙料スラリが作られていく。
連続式パルパー1では、縦型円筒容器10内に溶液が入れられ、そこに第2コンベア42から破砕済紙料52が投入される。液面レベル検出器47は、縦型円筒容器10内の液面を検出し、その検出信号が第1の制御装置48へ逐次送られている。液面レベル検出器47からの検出信号を受け取った第1の制御装置48では、縦型円筒容器10内の液面高さが計測される。そして、液面が上変換点L3に近づくと、液面が下がるように破砕済紙料52の投入量を減らし、逆に液面が下変換点L4に近づくと破砕紙料52の投入量を増やすようにする。
なお、仮に縦型円筒容器10内の液面が上限値L1を越えてしまった場合には、溶液の供給や破砕済紙料52の投入も停止させる。また、縦型円筒容器10内の液面が下限値L2を下回った場合には、連続式パルパー1からの紙料スラリの吐出を停止する。
10 縦型円筒容器
30 破砕機
33 回転刃
41 第1コンベア
42 第2コンベア
47 液面レベル検出器
48 制御装置
49 負荷検知器
50 ベール塊
51 ベール片
52 破砕済紙料
Claims (5)
- 縦型円筒容器内で製造した紙料スラリを連続的に吐出する連続式パルパーに対して破砕済紙料を供給するための紙料供給装置において、
一対の回転刃の間に入れられた紙料の塊であるベールを当該回転刃で砕いて破砕済紙料として下方に放出する破砕機と、その破砕機にベールを投入する第1コンベアと、破砕機の下から放出された破砕済紙料を前記連続式パルパーの供給口に搬送する第2コンベアと、前記縦型円筒容器内の液面高さを検出する液面レベル検出器と、前記破砕機の回転刃の回転負荷を検出する負荷検出器と、その液面レベル検出器からの検出信号を受けて液面高さを計測し、前記負荷検出器からの検出信号を受けて負荷を計測して、前記第1、第2コンベアの駆動及び前記破砕機の駆動を制御する制御装置とを有するものであることを特徴とする紙料供給装置。 - 請求項1に記載する紙料供給装置において、
前記制御装置は、第1の制御装置と第2の制御装置とからなるものであって、
前記第1の制御装置は、前記液面レベル検出器からの検出信号を受けて液面高さを計測し、前記第2コンベアと破砕機の駆動を制御し、前記第2の制御装置は、前記負荷検出器を一体に有するものであって、その負荷検出器からの検出信号を受けて負荷を計測し、前記第1コンベアの駆動を制御するものであることを特徴とする紙料供給装置。 - 請求項1又は請求項2に記載する紙料供給装置において、
前記縦型円筒容器内の溶液の液面高さについて上変節点と下変節点とが設定され、前記制御装置は、液面高さが上変節点に近づくにつれて前記第2コンベアと破砕機の回転速度を減速し、上変節点を確認した場合は駆動を停止させ、液面高さが上変節点より一定量下がった場合には前記第2コンベアと破砕機の駆動を開始し、液面高さが下変節点に近づくにつれて、前記第2コンベアと破砕機の回転速度を増速させるようにしたことを特徴とする紙料供給装置。 - 請求項1又は請求項2に記載する紙料供給装置において、
前記縦型円筒容器内の溶液の液面高さについて、上変節点と下変節点との間に目標点が設定され、液面高さが目標点に維持されるように、目標からの乖離に応じて前記第2コンベアと破砕機の駆動、回転数を制御することを特徴とする紙料供給装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載する紙料供給装置において、
前記破砕機は、投入されたベールを前記回転刃に押し付ける押圧スライダを有することを特徴とする紙料供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004229710A JP4346523B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 紙料供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004229710A JP4346523B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 紙料供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006045725A JP2006045725A (ja) | 2006-02-16 |
JP4346523B2 true JP4346523B2 (ja) | 2009-10-21 |
Family
ID=36024633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004229710A Expired - Lifetime JP4346523B2 (ja) | 2004-08-05 | 2004-08-05 | 紙料供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4346523B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107630379A (zh) * | 2017-08-28 | 2018-01-26 | 芜湖润林包装材料有限公司 | 一种蜂窝板包装箱回收前处理机 |
JP7331225B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2023-08-22 | 大王製紙株式会社 | 古紙梱包品の処理方法及び処理システム |
JP7150481B2 (ja) * | 2018-05-30 | 2022-10-11 | 大王製紙株式会社 | 禁忌品を含む古紙梱包品の処理方法及び処理システム |
JP7201347B2 (ja) * | 2018-06-28 | 2023-01-10 | 大王製紙株式会社 | 古紙パルプ原料の製造方法及び製造装置 |
-
2004
- 2004-08-05 JP JP2004229710A patent/JP4346523B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006045725A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN210279281U (zh) | 一种用于耐火材料生产原料的输送设备 | |
WO2013181976A1 (zh) | 卧式多功能搅拌机 | |
CN101798770A (zh) | 废纸再循环设备的制浆方法、制浆装置以及废纸再循环设备 | |
US4818339A (en) | Method and device for preparation and primary separation of paper pulp | |
CN106917310B (zh) | 废纸再生处理装置 | |
CN114053932B (zh) | 搅拌装置以及搅拌方法 | |
JP2020204118A (ja) | 繊維搬送装置、及び、繊維搬送方法 | |
JP4346523B2 (ja) | 紙料供給装置 | |
JP5124120B2 (ja) | ロール粉砕機及びロール粉砕システム | |
CN106216005B (zh) | 陶瓷厂废砖淤泥再次利用系统 | |
JP3619188B2 (ja) | パルパー | |
CN211713505U (zh) | 一种瓦楞纸生产线除渣器 | |
JP4346487B2 (ja) | 紙料供給装置 | |
JP4346503B2 (ja) | 紙料供給装置 | |
CN210504774U (zh) | 一种高湿高粘物料下料斗 | |
CN103879732A (zh) | 一种散料与液体智能混合搅拌连续输送一体机 | |
JP4346488B2 (ja) | 紙料供給装置 | |
JP4346489B2 (ja) | 紙料供給装置 | |
JP2005290603A (ja) | 高濃度連続式パルパーの紙料供給装置 | |
US4079863A (en) | Apparatus for dispensing material in bulk | |
CN113368994A (zh) | 一种滤饼破碎及配比混料的装置 | |
CN206980849U (zh) | 一种建筑用物料粉碎装置 | |
CN202638319U (zh) | 卧式多功能搅拌机 | |
CN217523778U (zh) | 挂面面头浆化系统 | |
KR100638808B1 (ko) | 파쇄기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090630 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4346523 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |