JP4344806B2 - 箔押し機 - Google Patents

箔押し機 Download PDF

Info

Publication number
JP4344806B2
JP4344806B2 JP2002191925A JP2002191925A JP4344806B2 JP 4344806 B2 JP4344806 B2 JP 4344806B2 JP 2002191925 A JP2002191925 A JP 2002191925A JP 2002191925 A JP2002191925 A JP 2002191925A JP 4344806 B2 JP4344806 B2 JP 4344806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
pressing
design
pattern
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002191925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004035014A (ja
Inventor
健 植松
新吾 仲村
ギーツ ハンスペーター
Original Assignee
独立行政法人 国立印刷局
ギーツ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 独立行政法人 国立印刷局, ギーツ アーゲー filed Critical 独立行政法人 国立印刷局
Priority to JP2002191925A priority Critical patent/JP4344806B2/ja
Publication of JP2004035014A publication Critical patent/JP2004035014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4344806B2 publication Critical patent/JP4344806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、枚葉紙にホログラム等の光学的視認変化素子(オプティカル・バリアブル・デバイス(OVD))を形成した箔を箔押しする箔押し機に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、最もセキュリティ性が要求される銀行券、有価証券、パスポート等の貴重印刷物には、例えば、ユーロ券にも代表されるように、ホログラムが箔押しされている。また、各種クレジットカード、ICカード、商品券や入場券等にもホログラムが箔押しされるようになり、ホログラム箔押し利用製品は多岐に渡る。これら多くの貴重製品にホログラムが利用される理由として、ホログラムには、視認角度を変えるとその画像や色が顕著に変化する特性があるため、誰にでも容易に真偽判別が可能で、且つ、偽造が難しいという利点があるためである。
【0003】
また、ホログラムは、箔表層の回折格子を工夫し、光学的な変化をより一層ダイナミックにしたり、隠し情報を付与する等の技術も開発されている。一方では、図7に示すような、ホログラム等の光学的に視認変化する偽造防止情報図柄が形成された金属箔からなる図柄箔Cと、この図柄箔Cに対応して設けられ、その位置を指定するためのレジスタマーク(又はタイミングマーク)Bとを一対に形成し、これらを一定間隔隔てて形成した箔貼着フィルムロールAを用いて箔押しする箔押し機があり、このような箔押し機は、図11に示すように、レジスタマークBを光学センサーで読み取り、読み取ったタイミングに合わせて、箔押し機のプレス部で図柄箔Cのみを紙やカード等の基材に箔押しすることにより、図柄箔Cを常に一定の位置に箔押しできるという利点がある。
【0004】
前記箔押し機の主な機構は、図11に示すように、給紙部2、箔押し部3、排紙部4、箔送り(搬送)部5からなる。具体的には、まず、給紙部2で基材となる用紙6等が積層されたものから用紙6を1枚つづ取り出し、箔押し部3に搬送する。一方、箔送り(搬送)部5では、箔貼着フィルムロールAを箔投入部5aに取り付け、この箔が搬送されて箔押し部3を通過した後、箔再巻取り部5bで巻き取られる。箔押し部3では、前記給紙部2から搬送された用紙6と前記箔投入部5a搬送された箔とが対峙し、これらの上側に設置された固定板3aには凸状の刻印が形成され、且つ高温で加熱され、これらの下側に設置された加圧板3bが上下移動動作を繰り返し、これが上に移動した時に、用紙6と箔の、特に、ホログラム図柄C部分を加熱圧着することにより、用紙6に箔図柄が貼付され、箔図柄が貼付された用紙6は排紙部4に順次排出、積層される。一方、箔図柄が箔押しされた後の箔は、箔再巻取り部5bに巻き取られる。
【0005】
一方、箔押し機によっては、前記のような箔の位置を指定するためのレジスタマーク(又はタイミングマーク)Bを設けずに、図柄箔を箔押しするタイプの箔押し機もある。
従来、箔押し機で箔が貼付された用紙の品質を確認するには、排紙部4に排出された用紙を抜取り、人手による目視検査して貼付品質を確認していた。このような人手による貼付品質検査を改善するために、箔貼付機に箔貼付検査機構を設ける方法又は装置(例えば、特開平2002−39729号公報参照。)が提案されている。しかし、この方法又は装置は、図10に示すように、箔押しした後の残箔の図柄箔Cが抜けた部分に光を照射して抜け落ちた部分の面積を測定し、その面積が所定範囲以内であるか否かにより、箔押しが確実に行われたどうかを判断するため、図8に示すように、図柄箔Dの領域及びその他の領域り全面に箔が蒸着される蒸着フィルムG(以下、全面箔貼着フィルムという。)の場合には対応できるが、図9に示す、図柄箔D及びレジスタマークEをベースフィルムF上に部分的に蒸着し、その他の領域(透明部F)を透明にした蒸着フィルムG(以下、部分箔貼着フィルムという。)においては、刻印Hの大きさで箔押しした場合、下部又は上部から光を透過させても、図柄箔Dが抜け落ちた領域とそれと隣接する領域(透明部F)とが透明であるため、図柄箔Dが抜け落ちた部分の面積を測定することができないため、箔押しの検査できないという問題があった。更に、前記箔貼付方法又は装置は、箔押し機にカメラを増設するため、箔押し機にこれを収納するためのスペースに余裕がないと取付けが不可能であり、また、これら従来の箔押し機においては、箔押しの数量管理が行われていない、という問題点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記問題点を解消するもので、本発明の目的は、全面箔貼着フィルム又は部分箔貼着フィルムの何れを使用した場合にも、夫々の枚葉紙に図柄箔が箔押しされているか否かの箔押し状態判定及び箔押し前の箔貼着フィルムに図柄箔及びレジスタマークが存在するか否かの箔検査を確実に行うと共に、箔押し状態判定良好の数、箔押し部に供給されるレジスタマークと箔図柄の数量、箔押し後の箔抜けした箔図柄と対応するレジスタマークの数量等の数量管理を確実に行うことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
(1)本発明は、テープ状のベースフィルム上に、一定間隔で光学的に視認変化する偽造防止情報図柄が形成された金属箔からなる図柄箔と、前記図柄箔に対応してその位置を示す機能を有し、前記図柄箔と同一の材質の箔からなるレジスタマークとが形成された箔貼着フィルムを用い、各枚葉紙上に前記図柄箔を箔押しする箔押し機であって、
前記箔押し機は、
積層された枚葉紙中から各枚葉紙を1枚づつ取出し、箔押し部に搬送する給紙部と、
ロール状に巻かれた前記箔貼着フィルムを箔押し部に間欠的に送出する箔投入部と、
枚葉紙に前記図柄箔が箔押しされた後は箔貼着フィルムを間欠的に巻き取る箔巻取り部と、
前記箔投入部から送出された箔貼着フィルム上の各レジスタマークが箔押し部の所定の位置に到達したことを検出した時に、箔貼着フィルムの搬送を停止し、箔押し部で枚葉紙に図柄箔が箔押しされた後の図柄箔が抜けた状態の箔貼着フィルムを箔巻取り部に搬送する箔搬送部と、
前記給紙部から搬送された枚葉紙と前記箔投入部から搬送された箔貼着フィルムとを対峙させ、箔貼着フィルム上の各レジスタマークが箔押し部の所定の位置に到達したことを検出した時に、枚葉紙と箔貼着フィルムを加圧・加熱して各レジスタマークに対応する位置にある図柄箔を枚葉紙上の所定位置に箔押しする箔押し部と、
前記図柄箔が箔押しされた枚葉紙を順次排出、積層する排紙部と、からなり、
箔押し前の箔貼着フィルムに前記レジスタマークが存在するか否かを検出する箔押し前レジスタマーク検出手段と、
箔押し前の箔貼着フィルムに前記図柄箔が存在するか否かを検出する箔押し前図柄箔検出手段と、
箔押し後の箔貼着フィルムに前記レジスタマークが存在するか否かを検出する箔押し後レジスタマーク検出手段と、
箔押し後の箔貼着フィルムに前記図柄箔が存在するか否かを検出する箔押し後図柄箔検出手段と
前記箔押し前レジスタマーク検出手段と前記箔押し前図柄箔検出手段とによって、箔押し前の箔貼着フィルムの所定位置にレジスタマーク及び図柄箔が存在するか否かを検査する箔検査手段と、
前記箔押し後レジスタマーク検出手段と前記箔押し後図柄箔検出手段とによって、前記箔押し部において図柄箔が枚葉紙に箔押しされたか否かを判定する箔押し状態判定手段と、
前記箔押し状態判定手段及び前記箔検査手段により、検出、判定又は検査された、箔押し前及び後のレジスタマーク及び図柄箔の数、箔押し状態が良好なものの数を、夫々計数し、これら計数値、前記箔押し状態判定情報及び箔検査情報をロット毎に収集・管理すると共にこれらを表示する検査・管理手段と、を設けた箔押し機である。
【0008】
(2)本発明は、テープ状のベースフィルム上に、一定間隔で光学的に視認変化する偽造防止情報図柄が形成された金属箔からなる図柄箔と、前記図柄箔に対応してその位置を示す機能を有し、前記図柄箔と同一の材質の箔からなるレジスタマークとが形成された箔貼着フィルムを用い、各枚葉紙上に前記図柄箔を箔押しする箔押し機であって、
前記箔押し機は、
積層された枚葉紙中から各枚葉紙を1枚づつ取出し、箔押し部に搬送する給紙部と、
ロール状に巻かれた前記箔貼着フィルムを箔押し部に間欠的に送出する箔投入部と、
枚葉紙に前記図柄箔が箔押しされた後は箔貼着フィルムを間欠的に巻き取る箔巻取り部と、
前記箔投入部から送出された箔貼着フィルム上の各レジスタマークが箔押し部の所定の位置に到達したことを検出した時に、箔貼着フィルムの搬送を停止し、箔押し部で枚葉紙に図柄箔が箔押しされた後の図柄箔が抜けた状態の箔貼着フィルムを箔巻取り部に搬送する箔搬送部と、
前記給紙部から搬送された枚葉紙と前記箔投入部から搬送された箔貼着フィルムとを対峙させ、箔貼着フィルム上の各レジスタマークが箔押し部の所定の位置に到達したことを検出した時に、枚葉紙と箔貼着フィルムを加圧・加熱して各レジスタマークに対応する位置にある図柄箔を枚葉紙上の所定位置に箔押しする箔押し部と、
前記図柄箔が箔押しされた枚葉紙を順次排出、積層する排紙部と、からなり、
箔押し前の箔貼着フィルムに前記レジスタマークが存在するか否かを検出する箔押し前レジスタマーク検出手段と、
箔押し前の箔貼着フィルムに前記図柄箔が存在するか否かを検出する箔押し前図柄箔検出手段と、
箔押し後の箔貼着フィルムに前記図柄箔が存在するか否かを検出する箔押し後図柄箔検出手段と
前記箔押し前レジスタマーク検出手段と前記箔押し前図柄箔検出手段とによって、箔押し前の箔貼着フィルムの所定位置にレジスタマーク及び図柄箔が存在するか否かを検査する箔検査手段と、
前記箔押し前図柄箔検出手段と前記箔押し後図柄箔検出手段とによって、前記箔押し部において図柄箔が枚葉紙に箔押しされたか否かを判定する箔押し状態判定手段と、
前記箔押し状態判定手段及び前記箔検査手段により、検出、判定又は検査された、箔押し前及び後のレジスタマーク及び図柄箔の数、箔押し状態が良好なものの数を、夫々計数し、これら計数値、前記箔押し状態判定情報及び箔検査情報をロット毎に収集・管理すると共にこれらを表示する検査・管理手段と、を設けた箔押し機である。
【0009】
(3)本発明は、前記箔押し状態判定手段が、前記箔押し後レジスタマーク検出手段がレジスタマークの存在を、前記箔押し後図柄箔検出手段が図柄箔の不存在を、夫々検出した場合に、枚葉紙の所定の位置に図柄箔が箔押しされたものと判定する前記(1)に記載の箔押し機である。
【0010】
(4)本発明は、前記箔押し状態判定手段が、前記箔押し前図柄箔検出手段が図柄箔の存在を、前記箔押し後図柄箔検出手段が図柄箔の不存在を検出した場合に、枚葉紙の所定の位置に図柄箔が箔押しされたものと判定する前記(2)に記載の箔押し機である。
【0011】
(5)本発明は、前記箔押し状態判定手段及び箔検査手段、又は両者の何れか1つが箔押し状態不良又は箔不良を判定した場合は、その状態を表示又は警報すると共に、機械を停止する前記(1)乃至(4)の何れか1つに記載の箔押し機である。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明は、枚葉紙に偽造防止画像情報となるホログラム等の光学的視認変化素子(オプティカル・バリアブル・デバイス(OVD))を形成した図柄箔を箔押しする箔押し機に関するものであり、箔押し機1は、図1に示すように、給紙部2、箔押し部3、排紙部4、箔搬送部5からなる主な機構に、箔押し状態判定機構8Aと、箔検査機構8Bと、箔押し状態良好の数、箔押し前、後のレジスタマーク及び図柄箔の数、を夫々計数する計数手段と、前記箔押し状態判定情報、箔検査情報及び前記各種計数情報をロット毎に収集管理するデータ収集管理機構8Cとを具備する検査・管理部8が付加したものである。
【0013】
本発明の箔押し機1には、図8に示す全面箔貼着フィルムG又は図9に示す部分箔貼着フィルムGが使用される。部分箔貼着フィルムGは、図9に示すように、テープ状のベースフィルムF上にホログラム等の光学的に視認変化する偽造防止情報がアルミ等の金属箔上に形成された図柄箔Dと、前記箔図柄Dに対応してその位置を示す機能を有し、前記図柄箔Dと同一の材質の箔からなるレジスタマークEとが、一定間隔で形成され、前記図柄箔D及びレジスタマークEが形成されない透明部分Fを有する部分蒸着の箔貼着フィルムであり、全面箔貼着フィルムGは、図8に示すように、前記貼着フィルムG(図9参照)の透明部分Fにも金属箔蒸着した全蒸着の箔貼着フィルムである。なお、前記図柄箔Dには、金箔、アルミ箔、銅箔、錫箔等が、ベースフィルムFには、ポリエステル等の樹脂フィルムを用いる。
【0014】
前記給紙部2は積層された基材となる枚葉紙6を1枚つづ取り出し、箔押し部3に搬送する。
【0015】
前記箔送り搬送部5は、箔投入部5aと箔巻取り部5bとからなり、箔投入部5aは、図8又は図9に示すような、箔貼着フィルムGをロール状に巻いてセットし、これを前記箔押し部3に送出し、箔巻取り部5bは、箔貼着フィルムGが箔押し部3に搬送され、箔押し部3で前記図柄箔Dが枚葉紙6の所定位置に箔押しされた後、箔貼着フィルムGを巻き取る。そして、箔搬送部5は、箔押し部3に到達した箔貼着フィルムG上の各レジスタマークEの存在を検出して箔貼着フィルムGの走行を停止し、箔押し部3での枚葉紙6への図柄箔Dの箔押し動作終了後に箔貼着フィルムGの搬送を行う、間欠搬送動作を行う。
【0016】
前記箔押し部3は、前記給紙部2から搬送された枚葉紙6と前記箔投入部5aから搬送された箔貼着フィルムGとを対峙させ、枚葉紙6と箔貼着フィルムGを加圧・加熱して枚葉紙6上の所定位置に箔貼着フィルムG上の図柄箔Dを箔押し(貼付)するもので、前記箔押し部3は、枚葉紙6及び箔貼着フィルムGの上側(又は下側)に設置され、高熱で加熱され、凸状の刻印が形成された固定板3aと、枚葉紙6及び箔貼着フィルムGの下側(又は上側)に設置され上下移動動作を繰り返す加圧板3bとからなり、加圧板3bが上(又は下)に移動した時に、枚葉紙6の所定の位置に箔貼着フィルムG上の図柄箔Dが箔押し(貼付)される。
【0017】
前記排紙部4は、前記図柄箔Dが箔押し(貼付)された枚葉紙(6)を順次排出、積層する。
【0018】
本発明の箔押し機1は、箔押し状態判定機構8Aと、箔検査機構8Bと、箔押し状態良好の数、箔押し前、後のレジスタマーク及び図柄箔の数、を夫々計数する計数手段と、前記箔押し状態判定情報、箔検査情報及び前記各種計数情報をロット毎に収集管理するデータ収集管理機構8Cとを具備する検査・管理部8を設けた点に特徴を有するものである。
【0019】
先ず、箔押し状態判定機構8Aについて説明する。
箔押し状態判定機構8Aは箔押し部において箔押しが確実に行われたか否かを判定するもので、図4に示すように、箔押し部3で箔押しされた後(以下、箔押し後という。)の箔貼着フィルムGにレジスタマークEが存在するか否かを光センサーS3及びレベル判定回路8aからなる箔押し後レジスタマーク検出手段で検出すると共に、箔押し後の箔貼着フィルムGに図柄箔Dが存在するか否かを光センサーS4及びレベル判定回路8aからなる箔押し後図柄箔検出手段で検出し、箔押し後レジスタマーク検出手段がレジスタマークの存在(例えば、NOT回路出力が「1」)を、前記箔押し後図柄箔検出手段が図柄箔Dの不存在(レベル判定回路8aの出力が「1」)を、夫々検出した(例えば、AND回路出力「1」の)場合に、枚葉紙の所定の位置に図柄箔が箔押しされたものと判定し、このような箔押し状態が良好の場合には、箔押し動作及び箔搬送動作を継続する。一方、レジスタマークの不存在又は図柄箔Dの存在を検出した(AND回路出力「0」)場合は、箔は不良であると判定して機械(箔搬送動作及び箔押し動作)を停止する。
【0020】
箔押し後レジスタマーク検出手段は、箔押し後の箔貼着フィルムGのレジスタマークEの位置に光を照射するレジスタマーク用光源L3と、レジスタマークEの位置で透過又は反射したレジスタマーク用光源L3からの光を検出するレジスタマーク用光センサーS3とからなり、箔押し動作が正常に行われた場合には、箔押し後もレジスタマークEはそのまま存在するので、レジスタマーク用光センサーS3の出力は透過光の場合は低出力、反射光の場合は高出力となる。
【0021】
箔押し後図柄箔検出手段は、箔押し後の箔貼着フィルムGの図柄箔Dの位置に光を照射する図柄箔用光源L4と、図柄箔Dの位置で透過又は反射した図柄箔用光源L4からの光を検出する図柄箔用光センサーS4とからなり、箔押し動作が正常に行われた場合には、箔押しにより図柄箔Dは箔抜けするので、箔押し後は図柄箔Dは存在しないので、図柄箔用光センサーS4の出力は透過光の場合は高出力、反射光の場合は低出力となる。
【0022】
次に、前記本発明の特徴である箔検査機構について説明する。箔検査機構8Bは箔押し前の箔貼着フィルムGの所定の位置にレジスタマークE及び図柄箔Dが存在するか否かを検査するもので、図4に示すように、箔押し部に搬送される箔押し前の箔貼着フィルムGのレジスタマークEの存在を検出する光センサーS1及びレベル判定回路8aからなる箔押し前レジスタマーク検出手段と、箔押し部に搬送される箔押し前の箔貼着フィルムGの図柄箔Dの存在を検出する光センサーS2及びレベル判定回路8aからなる箔押し前図柄箔検出手段とからなり、前記箔押し前レジスタマーク検出手段がレジスタマークEの存在(NOT回路出力が「1」)を、前記箔押し前図柄箔検出手段が図柄箔Dの存在(NOT回路出力が「1」)を夫々検出した場合(AND回路出力「1」)は、箔は良好であると判定して箔搬送動作を継続し、何れか一方が不存在(AND回路出力「0」)の場合は、箔は不良であると判定して、機械(箔搬送動作及び箔押し動作)を停止する。
【0023】
前記箔押し前レジスタマーク検出手段は、箔押し前の箔貼着フィルムGのレジスタマークEの位置に光を照射するレジスタマーク用光源L1と、レジスタマークEの位置で透過又は反射したレジスタマーク用光源L1からの光を検出するレジスタマーク用光センサーS1とからなり、箔貼着フィルムGが正常である場合には、レジスタマークEは存在するので、レジスタマーク用光センサーS1の出力は透過光の場合は低出力、反射光の場合は高出力となる。
【0024】
前記箔押し前図柄箔検出手段は、箔押し前の箔貼着フィルムGの図柄箔Dの位置に光を照射する図柄箔用光源L2と、図柄箔Dの位置で透過又は反射した図柄箔用光源L2からの光を検出する図柄箔用光センサーS2とからなり、箔貼着フィルムGが正常である場合には、図柄箔Dは存在するので、図柄箔用光センサーS2の出力は透過光の場合は低出力、反射光の場合は高出力となる。
【0025】
前記光源L1〜L4として、白熱管、蛍光管、各種放電管、発光ダーオード、レーザー光源、赤外線光源等を、前記光センサーS1〜S4として、光電管、フォトダイオード、フォトトランジスタ等を用いることができる。
【0026】
前記箔押し状態判定機構8Aの他の実施例を以下に示す。図5に示すように、箔押し部3に投入前(以下、箔押し前という。)の箔貼着フィルムGに図柄箔Dが存在するか否かを、箔押し前の図柄箔Dの位置で透過(又は反射)した図柄箔用光源L2からの光を図柄箔用光センサーS2からなる箔押し前図柄箔検出手段(図示省略。)で検出し、前記箔押し部3で箔押しされた後(以下、箔押し後という。)の箔貼着フィルムGに図柄箔Dが存在するか否かを、箔押し後の図柄箔Dの位置で透過(又は反射)した図柄箔用光源L4からの光を図柄箔用光センサーS4からなる箔押し後(第2の)図柄箔検出手段(図示省略。)で検出し、箔押し前の図柄箔検出手段が図柄箔Dの存在を、箔押し後図柄箔検出手段が図柄箔Dの不存在を、夫々検出した時に、枚葉紙6の所定の位置に図柄箔Dが箔押し(貼着)されたものと判定する。光センサーS2の出力の高低をレベル判定回路8aでレベル判定(透過光では、低出力の場合は「0」、高出力の場合は「1」)し、レベル判定出力をNOT回路で反転させた後、これを遅延回路8cで遅延させて光センサーS2の出力と揃える。そして、光センサーS3の出力の高低をレベル判定回路8aでレベル判定(透過光では、低出力の場合は「0」、高出力の場合は「1」)し、この光センサーS3のレベル判定出力信号と前記光センサーS2のレベル判定出力を反転、遅延させた出力信号をAND回路8dで論理演算することにより、箔押し前の図柄箔Dからの透過光を受光した光センサーS2のレベル判定出力が低出力「0」で、箔押し後の図柄箔Dからの透過光を受光した光センサーS4のレベル判定出力が高出力「1」の場合にのみ、箔押し状態は「良好」と判定する。
【0027】
なお、図5に示す箔押し状態判定機構の変形例を図6に示す。この箔押し状態判定機構8Aは、光センサーS3のレベル判定回路出力信号と、光センサーS4のレベル判定回路出力信号とを夫々レジスタ8c’等の一時保持手段に保持した後、図5の箔押し状態判定機構と同様にAND回路8dで論理演算して判定するものである。
【0028】
本発明の検査・管理部8においては、図4に示すように、箔押し前レジスタマーク(存在の)の検出信号である光センサーS1のレベル判定回路出力信号、箔押し前図柄箔(存在の)の検出信号である光センサーS2のレベル判定回路出力信号、箔押し後レジスタマーク(存在の)の検出信号である光センサーS3のレベル判定回路出力信号、箔押し後図柄箔(不存在の)の検出信号である光センサーS4のレベル判定回路出力信号及び箔押し状態判定機構8Aにより箔押し状態「良好」の信号を、夫々計数回路8eで計数して、箔押し前、後でのレジスタマーク及び図柄箔の数及び箔押し状態「良好」の数を夫々計数回路8eで算出し、これら計数値、箔押し状態判定機構8Aの判定情報及び箔検査機構8Bの箔検査情報等をロット毎にデータ収集・管理機構8Cで、収集管理して、必要に応じて、表示部9に表示又はプリントアウトする。なお、この表示部9は、操作卓上の表示部と兼用させてもよいし、独立して設けてもよい。
【0029】
【発明の効果】
本発明は、箔押し機に前記箔押し状態判定機構を設けることにより、夫々の枚葉紙に図柄箔が箔押しされているか否かの箔押し状態を判定することができる。
【0030】
本発明は、箔押し機に前記箔検査機構を設けることにより、箔押し前の箔貼着フィルムに図柄箔及びレジスタマークが存在するか否かの箔検査を確実に行うことができる。
【0031】
本発明は、箔押し前の箔貼着フィルムの図柄箔及びレジスタマークの数を計数する計数手段と、箔押し後の箔押し部で箔抜けした図柄箔びレジスタマークの数を計数する計数手段と、前記箔押し状態判定機構により箔押し状態良好と判定された数を計数する計数手段とを設け、これらの数量をロット毎に収集管理することができる。
【0032】
本発明の箔押し機は、全面箔貼着フィルム又は部分箔貼着フィルムの何れを使用した場合にも、前記夫々の枚葉紙の箔押し状態の判定、箔検査、前記各数値の数量管理等を確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の箔押し機の概略構成図である。
【図2】 本発明の箔押し機における箔押し前における箔貼着フィルム上のレジスタマーク及び箔図柄の検出機構を示す図である。
【図3】 本発明の箔押し機における箔押し後における箔貼着フィルム上のレジスタマーク及び箔図柄の検出機構を示す図である。
【図4】 本発明の箔押し機における箔押し状態判定機構及び箔検査機構を有する検査・管理部の詳細図である。
【図5】 本発明の箔押し機における検査・管理部の箔押し状態判定機構の他の実施例の詳細図である。
【図6】 本発明の箔押し機における検査・管理部の箔押し状態判定機構の他の実施例の詳細図である。
【図7】 本発明の箔押し機に使用される箔貼着フィルムロールの概略構成図である。
【図8】 ベースフィルム上の全領域に箔が蒸着された全蒸着箔貼着フィルムの概略構成図である。
【図9】 ベースフィルム上にレジスタマーク及び箔図柄が蒸着された部分蒸着箔貼着フィルムの概略構成図である。
【図10】 従来のレジスタマークがない箔貼着フィルムを用いた箔押し機の概略構成図である。
【図11】 従来のレジスタマークを有する箔貼着フィルムを用いた箔押し機の概略構成図である。
【符号の説明】
1 箔押し機
2 給紙部
3 箔押し部
3a 固定板
3b 加圧板
4 排紙部
5 箔搬送部
5a 箔投入部
5b 箔巻取り部
6 枚葉紙
7a バックライト
7b カメラ
7c 測定部
7d 判定部
8 データ検査・管理部
8A 箔押し状態判定機構
8B 箔検査機構
8C データ収集・管理機構
8a レベル判定回路
8b NOT回路
8c 遅延回路
8c’ レジスタ
8d AND回路
8e 計数回路
9 表示部
L1 レジスタマーク用光源
S1 レジスタマーク用光センサー
L2 図柄箔用光源
S2 図柄箔用光センサー
L3 レジスタマーク用光源
S3 レジスタマーク用光センサー
L4 図柄箔用光源
S4 図柄箔用光センサー
A 図柄箔(従来)
B レジスタマーク
C 図柄箔
G 箔貼着フィルム
E レジスタマーク
D 図柄箔
F ベースフィルム
H 刻印

Claims (5)

  1. テープ状のベースフィルム上に、一定間隔で光学的に視認変化する偽造防止情報図柄が形成された金属箔からなる図柄箔と、前記図柄箔に対応してその位置を示す機能を有し、前記図柄箔と同一の材質の箔からなるレジスタマークとが形成された箔貼着フィルムを用い、各枚葉紙上に前記図柄箔を箔押しする箔押し機であって、
    前記箔押し機は、
    積層された枚葉紙中から各枚葉紙を1枚づつ取出し、箔押し部に搬送する給紙部と、
    ロール状に巻かれた前記箔貼着フィルムを箔押し部に間欠的に送出する箔投入部と、
    枚葉紙に前記図柄箔が箔押しされた後は箔貼着フィルムを間欠的に巻き取る箔巻取り部と、
    前記箔投入部から送出された箔貼着フィルム上の各レジスタマークが箔押し部の所定の位置に到達したことを検出した時に、箔貼着フィルムの搬送を停止し、箔押し部で枚葉紙に図柄箔が箔押しされた後の図柄箔が抜けた状態の箔貼着フィルムを箔巻取り部に搬送する箔搬送部と、
    前記給紙部から搬送された枚葉紙と前記箔投入部から搬送された箔貼着フィルムとを対峙させ、箔貼着フィルム上の各レジスタマークが箔押し部の所定の位置に到達したことを検出した時に、枚葉紙と箔貼着フィルムを加圧・加熱して各レジスタマークに対応する位置にある図柄箔を枚葉紙上の所定位置に箔押しする箔押し部と、
    前記図柄箔が箔押しされた枚葉紙を順次排出、積層する排紙部と、からなり、
    箔押し前の箔貼着フィルムに前記レジスタマークが存在するか否かを検出する箔押し前レジスタマーク検出手段と、
    箔押し前の箔貼着フィルムに前記図柄箔が存在するか否かを検出する箔押し前図柄箔検出手段と、
    箔押し後の箔貼着フィルムに前記レジスタマークが存在するか否かを検出する箔押し後レジスタマーク検出手段と、
    箔押し後の箔貼着フィルムに前記図柄箔が存在するか否かを検出する箔押し後図柄箔検出手段と
    前記箔押し前レジスタマーク検出手段と前記箔押し前図柄箔検出手段とによって、箔押し前の箔貼着フィルムの所定位置にレジスタマーク及び図柄箔が存在するか否かを検査する箔検査手段と、
    前記箔押し後レジスタマーク検出手段と前記箔押し後図柄箔検出手段とによって、前記箔押し部において図柄箔が枚葉紙に箔押しされたか否かを判定する箔押し状態判定手段と、
    前記箔押し状態判定手段及び前記箔検査手段により、検出、判定又は検査された、箔押し前及び後のレジスタマーク及び図柄箔の数、箔押し状態が良好なものの数を、夫々計数し、これら計数値、前記箔押し状態判定情報及び箔検査情報をロット毎に収集・管理すると共にこれらを表示する検査・管理手段と、を設けたことを特徴とする箔押し機。
  2. テープ状のベースフィルム上に、一定間隔で光学的に視認変化する偽造防止情報図柄が形成された金属箔からなる図柄箔と、前記図柄箔に対応してその位置を示す機能を有し、前記図柄箔と同一の材質の箔からなるレジスタマークとが形成された箔貼着フィルムを用い、各枚葉紙上に前記図柄箔を箔押しする箔押し機であって、
    前記箔押し機は、
    積層された枚葉紙中から各枚葉紙を1枚づつ取出し、箔押し部に搬送する給紙部と、
    ロール状に巻かれた前記箔貼着フィルムを箔押し部に間欠的に送出する箔投入部と、
    枚葉紙に前記図柄箔が箔押しされた後は箔貼着フィルムを間欠的に巻き取る箔巻取り部と、
    前記箔投入部から送出された箔貼着フィルム上の各レジスタマークが箔押し部の所定の位置に到達したことを検出した時に、箔貼着フィルムの搬送を停止し、箔押し部で枚葉紙に図柄箔が箔押しされた後の図柄箔が抜けた状態の箔貼着フィルムを箔巻取り部に搬送する箔搬送部と、
    前記給紙部から搬送された枚葉紙と前記箔投入部から搬送された箔貼着フィルムとを対峙させ、箔貼着フィルム上の各レジスタマークが箔押し部の所定の位置に到達したことを検出した時に、枚葉紙と箔貼着フィルムを加圧・加熱して各レジスタマークに対応する位置にある図柄箔を枚葉紙上の所定位置に箔押しする箔押し部と、
    前記図柄箔が箔押しされた枚葉紙を順次排出、積層する排紙部と、からなり、
    箔押し前の箔貼着フィルムに前記レジスタマークが存在するか否かを検出する箔押し前レジスタマーク検出手段と、
    箔押し前の箔貼着フィルムに前記図柄箔が存在するか否かを検出する箔押し前図柄箔検出手段と、
    箔押し後の箔貼着フィルムに前記図柄箔が存在するか否かを検出する箔押し後図柄箔検出手段と
    前記箔押し前レジスタマーク検出手段と前記箔押し前図柄箔検出手段とによって、箔押し前の箔貼着フィルムの所定位置にレジスタマーク及び図柄箔が存在するか否かを検査する箔検査手段と、
    前記箔押し前図柄箔検出手段と前記箔押し後図柄箔検出手段とによって、前記箔押し部において図柄箔が枚葉紙に箔押しされたか否かを判定する箔押し状態判定手段と、
    前記箔押し状態判定手段及び前記箔検査手段により、検出、判定又は検査された、箔押し前及び後のレジスタマーク及び図柄箔の数、箔押し状態が良好なものの数を、夫々計数し、これら計数値、前記箔押し状態判定情報及び箔検査情報をロット毎に収集・管理すると共にこれらを表示する検査・管理手段と、を設けたことを特徴とする箔押し機。
  3. 前記箔押し状態判定手段は、前記箔押し後レジスタマーク検出手段がレジスタマークの存在を、前記箔押し後図柄箔検出手段が図柄箔の不存在を、夫々検出した場合に、枚葉紙の所定の位置に図柄箔が箔押しされたものと判定することを特徴とする請求項1に記載の箔押し機。
  4. 前記箔押し状態判定手段は、前記箔押し前図柄箔検出手段が図柄箔の存在を、前記箔押し後図柄箔検出手段が図柄箔の不存在を検出した場合に、枚葉紙の所定の位置に図柄箔が箔押しされたものと判定することを特徴とする請求項2に記載の箔押し機。
  5. 前記箔押し状態判定手段及び箔検査手段、又は両者の何れか1つが箔押し状態不良又は箔不良を判定した場合は、その状態を表示又は警報すると共に、機械を停止することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1つに記載の箔押し機。
JP2002191925A 2002-07-01 2002-07-01 箔押し機 Expired - Lifetime JP4344806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002191925A JP4344806B2 (ja) 2002-07-01 2002-07-01 箔押し機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002191925A JP4344806B2 (ja) 2002-07-01 2002-07-01 箔押し機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004035014A JP2004035014A (ja) 2004-02-05
JP4344806B2 true JP4344806B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=31701358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002191925A Expired - Lifetime JP4344806B2 (ja) 2002-07-01 2002-07-01 箔押し機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4344806B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4753181B2 (ja) * 2004-09-07 2011-08-24 独立行政法人 国立印刷局 Ovd検査方法及び検査装置
JP4706064B2 (ja) * 2006-02-02 2011-06-22 独立行政法人 国立印刷局 Ovd箔検査装置及びovd箔検査方法
JP6295765B2 (ja) * 2014-03-25 2018-03-20 大日本印刷株式会社 箔転写不良検査システム
JP2020094878A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 コニカミノルタ株式会社 箔押し印刷検査装置、箔押し印刷検査システム、箔押し印刷検査方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004035014A (ja) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6955263B2 (en) Method for processing sheet material
CN103049961B (zh) 现金自动交易装置以及通货管理方法
RU2004122617A (ru) Листовой материал, а также устройства и способы изготовления и обработки такого листового материала
WO2007044570A2 (en) Currency processing system with fitness detection
JPWO2008120357A1 (ja) 紙葉類識別装置および紙葉類処理装置並びに紙葉類識別方法
JP2007186843A (ja) 標識物質と安全標識およびこれらを紙料ウエブに統合するための方法ならびに試験方法
US8556299B2 (en) Information recording patch, printed sheet, and authenticity discrimination method therefor
US8989433B2 (en) Paper sheet recognition apparatus and paper sheet recognition method
US6519497B1 (en) Process for manufacturing card-shaped data carriers
JP4344806B2 (ja) 箔押し機
EP3447740A1 (en) Invisible-feature detection device, sheet recognition device, sheet handling device, print inspection device, and invisible-feature detection method
JP2004302836A (ja) 紙葉類識別装置および方法
KR100613423B1 (ko) 지폐 계수기
JP4250736B2 (ja) 封緘有価証券類、封緘有価証券類作製方法、および製品保証検査装置
JPH10337935A (ja) 赤外線反射吸収インキを用いた印刷物の検査装置
KR20020045138A (ko) 위조지폐 판별장치 및 그 판별방법
JPH10334302A (ja) シート認証装置
ITMI20071698A1 (it) Elemento di sicurezza, particolarmente per banconote, carte di sicurezza e simili.
WO2017168592A1 (ja) 有価書類処理装置及び有価書類処理方法
JP2021149833A (ja) 光学センサ及び紙葉類識別装置
JP2007205890A (ja) Ovd箔検査装置及びovd箔検査方法
RU2265247C2 (ru) Карточка для финансовых трансакций
WO2017145779A1 (ja) 有価書類識別装置、有価書類処理機、画像センサユニット及び光学可変素子領域の検出方法
JP6131729B2 (ja) 偽造防止媒体の読取方法
US20050276478A1 (en) Pattern identification apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4344806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term