JP4338394B2 - テクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を含有する放射性画像診断剤 - Google Patents

テクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を含有する放射性画像診断剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4338394B2
JP4338394B2 JP2002515323A JP2002515323A JP4338394B2 JP 4338394 B2 JP4338394 B2 JP 4338394B2 JP 2002515323 A JP2002515323 A JP 2002515323A JP 2002515323 A JP2002515323 A JP 2002515323A JP 4338394 B2 JP4338394 B2 JP 4338394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dithiocarbamic acid
technetium
nitride
bidentate ligand
pnp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002515323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004505064A (ja
Inventor
アドリアーノ ドュアッテイ
クリスチーナ ボルザテイ
リシア ウクセリ
アレッサンドラ ボスチ
フィオレンゾ レフオスコ
フランセスコ テイサト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Medi Physics Co Ltd
Original Assignee
Nihon Medi Physics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Medi Physics Co Ltd filed Critical Nihon Medi Physics Co Ltd
Publication of JP2004505064A publication Critical patent/JP2004505064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338394B2 publication Critical patent/JP4338394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0474Organic compounds complexes or complex-forming compounds, i.e. wherein a radioactive metal (e.g. 111In3+) is complexed or chelated by, e.g. a N2S2, N3S, NS3, N4 chelating group
    • A61K51/0476Organic compounds complexes or complex-forming compounds, i.e. wherein a radioactive metal (e.g. 111In3+) is complexed or chelated by, e.g. a N2S2, N3S, NS3, N4 chelating group complexes from monodendate ligands, e.g. sestamibi

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、テクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を有効成分として含有する放射性画像診断剤に関する。さらに詳しくは、本発明は、テクネチウム−99mの窒化物に、π電子受容体であるジホスフィン化合物及びπ電子供与体である二座配位子の二つの異なる配位子が配位したテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を有効成分として含有する、特に心臓、副腎の放射性画像診断に適した放射性画像診断剤に関する。
【0002】
(背景技術)
放射性医薬品として用いられる放射性遷移金属の中でも、Tc-99mはその放射するγ線のエネルギーが141keV、半減期が6時間であり撮像に適していることや、99Mo-99mTcジェネレータにより容易に得られること等の利点により放射性画像診断の分野では最もよく用いられている核種である。この核種に生理活性物質等を、その活性を損なうことなく結合させることができれば、該化合物は診断剤あるいは治療剤として有用であることが考えられる。
【0003】
その試みとして、遷移金属の窒化物錯体は、加水分解に対する安定性に優れているので、医薬品への適用に際して種々の有用な生理活性等を有する配位子と交換反応を行う場合に窒化物錯体のニトリド基が金属原子と強固に結合したまま留まることができる。したがって、種々の置換基を有するテクネチウム窒化物錯体が提案されてきた。例えば、WO 90/06137には、ビスジチオカルバミン酸ジエチル-Tc窒化物錯体、ビスジチオカルバミン酸ジメチル-Tc窒化物錯体、ビスジチオカルバミン酸ジ-n-プロピル-Tc窒化物錯体、ビスジチオカルバミン酸−N−エチル−N−(2-エトキシエチル)-Tc窒化物錯体等が開示されている。また、WO 89/08657、WO 92/00982、WO 93/01839等には、テクネチウムの酸化物にテクネチウムの還元剤としてポリホスフィン等を作用させ、次いで窒化物の窒素源として金属またはアンモニウムの窒化物を反応させて窒化物とした後、生理活性を有するモノクローナル抗体等を配位させてテクネチウム窒化物錯体を得る方法が開示されている。
しかしこれらの方法では、生理活性等を有する配位子の選択が得られる医薬品の性質を決定づけるほど非常に重要であるにもかかわらず、金属窒化物錯体が単座から四座までの種々の数の配位座を取り得るので複数の型の錯体を形成してしまい、生理活性等を有する特定の配位子を化学量論的に有する、単一の錯体を得ることが困難であった。
【0004】
WO 98/27100には、テクネチウム−99m窒化物の四配位座のうち二座にジホスフィン化合物を配位させ、残りの二座に電子供与性原子対を有する二座配位子を配位させることによって、二座配位子が化学量論的に配位し、単一のテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体が安定して得られることが開示されている。しかし、特定の有用な生理活性等を有する二座配位子が配位したテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体はまだ得られていない。また、特定の臓器、特に心臓、副腎に集積しかつ他臓器との集積比率が大でバックグラウンドとの区別が明確であるテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体はまだ得られていない。
【0005】
本発明はかかる状況に鑑み、特定の臓器、特に心臓、副腎への高い集積性を有する放射性画像診断に有用なテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を含有してなる放射性画像診断剤を提供することを目的とする。
【0006】
(発明の開示)
すなわち本発明は、テクネチウム−99m窒化物に、π電子受容体であるジホスフィン化合物とπ電子供与体である二座配位子の二つの異なる配位子が配位した、下記式(1):
【化11】
Figure 0004338394
(式(1)において、99mTc(N)はテクネチウム−99m窒化物、PNPはビスホスフィノアミン化合物、XYは二座配位子を示す)で表されるテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を有効成分として含有する放射性画像診断剤である。
前記ビスホスフィノアミン化合物は、下記式(2):
【化12】
Figure 0004338394
(式(2)において、R1はアルキル基、フェニル基または下記式(3):
【化13】
Figure 0004338394
(式(3)において、lは1≦l≦4、l'は0≦l'≦3の整数を示す)で表される基であり、R2は水素、アルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリール基、アミノ基、アミノ酸鎖、生理活性を有する基、前記式(3)で表わされる基または-C(=O)R'で表される基(R'は水素、アルキル基、置換アルキル基、アリール基、置換アリール基、アミノ基、アミノ酸鎖または生理活性を有する基を示す)を示す)で表される化合物が好ましい。
【0007】
前記二座配位子XYは、下記式(4):
【化14】
Figure 0004338394
(式(4)において、R3は水素、アルカリ金属、一価の陽イオンまたはその塩、またはアルキル基、R4およびR5は、互いに独立に水素、アミノ基、アルキル基、置換アルキル基、分岐アルキル基またはアルコキシ基を示す)で表されるジチオカルバミン酸、その誘導体、ジチオカルバジン酸、その誘導体、
下記式(5):
【化15】
Figure 0004338394
(式(5)において、R6およびR7は互いに独立に水素、アルキル基またはアリール基を示す)で表される2−アミノエタンチオール、その誘導体、
または、下記式(6):
【化16】
Figure 0004338394
(式(6)において、R8、R9、R10は互いに独立に水素、アルキル基またはアリール基を示す)で表される2−アミノプロパンチオールまたはその誘導体等が好ましい。
【0008】
式(4)において、R3は水素、アルカリ金属、一価の陽イオンまたはその塩、またはアルキル基、R4およびR5は互いに独立に炭素数1−9のアルキル基、下記式(7)、(8)、(9)又は(10):
【化17】
Figure 0004338394
(式(7)において、mは1≦m≦8、m'は0≦m'≦8の整数を示す)、
【化18】
Figure 0004338394
(R11、R12は互いに独立にアルキル基またはアリール基を示す)、
【化19】
Figure 0004338394
(R13はアルキル基またはアリール基であり、nおよびn'は互いに独立に0≦n≦4,0≦n'≦4の整数を示す)
【化20】
Figure 0004338394
(nおよびn'は互いに独立に0≦n≦4,0≦n'≦4の整数を示す)
で表される置換アルキル基が好ましい。
【0009】
(発明を実施するための最良の形態)
テクネチウム−99m窒化物に、π電子受容体であるビスホスフィノアミン化合物とπ電子供与体である二座配位子の二つの異なる配位子が配位した本発明のテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体は、下記式(1)の如く表記できる。
【化21】
Figure 0004338394
式(1)において、99mTc(N)はテクネチウム−99mの窒化物、PNPはπ電子受容体であるビスホスフィノアミン化合物、XYはπ電子供与体である二座配位子を表す。テクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体の形成過程において、ビスホスフィノアミン化合物(以下適宜PNPと略記する)が配位したフラグメント[99mTc(N)(PNP)]2+は高い求電子性を示し、このフラグメントに二座配位子XYが選択的かつ定量的に配位して、陽イオン性一価の非対称性のテクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体[99mTc(N)(PNP)(XY)]+が形成される。
【0010】
一般に上記式(1)で表されるテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体の二つの異なる配位子の一つとして、π電子受容体であるジホスフィン化合物が用いられる。本発明においては、ジホスフィン化合物は前記式(2)で表される化合物が好ましい。二座配位子XYは、前記式(4)で表されるジチオカルバミン酸、ジチオカルバジン酸あるいはそれらの誘導体、前記式(5)で表される2−アミノエタンチオールあるいはその誘導体、前記式(6)で表される3−アミノプロパンチオールあるいはその誘導体が好ましい。ジチオカルバミン酸またはジチオカルバジン酸あるいはそれらの誘導体は、π電子供与体である硫黄の原子対[S,S]を有し、2−アミノエタンチオールあるいはその誘導体、3−アミノプロパンチオールあるいはその誘導体は原子対[N、H]を有する。かかる二つの異なる配位子PNPとXYが配位して形成されたテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体は、高い脂溶性を有する陽イオン性一価の安定な錯体を形成する(後述する表1参照)。これらの錯体は。特定の臓器特に心臓に集積しかつ他臓器との集積比率が大でバックグラウンドとの区別が明確であることから臓器のイメージングに好適である。
【0011】
前記式(2)で表されるビスホスフィノアミン化合物PNPとしては、具体的には、
ビス(ジフェニルホスフィノエチル)アミン、
ビス(ジフェニルホスフィノエチル)エチルアミン、
ビス(ジフェニルホスフィノエチル)プロピルアミン、
ビス(ジフェニルホスフィノエチル)メトキシエチルアミン、
ビス(ジフェニルホスフィノエチル)ブチルアミン、
ビス(ジフェニルホスフィノエチル)アセトニルアミン、
ビス(ジメトキシホスフィノエチル)アミン、
ビス(ジメトキシホスフィノエチル)メチルアミン、
ビス(ジメトキシホスフィノエチル)エチルアミン、
ビス(ジメトキシホスフィノエチル)プロピルアミン、
ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)エチルアミン、
ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)プロピルアミン、
ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)メトキシエチルアミン、
ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン、
ビス(ジエトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン、
ビス(ジエトキシエチルホスフィノエチル)エチルアミン、
ビス(ジエトキシエチルホスフィノエチル)プロピルアミン、
ビス(ジエトキシエチルホスフィノエチル)メトキシエチルアミン、
ビス(ジメチルホスフィノエチル)メチルアミン、
ビス(ジプロポキシメチルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン
等が例示される。好適には、
ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)メトキシエチルアミン、
ビス(ジエトキシエチルホスフィノエチル)エチルアミン、
ビス(ジエトキシエチルホスフィノエチル)プロピルアミン、
ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン、
ビス(ジエトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン、
ビス(ジエトキシエチルホスフィノエチル)メトキシエチルアミン、
ビス(ジメチルホスフィノエチル)メチルアミン、
ビス(ジプロポキシメチルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン
等が用いられる。特に、
ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)メトキシエチルアミン、
ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン、
ビス(ジエトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン、
が好ましい。
【0012】
前記式(4)で表される二座配位子XYの好ましい具体例としては、ジチオカルバジン酸−N−メチル-S-メチル、ジチオカルバミン酸−N−ジメチル、ジチオカルバミン酸−N−ジエチル、ジチオカルバミン酸−N−ジプロピル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシ−N−メチル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシエチル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシプロピル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−ジメトキシエチル、ジチオカルバミン酸−N−ジエトキシエチル、ジチオカルバミン酸−N−ジエトキシプロピル、ジチオカルバミン酸−N−ジエトキシブチル、ジチオカルバミン酸−N−ジプロポキシエチル、ジチオカルバミン酸−N−ジメトキシプロピル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシ−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシプロピル−N−プロピル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシメチル−N−イソプロピル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシエチル−N−プロピル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシエチル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−プロポキシ−N−エチル等が挙げられる。特に、ジチオカルバミン酸−N−ジメチル、ジチオカルバミン酸−N−ジエチル ジチオカルバミン酸−N−ジプロピル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシ−N−メチル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシ−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシエチル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシメチル−N−イソプロピル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシエチル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシプロピル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−ジメトキシエチルおよびジチオカルバミン酸−N−ジエトキシエチルが好ましい。
【0013】
本発明では、特に、ビスホスフィノアミン化合物PNPがビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)メトキシエチルアミン、ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミンおよびビス(ジエトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミンからなる群より選ばれ、二座配位子XYがジチオカルバミン酸−N−ジメチル、ジチオカルバミン酸−N−ジエチル、ジチオカルバミン酸−N−ジプロピル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシ−N−メチル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシ−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシエチル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシメチル−N−イソプロピル、ジチオカルバミン酸−N−エトキシエチル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−メトキシプロピル−N−エチル、ジチオカルバミン酸−N−ジメトキシエチルおよびジチオカルバミン酸−N−ジエトキシエチルからなる群より選ばれる放射性画像診断剤が好ましい。
【0014】
後述する表3〜表18に、ビスホスフィノアミン化合物PNPとして、ビス(ジメトキシホスフィノエチル)メトキシアミン(PNP3)、ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン(PNP5)またはビス(ジエトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン(PNP6)を一定にして、二座配位子XYを種々変化させて得られたテクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体のラットにおける体内分布、表19、20に比較例として、本発明とは異なる種類のテクネチウム−99m錯体であるヘキサキス(2-メトキシイソブチルイソニトリル)のテクネチウム-99m錯体(以下(99mTc)(MIBI)と略記する)やビス[ビス(2-エトキシエチル)ホスフィノ]エタン(テトロホスミン)のテクネチウム-99m錯体(以下(99mTc)(Tf)と略記する)のラットにおける体内分布データを示した。後述する表21〜表23には、これらの錯体の心臓集積、心肺比および心肝比の時間的変動を示すデータを記載した。これらのデータからわかるように、本発明によるテクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体は高い心臓及び副腎集積とともに、肺臓、肝臓からの迅速なクリアランスが見られ、その結果、高い心肺比および心肝比が得られ心臓および副腎の画像診断に有用であることが示されている。
【0015】
本発明のテクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体は、薬学的に許容されるアスコルビン酸、p-アミノ安息香酸等の安定剤、炭酸ナトリウム緩衝液、リン酸ナトリウム緩衝液等のpH調節剤、α,β,γ−シクロデキストリン、メグルミン等の溶解剤、D-マンニトール等の賦形剤等の添加物と無菌的に混合することにより放射性画像診断剤に調製することができ。また、これらの添加物と組み合わせた用時調製用キットの形態でも提供が可能である。
本発明の放射性画像診断剤は、静脈内投与等の一般的に用いられる非経口手段により投与することができ、その投与量は患者の年令、体重、対象疾患の状態、使用する放射性イメージング装置等を考慮しイメージングが可能と考えられる放射能の量に応じて決定される。ヒトを対象とする場合、テクネチウム-99mの標識物を用いた診断剤の投与量は、テクネチウム-99mの放射能に換算して、37MBq〜1、850MBqであり、好ましくは185MBq〜740MBqである。本発明に係る放射性画像診断剤は上述の投与量で使用する限り何ら急性毒性は見られなかった。
【0016】
本発明によるテクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体は、該錯体を形成させるに必要な各成分より構成されたキットにより容易に得ることができる。例えば、窒素ドナー、還元剤、安定剤およびpH調節剤よりなるバイアル1と、二つの異なる配位子であるビスホスフィノ化合物PNPと二座配位子XYおよびPNPの溶解剤よりなるバイアル2を用意する。次いで99Mo-99mTcジェネレータから抽出したNa[99mTcO4]をバイアル1に添加する。一方バイアル2に生理食塩液を添加し内容物をよく溶解してから一定量の溶解液をバイアル1に添加し、約100℃に加熱することにより、テクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体を得ることができる。
【0017】
窒素ドナーは、テクネチウム-99m窒化物を形成するのに必要な成分であり、ジチオカルバジン酸およびジチオカルバジン酸誘導体、ヒドラジンおよびヒドラジン誘導体、ヒドラジド誘導体、第三級アルキルホスフィン、トリス−(m−スルホン酸フェニル)ホスフィン等が用いられる。還元剤としては、塩化第一スズ、亜硫酸水素ナトリウム、水素化ホウ素等が用いられる。安定剤としては、アスコルビン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)が好ましく、pH緩衝液としては、リン酸ナトリウム緩衝液、炭酸ナトリウム緩衝液が用いられる。配位子PNPの溶解剤または親油性のテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体が注射器のゴムおよび壁面等に付着するのを防止する界面活性剤としてはγ-シクロデキストリンが好適に用いられるが、配位子PNPの種類によって適宜選択される。
これらのバイアルの内容物は、溶液のまま供給しても良いが凍結乾燥を行うと保存、用時調製が容易になる。
【0018】
【実施例】
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。以下の実施例で用いた試薬、分析法等の共通するものを下記に示し、略称を併記する。
(1) ビスホスフィノアミン化合物(PNP):
PNP3:ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)メトキシエチルアミン(式(1)において、R1=メトキシプロピル基、R2=メトキシエチル基)。
PNP5:ビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン(式(1)において、R1=メトキシプロピル基、R2=エトキシエチル基)。
PNP6:ビス(ジエトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミン(式(1)において、R1=エトキシプロピル基、R2=エトキシエチル基)。
(2) 二座配位子(XY):
DTC:ジチオカルバジン酸−N−メチル-S-メチル
DMDC:ジチオカルバミン酸−N−ジメチル
DEDC:ジチオカルバミン酸−N−ジエチル
DPDC:ジチオカルバミン酸−N−ジプロピル
NOME:ジチオカルバミン酸−N−メトキシ−N−メチル
NOET:ジチオカルバミン酸−N−エトキシ−N−エチル
PROME:ジチオカルバミン酸−N−メトキシプロピル−N−エチル
ISOET:ジチオカルバミン酸−N−エトキシメチル−N−イソプロピル
BOET:ジチオカルバミン酸−N−エトキシエチル−N−エチル
POET:ジチオカルバミン酸−N−メトキシエチル−N−エチル
DPODC:ジチオカルバミン酸−N−ジメトキシエチル
DBODC:ジチオカルバミン酸−N−ジエトキシエチル
【0019】
(3) 錯体合成に用いた試薬:
SDH:コハク酸ジヒドラジド
EDTA:エチレンジアミン四酢酸
(4) テクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体:
(5) [99mTc(N)(PNP3)(XY)]+、[99mTc(N)(PNP5)(XY)]+、[99mTc(N)(PNP6)(XY)]+ または99mTc(N)へテロ錯体と略記する。
(5) クロマトグラフィー分析
実験に供した99mTc(N)へテロ錯体の分析は、薄層クロマトグラフィー(TLC)および高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて行った。それぞれの条件は次の通りである。
【0020】
TLC:SiO2-C18固定相のプレートおよびリン酸イメージングスクリーンによる測定装置を有するCyclone Instrument(Packard製)を用いた。
HPLC:ソルベントモジュール126、スキャニング検出モジュール166、ラジオアイソトープ検出モジュール170、C18逆相プレカラム(Ultrasphere Beckman、4.6×45mm)およびC18逆相カラム( Ultrasphere Beckman,4.6×250mm)、100μL試料ループを備えた装置(Beckman System Gold,Beckman製)を用いた。
【0021】
(6) 錯体の精製
これらの99mTc(N)ヘテロ錯体は、分析および生物学的評価に用いる前に不純物の影響を取り除くために次の如くにして精製を行った。
陽イオン交換樹脂Sep-Pakカートリッジ(Waters Millipore製)を10.0mLの脱イオン水で活性化した。続いて、99mTc(N)ヘテロ錯体を含有する溶液を8mLの脱イオン水で希釈してカートリッジを通過させた。カートリッジには初期放射活性の50-90%が保たれた。カートリッジを水およびエタノールで洗浄した後、n−Bu4NBr(0.1M)およびエタノール/水=90/10を通して99mTc(N)ヘテロ錯体を回収した。
【0022】
実施例1
99m Tc(N)ヘテロ錯体の合成
99mTc(N)ヘテロ錯体の合成を次の3通りの方法で行ったが、いずれの方法でも同様に99mTc(N)ヘテロ錯体が得られ、TLCによる放射化学的純度はいずれも90-98%であった。
方法1: 99Mo-99mTcジェネレータから抽出したNa[99mTcO4](50.0MBq-3.0GBq)の0.250mLをSDH 5mg、EDTA 5mg、SnCl2(0.1mLの生理食塩液に懸濁)およびエチルアルコール1mLが入っているバイアルに添加した。このバイアルを室温で30分間放置した後、この溶液に0.250mLのエチルアルコールに溶解した1mgのPNP3、PNP5またはPNP6を加え、100℃で15分間保った。この溶液に1.0mLの生理食塩液に溶解した所定の二座配位子2.0mgを添加した後、さらにバイアルを加熱し100℃で15分間保った。陽イオン性一価の99mTc(N)ヘテロ錯体が得られた。この錯体のTLCによる放射化学的純度は94−98%であった。
方法2: 99Mo-99mTcジェネレータから抽出したNa[99mTcO4](50.0MBq-3.0GBq)の0.250mLをSDH 5mg、EDTA 5mg、SnCl2(0.1mLの生理食塩液に懸濁)およびエチルアルコール1mLが入っているバイアルに添加した。このバイアルを30分室温で放置した後、この溶液に0.1mLの生理食塩液に溶解した所定の二座配位子1.0mgを添加した後、さらにバイアルを30分間保った。0.250mLのエチルアルコールに溶解した1mgのPNP3、PNP5またはPNP6を加え、100℃で15分間保った。かくして、陽イオン性一価の99mTc(N)ヘテロ錯体が得られた。この錯体のTLCによる放射化学的純度は93−98%であった。
【0023】
方法399Mo-99mTcジェネレータから抽出したNa[99mTcO4](50.0MBq-3.0GBq)の0.250mLをSDH 5mg、EDTA 5mg、SnCl2(0.1mLの生理食塩液に懸濁)およびエチルアルコール1mLが入っているバイアルに添加した。このバイアルを30分室温で放置した後、この溶液に0.1mLの生理食塩液に溶解した所定の二座配位子1.0mgを添加し、次いで、0.250mLのエチルアルコールに溶解した1mgのPNP3、PNP5またはPNP6を添加し、100℃で15分加熱した。陽イオン性一価の99mTc(N)ヘテロ錯体が得られ、この錯体のTLCによる放射化学的純度は90−95%であった。
以下、ビスホスフィノアミン化合物はPNP3、PNP5またはPNP6を用い、二座配位子を DTC、DMDC、DEDC、DPDC、NOME、NOET、PROME、ISOET、BOET、POET、DPODCまたはDBODCと変えて、上記方法1によって99mTc(N)ヘテロ錯体を合成し、下記実施例に用いた。
【0024】
実施例2
Log k ' (分配比)の測定
実施例1でビスホスフィノアミン化合物としてPNP3を用いて合成した種々の99mTc(N)ヘテロ錯体のLog k'を、HPLCの移動相の組成を変えて測定した。移動相はメタノールとリン酸緩衝液(0.02M,pH=7.4)の混合液を用い、1.0mL/min.の速度で流し、各試料について少なくとも3点の異なるメタノール濃度で保持時間を測定し、有機溶媒の0%の時のLogk'0は、Logk'=a+bC(Cはメタノール濃度)曲線を外挿して求めた。カラムボイド時間(t0)は、過テクネチウム酸の溶離時間と同じとみなした。
尚、DTCの99mTc(N)ヘテロ錯体については、分配係数LogPを求めた。HPLCの条件は A:CH3COONH4(0.01M, pH=5)10%, B:CH3CN(THF 0.1%)90%、 C18、 0.5mL/minである。測定結果を表1に示す。
【0025】
実施例3
99m Tc(N)ヘテロ錯体の安定性の確認実験
実施例1でビスホスフィノアミン化合物としてPNP3を用いて得られた99mTc(N)ヘテロ錯体の安定性を、システインあるいはグルタチオンとの配位子交換反応によって確認した。
250.0μLのリン酸緩衝液(0.20M,pH=7.4)、100μLの水、100μLの精製した99m Tc(N)ヘテロ錯体を10μLおよび1.0μLの濃度の異なるシステイン溶液50μLと混合し、ポリプロピレン製試験管に入れて37℃の恒温槽中でインキュベートした。ブランクとしてシステインを添加していない等容量の水を用いた。インキュベート開始後、15分、30分、60分および2時間点で一定容量の溶液を抜き取って、TLC分析を行った。システインに代えてグルタチオンについても同様に行った。すべての99mTc(N)ヘテロ錯体試料は、システインあるいはグルタチオンとの配位子交換反応に対して安定であった。実験結果を表1に示す。
【0026】
【表1】
Figure 0004338394
【0027】
実施例4
Log k ' およびRfの測定
各種組成の移動相で測定したLogk'0を、ビスホスフィノアミン化合物としてPNP5またはPNP6を用いて合成した99mTc(N)ヘテロ錯体について求めた。Logk'0値と移動相の組成との関係の分析により、疎水性静止相と水相との間の分配の測定としてLogk'値を外挿した。Logk'値は曲線の直線部分から外挿した。
TLCクロマトグラフィーは、移動相としてエタノール/クロロホルム/トルエン/[NH][CHCOO](0.5M)(5:3:0.5)の混合物を用いてシリカゲルプレートで実施した。活性は、燐光体イメージングスクリーンとOptiQuantソフトウエアパッケージを備えたサイクロン(Cyclone)(登録商標)機器(Pakard)で明らかにした。HPLC分析は、プログラム可能モジュール126、スキャンニングデテクターモジュール166およびラジオアイソトープデテクターモジュール170を備えたベックマンシステムゴールド機器(Beckman System Gold)で実施した。C18逆相プレカラム(Ultrasphere Beckman, 4.6×45mm)、C18逆相カラム(Ultrasphere Beckman, 4.6×250mm)および100−μLループを用いた。移動相は、メタノールとリン酸緩衝液(pH=7.4, 0.02M)の各種混合物(%V/V)で1.0mL/minの流速であった。注入前に、全ての溶液をCM SeP-Pakカートリッジで精製した。非保持成分の溶出時間(to)は、過テクネチウム酸ナトリウムの溶出時間(2.77分)に等しいとみなした。0%有機溶媒(Logk'0)の時のLogk'は、Logk'=a+bC(Cはメタノール濃度、Logk'=Log(tR−to)/to(tR=HPLC保持時間))曲線を外挿して求めた。99mTc(N)ヘテロ錯体についての結果は表2に示した。
【0028】
【表2】
Figure 0004338394
【0029】
実施例5
99m Tc(N)ヘテロ錯体の体内分布
体内分布の測定は、雌の体重200g-250gのSprague-Dawleyラット(SDラット)を用いて行った。前記の如くにして精製した99mTc(N)ヘテロ錯体を、リン酸緩衝液(0.1M、pH=7.4)で希釈し最終的にエタノール10%含有の溶液とした。SDラットにケタミン(80mg/kg)とキシラジン(19mg/kg)の混合物を筋肉注射して麻酔をかけた後、頸静脈を外科的に露出させて、前記の如く調製した99mTc(N)ヘテロ錯体を含む溶液を100μL(300-370kBq)注射した。注射後一定時間毎にラット(n=3)を断頭屠殺した。血液は心臓から注射器で抜き取り放射能測定を行った。全血液量は全体重の6.5%とした。切除した器官は生理食塩液で洗浄し、計量、NaIウエルカウンターで放射能測定を行った。体内分布の測定結果を表3〜表18に示す。
同様にして得られた、従来心筋血流画像診断剤として用いられている、(99mTc)(MIBI)や(99mTc)(Tf)の体内分布の測定結果を表19〜表20に比較例として示す。
表21〜表23には、本発明の99mTc(N)ヘテロ錯体の心臓集積、心肺比および心肝比の時間的変動を示すデータを記載した。
これらのデータからわかるように、本発明によるテクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体は高い心臓及び副腎集積とともに、肺臓、肝臓からの迅速なクリアランスが見られ、その結果、高い心肺比および心肝比が得られ心臓および副腎の画像診断に有用であることが示されている。
【0030】
【表3】
Figure 0004338394
【0031】
【表4】
Figure 0004338394
【0032】
【表5】
Figure 0004338394
【0033】
【表6】
Figure 0004338394
【0034】
【表7】
Figure 0004338394
【0035】
【表8】
Figure 0004338394
【0036】
【表9】
Figure 0004338394
【0037】
【表10】
Figure 0004338394
【0038】
【表11】
Figure 0004338394
【0039】
【表12】
Figure 0004338394
【0040】
【表13】
Figure 0004338394
【0041】
【表14】
Figure 0004338394
【0042】
【表15】
Figure 0004338394
【0043】
【表16】
Figure 0004338394
【0044】
【表17】
Figure 0004338394
【0045】
【表18】
Figure 0004338394
【0046】
【表19】
Figure 0004338394
【0047】
【表20】
Figure 0004338394
【0048】
【表21】
Figure 0004338394
【0049】
【表22】
Figure 0004338394
【0050】
【表23】
Figure 0004338394
【0051】
【表24】
Figure 0004338394
【0052】
実施例 6
画像診断剤調製用キットの製造
(1)下記組成物をバイアル1およびバイアル2に入れて凍結乾燥する。
Figure 0004338394
(2)凍結乾燥した上記組成物から次の通りにして、テクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体を含む画像診断剤が得られる。
99Mo-99mTcジェネレータより抽出したNa[99mTcO4]を1−2mLバイアル1に加えてよく振り混ぜ15分間静置する。バイアル2に生理食塩液1.5mLを加えて内容物を溶解し、そのうち1mLを取り出し、バイアル1に加えてよく混合して100℃で15分間加熱した後、室温で放冷する。
上記の如く、バイアル2の組成を変化させても(実験1、実験2)、テクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体の収率に影響はなかった。
【0053】
(産業上の利用可能性)
本発明によるテクネチウム-99m窒化物ヘテロ錯体を有効成分として含有する放射性画像診断剤は、心臓および副腎への高い集積と、高い心肺比および心肝比を示し、心臓および副腎の放射性画像診断剤として有用であることが明らかになった。

Claims (6)

  1. テクネチウム−99m窒化物に、π電子受容体であるビスホスフィノアミン化合物とπ電子供与体である二座配位子の二つの異なる配位子が配位した、下記式(1):
    Figure 0004338394
    (式(1)において、99mTc(N)はテクネチウム−99m窒化物、PNPはビスホスフィノアミン化合物、XYは二座配位子を示す)で表されるテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を、有効成分として含有する心臓または副腎用放射性画像診断剤であって、
    ビスホスフィノアミン化合物PNPがビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)エトキシエチルアミンであり、ならびに
    二座配位子XYが、
    ジチオカルバミン酸−N−メトキシ−N−メチル、
    ジチオカルバミン酸−N−エトキシエチル−N−エチル、
    ジチオカルバミン酸−N−ジエトキシエチルおよび
    ジチオカルバミン酸−N−エトキシメチル−N−イソプロピル、
    からなる群より選ばれる、
    上記放射性画像診断剤。
  2. テクネチウム−99m窒化物に、π電子受容体であるビスホスフィノアミン化合物とπ電子供与体である二座配位子の二つの異なる配位子が配位した、下記式(1):
    Figure 0004338394
    (式(1)において、99mTc(N)はテクネチウム−99m窒化物、PNPはビスホスフィノアミン化合物、XYは二座配位子を示す)で表されるテクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を、有効成分として含有する心臓または副腎用放射性画像診断剤であって、
    ビスホスフィノアミン化合物PNPがビス(ジメトキシプロピルホスフィノエチル)メトキシエチルアミンであり、ならびに
    二座配位子XYが、
    ジチオカルバミン酸−N−ジメチル、
    ジチオカルバミン酸−N−ジプロピル、
    ジチオカルバミン酸−N−メトキシ−N−メチル、
    ジチオカルバミン酸−N−ジエトキシエチル、
    ジチオカルバミン酸−N−エトキシ−N−エチル、
    ジチオカルバミン酸−N−エトキシエチル−N−エチル、
    ジチオカルバミン酸−N−メトキシエチル−N−エチル、
    ジチオカルバミン酸−N−ジメトキシエチルおよび
    ジチオカルバミン酸−N−ジエトキシエチル、
    からなる群より選ばれる、
    上記放射性画像診断剤。
  3. 窒素ドナーおよび還元剤を含有する組成物を含む容器と、ビスホスフィノアミン化合物PNPおよび二座配位子XYを含有する組成物を含む容器とよりなる請求項1または2の放射性画像診断剤調製用キット。
  4. 容器の内容物が凍結乾燥されている請求項の放射性画像診断剤調製用キット。
  5. 窒素ドナーが、カルバジン酸、カルバジン酸誘導体、ヒドラジンおよびヒドラジン誘導体からなる群より選ばれる請求項またはの放射性画像診断剤調製用キット。
  6. 還元剤が、塩化第一スズ、亜硫酸水素ナトリウムおよび水素化ホウ素ナトリウム、第3級アルキルホスフィンおよびトリス−(m−スルホン酸フェニル)ホスフィンからなる群より選ばれる請求項からのいずれかの放射性画像診断剤調製用キット。
JP2002515323A 2000-07-28 2001-07-25 テクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を含有する放射性画像診断剤 Expired - Fee Related JP4338394B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000228898 2000-07-28
PCT/JP2001/006402 WO2002009771A1 (en) 2000-07-28 2001-07-25 Radiopharmaceutical for diagnostic imaging containing a technetium-99m nitride heterocomplex

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004505064A JP2004505064A (ja) 2004-02-19
JP4338394B2 true JP4338394B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=18722107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002515323A Expired - Fee Related JP4338394B2 (ja) 2000-07-28 2001-07-25 テクネチウム−99m窒化物ヘテロ錯体を含有する放射性画像診断剤

Country Status (14)

Country Link
US (2) US7445765B2 (ja)
EP (1) EP1307239B1 (ja)
JP (1) JP4338394B2 (ja)
KR (1) KR100845449B1 (ja)
AT (1) ATE410192T1 (ja)
AU (2) AU2001276677B2 (ja)
CA (1) CA2417392C (ja)
DE (1) DE60136073D1 (ja)
DK (1) DK1307239T3 (ja)
ES (1) ES2315295T3 (ja)
NO (1) NO328931B1 (ja)
NZ (1) NZ523663A (ja)
TW (1) TWI240634B (ja)
WO (1) WO2002009771A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2565130C (en) * 2003-05-02 2011-03-15 Kamaluddin Abdur-Rashid Transfer hydrogenation processes and catalysts
AU2004259028C1 (en) * 2003-07-24 2009-12-24 Bracco Imaging S.P.A. Stable radiopharmaceutical compositions and methods for preparation
JP2008037752A (ja) * 2004-11-19 2008-02-21 Nihon Medi Physics Co Ltd 新規放射性テクネチウム−ビスホスフィノアミン錯体および該錯体を含む放射性画像診断剤
WO2006080993A1 (en) * 2004-12-08 2006-08-03 Purdue Research Foundation Novel cationic metal complex radiopharmaceuticals
US8182789B2 (en) 2006-01-20 2012-05-22 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. Intermediate compound of technetium nitride complex for radiodiagnostic imaging
CN101020697B (zh) * 2006-11-10 2012-09-05 北京师范大学 一种99mTc、188Re或186Re标记的葡萄糖衍生物配合物及其制备方法
GB0623482D0 (en) * 2006-11-24 2007-01-03 Mallinckrodt Inc Technetium-99m (l) tricarbonyl complexes with tridentate chelators for myocardium imaging
CN101066982B (zh) * 2007-03-06 2012-09-05 北京师范大学 氨基酸-葡萄糖衍生物的99mTc配合物及其制备方法
US9021198B1 (en) * 2011-01-20 2015-04-28 Commvault Systems, Inc. System and method for sharing SAN storage
US20130195756A1 (en) 2012-01-31 2013-08-01 General Electric Company 99mTc IMAGING AGENTS AND METHODS OF USE
CN110072560A (zh) * 2016-12-15 2019-07-30 伯拉考成像股份公司 用于利用基于锝的化合物标记敏感和热敏性靶向生物分子的方法
WO2019123409A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 University Of The Free State Multinuclear complexes and their preparation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE85619T1 (de) 1988-03-09 1993-02-15 Cis Bio Int Herstellung von als radiopharmazeutische produkte verwendbare nitruroverbindungen.
AU623204B2 (en) 1988-11-25 1992-05-07 Cis Bio International Pharmaceutical product having, in particular, a cardiac tropism comprising a nitruro complex of a transition metal and process for preparation thereof
FR2664166A1 (fr) * 1990-07-04 1992-01-10 Cis Bio Int Procede de preparation de complexes nitruro de metaux de transition utilisables comme produits radiopharmaceutiques ou pour la synthese de nouveaux produits radiopharmaceutiques.
US5162534A (en) * 1990-07-14 1992-11-10 Korea Institute Of Science And Technology Process for the preparation of thiazoline derivatives
FR2679452B1 (fr) 1991-07-22 1993-11-12 Cis Bio International Produit radiopharmaceutique ayant notamment un tropisme cerebral, comportant un complexe nitruro d'un metal de transition, et son procede de preparation.
NZ335950A (en) * 1996-12-18 2000-06-23 Nihon Mediphysics Co Ltd Radioactive transition metal nitride hetero-complex
JP4228355B2 (ja) * 1998-03-19 2009-02-25 テイ・エス テック株式会社 面状弾性体による座面部を有するシート

Also Published As

Publication number Publication date
ES2315295T3 (es) 2009-04-01
US20080267868A1 (en) 2008-10-30
AU7667701A (en) 2002-02-13
TWI240634B (en) 2005-10-01
CA2417392A1 (en) 2002-02-07
NO20030342L (no) 2003-03-21
EP1307239A1 (en) 2003-05-07
NO328931B1 (no) 2010-06-21
AU2001276677B2 (en) 2005-10-20
JP2004505064A (ja) 2004-02-19
EP1307239B1 (en) 2008-10-08
US20040018147A1 (en) 2004-01-29
ATE410192T1 (de) 2008-10-15
US7445765B2 (en) 2008-11-04
EP1307239A4 (en) 2005-01-26
KR100845449B1 (ko) 2008-07-10
NO20030342D0 (no) 2003-01-23
DK1307239T3 (da) 2009-02-09
KR20030024809A (ko) 2003-03-26
WO2002009771A1 (en) 2002-02-07
DE60136073D1 (de) 2008-11-20
NZ523663A (en) 2004-06-25
CA2417392C (en) 2007-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080267868A1 (en) Radiopharmaceutical for diagnostic imaging containing a technetium-99m nitride heterocomplex
IL107560A (en) Kit for making radiopharmaceutical preparations containing the Technium-M99 complex
JPH0764802B2 (ja) エステル置換ジアミンジチオール類およびそれらの放射線標識錯化合物
Kung New technetium 99m-labeled brain perfusion imaging agents
AU2001276677A1 (en) Radiopharmaceutical for diagnostic imaging containing a technetium-99m nitride heterocomplex
JPH08508263A (ja) 放射性同位体のためのタイプxn▲下1▼s▲下1▼o▲下1▼のキレート剤、その金属錯体及び診断及び治療へのそれらの使用
EP0395695B1 (en) Tris(isonitrile)copper(i) adducts for preparing radionuclide complexes
US20030120046A1 (en) Radioisotope-labeled complexes of glucose derivatives and kits for the preparation thereof
EP1192166B1 (en) Group(vii) transition-metal complexes with multidentate aminopolycarboxylate ligands and a kit for producing them
US5079346A (en) Gallium-labelled imaging agents
Zhang et al. Synthesis of a bis-(N-sec-butyl-dithiocarbamato)-nitrido-99mTc complex: a potential new radiopharmaceutical for brain perfusion studies
US5420321A (en) Tris(isonitrile)copper(i) sulfates for preparing radionuclide complexes
Zhang et al. Synthesis and biodistribution of a new 99mTc nitrido complex for brain imaging
US5008418A (en) Tris(isonitrile)copper(I) adducts for preparing radionuclide complexes
Zhang et al. Preparation, characterization and biodistribution of a new technetium‐99 m nitrido complex with 2‐methoxyisobutylisonitrile and comparison with 99mTc–MIBI
US5028699A (en) Process for preparing Tc-99m tris(isonitrile) copper complexes
Laznickova et al. Labeling of a bifunctional monophosphinic acid DOTA analogue with 111 In: Radiochemical aspects and preclinical results
Fang et al. Examination of the preparation and stability of 99mTcN (NOEt) 2 from the [tc≡ N] intermediate
Hayes Technetium-99m carbonyl complexes and new ligand development for targeted radiopharmaceuticals
NZ314409A (en) Preparation of a coordination complex of an isonitrile ligand and a radionuclide (typically technetium (tc)) by replacing copper in a sulphate complex

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees