JP4338084B2 - ロックアーム付電気コネクタ - Google Patents

ロックアーム付電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4338084B2
JP4338084B2 JP2004067254A JP2004067254A JP4338084B2 JP 4338084 B2 JP4338084 B2 JP 4338084B2 JP 2004067254 A JP2004067254 A JP 2004067254A JP 2004067254 A JP2004067254 A JP 2004067254A JP 4338084 B2 JP4338084 B2 JP 4338084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock arm
connector
lock
insulating housing
curved surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004067254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005259435A (ja
Inventor
満 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics AMP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP KK filed Critical Tyco Electronics AMP KK
Priority to JP2004067254A priority Critical patent/JP4338084B2/ja
Priority to TW094106567A priority patent/TW200539523A/zh
Priority to KR1020050018059A priority patent/KR20060043400A/ko
Priority to CNB2005100656473A priority patent/CN100521392C/zh
Publication of JP2005259435A publication Critical patent/JP2005259435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338084B2 publication Critical patent/JP4338084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/28Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer comprising a deformed thin sheet, i.e. the layer having its entire thickness deformed out of the plane, e.g. corrugated, crumpled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/002Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B29/005Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material next to another layer of paper or cardboard layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/08Corrugated paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/12Coating on the layer surface on paper layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/62Boxes, cartons, cases
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、電気コネクタに関し、特に相手方コネクタと相互に係合離脱するロックアームを有するロックアーム付電気コネクタに関するものである。
従来から相手方コネクタと相互に係合するロックアームを有する電気コネクタは一般的である(例えば、特許文献1、図2参照)。この特許文献1に記載された電気コネクタのロック装置(ロックアーム)は、コネクタハウジングのコンタクト収容部の外壁にコネクタハウジングと一体に取り付けられている。このロックアームは、電気コネクタの挿抜方向に直交する方向に幅の広い脚部と、相手方コネクタと係合するロック部と、このロック部を係合解除するために指で押圧してロックアームを撓める係合解除部を有している。
実開昭55−171985号公報(図2)
上記の従来技術の電気コネクタにおいては、脚部がコンタクト収容部の外壁の外面に設けられているので、ロックアームが脚部の長さだけ外壁から突出して電気コネクタ全体として高さが増大する。従って、ロックアーム付電気コネクタを狭い空間、例えば、パーソナルコンピュータや、テレビ等に使用される液晶パネルの背後の空間内には大きすぎて配置できない場合がある。また、ロックアームが撓みやすいように、且つその撓みに耐えるのに必要な強度を付与するために、脚部が電気コネクタの挿抜方向と直交する方向に幅広い形状で設けられている。このため相手方コネクタとの挿抜方向と直交するロックアーム全体の幅方向の寸法が大きくなる。従って、ロックアーム付電気コネクタにあっては電気コネクタの幅寸法を大型化しなければならない場合もある。
本発明のロックアーム付電気コネクタは、上記事情に鑑みてなされたものであり、コネクタハウジングの高さ方向および幅方向の寸法を抑えた、低背のロックアーム付電気コネクタを提供することを目的とするものである。
また、本発明の他の目的は、ロックアームの脚部に生ずる応力を効果的に分散でき、ロックアームの耐久性を向上させたロックアーム付電気コネクタを提供することにある。
本発明のロックアーム付電気コネクタは、隣接する少なくとも2つのキャビティを有する絶縁ハウジングと、各キャビティ内に収容される電気コンタクトと、絶縁ハウジング上に脚部を介して一体に突設されたロックアームとを備え、ロックアームが相手方コネクタと係合するロック部およびロック部の係合を解除するロック解除部を有するロックアーム付電気コネクタにおいて、絶縁ハウジングが、隣接する少なくとも2つのキャビティ間に絶縁ハウジングの外面に開放する凹所を有し、ロックアームの脚部が、凹所の底面に1箇所突設されているとともに、脚部の高さ方向の全長にわたってロック部とロック解除部の並び方向に沿った細長い断面を有し、脚部がロック部とロック解除部の間に連結され、相手方コネクタとの嵌合部側において、ロック部近傍が凹曲面に形成されているとともに、凹曲面から底面に向けて連続的に凸曲面に形成されていることを特徴とするものである。
ここで、「細長い断面」とは、脚部の断面部分の、ロック部とロック解除部の並び方向に沿った寸法が、この並び方向と直交する幅の寸法より長い形状をいう。
また、脚部は、ロック部とロック解除部の間に連結され、相手方コネクタとの嵌合部側において、ロック部近傍が凹曲面に形成されているとともに、凹曲面から底面に向けて連続的に凸曲面に形成されていることが好ましい。
脚部の後部には、ロックアームと絶縁ハウジングの外面との間に、ロックアームが撓んだときにロックアームのロック解除部が上面に当接可能な楔形の間隙が形成されていてもよい。
本発明のロックアーム付電気コネクタは、絶縁ハウジングが、隣接する少なくとも2つのキャビティ間に絶縁ハウジングの外面に開放する凹所を有し、ロックアームの脚部が、凹所の底面から突設されているとともに、ロック部とロック解除部の並び方向に沿った細長い断面を有するので、次の効果を奏する。
即ち、脚部が凹所内に収容されているので、全体の高さ方向を低く抑えた低背のロックアーム付電気コネクタとすることができる。また、脚部の長さを短縮する必要がないので十分な弾性が得られる。さらに、脚部がロック部とロック解除部の並び方向に沿った細長い断面形状であるので、脚部に十分な強度を付与することができる。
また、脚部が、ロック部とロック解除部の間に連結され、相手方コネクタとの嵌合部側において、ロック部近傍が凹曲面に形成されているとともに、凹曲面から底面に向けて連続的に凸曲面に形成されている場合は、ロックアームが撓むときに、脚部に生ずる応力が効果的に分散されるので、ロックアームが破損するおそれが少なくなり耐久性のあるロックアーム付電気コネクタとすることができる。
以下、本発明のロックアーム付電気コネクタ(以下、単にコネクタという)の好ましい実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明のコネクタの平面図、図2は正面図、図3は側面図、図4は背面図、図5は図2の5−5線に沿う断面図を夫々示す。以下、図1から図5を参照して本発明のコネクタ1の実施形態について説明する。コネクタ1は、前部に互いに離隔した2つの嵌合部4、4を突設させた絶縁ハウジング2を有する。なお、説明の便宜上、嵌合部4、4側を前部、反対側を後部という。嵌合部4、4は、相手方コネクタ100(図9)と嵌合する部分となる。嵌合部4、4は、絶縁ハウジング2の後部の基部6に互いに平行に突設されており断面が略四角形である。この嵌合部4、4には、各嵌合部4の前端8から絶縁ハウジング2の後端6bに貫通するキャビティ10が形成されている。このキャビティ10には、後述する電気コンタクト50(図9)が配置されるが、上記各図面では省略されている。
嵌合部4の外側の側壁4aには、図5に示すように矩形の開口4bが形成されている。この開口4bには電気コンタクト50のランス(図示せず)が係合して、絶縁ハウジング2に係止される。側壁内面4cには、この矩形の開口4bの後端から後方に延びる浅い溝4d(図5)が形成されている。この溝4dは、電気コンタクト50がキャビティ内に挿入されるときに電気コンタクト50のランスを受容するようになっている。
次に、図6を参照してロックアーム20について説明する。図6は、図2の6−6線に沿う断面図である。絶縁ハウジング2の上面(外面)12には、キャビティ10、10間に相当する領域に、コネクタ1の挿抜方向14に沿う凹所16が形成されている。この凹所16は、基部6の前端6aから後端即ち絶縁ハウジング2の後端6bにかけて形成されている。凹所16の底面18には、ロックアーム20の脚部22が絶縁ハウジング2と一体に突設されている。底面18のうち、前部底面18aは低く、後部底面18bは前部底面18aより僅かに高くなっている。
この凹所16に形成されるロックアーム20の前部20aは、狭幅の平板状であり、前部20aの下側には、挿抜方向14に直交して離隔した1対の係合突起(ロック部)24が形成されている。係合突起24の先端部にはテーパ24aが形成されており、相手方コネクタ100との嵌合の際に、係合突起24が相手方コネクタ100の係止突起106に乗り上げるのを容易にする。ロックアーム20の後部(ロック解除部)20bは、前部20aより幅広の板状であり、後部20bの後端に後部20bの全幅に亘って突設されたリブ26を有する。このリブ26は、後部20bを指で押し下げるときの指のすべりを阻止する機能を有する。
そして、前述の脚部22は、前部20aと後部20bの間に一体に連結されている。
この脚部22について、図7を合わせて参照して説明する。図7は、基部6とロックアーム20との連結関係を示す部分拡大断面図である。脚部22は、嵌合部4側に、ロックアーム20の下面20cから延出する凹曲面22aと、この凹曲面22aに連続して、凹所16の底面18に至る凸曲面22bを有する。また脚部22の後部側は、後ろ向きの凹曲面22cがロックアーム20と後部底面18bとの間に形成されている。凹曲面22cは、挿抜方向14に添って延びる隆起部28を経てロックアーム20の下面20cに連続するように形成されている。隆起部28は、脚部22の幅即ち挿抜方向14と直交する方向の寸法w(図4)と略同じ幅を有している。この隆起部28と後部底面18bとにより楔形の間隙Gが形成されている。この楔形の形状は、ロックアーム20の後部20bを指で押圧したときに、隆起部28が後部下面18bに当接して、ロックアーム20が必要以上に撓まない形状に設定されている。なお、ロックアーム20の下面20cを絶縁ハウジング2の上面12に当接させることで、ロックアーム20の撓みを制限してもよい。
前述の凹曲面22aと凸曲面22bとが連続して形成された複合曲面によりロックアーム20を撓めたときの応力が複合曲面に沿って1箇所に集中することなく効果的に分散し、脚部22に過大な力が加わることが防止される。換言すると、ロックアーム20を解除する方向に撓めたときに、複合曲面には引っ張り応力が生じるが、この引っ張り応力が許容応力を十分下回るように複合曲面の形状が設定されている。
そして、重要なことは、脚部22の断面において挿抜方向に沿った長さdの寸法(図7)が前述の幅wの寸法(図4)より長く成形されている点である。これによって、極間即ちキャビティ間に形成された幅の狭い凹所16内に、比較的強度の大きい1つの脚部22を構成することができる。以上のように脚部22およびロックアーム20が形成されているので、絶縁ハウジング2の上面12から上にロックアーム20が突出する突出高さhの寸法を抑えることができる。上記コネクタ1の外形寸法は、幅約7mm、挿抜方向14に沿う長さ約10mm、ロックアーム20を含む高さ(厚み)約4mmであり、ロックアーム20の突出高さh(図7)を約1.4mmに抑えることが可能となる。
次に、このコネクタ1を相手方コネクタと嵌合させるときの態様について図8および図9を参照して説明する。図8は、コネクタ同士が嵌合する直前の状態の断面図、図9はコネクタ同士が完全に嵌合した状態の断面図を夫々示す。なお、図8では、コネクタ1の電気コンタクト50が省略されている。最初に図8を参照すると、コネクタ1の嵌合部4が、相手方コネクタ100の絶縁ハウジング102に形成された嵌合凹部104に挿入される。引き続き、コネクタ1を相手方コネクタ100に押しこむと、ロックアーム20の係合突起24が、相手方コネクタ100の係止突起106に乗り上げて図8に示す状態となる。このとき、ロックアーム20の脚部22には最大の応力が生ずるが、前述の凹曲面22aおよび凸曲面22bからなる複合曲面により脚部22の前部に応力が集中するのが防止される。勿論、後部側の凹曲面22cも湾曲しているので応力の集中が回避される。
さらにコネクタ同士を接近させると、図9に示すようにコネクタ1は相手方コネクタ100に完全に嵌合し、ロックアーム20は、係合突起24が係止突起106に係合してロックされる。またコネクタ1の電気コンタクト50は、相手方コネクタ100の電気コンタクト108と電気的に接触する。この電気コンタクト50と108の電気的接触の態様については、従来知られた態様であるので詳細な説明は省略する。
以上、本発明のコネクタ1について詳細に説明したが、上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形、変更が可能であることはいうまでもない。例えば、上記コネクタは2極、即ち電気コンタクト50が2つ用いられている場合について説明したが、3極、或いはそれ以上であっても可能である。
本発明のロックアーム付電気コネクタの平面図 図1のロックアーム付電気コネクタの正面図 図1のロックアーム付電気コネクタの側面図 図1のロックアーム付電気コネクタの背面図 図2の5−5線に沿う断面図 図2の6−6線に沿う断面図 基部とロックアームとの連結関係を示す部分拡大断面図 コネクタ同士が嵌合する直前の状態の断面図 コネクタ同士が完全に嵌合した状態の断面図
符号の説明
1 ロックアーム付電気コネクタ
2 絶縁ハウジング
10 キャビティ
12 上面(外面)
16 凹所
18 底面
20 ロックアーム
20b 後部(ロック解除部)
22 脚部
22a 凹曲面
22b 凸曲面
24 係合突起(ロック部)
50 電気コンタクト
100 相手方コネクタ

Claims (1)

  1. 間隔をおいて隣接する2つのキャビティを有する絶縁ハウジングであって、該2つのキャビティ間において該絶縁ハウジングの上面に凹所を有する絶縁ハウジング
    前記各キャビティ内に収容される電気コンタクト、および
    前記絶縁ハウジング上に、前記凹所に設けられた脚部を介して一体に突設されたロックアームを備え、
    該ロックアームが、相手方コネクタと係合する下方に突出した係合突起を有し前記脚部から相手方コネクタの挿入側に延びたロック部と、前記脚部から該ロック部と反対方向に延び、前記脚部を支点として下方に押されることにより前記ロック部の係合を解除するロック解除部とを有し
    記脚部が、相手方コネクタの挿入方向に沿った細長い断面を有し、前記相手方コネクタとの嵌合側を向いた面が、前記ロック部近傍において上から下に向かって凹曲面に形成されているとともに、該凹曲面から前記凹所に向かって連続的に凸曲面に形成されており、さらに該嵌合側を向いた面と反対側の面の全体が凹曲面に形成されていることを特徴とするロックアーム付電気コネクタ。
JP2004067254A 2004-03-10 2004-03-10 ロックアーム付電気コネクタ Expired - Fee Related JP4338084B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004067254A JP4338084B2 (ja) 2004-03-10 2004-03-10 ロックアーム付電気コネクタ
TW094106567A TW200539523A (en) 2004-03-10 2005-03-04 Electrical connector with lock arm
KR1020050018059A KR20060043400A (ko) 2004-03-10 2005-03-04 록 아암부착 전기 커넥터
CNB2005100656473A CN100521392C (zh) 2004-03-10 2005-03-10 带锁臂的电连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004067254A JP4338084B2 (ja) 2004-03-10 2004-03-10 ロックアーム付電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005259435A JP2005259435A (ja) 2005-09-22
JP4338084B2 true JP4338084B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=35046708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004067254A Expired - Fee Related JP4338084B2 (ja) 2004-03-10 2004-03-10 ロックアーム付電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4338084B2 (ja)
KR (1) KR20060043400A (ja)
CN (1) CN100521392C (ja)
TW (1) TW200539523A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9758347B2 (en) 2014-12-02 2017-09-12 ThyssenKrupp Elevator AG; ThyssenKrupp AG Arrangement and method to move at least two elevator cars independently in at least one hoistway

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101976778B (zh) * 2010-10-20 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 一种对插座内的插针进行保护的装置
JP6278860B2 (ja) 2014-07-29 2018-02-14 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN109286100B (zh) * 2017-07-21 2021-06-04 泰科电子(上海)有限公司 电连接器
JP2021005518A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 住友電装株式会社 コネクタ
JP7330029B2 (ja) * 2019-09-17 2023-08-21 日本端子株式会社 コネクタ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9758347B2 (en) 2014-12-02 2017-09-12 ThyssenKrupp Elevator AG; ThyssenKrupp AG Arrangement and method to move at least two elevator cars independently in at least one hoistway

Also Published As

Publication number Publication date
CN1674363A (zh) 2005-09-28
KR20060043400A (ko) 2006-05-15
JP2005259435A (ja) 2005-09-22
TW200539523A (en) 2005-12-01
CN100521392C (zh) 2009-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4574692B2 (ja) 電気コネクタ
US6869301B2 (en) Electrical connector
TWI475756B (zh) 電線對基板連接器
US20110306229A1 (en) Connector assembly
JP3539673B2 (ja) コネクタのガタ防止構造
US20080032540A1 (en) Connector
JP2001230021A (ja) コネクタ
JP2008041664A (ja) コネクタ
JPH02244574A (ja) コネクタ
JP6665245B2 (ja) コネクタ
JP3912253B2 (ja) コネクタ
JP2001006813A (ja) 端子構造
US11936136B2 (en) Connector and connector device
KR20060043400A (ko) 록 아암부착 전기 커넥터
JP5688059B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JP2009259482A (ja) コネクタ
JP2009059672A (ja) 電気コネクタ
JP2006134681A (ja) 雌端子およびこれを使用した電気コネクタ
JP2003272748A (ja) コネクタ
JP2006216322A (ja) コネクタ
JP2007134091A (ja) 電気コネクタ
JP2007324050A (ja) 電気コネクタ組立体
JP5959704B2 (ja) 電気コネクタ組立体およびレセプタクルコネクタ
JP6335362B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JP2009211932A (ja) コネクタのロック機構及びロック方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061221

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070104

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees