JP4337891B2 - 記憶端末および情報処理システム - Google Patents
記憶端末および情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4337891B2 JP4337891B2 JP2007051952A JP2007051952A JP4337891B2 JP 4337891 B2 JP4337891 B2 JP 4337891B2 JP 2007051952 A JP2007051952 A JP 2007051952A JP 2007051952 A JP2007051952 A JP 2007051952A JP 4337891 B2 JP4337891 B2 JP 4337891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- information processing
- processing apparatus
- request
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/957—Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、インターネットサーバとして機能する記憶端末との間で情報を高速にやり取りすることを目的とする。
さらに、前記通信手段は、USB規格に従って前記情報処理装置と要求または情報のやり取りを行うことが望ましい。
(1)第1実施形態
(1−1)構成
図1は、本発明の第1実施形態に係る情報処理システム1の構成を示すブロック図である。同図に示すように、情報処理システム1は、WWWクライアントとして機能するホスト装置10と、WWWサーバとして機能する記憶端末20とを備えている。ホスト装置10は、例えばパーソナルコンピュータやPDA(Personal Digital Assistant)、携帯電話、或いは、電子ペーパーと呼ばれる表示端末などの情報処置装置である。記憶端末20は、ホスト装置に接続可能で且つ情報を記憶する端末であればよく、例えばUSBメモリと呼ばれる補助記憶端末である。記憶端末20はUSBコネクタなどの接続インタフェースを備えている。このUSBコネクタがホスト装置10側のUSBポートに接続されることにより、両者はUSB規格に従って相互にデータのやり取りを行うことができるようになっている。
図2は、ホスト装置10の構成を示すブロック図である。同図に示すように、ホスト装置10は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、記憶部14と、USBコントローラ15と、USBポート16と、操作部17と、表示部18とを備える。CPU11は、ROM12又は記憶部14に記憶されているプログラムを読み出してRAM13にロードし、これを実行することにより、ホスト装置10の各部を制御する。
図3は、記憶端末20の構成を示すブロック図である。同図に示すように、記憶端末20は、USBコントローラ21と、フラッシュROM22と、USBコネクタ23と、CPU24と、RAM25と、バス26とを備える。USBコントローラ21は、CPU11による制御の下でUSB規格に従いつつ、ホスト装置10(WWWクライアント)に設けられたUSBコントローラ15と通信を行う。USBコネクタ23は、ホスト装置10が有するUSBポート16に着脱自在なインタフェースである。CPU24は、フラッシュROM22に記憶されているプログラムを読み出してRAM25にロードし、これを実行することにより、記憶端末20の各部を制御する。RAM25は、CPU24の作業用のワークエリアである。
次に、図5に示すシーケンス図を参照しながら、本実施形態の動作を説明する。
ユーザによりホスト装置10の操作部17が操作されて、Webブラウザの起動が指示されると、CPU11は、記憶部14に記憶されているWebブラウザプログラム14aを実行して、図6に示すWebブラウザ画面S1を表示部18に表示させる(ステップS100)。ユーザにより操作部17が操作されて、Webブラウザ画面S1のアドレスバーDにURL(Uniform Resource Locator)が入力されると、CPU11は、入力されたURLが示す場所に格納されている第1のコンテンツデータ22aを取得するための要求情報を、USBコントローラ15を用いて記憶端末20に送信する(ステップS110)。
図9に示した文書管理ページ画面S2において、ユーザによって操作部17が操作されて、例えば、ローカルファイル一覧I1の「Folder1」という名前のコンテンツデータ14bが指定された後、転送ボタンB1が押されたとする。すると、CPU11は、指定された「Folder1」という名前のコンテンツデータ14bを記憶部14から読み出し、このコンテンツデータ14bを含むHTTPパケットを“post”コマンドによって生成する。さらに、CPU11は、このHTTPパケットをTCP/IPでカプセル化し、マスストレージクラスでカプセル化し、さらにUSB規格に従ってカプセル化する。CPU11は、このようにして生成したUSBパケットを、転送情報としてUSBコントローラ15から記憶端末20に送信する。
このようにしてホスト装置10からWWWサーバとしての記憶端末20へ情報がアップロードされる。
またホスト装置10から記憶端末20へとコンテンツデータ14bを転送する際にも、上記と同様にTCP/IPを用いたときに行われる通信を確立させるための手順を経る必要がないため、コンテンツデータ14bを高速に転送することができる。
また、上記実施形態では、WWWサーバとして機能する記憶端末20のCPU24が、第1のコンテンツデータ22aを送信又は第2のコンテンツデータ22bを転送するためのプログラムを実行している。すなわち、これらのコンテンツデータを受け取るホスト装置10側では、これらのコンテンツデータを取得するためのプログラムを実行する必要がない。そのため、ホスト装置10のOSがどのような種類のOSであっても、上述した処理を実現することができる。さらに、不正なユーザやプログラムによって、ホスト装置10側から記憶端末20のコンテンツデータが改竄,盗取される恐れがないため、セキュリティを確保することができる。
次に、第2実施形態について説明する。
(2−1)構成
第2実施形態に係るホスト装置10の構成は、図2に示した第1実施形態の構成と同様であるため、その構成の説明を省略する。図12は、第2実施形態に係る記憶端末20の構成を示すブロック図である。同図に示すように、この記憶端末20は、フラッシュROM22の記憶内容を除いて、図3に示した第1実施形態と同様の構成である。この記憶端末20には、上述したソフトウェア22cに換えて、ソフトウェア22dが記憶されている。
次に、図14に示すシーケンス図を参照しながら、第2実施形態の動作を説明する。
ユーザによりホスト装置10の操作部17が操作されて、Webブラウザの起動が指示されると、CPU11は、上述したステップS100と同様にして、記憶部14に記憶されているWebブラウザプログラム14aを実行して、図6に示したWebブラウザ画面S1を表示部18に表示させる(ステップS300)。そして、ユーザにより操作部17が操作されて、上述と同様にして、Webブラウザ画面S1のアドレスバーDに「http://x.x.10.1/usb/index.html」というURLが入力された場合を想定する。その場合、CPU11は、入力されたURLが示す場所に格納されている第1のコンテンツデータ22a、すなわち文書管理ページデータを取得するための要求情報を生成する(ステップS310)。
続いて、CPU11は、生成した要求情報を、USBコントローラ15を用いて記憶端末20に送信する(ステップS320)。
以上が実施形態の説明であるが、この実施形態の内容は以下のように変形し得る。また、以下の変形例を適宜組み合わせてもよい。
Claims (5)
- インターネットブラウザプログラムに記述された手順に従って情報処理装置にて解釈され、管理ページ画面を表示させる第1の情報と、前記情報処理装置にて取得され、インターネットブラウザプログラムとは異なるプログラムに記述された手順に従って当該情報処理装置から出力される第2の情報とを記憶する記憶手段と、
インターネットブラウザプログラムが実行される前記情報処理装置と通信を行う通信手段と、
インターネットサーバプログラムを実行することによって、前記情報処理装置からの要求を受信するとその要求に応じた処理を行う制御手段とを備え、
前記制御手段は、
前記第1の情報を指定する要求を前記通信手段により前記情報処理装置から受信すると、指定された前記第1の情報を前記記憶手段から読み出し、読み出した第1の情報をコミュニケーションクラスに従って前記通信手段から前記情報処理装置に送信する一方、
送信された前記第1の情報に基づいて前記情報処理装置に表示された前記管理ページ画面に含まれる前記第2の情報の一覧の中から選択された前記第2の情報を指定する要求を、前記通信手段により前記情報処理装置から受信すると、指定された前記第2の情報を前記記憶手段から読み出し、読み出した第2の情報をマスストレージクラスに従って前記通信手段から前記情報処理装置に送信する
ことを特徴とする記憶端末。 - 前記第1の情報は、インターネットブラウザプログラムによって解釈されるマークアップ言語によって記述された情報であり、
前記第2の情報は、楽音処理プログラムに記述された手順に従って再生される音楽データ、画像処理プログラムに記述された手順に従って表示される画像データ、又は、文書処理プログラムに記述された手順に従って表示される文書データのうち少なくともいずれか1つを含み、
前記制御手段は、
前記第1の情報を指定する指定情報がインターネットで用いられるインターネット通信プロトコルでカプセル化され、さらに、前記コミュニケーションクラスによってカプセル化された要求を受信すると、
当該要求をデカプセル化して前記指定情報を抽出し、前記記憶手段に記憶されている前記第1の情報のうち当該指定情報によって指定される第1の情報を、前記インターネット通信プロトコルでカプセル化し、さらに前記コミュニケーションクラスによってカプセル化して、前記情報処理装置に送信する一方、
前記第2の情報を指定する指定情報が前記インターネット通信プロトコルでカプセル化され、さらに前記コミュニケーションクラスによってカプセル化された要求を受信すると、
当該要求をデカプセル化して前記指定情報を抽出し、前記記憶手段に記憶されている前記第2の情報のうち当該指定情報によって指定される第2の情報に対して、前記情報処理装置が自端末を周辺機器として制御するためのコマンドを付加し、さらに、前記マスストレージクラスによってカプセル化して前記情報処理装置に送信する
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶端末。 - 前記インターネット通信プロトコルはTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)であり、
前記情報処理装置が自端末を周辺機器として制御するためのコマンドは、SCSI(Small Computer System Interface)コマンドである
ことを特徴とする請求項2に記載の記憶端末。 - 前記通信手段は、USB(Universal Serial Bus)規格に従って前記情報処理装置と要求または情報のやり取りを行う
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の記憶端末。 - インターネットサーバプログラムを実行する記憶端末と、インターネットブラウザプログラムを実行する情報処理装置とを備える情報処理システムであって、
前記記憶端末は、
インターネットブラウザプログラムに記述された手順に従って前記情報処理装置にて解釈され、管理ページ画面を表示させる第1の情報と、前記情報処理装置にて取得され、インターネットブラウザプログラムとは異なるプログラムに記述された手順に従って当該情報処理装置から出力される第2の情報とを記憶する記憶手段と、
前記情報処理装置と通信を行う通信手段と、
インターネットサーバプログラムを実行することによって、前記情報処理装置からの要求を受信するとその要求に応じた処理を行う制御手段であって、前記第1の情報を指定する要求を前記通信手段により前記情報処理装置から受信すると、指定された前記第1の情報を前記記憶手段から読み出し、読み出した第1の情報をコミュニケーションクラスに従って前記通信手段から前記情報処理装置に送信する一方、前記第2の情報を指定する要求を前記通信手段により前記情報処理装置から受信すると、指定された前記第2の情報を前記記憶手段から読み出し、読み出した第2の情報をマスストレージクラスに従って前記通信手段から前記情報処理装置に送信する制御手段とを備え、
前記情報処理装置は、
インターネットブラウザプログラムを実行する実行手段と、
前記第1の情報を指定する要求、又は前記第1の情報に基づいて表示された前記管理ページ画面に含まれる前記第2の情報の一覧の中から選択された前記第2の情報を指定する要求を、前記記憶端末に送信する送信手段と、
前記記憶端末の前記通信手段から送信されてくる前記第1の情報又は第2の情報を受信する受信手段とを備える
ことを特徴とする情報処理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051952A JP4337891B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 記憶端末および情報処理システム |
US12/015,983 US7930466B2 (en) | 2007-03-01 | 2008-01-17 | Storage terminal, information processing apparatus, and information processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007051952A JP4337891B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 記憶端末および情報処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008217263A JP2008217263A (ja) | 2008-09-18 |
JP4337891B2 true JP4337891B2 (ja) | 2009-09-30 |
Family
ID=39733948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007051952A Expired - Fee Related JP4337891B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 記憶端末および情報処理システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7930466B2 (ja) |
JP (1) | JP4337891B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10764080B2 (en) | 2015-09-08 | 2020-09-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Control system and management apparatus |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWM385871U (en) * | 2010-01-06 | 2010-08-01 | Azurewave Technologies Inc | Universal-searial-bus-compatible apparatus |
JP6167490B2 (ja) | 2012-09-04 | 2017-07-26 | 富士通株式会社 | 情報処理装置,端末装置,及び制御プログラム |
EP3017376B1 (en) | 2013-07-03 | 2020-12-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Universal serial bus data routing |
KR20150093004A (ko) * | 2014-02-06 | 2015-08-17 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 저장 장치의 동작 방법 및 불휘발성 저장 장치를 액세스하는 컴퓨팅 장치의 동작 방법 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5673322A (en) | 1996-03-22 | 1997-09-30 | Bell Communications Research, Inc. | System and method for providing protocol translation and filtering to access the world wide web from wireless or low-bandwidth networks |
US5787259A (en) | 1996-03-29 | 1998-07-28 | Microsoft Corporation | Digital interconnects of a PC with consumer electronics devices |
JP4258925B2 (ja) * | 1999-11-29 | 2009-04-30 | ミツミ電機株式会社 | ワイヤレスusbハブ |
TW514824B (en) * | 2000-06-23 | 2002-12-21 | Nmb Usa Inc | Input device for voice and keystroke data, vocal articulation recognition system having same, and voice recognition input device |
JP3870717B2 (ja) * | 2001-05-14 | 2007-01-24 | セイコーエプソン株式会社 | データ転送制御装置及び電子機器 |
US6795872B2 (en) | 2002-05-09 | 2004-09-21 | Renesas Technology America, Inc. | Maintaining at least partial functionality of a device as defined by a hardware configuration at a USB bus enumeration while the device memory is programmed |
JP2004185584A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Hagiwara Sys-Com:Kk | カードアダプタ制御装置、usbコントローラー、カードアダプタ |
JP2004248239A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Hagiwara Sys-Com:Kk | ハンドセット装置 |
KR100943742B1 (ko) * | 2003-06-03 | 2010-02-23 | 삼성전자주식회사 | Usb 트랜잭션을 무선 pan 상에서 전송하는 장치 및방법 |
US7496492B2 (en) * | 2003-08-29 | 2009-02-24 | Microsoft Corporation | Software-aided storage device emulation in a physical storage device |
JP2005266934A (ja) | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Hagiwara Sys-Com:Kk | Usbストレージデバイス及びその制御装置 |
US7467244B2 (en) * | 2004-03-17 | 2008-12-16 | Avid Technology, Inc. | Connecting a computer program and a peripheral device using a first communication protocol through an interconnect using a second communication protocol |
EP1738273A4 (en) * | 2004-04-12 | 2012-12-26 | Univ Arizona | INFORMATION PROCESSING AND TRANSPORT ARCHITECTURE FOR DATA STORAGE |
US20060200612A1 (en) | 2005-03-02 | 2006-09-07 | Laurence Hamid | Method and protocol for transmitting extended commands to USB devices |
US7206889B2 (en) * | 2005-03-22 | 2007-04-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Systems and methods for enabling communications among devices in a multi-cache line size environment and disabling communications among devices of incompatible cache line sizes |
JP4332126B2 (ja) | 2005-03-24 | 2009-09-16 | 富士通株式会社 | キャッシング制御プログラム、キャッシング制御装置およびキャッシング制御方法 |
US20070174429A1 (en) * | 2006-01-24 | 2007-07-26 | Citrix Systems, Inc. | Methods and servers for establishing a connection between a client system and a virtual machine hosting a requested computing environment |
-
2007
- 2007-03-01 JP JP2007051952A patent/JP4337891B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-01-17 US US12/015,983 patent/US7930466B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10764080B2 (en) | 2015-09-08 | 2020-09-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Control system and management apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7930466B2 (en) | 2011-04-19 |
JP2008217263A (ja) | 2008-09-18 |
US20080215795A1 (en) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5315062B2 (ja) | セッションを管理するウェブサーバおよびその方法 | |
JP4693669B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理装置、画像形成方法、画像処理方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP4338905B2 (ja) | Pdf直接印刷機能付きプリンタの印刷指示用プログラムおよび印刷指示方法 | |
KR100803932B1 (ko) | 통신장치 및 브라우저 절환방법 | |
JP5679425B2 (ja) | 表示装置、開示制御装置、開示制御方法、及びプログラム | |
JP4337891B2 (ja) | 記憶端末および情報処理システム | |
JP4546551B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム | |
JP4345826B2 (ja) | 記憶端末 | |
JP2015156209A (ja) | 情報処理システム | |
JP4815501B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
JP4885892B2 (ja) | 端末装置、情報提供システム、ファイルアクセス方法およびデータ構造 | |
JP4266324B2 (ja) | ウェブ・ページ表示システム | |
KR100732134B1 (ko) | 테이블 표시 전환 방법, 텍스트 데이터 변환 프로그램 및 태그 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
JP2007004301A (ja) | コンピュータ、データ処理方法、プログラムおよび通信方法 | |
JP6107834B2 (ja) | コンテンツ伝送システム、コンテンツ伝送装置及びコンテンツ伝送方法 | |
JP5154685B1 (ja) | 画像提供装置、画像提供方法、画像提供プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2009020376A (ja) | 携帯端末表示システム | |
JP4697979B2 (ja) | グラフィック命令送信装置及びグラフィック命令送信方法 | |
JP2010226235A (ja) | コンテンツ共有システム、撮像装置、テレビ、コンテンツ共有方法、及びプログラム | |
JP2008015658A (ja) | アプリケーション提供システム及びアプリケーション提供方法 | |
JP2008227873A (ja) | データ転送プログラム | |
JP5005513B2 (ja) | 携帯電話機、画像保存プログラム | |
JP4821387B2 (ja) | 画像ファイル転送システム、画像転送用サーバ、及び画像転送用プログラム | |
JP4499509B2 (ja) | ユビキタスアプリケーション提供システム、コンピュータ、ユビキタスアプリケーション提供方法およびプログラム | |
JP2004362363A (ja) | 画像サーバおよびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |