JP4336722B2 - 麺状とうふの製造方法 - Google Patents
麺状とうふの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4336722B2 JP4336722B2 JP2007113737A JP2007113737A JP4336722B2 JP 4336722 B2 JP4336722 B2 JP 4336722B2 JP 2007113737 A JP2007113737 A JP 2007113737A JP 2007113737 A JP2007113737 A JP 2007113737A JP 4336722 B2 JP4336722 B2 JP 4336722B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- noodle
- mixture
- tofu
- slider
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 title claims description 83
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 31
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 77
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 66
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 claims description 55
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 claims description 42
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 claims description 39
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 claims description 39
- 235000013322 soy milk Nutrition 0.000 claims description 31
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 16
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 10
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 10
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 5
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 4
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 4
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 4
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 3
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 3
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 3
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 3
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 3
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 3
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 3
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N D-glucono-1,5-lactone Chemical compound OC[C@H]1OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 235000012209 glucono delta-lactone Nutrition 0.000 description 2
- 239000000182 glucono-delta-lactone Substances 0.000 description 2
- 229960003681 gluconolactone Drugs 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 101100493710 Caenorhabditis elegans bath-40 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 229940023476 agar Drugs 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229960000292 pectin Drugs 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 description 1
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 1
- -1 starch Chemical class 0.000 description 1
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Beans For Foods Or Fodder (AREA)
- Noodles (AREA)
Description
そこで、本願出願人は、新しい豆腐の食べ方を提供するため、豆腐を糸状化し、かつ丈夫さを備えた糸状豆腐の製造法を、例えば、下記の特許文献1にて提案している。
まず、原料大豆を浸漬し、約5倍量の水を加えて磨砕し、3分間煮沸し、濾過しておからと分離して得た豆乳1もしくは、豆乳処理物、または豆腐のペースト状物に、アルギン酸ナトリウム1.5重量%、キサンタンガム0.5重量%、澱粉5.0重量%からなる糊料2を混合添加し、得られた混合物3を、底部に直径1.5mmの孔を多数開けた流出容器20に注ぐ。一方、凝固剤として炭酸カルシウム0.5重量%、塩化マグネシウム0.5重量%となるようにそれぞれを水に添加した凝固液4を用意する。
そして、この凝固液4を凝固槽40に貯め、この凝固液4が貯まった凝固槽40へ、流出容器20の多数の孔から混合物3を糸状に流出(自然落下)し、凝固槽40中にて糸状に凝固させ、続いて加熱して糸状豆腐60を製造する。
なお、糊料2は、添加量を2重量%よりも少なくすると、豆腐が糸状を形成しなくなり、また、20重量%よりも多くすると、食べたときの豆腐の感触がなくなってしまうので、好ましくない。
なお、凝固剤の添加量を0.1重量%よりも少なくすると、糸状豆腐60は凝固しなくなり、また、5.0重量%よりも多くすると、糸状豆腐60は凝固するものの、凝固剤の苦みが味に加わるので、好ましくない。
本発明は、図1に示す通り、豆乳1、若しくは豆乳処理物、またはペースト状の豆腐に糊料2を添加混合する工程と、この工程により得られた混合物3を、1.0mmから3.0mmの直径の孔を一つ以上有するノズルを備えた吐出手段10に注ぐ工程と、吐出手段10に注がれた混合物3をノズルの孔から0.2MPaから0.3MPaの圧力で、75℃〜85℃に保持され、スライダ30を流れている凝固剤を含む凝固液4中に吐出し、麺状に成形する工程と、凝固液4中に吐出され、麺状に成形された混合物3を、凝固液4中にて90秒から120秒の時間をかけて凝固させつつ、カッター5により所望の長さに切断する工程と、凝固しつつ、所望の長さに切断された麺状の混合物3を、スライダ30の終点に設けられている凝固槽40に凝固液4とともに流し込み、この凝固槽40にて加熱する工程と、で構成されている麺状とうふ50の製造方法である。
具体的には、太麺風の麺状とうふ50の製造方法である。
まず、豆乳1、豆乳処理物、またはペースト状の豆腐に糊料2を添加混合して、混合物3を得る。続いて、得られた混合物3を、1.0mmから3.0mm、例えば、2.0mmの直径の孔を一つ以上有するノズルを備えた吐出手段10に注入する。さらに、吐出手段10に注いだ混合物3を0.2MPaから0.3MPa、例えば、0.2MPaの圧力で、75℃〜85℃に保持され、スライダ30を流れている凝固剤を含む凝固液4中に吐出し、麺状に成形する。
そうすると、麺状に成形された混合物3は、凝固液4中にて90秒から120秒、例えば、120秒の時間をかけて凝固しつつ、スライダ30に設けられているカッター5により所望の長さに切断される。そして、凝固しつつ、所望の長さに切断された麺状の混合物3は、スライダ30の終点に設けられた凝固槽40に凝固液4とともに流し込まれ、この凝固槽40にて加熱され、凝固が完全なものとなり、麺状とうふ50となる。
ノズルの一つ以上有する孔の直径は、3.0mmよりも大きくすると、吐出手段10に圧力を加えなくても、混合物3がノズルの孔から外部へ漏れ出てしまうので、意図した麺状とうふ50を製造することが困難となって好ましくない。また、吐出手段10の吐出する圧力が、0.3MPaより大きく、例えば、0.4MPaより大きくなると、吐出された混合物3が、例えば、ちぢれてしまって、製造しようとする麺状とうふ50の意図した麺形状が得られなくなるので好ましくない。
また、スライダ30を構成する複数の管の一部には、図2に示す通り、上側が開放されたすべり台のような形態の部分が設けられていて、この部分に、麺状に成形された混合物3を所望の長さに切断するためのカッター5が設けられている。このカッター5は、板状で、両端に刃が付いている。そして、板状のカッター5がモーターで回転させられることにより、スライダ30内にて凝固液4とともに流れている麺状に成形された混合物3が、一定の所望の長さで切断される。もちろん、モーターの回転速度を調整することで、麺状に形成された混合物3の切断する長さを適宜、調整することができる。
本実施例2は、混合物3を注ぐ吐出手段10が備えるノズルの一つ以上有する孔の直径が、0.3mmから1.0mmである点、スライダ30を流れている凝固剤を含む凝固液4中に混合物3を吐出する吐出手段10の圧力が、0.3MPaから0.4MPaである点、スライダ30を流れている凝固剤を含む凝固液4の温度が、10℃〜30℃に保持されている点が異なることを除き、混合物3の組成などを含め上記実施例1と同様にして製造した麺状とうふ50の製造方法である。具体的には、細麺、さらに具体的には、ちぢれ麺風の麺状とうふ50の製造方法である。
まず、豆乳1、豆乳処理物、またはペースト状の豆腐に糊料2を添加混合して、混合物3を得る。続いて、得られた混合物3を、0.3mmから1.0mm、例えば、0.6mmの直径の孔を一つ以上有するノズルを備えた吐出手段10に注入する。さらに、吐出手段10に注いだ混合物3を0.3MPaから0.4MPa、例えば、0.4MPaの圧力で、10℃〜30℃に保持され、スライダ30を流れている凝固剤を含む凝固液4中に吐出し、麺状に成形する。
そうすると、麺状に成形された混合物3は、凝固液4中にて90秒から120秒、例えば、90秒の時間をかけて凝固しつつ、スライダ30に設けられているカッター5により所望の長さに切断される。そして、凝固しつつ、所望の長さに切断された麺状の混合物3は、スライダ30の終点に設けられた凝固槽40に凝固液4とともに流し込まれ、この凝固槽40にて加熱され、凝固が完全なものとなり、麺状とうふ50となる。
ノズルの一つ以上有する孔の直径は、0.3mmよりも小さくすると、混合物3の粘性により、吐出手段10に圧力を加えても適切に混合物を吐出することができなくなるので意図した麺状とうふ50を製造することが困難となり、好ましくない。また、吐出手段10の吐出する圧力が0.4MPaより大きくなると、吐出された混合物3が、必要以上にちぢれてしまって、製造しようとする麺状とうふ50の意図した麺形状が得られなくなるので好ましくない。
なお、凝固させる時間は、約90秒とすることが適当である。この90秒を大きく超えると、得られるちぢれ麺風の麺状とうふの味に苦みが生じるため、好ましくない。また、凝固させる時間が約90秒に大きく満たないと、麺が十分に凝固されないので、好ましくない。
2 糊料
3 混合物
4 凝固液
5 カッター
10 吐出手段
20 流出容器
30 スライダ
40 凝固槽
50 麺状とうふ
60 糸状豆腐
Claims (2)
- 豆乳、若しくは豆乳処理物、またはペースト状の豆腐に糊料を添加混合する工程と、
この工程により得られた混合物を、所定の直径の孔を一つ以上有するノズルを備えた吐出手段に注ぐ工程と、
前記吐出手段に注がれた前記混合物を、前記ノズルから所定の圧力で、スライダを流れている凝固剤を含む凝固液中に吐出し、麺状に成形する工程と、
前記凝固液中に吐出され、麺状に成形された前記混合物を、前記凝固液中にて90秒から120秒の時間をかけて凝固させつつ、所望の長さに切断する工程と、
所望の長さに切断された麺状の前記混合物を、前記スライダの終点に設けられている凝固槽に前記凝固液とともに流し込み、前記凝固槽にて加熱する工程と、
を備え、
前記吐出手段は、前記ノズルが有する一つ以上の孔の直径が1.0mm〜3.0mmであって、0.2〜0.3MPaの圧力で前記混合物が吐出されるように調整され、
前記スライダを流れている前記凝固液の温度は、75℃から85℃に保持されている、
ことを特徴とする麺状とうふの製造方法。 - 豆乳、若しくは豆乳処理物、またはペースト状の豆腐に糊料を添加混合する工程と、
この工程により得られた混合物を、所定の直径の孔を一つ以上有するノズルを備えた吐出手段に注ぐ工程と、
前記吐出手段に注がれた前記混合物を、前記ノズルから所定の圧力で、スライダを流れている凝固剤を含む凝固液中に吐出し、麺状に成形する工程と、
前記凝固液中に吐出され、麺状に成形された前記混合物を、前記凝固液中にて90秒から120秒の時間をかけて凝固させつつ、所望の長さに切断する工程と、
所望の長さに切断された麺状の前記混合物を、前記スライダの終点に設けられている凝固槽に前記凝固液とともに流し込み、前記凝固槽にて加熱する工程と、
を備え、
前記吐出手段は、前記ノズルが有する一つ以上の孔の直径が0.3mm〜1.0mmであって、0.3〜0.4MPaの圧力で前記混合物が吐出されるように調整され、
前記スライダを流れている前記凝固液の温度は、10℃から30℃に保持されている、
ことを特徴とする麺状とうふの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007113737A JP4336722B2 (ja) | 2007-04-24 | 2007-04-24 | 麺状とうふの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007113737A JP4336722B2 (ja) | 2007-04-24 | 2007-04-24 | 麺状とうふの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008263906A JP2008263906A (ja) | 2008-11-06 |
JP4336722B2 true JP4336722B2 (ja) | 2009-09-30 |
Family
ID=40044317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007113737A Active JP4336722B2 (ja) | 2007-04-24 | 2007-04-24 | 麺状とうふの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4336722B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5603449B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-08 | 株式会社紀文食品 | 麺状食品の製造方法 |
KR102408463B1 (ko) | 2021-06-15 | 2022-06-14 | 대상 주식회사 | 식감이 개선된 단백면 제조용 조성물, 이를 이용한 단백면의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 단백면 |
-
2007
- 2007-04-24 JP JP2007113737A patent/JP4336722B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008263906A (ja) | 2008-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009514522A (ja) | 高繊維大豆食品およびその製造方法 | |
JP5805171B2 (ja) | 高濃度豆乳を用いた硬度及び弾力性が増大した豆腐及びその製造方法 | |
JP4336722B2 (ja) | 麺状とうふの製造方法 | |
KR101065908B1 (ko) | 쌀을 이용한 두부 제조방법 | |
JP2007312723A (ja) | 大豆加工食品及びその製造方法 | |
JP2016119867A (ja) | 温泉水を含有した柔食感を有する豆腐の製造方法 | |
JP4969618B2 (ja) | 米を利用した豆腐の製造方法 | |
JPH07322817A (ja) | 新規な食品の製造法 | |
WO2007029721A1 (ja) | コンニャク製品の製造方法 | |
JP6573371B2 (ja) | 味付き充填豆腐及びその製造方法 | |
JPH11137203A (ja) | 豆腐の製造方法 | |
JP4595054B2 (ja) | 呉汁入り蒟蒻並びにゼリー状食品及びそれらの製造方法 | |
KR100486375B1 (ko) | 쌀을 이용한 두부 제조방법 | |
WO2015166686A1 (ja) | 植物性クリームチーズ様食品の製造法 | |
JP3124102U (ja) | おから加工食品 | |
JP2014187975A (ja) | 充填豆腐 | |
JPH02245158A (ja) | 糸状豆腐の製造法 | |
JPH06113783A (ja) | 保存性の良好なチーズ醤油及びその製造方法 | |
JP4554553B2 (ja) | 豆腐の二段階凝固製法及び該製法による豆腐製品 | |
JP4625875B1 (ja) | 大豆を主原料とするスナック菓子の製造方法 | |
JPS5959169A (ja) | 高品質豆腐の製造方法 | |
JP3429489B2 (ja) | 大豆加工食品の製造方法 | |
JPH0560895B2 (ja) | ||
JP2857986B2 (ja) | 魚肉練製品および魚肉練製品様食品の製造方法 | |
JP2015159751A (ja) | 連続相中に固形物を有する複合飲食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20081215 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090629 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4336722 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |