JP4335461B2 - 車両用機器のための電気的な駆動ユニット - Google Patents

車両用機器のための電気的な駆動ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4335461B2
JP4335461B2 JP2000588878A JP2000588878A JP4335461B2 JP 4335461 B2 JP4335461 B2 JP 4335461B2 JP 2000588878 A JP2000588878 A JP 2000588878A JP 2000588878 A JP2000588878 A JP 2000588878A JP 4335461 B2 JP4335461 B2 JP 4335461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive unit
commutator
casing
punching grid
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000588878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002533049A (ja
Inventor
ラウク デトレーフ
フィッシャー エルンスト
カールヒャー ハンスイェルク
ヘルプ ユルゲン
マウラー エリック
ヴィーゲルト アンドレアス
ボック ベルント
フルスト リヒャルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002533049A publication Critical patent/JP2002533049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4335461B2 publication Critical patent/JP4335461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/143Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with commutators
    • H02K5/145Fixedly supported brushes or brush holders, e.g. leaf or leaf-mounted brushes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/38Brush holders
    • H01R39/39Brush holders wherein the brush is fixedly mounted in the holder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Description

【0001】
背景技術
本発明は請求項1の上位概念に記載した形式の、車両用機器、例えばウインドリフタまたはウインドシールドワイパなどのような車両用機器のための電気的な駆動ユニットから出発する。
【0002】
自動車のウインドリフタのための電気的な駆動ユニット(ドイツ連邦共和国実用新案第9013006U1号明細書)は整流子電動機の整流子側の端部に接続された伝動装置ケーシングを備えており、この伝動装置ケーシング内には、延長された電動機軸が伝動装置駆動軸(ウオーム軸)として突入している。エレクトロニクスケーシング内には、外側の接続差込み部材と、整流子ブラシと、電動機エレクトロニクスの構成素子とに結合されたプリント配線板が配置されている。このプリント配線板は、ブラシホルダのための一体の受容部と、接続差込み部材のための一体の受容部とを有している。構成素子、ブラシおよび接続差込み部材の電気的な接続部はプリント配線板の導体路に接触接続されている。ブラシは直径方向で整流子に配置されており、かつそれぞれブラシホルダ内に形成されたチューブ内で半径方向に摺動可能に保持されている。エレクトロニクスケーシングは伝動装置ケーシングの構成部材であり、かつ伝動装置ケーシングカバーと一体のエレクトロニクスケーシングカバーによって閉鎖されている。
【0003】
ドイツ連邦共和国特許公開第4430798号明細書からは、金属ストリップから成る打抜格子が公知であり、この打抜格子は導体路として構成素子の結合のために役立てられている。これらの構成素子は打抜格子上に配置され、かつそれらの接続小脚は打抜格子に溶接またはろう付けされている。可能な構成素子のための例として、組み込まれた制御回路、センサ、抵抗、コンデンサなどが挙げられる。打抜格子はこれに取付けられた構成素子と一緒にプラスチックによって射出被覆されている。
【0004】
発明の利点
請求項1の特徴を有する、車両用機器のための本発明による電気的な駆動ユニットが有する利点は、すべての電気的な構成素子と電流を誘導する結合部とが、電動機の機種ごとに標準化されている1つの打抜格子上に集中されており、このことが良好な取り扱いを保証し、かつ基本差込み接続部材への規定されたインターフェースを有していることにある。ハンマブラシとして形成された整流子ブラシは打抜格子の一体の構成部分であり、それゆえ個別に取付けられて結線される必要がない。ブラシ組付けのための組付け費用が不要である。ハンマブラシの支持薄板は同時に整流子へのブラシ圧着力を供給する。スリップカーボンの供給は、支持薄板の、整流子とは逆の側の背面側から行われる。構成素子と整流子ブラシとを備えた打抜格子によって形成されたユニット部分は自動的に製作され、良好に装着され、自動的に溶接され、かつ容易に組付けられる。
【0005】
実施例の説明
次に、図面に示した実施例につき本発明を以下の記載で詳細に説明する。
【0006】
一般的な車両用駆動ユニットの実例としての自動車用ウインドシールドワイパーのための図1に縦断面で示された駆動ユニットはモータケーシング9と、これに取付けられた2部分から成る伝動装置ケーシング10とを有しており、この伝動装置ケーシングはケーシング下部分と、ここでは図示されていないケーシングカバーとから成っている。モータケーシング9内にはステータ12とロータ13とを備えた整流子電動機が受容されており、ロータ13を支持した延長されたロータ軸14は、ここでは図示されていない伝動装置の伝動装置駆動軸として伝動装置ケーシング10内に突入している。ロータ13内に受容されたロータ巻線15が、ロータ軸14上に回動不能に固定された整流子16の整流子セグメントに導電的に結合されている。整流子16の周囲には3つの整流子ブラシ17のスリツプカーボン24が半径方向の圧着力で圧着されており、これらのスリツプカーボン24はここには図示されていない接続差込み部材に結合されている。
【0007】
駆動ユニットにはさらに、妨害対抗チョーク18、妨害対抗コンデンサ19、ダイオード20、サーモスイッチ21並びに場合によりここには図示されていない抵抗のような電動機エレクトロニクスが付属している。これらのすべての電気的な構成素子18〜21は、これらの個々の構成素子と整流子電動機11もしくは整流子ブラシ17との間の電気的な結合を生じる導電材料から成る打抜格子22上に固定されている。リードフレームとも呼ばれるこの打抜格子22は伝動装置ケーシング10内に組み込まれていて、かつ本実施例ではケーシングカバー内に挿入されており、かつ、超音波溶接または熱間コーキングによって、このことのために設けられた位置決めピンによりケーシングカバーに固定されている。打抜格子22は同じ形式で同様にプラスチックから成るケーシング下部分に固定的に結合されることもできる。
【0008】
構成素子18〜21と打抜格子22との電気的かつ機械的な結合は、これらの構成素子18〜21に突設した小脚を打抜格子22の金属ウエブに溶接することによって行われ、このことは例えばレーザ溶接によって可能である。
【0009】
特に図2の断面図から分かるように、整流子ブラシ17はいわゆるハンマブラシとして形成されており、このハンマブラシでは、それぞれ1つのスリップカーボン24が、同時にスリップカーボン24を半径方向で整流子16に圧着するばねレバーまたは支持薄板23によって保持される。その場合、それぞれの支持薄板23は一体に打抜格子22から曲げ出され、かつスリップカーボン24は、支持薄板23の、整流子16とは逆の背面側から支持薄板23内の適当な切欠内へ挿入され、かつ例えば図示されていない結合片によって軸方向摺動不能に固定されている。都合3つの整流子ブラシ17はすべて同じ形式でハンマブラシとして形成されており、かつ2つの回転数段階での整流子電動機11の運転を可能ならしめている。組立の簡便のために、互いに直径方向で対向して位置する両方の整流子ブラシ17の支持薄板23の自由端には、それぞれ整流子16へ向いて突出して屈曲した案内ノーズの形状の案内補助手段25が形成されている。ケーシングカバーの取り付け時にこの案内補助手段25は整流子16の上方へ滑動し、これによって整流子ブラシ17の押し当てを簡単にする。
【0010】
一般に、ウインドシールドワイパのために設計された駆動ユニットはさらに、ウインドシールドワイパのいわゆるパーク位置内での整流子電動機11の遮断のためのリミットスイッチを有している。ここには図示されていないこのリミットスイッチは、ウインドシールドワイパのパーク位置で整流子電動機への電流供給を遮断するすべり接点によって実現される。その場合には、すべり接点と協働するすべり接点ばねは同様に一体に打抜格子22から曲げ出される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自動車のウインドシールドワイパのための電気的な駆動ユニットの縦断面図である。
【図2】 図1のII−II線に沿った断面図である。

Claims (5)

  1. 車両用機器のための電気的な駆動ユニットであって、1つの整流子(16)および少なくとも2つの整流子ブラシ(17)を有する整流子電動機(11)と、電動機エレクトロニクスの電気的な構成素子(18〜21)とを備えている形式のものにおいて、電気的な構成素子(18〜21)が、これらの電気的な構成素子(18〜21)と整流子電動機(11)との間の電気的な結合を生じる打抜格子(22)上に固定されており、かつ、整流子ブラシ(17)がハンマブラシとして形成されており、その支持薄板(23)が打抜格子(22)から一体に曲げ出されており、整流子電動機(11)のロータ軸(14)の後方に配置されていて伝動装置ケーシング(10)内に受容された伝動装置を備えており、前記構成素子(18〜21)を装備した打抜格子(22)が伝動装置ケーシング(10)内に組み込まれていることを特徴とする車両用機器のための電気的な駆動ユニット。
  2. プラスチックから製作された伝動装置ケーシング(10)が2部分から、つまりケーシング下部分とケーシングカバーとから成り、かつ、打抜格子(22)がケーシング下部分またはケーシングカバー内に挿入されており、かつこれに固定的に結合されていることを特徴とする請求項記載の駆動ユニット。
  3. 打抜格子(22)とケーシング下部分もしくはケーシングカバーとの結合が、超音波溶接または伝動装置ケーシング(10)に一体成形された位置決めピンの熱間コーキングによって行われていることを特徴とする請求項記載の駆動ユニット。
  4. ハンマブラシの支持薄板(23)に、整流子(16)へハンマブラシ(17)を押し当てるためのそれぞれ1つの案内補助手段(25)が形成されていることを特徴とする請求項1からまでのいずれか1項記載の駆動ユニット。
  5. 車両用機器の規定された終端位置内で整流子電動機を遮断するためのリミットスイッチが設けられており、リミットスイッチが、打抜格子(22)から一体に曲げ出されたすべり接点ばねを有していることを特徴とする請求項1からまでのいずれか1項記載の駆動ユニット。
JP2000588878A 1998-12-17 1999-06-26 車両用機器のための電気的な駆動ユニット Expired - Fee Related JP4335461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19858231.5 1998-12-17
DE19858231A DE19858231A1 (de) 1998-12-17 1998-12-17 Elektrische Antriebseinheit für Fahrzeugaggregate
PCT/DE1999/001873 WO2000036728A1 (de) 1998-12-17 1999-06-26 Leiterbahnen mit kommutatorenbürsten für eine elektrische antriebseinheit für fahrzeugaggregate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002533049A JP2002533049A (ja) 2002-10-02
JP4335461B2 true JP4335461B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=7891403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000588878A Expired - Fee Related JP4335461B2 (ja) 1998-12-17 1999-06-26 車両用機器のための電気的な駆動ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6376962B1 (ja)
EP (1) EP1055277B1 (ja)
JP (1) JP4335461B2 (ja)
KR (1) KR100629100B1 (ja)
BR (1) BR9907958A (ja)
DE (1) DE19858231A1 (ja)
WO (1) WO2000036728A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10352234A1 (de) * 2003-11-08 2005-06-09 Robert Bosch Gmbh Elektromotor, insbesondere zum Verstellen beweglicher Teile im Kraftfahrzeug
EP1619774A1 (de) * 2004-07-23 2006-01-25 Siemens Aktiengesellschaft Bürstensystem für einen Kraftfahrzeug-Stellantrieb
US7135801B2 (en) * 2004-08-24 2006-11-14 Asmo Co., Ltd. Motor apparatus having rotational position detector
DE102005060863B3 (de) * 2005-12-20 2007-02-08 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischvorrichtung
GB0809764D0 (en) * 2008-05-30 2008-07-09 Johnson Electric Sa Electric motor
US9955536B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Nike, Inc. Customized microwave energy distribution utilizing slotted cage
US9277787B2 (en) 2013-03-15 2016-03-08 Nike, Inc. Microwave bonding of EVA and rubber items

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4430798A1 (de) * 1994-08-30 1996-03-07 Siemens Ag Stanzgitter zur Verbindung von elektrischen Bauelementen
FR2104345A7 (ja) * 1970-08-19 1972-04-14 Nippon Denso Co
US4404488A (en) * 1982-01-12 1983-09-13 The Singer Company Brush board assembly for dynamoelectric machine
US4396850A (en) * 1982-01-12 1983-08-02 The Singer Company Brush board assembly for dynamoelectric machine with flat end commutator
DE3235622A1 (de) * 1982-09-25 1984-03-29 SWF-Spezialfabrik für Autozubehör Gustav Rau GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Elektrischer kleinmotor, insbesondere fuer scheibenwischanlagen in kraftfahrzeugen
JPS60131058A (ja) * 1983-12-20 1985-07-12 Matsushita Electric Works Ltd モ−タ
DE3538940A1 (de) * 1985-10-31 1987-05-07 Black & Decker Inc Verdrahtungsanordnung fuer den motor eines elektrowerkzeugs
DE9013006U1 (ja) * 1990-09-12 1991-07-04 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
DE9209448U1 (de) * 1992-07-14 1993-11-18 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Halterung von Bauelementen
DE4226553A1 (de) * 1992-08-11 1994-02-17 Teves Gmbh Alfred Bürstenhalter für Elektromotoren
GB9316643D0 (en) * 1993-08-11 1993-09-29 Johnson Electric Sa Two-part end cap assembly
DE4412319A1 (de) * 1994-04-11 1995-10-12 Teves Gmbh Alfred Stromzuführungsanordnung für einen Elektromotor mit vier Bürsten
DE4430953A1 (de) * 1994-08-31 1996-03-07 Teves Gmbh Alfred Kontaktplatte
GB9520389D0 (en) * 1995-10-06 1995-12-06 Johnson Electric Sa Brush gear for an electronic motor
US6051899A (en) * 1996-06-15 2000-04-18 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Drive mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
EP1055277A1 (de) 2000-11-29
WO2000036728A1 (de) 2000-06-22
KR100629100B1 (ko) 2006-09-28
EP1055277B1 (de) 2012-08-15
US6376962B1 (en) 2002-04-23
JP2002533049A (ja) 2002-10-02
BR9907958A (pt) 2000-10-24
DE19858231A1 (de) 2000-06-29
KR20010024916A (ko) 2001-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4335462B2 (ja) 車両用ユニットのための電気的な伝動装置付きモータ
US6922003B2 (en) Brush holder device for dynamoelectric machine
US4340831A (en) Brush holder for fractional horsepower motors
US7944101B2 (en) Brush system with a suppression board
JP4335461B2 (ja) 車両用機器のための電気的な駆動ユニット
EP1300928B1 (en) Small-sized motor and manufacturing thereof
EP0645872B1 (en) Miniature motor
US7541704B2 (en) Electric machine including a brush-holder support having flex foil, as well as a method for producing a brush-holder support
US6822367B1 (en) Brush holder device for dynamoelectric machine
CN113348610A (zh) 具有带集成电路板的电刷板装置的调节驱动器
US5659211A (en) Motorised reduction gear unit, in particular for driving at least one motor vehicle screen wiper, and a method of assembly of a brush carrier plate and at least one electrical component in such a reduction gear unit
US6858798B2 (en) Housing part for an electrical adjusting drive
US6198192B1 (en) Brush-holding device
CN101222160A (zh) 具有用于印刷电路板组件的可释放连接的电动马达
JP2012191792A (ja) 給電手段、およびモータユニット
MXPA04011447A (es) Agrupamiento de transmision de corriente.
CN100416943C (zh) 电动机的供电装置
JP3702079B2 (ja) 小型モータ
KR100504704B1 (ko) 자동차용 팬모터의 전원공급방법 및 전원공급장치
KR101126649B1 (ko) 과전류 보호장치를 구비한 정류자 하우징 및 그의 제조방법
JP4099110B2 (ja) ブラシホルダ装置及びワイパモータ
JP3619109B2 (ja) 整流子電動機
GB2190249A (en) Connecting armature wires to commutators
US20210359572A1 (en) Electric motor contact adapter
CN112436650A (zh) 起动器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees