JP4332440B2 - 発光ダイオードの製造方法、発光ダイオード - Google Patents
発光ダイオードの製造方法、発光ダイオード Download PDFInfo
- Publication number
- JP4332440B2 JP4332440B2 JP2004028608A JP2004028608A JP4332440B2 JP 4332440 B2 JP4332440 B2 JP 4332440B2 JP 2004028608 A JP2004028608 A JP 2004028608A JP 2004028608 A JP2004028608 A JP 2004028608A JP 4332440 B2 JP4332440 B2 JP 4332440B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- current diffusion
- diffusion layer
- etching
- cap layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Led Devices (AREA)
Description
本発明は、係る事情に鑑みてなされたものであり、表面に凹凸を有する発光ダイオードを簡易に、かつ、安定して製造する方法を提供するものである。
ここまでの工程により、V溝の斜面上に凹凸が形成されている発光ダイオードを製造することができる。この発光ダイオードでは、V溝の斜面上に凹凸が形成されているので、光取り出し面での反射がさらに減少する。
バッファ層3:N型GaAs(キャリア濃度:5×1017cm-3,層厚:0.5μm )
発光層5:N型Al0.5In0.5Pクラッド層5a(キャリア濃度:5×1017cm-3,層厚:1.0μm)、アンドープ(Al0.3Ga0.7)0.5In0.5P活性層5b(層厚:0.6μm)、及びP型Al0.5In0.5Pクラッド層5c(キャリア濃度:3×1017cm-3,層厚:1.0μm)
電流拡散層7:P型GaP(キャリア濃度:50×1017cm-3,層厚:10.0μ m)
キャップ層9:P型GaAs(キャリア濃度:10×1017cm-3,層厚:3.0μ m)
実施例2と実施例1との違いは、実施例2では、キャップ層9が厚く形成される点である。
以後は、実施例1と同様である。
3 バッファ層
5 発光層
7 電流拡散層
9 キャップ層
11 電極
12 レジスト
13 V溝
15 溝底
17 V溝
19 斜面
Claims (6)
- (1)基板上に発光層、電流拡散層、及びキャップ層をこの順に積層し、(2)第1のエッチング液を用いる化学エッチングによりストライプ状の複数のV溝をキャップ層に形成し、(3)第1のエッチング液と異なる第2のエッチング液によりキャップ層のV溝の溝底を起点に電流拡散層を化学的エッチングすることにより、ストライプ状の複数のV溝を電流拡散層に形成する工程を備える発光ダイオードの製造方法。
- 工程(2)は、基板の<011>方向に実質的に平行にストライプ状の複数のV溝をキャップ層に形成する工程である請求項1に記載の製造方法。
- 工程(3)の後に、電流拡散層のV溝の斜面を酸溶液で処理することにより、斜面上に凹凸を形成する工程をさらに備える請求項1に記載の製造方法。
- 第1のエッチング液は、電流拡散層に対するキャップ層のエッチング選択比が大きくなるエッチング液である請求項1〜3のいずれか1つに記載の製造方法。
- 第2のエッチング液は、電流拡散層とキャップ層の両方に反応するエッチング液である請求項1〜4のいずれか1つに記載の製造方法。
- 第2のエッチング液は、電流拡散層とキャップ層とに対するエッチング速度が実質的に等しいエッチング液である請求項5に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004028608A JP4332440B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | 発光ダイオードの製造方法、発光ダイオード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004028608A JP4332440B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | 発光ダイオードの製造方法、発光ダイオード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005223100A JP2005223100A (ja) | 2005-08-18 |
JP4332440B2 true JP4332440B2 (ja) | 2009-09-16 |
Family
ID=34998502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004028608A Expired - Fee Related JP4332440B2 (ja) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | 発光ダイオードの製造方法、発光ダイオード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4332440B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5150367B2 (ja) | 2008-05-27 | 2013-02-20 | 東芝ディスクリートテクノロジー株式会社 | 発光装置及びその製造方法 |
JP2010192645A (ja) * | 2009-02-18 | 2010-09-02 | Toshiba Corp | 半導体発光素子及びその製造方法 |
JP5572202B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2014-08-13 | 東芝ディスクリートテクノロジー株式会社 | 発光装置 |
-
2004
- 2004-02-04 JP JP2004028608A patent/JP4332440B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005223100A (ja) | 2005-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3802424B2 (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
US7613219B2 (en) | Semiconductor devices having self aligned semiconductor mesas and contact layers | |
EP2132790B1 (en) | Led with porous diffusing reflector | |
JP3724620B2 (ja) | 発光ダイオードの製造方法 | |
JP4899348B2 (ja) | 発光素子の製造方法 | |
KR101445451B1 (ko) | 발광 다이오드 및 그의 제조 방법 | |
JP4937599B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP6088132B2 (ja) | 発光ダイオード及びその製造方法 | |
JP5077224B2 (ja) | Iii族窒化物半導体発光素子、およびその製造方法 | |
JP2009158696A (ja) | 半導体発光素子の製造方法および半導体発光素子 | |
JP4332440B2 (ja) | 発光ダイオードの製造方法、発光ダイオード | |
US5270245A (en) | Method of forming a light emitting diode | |
JP2009070991A (ja) | 発光装置 | |
JPH07153993A (ja) | 発光ダイオード | |
JP2009033205A (ja) | 窒化物半導体発光素子の製造方法 | |
US20080310472A1 (en) | Laser diode chip and its production method | |
US8912528B2 (en) | Method for forming a cleaved facet of semiconductor device | |
JP5644745B2 (ja) | 半導体発光素子および発光装置 | |
JP2007081115A (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JPH06169104A (ja) | 半導体発光装置及びその製造方法 | |
JP2009054764A (ja) | 発光装置 | |
JP2000058909A (ja) | 半導体発光素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090616 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |