JP4330848B2 - 改善されたニードル閉止弁シーリング配置を備えるスプレーガン - Google Patents

改善されたニードル閉止弁シーリング配置を備えるスプレーガン Download PDF

Info

Publication number
JP4330848B2
JP4330848B2 JP2002186526A JP2002186526A JP4330848B2 JP 4330848 B2 JP4330848 B2 JP 4330848B2 JP 2002186526 A JP2002186526 A JP 2002186526A JP 2002186526 A JP2002186526 A JP 2002186526A JP 4330848 B2 JP4330848 B2 JP 4330848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve needle
spray
liquid
seat
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002186526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003062490A5 (ja
JP2003062490A (ja
Inventor
ジェームズ ハルク,
ジェラルド ピー. フェラッツァ,
Original Assignee
スプレイング システムズ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スプレイング システムズ カンパニー filed Critical スプレイング システムズ カンパニー
Publication of JP2003062490A publication Critical patent/JP2003062490A/ja
Publication of JP2003062490A5 publication Critical patent/JP2003062490A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4330848B2 publication Critical patent/JP4330848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B1/3033Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head
    • B05B1/304Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve
    • B05B1/3046Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve the valve element, e.g. a needle, co-operating with a valve seat located downstream of the valve element and its actuating means, generally in the proximity of the outlet orifice
    • B05B1/306Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the control being effected by relative coaxial longitudinal movement of the controlling element and the spray head the controlling element being a lift valve the valve element, e.g. a needle, co-operating with a valve seat located downstream of the valve element and its actuating means, generally in the proximity of the outlet orifice the actuating means being a fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/52Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles
    • B05B15/522Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles using cleaning elements penetrating the discharge openings
    • B05B15/5223Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles using cleaning elements penetrating the discharge openings the cleaning element, e.g. a needle, and the discharge opening being movable relative to each other in a direction substantially parallel to the flow of liquid or other fluent material through said opening
    • B05B15/5225Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter for removal of clogging particles using cleaning elements penetrating the discharge openings the cleaning element, e.g. a needle, and the discharge opening being movable relative to each other in a direction substantially parallel to the flow of liquid or other fluent material through said opening the cleaning element being located upstream of the discharge opening or being actuated upstream therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/06Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane
    • B05B7/062Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet
    • B05B7/066Spray pistols; Apparatus for discharge with at least one outlet orifice surrounding another approximately in the same plane with only one liquid outlet and at least one gas outlet with an inner liquid outlet surrounded by at least one annular gas outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point
    • B05B7/0807Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets
    • B05B7/0815Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets with at least one gas jet intersecting a jet constituted by a liquid or a mixture containing a liquid for controlling the shape of the latter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/12Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • B05B7/1254Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated
    • B05B7/1263Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated pneumatically actuated
    • B05B7/1272Spray pistols; Apparatus for discharge designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages the controlling means being fluid actuated pneumatically actuated actuated by gas involved in spraying, i.e. exiting the nozzle, e.g. as a spraying or jet shaping gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S239/00Fluid sprinkling, spraying, and diffusing
    • Y10S239/04O-ring

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般にスプレーノズルアセンブリ、さらに詳しくは、放出端部にスプレーノズルアセンブリを有し、このスプレーノズルアセンブリから放出される液体を制御する往復移動可能な弁ニードルを有するスプレーガンに関する。
【0002】
【発明の背景】
往復移動可能に動作するニードル閉止弁を有するスプレーガンは、当業界で周知であり、例えば本願と同じ譲受人に譲渡された米国特許第5,707,010号に示されている。このようなスプレーガンのスプレーノズルアセンブリは、ここでオリフィス部材と呼ばれるオリフィス画成部材又はインサートを含み、これは、液体流通路内に配置されスプレーノズルアセンブリを通して流れる液体を制御する、往復移動可能な自動調節弁のための放出オリフィス及びテーパの付いた弁座を画成する。オリフィス部材の弁ニードル及びテーパの付いた弁座は、閉鎖する間に金属接触し、これは同心上に配置され、弁ニードルを停止し、オリフィス部材を通しての液体流を遮断する。
【0003】
所望のスプレー放出を得るために、通常、制御弁ニードルを所定の比較的高い速度周期で動作させる。各動作サイクルの間、信頼できる流量制御及び完全な閉鎖を達成するために、噴口、弁座及び制御ニードルは精密な許容度で製造される必要がある。それでも、このようなノズルアセンブリの製造は、品質管理の問題及び高価なパーツの排除及び再加工という結果になり得る。例えば、制御弁ニードルのテーパの付いた下流端部は、テーパの付いた弁座と同心で適切に結合することが必要である。ニードル弁又はシートでの表面不完全性は、漏洩の問題を引き起こし、ノズル、ラッピング及テーパの付いた弁座表面の取り外し、及びニードルの研磨を必要とする。品質管理及び公差の問題は、オリフィス部材及びこのようなスプレーガンで使用される弁ニードルの比較的小さなサイズのため妥協している。より容易に製造偏差に適応する材料から弁座を作るという提案は受け入れられなかったが、これは、対応する材料は必要に応じて弁ニードルを正確に停止せず、かつ同心に配置せず、使用時に変形し、さらに重大なシャットオフの問題を生じさえするためである。
【0004】
他の問題は、オリフィス部材の現場での交換の間、既存のスプレーガンのスプレーノズルアセンブリで起こる場合がある。典型的には、オリフィス部材は、摩耗又はオリフィスサイズを変える必要のために、定期的に交換される。このようなオリフィス部材は、弁ニードルの分解及び交換の必要なしに、容易に交換するように設計されるが、ニードルの摩耗が少量である場合でさえ、新しいオリフィス部材で不完全な弁閉止に終わることがあり得る。これは、適切なシャットオフを達成するために、弁座またはニードルを再び再加工または研磨する必要がある。多数のノズルアセンブリを修理しなければならないとき、多くの製造作業で共通するように、特に高価で時間の浪費となる。
【0005】
さらに、既存のスプレーノズルアセンブリの現場でのメンテナンスによる他の問題は、異なるモデル及びサイズのオリフィス部材における多数の在庫品であり、これは製造強者によって提供され、ユーザによってストックされなければならない。例えば、このようなスプレーノズルアセンブリは一般に、異なる大きさのニードル弁を有し、すなわち代表的には0.093インチまたは0.125インチを有する。製造品及び在庫品を必要を最小にするために、交換オリフィス部材を異なる大きさのシャットオフニードルを使用するために、現場で置換されることが望ましい。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、より信頼できるシャットオフのために適用されるオリフィス部材を備えたスプレーノズルアセンブリ有するスプレーガン又は同様なスプレー装置を提供することである。
【0007】
本発明の他の目的は、前記の特徴を有し、改善された品質改善により経済的に製造できるスプレーノズルアセンブリを提供することである。
【0008】
本発明のさらに他の目的は、正確かつ同心に弁ニードルを位置決めする前記種類のスプレーノズルアセンブリを提供することであり、弁座及びニードルで小さい公差変動及び不完全表面に適応させるとき、信頼できる液体シールを提供する。
【0009】
さらに他の目的は、前述のタイプのスプレーノズルアセンブリを提供することであり、オリフィス部材は、異なる大きさの弁ニードルを有するスプレーガンなどの使用に信頼して適用される。
【0010】
さらに他の目的は、信頼できる現場での設置及び交換を容易にする前記種類のスプレーノズルアセンブリのためのオリフィス部材を提供することである。
【0011】
さらに他の目的は、必要な在庫品を最小にする設計のオリフィス部材を備えるスプレーノズルアセンブリを提供するである。
【0012】
本発明の他の目的及び利点は、以下の詳細な記載及び図面を参照することによって明らかとなる。
【0013】
本発明は、構成の種々の変形や選択が可能であるが、所定の例示的な実施の形態について、以下に詳細に記述し、図面に記載する。しかしながら、本発明を開示された所定の形態に限定する意図ではなく、逆に、全ての変形や選択的な構成、及び本発明の思想及び範囲に含まれる等価物を含むものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
特に図面を参照すると、本発明によるスプレーノズルアセンブリ12を有するスプレーガン11を含む具体的なスプレー装置10が示されている。スプレーガン11の基本的な構造及び動作は当業界で既知であり、例えば上述の米国特許第5,707,010号に示されており、この特許の開示を本件明細書に参照して組み入れる。スプレーガン11の全体的な構造及び動作の形式は、スプレー装置の一例に過ぎないことを理解すべきであり、本発明のノズルアセンブリを使用することもできる。
【0015】
図示されたスプレーガン11は主ハウジング14を含み、この主ハウジング14は軸方向に弁閉止ニードル15を支持し、スプレーされる液体の供給源に接続される液体入口ポート16を有し、例えば、与圧された空気源に接続し、スプレーされる液体の微粒化を援助し、オン及びオフ位置間で弁ニードル15の制御された軸方向の動きを生じるための補助的な液体入口ポート18を有する。
【0016】
この場合、ハウジング14は、ねじ切られた内部結合19によって互いに接合される一般に円筒状の前方及び後方ハウジング区画14a、14bを含む。前方ハウジング区画14aは、液体及び補助流体入口ポート16、18で形成され、液体ポート16は、弁ニードル15を囲む中央液体通路20と連通している。弁ニードル15は、長い円筒状の要素であり、ハウジング14を通りノズルアセンブリ12内で同軸に延びる。弁ニードル15は、開口21を通り前方ハウジング区画14a内に延び、環状スリーブ22によって往復運動するように支持され、次に環状スリーブ22は、その一端をハウジング区画14a内で、他端をハウジング区画14aの後端にねじ切りで取り付けられるパッキングナット24で支持されている。環状シール25は、支持スリーブ22の反対側の端部に設けられている。
【0017】
弁ニードル15を作動するために、後方ハウジング区画14bは、駆動ピストンアセンブリ28及び圧縮ばね29を支持し、圧縮ばね29は、ピストンアセンブリ28及びハウジング区画14bの端壁部又は肩部の間に閉じ込められている。ピストンアセンブリ28は、ピストン30及び弾力のある環状カップ形のシーリング環31を含み、このシーリング環31は、ハウジング区画14b内で同軸に形成された円筒状穴32の内表面と連動する滑動シーリングを有する。シーリング環31は、一対のクランピング環または座金34、35によりピストンアセンブリ上の位置に保持され、これらのクランピング環または座金34、35は、ピストン30の後部ステム部分38上にねじ切られるリテーナーキャップ36によって固定される。弁ニードル15の拡大された端部39は、ピストン心棒部分38の外側端部及び保持キャップ36の端壁の間で保持されることによりピストン30に接続している。従って、弁ニードル15は、ピストンアセンブリ28の選択的な軸方向の動きに従って、ハウジング14の軸方向に移動可能である。
【0018】
圧縮ばね29は、ピストンアセンブリ28従って弁ニードル15を完全に収容した位置すなわち、図1及び2に示すように「閉じた」位置に偏倚させる。弁ニードル15は、入口ポート18に供給される制御駆動空気又は他の流体によるばね29の力に抗して反対方向(図1の左方向)に軸上を動き、1つ以上の接続ポート40を通り移動可能なピストンアッセンブリ28の前側に隣接する円筒チャンバ41内に動く。制御液体例えば圧縮空気の供給は、外部から例えばソレノイド作動バルブによって制御され、弁ニードル15の制御された開口により、スプレーノズルアセンブリ15を通して液体が放出されるのを可能とする。弁ニードル15は、例えば1分間に180回のオン−オフサイクルのような高速サイクルにおける動作を含むオン及びオフ間で選択的に動作されてもよいことが、前述から認められる。
【0019】
図1及び2に図示されているようなスプレーノズルアセンブリ12は、一般に円筒状のノズル本体45、オリフィス部材またはノズル本体45の放出端部で、同心に取り付けられるインサート46及び、オリフィス部材46の放出端部を囲んで取り付けられた空気キャップ48を含む。ノズル本体45は、液体通路20内で結合可能なねじ切られたステム49によって、スプレーガンハウジング14の前端に固定される。ノズル本体45は、環状マニホールド52から補助流体例えば与圧された空気と連通するために、ハウジング液体通路20及び一つ以上の通路51に連通する中央軸液体通路50を含む。次に、環状マニホールド52は、スプレーガンハウジング内の通路53を通して補助流体(すなわち空気)入口ポート18に接続される。次にノズル本体空気通路51は、ノズル本体45の下流側端部近傍の空気キャップ48によって画成されるチャンバまたはマニホールド54と連通する。空気キャップ48は、ノズル本体45端部上で締りばめを有し、空気キャップフランジ56に係合するナット55に保持され、ノズル本体45の端部上でねじ切られている。
【0020】
この場合、オリフィス部材46は、液体噴口61を画成し前方に延びる先端部60を有するオリフィス本体59を含む。オリフィス部材本体59は、ノズル本体45の液体通路50内で圧入され、ノズル本体45の環状フランジ64の内側方向に当接する外側の位置決めフランジ62を備える。オリフィス部材本体59の先端部分60は、空気キャップ48内の中央開口65内へ又はこれを通してノズル本体45の外側へ延びる。先端部分60は、環状オリフィス66を画成する開口65よりわずかに小さい直径を有し、噴霧流体例えば圧縮空気を噴口61から放出される液体に平行に放出する。この場合空気キャップ48は、複数の円周上に間隔をあけた流路68を更に含み、噴霧し、形成し、放出スプレーを向けるマニホールド又は空気チャンバ53とさらに連通する。
【0021】
シャットオフ弁ニードル15が閉じた位置にある場合に最適なスプレー性能を達成し漏洩を防止するために、ニードル15及びオリフィス部材46の座端部が信頼できる液体遮断を達成するように設計されていることが重要である。上で示されるように、これは製造及び現場サービス及び交換の問題を生み出していた。
【0022】
本発明によれば、オリフィス部材は、金属−金属間の座係合を提供し、弁ニードルは閉鎖位置でニードルを正確にかつ同心に位置決めするように設計され、さらに、閉鎖時に金属−金属座係合における僅かな公差変動又は不完全性にもかかわらず、弁ニードルのために弾力性のあるシールを提供する。このため、図示されたオリフィス部材46は、円錐表面70aによって画成される内側へテーパの付いた第1の弁座70を画成し、弁座70は、下流の方向で第2の円錐表面70bと交差するまで互いに近づく。例えば、第1の円錐表面70aはオリフィス部材の中央軸に対して約30゜の角度であってもよく、第2の円錐表面70bは約20゜の角度であってもよい。
【0023】
図1及び2に表されるように、弁ニードル15は比較的小さい直径、代表的には約0.093インチを有し、第1の円錐表面74aによって画成される座端部74を備える。弁ニードル15がシャットオフ位置にあるとき、第1の円錐表面74aは第2の円錐表面74bを横切り、第1のテーパの付いた弁座70と結合するために、比較的鋭い或いは短い半径の環状座肩部74cを画成する。この場合、弁ニードル座肩部74cは、弁座70の第1の円錐表面70aと結合し、着座位置で弁ニードル15を同心で正確に位置決めし、これにより、金属−金属接触、及びニードル14及び座表面70a間の周囲のシールを提供する。1つの具体的な例として、表面74aはニードルの長手方向の軸に対して約15゜の角度であってもよく、表面74bはこの軸に対して約45゜の角度であってもよい。この場合、弁ニードル15が着座するとき、ニードル15は噴口61を通って延びる直径の末端部で細長い先端部分75を、清浄のためにさらに有する。第1の弁座70との正確な金属−金属結合を提供するために、種々のニードル端部形状が利用されてもよいことを、当該技術分野の当業者には理解されるであろう。
【0024】
本発明によれば、オリフィス部材46は、弁ニードル15で効果的な流体シールを提供する環状で弾力のあるシール78を含む。弁座70で弁ニードル15の金属−金属シーリングコンタクトによって確立されるシールとは別に、より信頼できる流体シーリングのためのシャットオフ位置への弁ニードルの動きの間、弁ニードル及び弁座での公差における摩耗又は僅かな偏差にもかかわらず、この場合、環状で弾力のあるシール78は、弁座70の上流端部に隣接して取り付けられるO−リングの形態である。この場合、O−リング78は、オリフィス部材本体59の上流端部で、取り付け面80によって画成され外側に延びる放射状肩部79に対して固定される。O−リング78は、肩部79に対して圧入され、オリフィス本体59の取り付け面80内で、環状のリテーナー81によって圧入される場所で保持され、これにより、O−リングは半径方向に内側へ変形し、シャットオフ位置への移動で弁ニードル15に係合する。弾力性のあるシーリング部材78が正しい位置にしっかりと保持されることを保証し、組み立て時に半径方向の変形を制御するために、リテーナー81は半径方向のフランジ82を有する。このフランジ82は、リテーナー81の内側への圧入のオリフィス部材本体59の取り付け面80への動きを制限する。リテーナー81は、O−リング78をしっかりと保持する比較的鋭い環状の端部ポイント84aを画成する、テーパの付いた又は円錐の端部部表面84を有する。
【0025】
後方の開位置から最前方の弁閉鎖位置に弁ニードル15が動くとき、特に環状のシーリング肩部74cは、金属−金属座係合を有するオリフィス部材の弁座70内に案内されることを理解されるであろう。金属−金属座係合は、シャットオフ位置で正確にかつ同心で弁ニードル15に配置され、この場合、肩部74cは弁座70の第1の円錐表面70aに係合する。同時に、弾力性のあるシーリング部材78の内側半径方向の突起部は、弁ニードルのテーパの付いた座端部に接触し、オリフィス部材内で弁ニードルの金属−金属着座の上流側で、円錐表面74aとシーリング係合する。弁座70との弁ニードル15の金属−金属座係合は、シャットオフ位置でニードルを中心に配置するだけでなく、第1の液体シールを確立する。弾力性のある環状のシーリング部材78は、シャットオフの間、弁ニードル15の周囲に第2の液体シールを提供し、オリフィス部材内での弁ニードルの金属−金属着座における公差変動または表面不完全にもかかわらず、より確実に漏洩を防止する。したがって、弁ニードル及びオリフィス部材の不必要なシーリング接触は、各動作サイクルの間に信頼できる弁閉止を提供するだけでなく、オリフィス部材の原型の製造又は現場での交換の間に起こるかもしれない表面偏差及び不完全さに順応する。
【0026】
本発明では、オリフィス部材46は、異なる大きさの弁ニードル15を有するスプレーガンと共に効果的に使用される。例として図3を参照すると、上述と同一なスプレーガン11及びノズルアセンブリ12が示されているが、スプレーガン11は比較的大きな寸法の弁ニードル85、例えば0.125インチの直径を有する。この場合、弁ニードル85は、第1の円錐86aによって画成される座端部86を有する。第1の円錐86aは、第2の円錐表面86bと交差し、その間に座肩部86cを画成する。例として、表面86aはニードルの軸に対して約15゜の角度であってもよく、表面86bは軸に対して約45゜の角度であってもよい。同様に、ニードル85は、前方へ延びる掃除部分を有する他の座端部形状を有することを理解されるであろう。
【0027】
本発明の他の特徴を実施する場合、オリフィス部材46は、弾力性のあるシーリング部材78によって画成される二次弾性シールの上流で、金属−金属座係合に弁ニードル85の座端部86を案内するために有効である。このため、正確な同心の係合部に弁ニードル85の前方座端部86を案内するために有効なシーリング肩部88aを画成する前端部で、リテーナーリング81は内側に向いた環状リップ88を有する。この場合、リテーナーリング81の肩部88及び弁ニードルの円錐表面86aの間で、金属−金属着座が起こる。この場合、オリフィス部材46のO−リング86は、リテーナーリング81のシーリング肩部88aより大きな距離で放射状に内側へ延び、弁ニードル85の下流側における円錐表面86bと接触して弾力性のあるシーリングを形成する。従って、図1及び2の実施形態と同様に、弁ニードル85がシャットオフ位置にあるとき、オリフィス部材46は弁ニードルと余分な金属−金属及び弾力性のあるシーリング係合を確立し、金属−金属弁座で公差または表面の不完全さに順応するが、より信頼できる液体シールを提供する。
【0028】
本発明のノズルアセンブリにおけるオリフィス部材46は、現場でのサービス及び交換を容易にし、同時に必要な在庫品を最小にすることが、当該技術の当業者によってさらに認められる。最初に、弾力性のあるシールによって弁ニードルの公差変動または摩耗に順応するが、オリフィス部材46は必要に応じて現場で効果的に置き換えられてもよい。さらに、図2及び3及び概略的な図4(図3と同様であるが、弁ニードル85を細線で示す)に示すように、オリフィス部材は異なる大きさの弁ニードルと共に使用してもよいので、必要な在庫品は実質的に減少することができる。弁ニードルの各大きさや種類のために、別個なオリフィス部材または弁ニードルのスタイルを保持することは、必要でない。当該技術の当業者に理解されるように、弾力性のあるシーリング部材78の独特な配置及び取り付けは、異なるサイズや種類の弁ニードルと共に、オリフィス部材の使用を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスプレーノズルアセンブリを有するスプレーガンの縦断面図である。
【図2】図1に示すスプレーガンのスプレーノズルアセンブリを示す弁ニードルのシャットオフ位置での部分拡大断面図である。
【図3】図1に示すものと同様であるが、弁ニードルの他の形状を有する、スプレーガン及びノズルアッセンブリを示す縦断面図である。
【図4】図3に示すスプレーノズルアセンブリを示す概略図であり、実線で弁閉止ニードルを示し、図2に示す比較的小さい弁閉止ニードルを一点鎖線で示す。

Claims (9)

  1. スプレー装置であって、
    スプレーされる与圧液体の供給源に結合される液体通路(20)を有する主要本体(14)と、
    前記主要本体(14)に固定され、前記液体通路(20)からの液体を所定のスプレーパターンで導くスプレーノズル(46)と、
    座端部(74)を有し、前記スプレーノズル(46)を通して液体が放出するのを可能にする後方の開位置と前記スプレーノズル(46)から液体が放出されるのを防止する閉位置との間で、前記主要本体(14)内で選択的に移動し得る弁ニードル(15)と、
    を備え、
    前記スプレーノズル(46)は、液体放出用オリフィス(61)、前記液体放出オリフィス(61)に対して間隔をあけて上流側にある堅固な弁座(70)を画成し、前記スプレーノズルを通る与圧液体の通路を遮断する為に前記閉位置にあるときには、前記弁座(70)において前記弁ニードルの座端部(74)を心出しして正確に位置決めし、
    前記スプレー装置は、前記弁座(70)の上流側で前記スプレーノズル(46)内の所定位置に保持された弾力性のある環状シーリング部材(78)を更に備え、
    前記弁ニードル(15)は、前記後方の開位置にあるとき、前記シーリング部材(78)に対して移動関係にあり、
    前記弁ニードル(15)が前記閉位置へ移動するとき前記座端部(74)は前記シーリング部材(78)と係合可能になり、前記弁ニードル(15)が前記閉位置にあるとき前記弁ニードルの座端部(74)と前記弁座(70)の上流側にあるスプレーノズル(46)との間で液体シールを生成する、
    スプレー装置。
  2. 前記ノズルは、液体噴口(61)及び前記堅固な弁座(70)を画成するオリフィス本体部材(46)を含む、請求項1に記載のスプレー装置。
  3. 前記弾力性のあるシーリング部材(78)は、O−リングである、請求項2に記載のスプレー装置。
  4. 前記弁ニードル(15)及びオリフィス本体部材(46)は金属で作製され、
    前記弁ニードル(15)が閉位置にあるとき、前記堅固な弁座(70)及び弁ニードル座部分(74)は金属−金属接触を形成する、請求項1に記載のスプレー装置。
  5. 前記オリフィス本体部材(46)に対し所定の関係で前記弾力性のあるシーリング部材(78)を固定する、前記オリフィス本体部材(46)の上流端部内に配置し得る環状のリテーナー(81)を含む、請求項2に記載のスプレー装置。
  6. 前記リテーナー(81)は、前記弾力性のあるシーリング部材(78)と係合しかつこれを前記オリフィス本体部材(46)に関して半径方向に内側へ変形させる、請求項5に記載のスプレーノズルアセンブリ。
  7. 前記オリフィス部材(46)は、前記弾力性のあるシーリング部材(78)の下流側に第1の堅固な弁座(70)を画成し、前記ノズル(46)は、前記弾力性のあるシーリング部材(78)の上流側に第2の堅固な弁座(88a)を画成する、請求項2に記載のスプレー装置。
  8. 前記弾力性のあるシーリング部材(78)は、前記第2の堅固な弁座(88a)より大きな距離で放射状に外側に延びる、請求項7に記載のスプレー装置。
  9. 前記オリフィス本体部材(46)に対し所定の関係で前記弾力性のあるシーリング部材(78)を固定する、前記オリフィス本体部材(46)の上流端部内に配置し得る環状のリテーナー(81)を含み、前記第1の堅固な弁座(70)は、前記オリフィス本体部材(46)内でテーパの付いた通路によって画成され、下流の方向で互いに収束し前記噴口(61)と連通し、前記第2の堅固な弁座(88a)は、前記リテーナー(81)によって画成される、請求項5または7に記載のスプレー装置。
JP2002186526A 2001-06-26 2002-06-26 改善されたニードル閉止弁シーリング配置を備えるスプレーガン Expired - Lifetime JP4330848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/892,138 US6776360B2 (en) 2001-06-26 2001-06-26 Spray gun with improved needle shut-off valve sealing arrangement
US09/892138 2001-06-26

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003062490A JP2003062490A (ja) 2003-03-04
JP2003062490A5 JP2003062490A5 (ja) 2005-10-20
JP4330848B2 true JP4330848B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=25399432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002186526A Expired - Lifetime JP4330848B2 (ja) 2001-06-26 2002-06-26 改善されたニードル閉止弁シーリング配置を備えるスプレーガン

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6776360B2 (ja)
EP (1) EP1270081B1 (ja)
JP (1) JP4330848B2 (ja)
CN (1) CN100430147C (ja)
AT (1) ATE426457T1 (ja)
AU (1) AU784945B2 (ja)
CA (1) CA2389940C (ja)
DE (1) DE60231677D1 (ja)
DK (1) DK1270081T3 (ja)
ES (1) ES2322940T3 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7640006B2 (en) * 2001-10-03 2009-12-29 Accenture Global Services Gmbh Directory assistance with multi-modal messaging
US7762476B2 (en) * 2002-08-19 2010-07-27 Illinois Tool Works Inc. Spray gun with improved atomization
US6808122B2 (en) * 2002-08-19 2004-10-26 Illinois Tool Works, Inc. Spray gun with improved pre-atomization fluid mixing and breakup
US20050284957A1 (en) * 2002-09-23 2005-12-29 Spraying Systems Co. External mix air atomizing spray nozzle assembly
US6935577B2 (en) * 2003-02-28 2005-08-30 Illinois Tool Works Inc. One-piece fluid nozzle
WO2004087328A1 (en) * 2003-03-27 2004-10-14 Spraying Systems Co. Modular spray gun with multiple control modules
US7926733B2 (en) * 2004-06-30 2011-04-19 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
US7883026B2 (en) 2004-06-30 2011-02-08 Illinois Tool Works Inc. Fluid atomizing system and method
EP1836034B1 (en) 2004-12-28 2013-07-17 PIRELLI TYRE S.p.A. Method and apparatus for manufacturing tyres for vehicle wheels
US8389062B2 (en) 2005-05-12 2013-03-05 Spraying Systems Co. Spraying system for progressive spraying of non-rectangular objects
JP4958412B2 (ja) * 2005-07-08 2012-06-20 株式会社ウエノコーポレーション 塗装装置
KR100554723B1 (ko) 2005-12-08 2006-02-24 주식회사 삼진정밀 파일롯-릴리프 밸브
FR2896293B1 (fr) * 2006-01-17 2010-08-13 Schrader Sas Mecanisme d'ouverture ou de fermeture d'une valve a deux positions de fermeture
RU2329873C2 (ru) * 2006-08-24 2008-07-27 Андрей Леонидович Душкин Распылитель жидкости
US20080179554A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Finn Clifford J Dispensing Gun Valve Member And Dispensing Gun Formed Therewith
KR200437997Y1 (ko) * 2007-02-08 2008-01-11 손형모 분사총 개폐밸브용 실링구조
US9272295B2 (en) * 2008-02-12 2016-03-01 Kohler Co. Sprayer assembly
GB0903275D0 (en) * 2009-02-26 2009-04-08 Earlex Ltd Spray gun
CN101816986B (zh) * 2010-04-27 2012-11-07 杭州华达喷射真空设备有限公司 可调式喷射器喷嘴及喷射线性流体的成型方法
CA2738522C (en) 2010-05-03 2018-01-02 Chapin Manufacturing, Inc. Spray gun
GB2491929B (en) 2011-06-17 2017-07-26 Earlex Ltd Spray gun
US8524312B2 (en) * 2011-11-16 2013-09-03 Csl Silicones Inc. Applicator for spraying elastomeric materials
WO2014069326A1 (ja) * 2012-10-29 2014-05-08 東海ゴム工業株式会社 スプレーガン
CN103292011B (zh) * 2013-07-01 2015-01-14 核工业理化工程研究院 气动注油截止阀
NL2011640C2 (en) * 2013-10-18 2015-04-23 Kimman Process Solutions B V Sampling device.
US20150375986A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Gssc, Inc. Rod Valve
CN104437940A (zh) * 2014-12-24 2015-03-25 深圳市沃尔核材股份有限公司 一种可控式止漏喷头
US10392786B2 (en) * 2015-01-19 2019-08-27 Moen Incorporated Electronic plumbing fixture fitting with electronic valve including piston and seat
US10213795B2 (en) * 2015-05-07 2019-02-26 Nordson Corporation Fluid dispensing apparatus and methods utilizing a resilient nozzle
DE102015008659B4 (de) * 2015-07-03 2019-06-19 Dürr Systems Ag Beschichtungsmittelventil und Rotationszerstäuber
DE102015008661A1 (de) 2015-07-03 2017-01-05 Dürr Systems Ag Nadelventil
US9915389B1 (en) * 2017-02-06 2018-03-13 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Mechanically-retained sealing disks for use with fluid regulators
DE102017122493A1 (de) * 2017-09-27 2019-03-28 Dürr Systems Ag Applikator mit geringem Düsenabstand
DE102017122495A1 (de) 2017-09-27 2019-03-28 Dürr Systems Ag Applikator mit einem geringen Düsenabstand
CN109225708A (zh) * 2018-08-23 2019-01-18 浙江荣鹏气动工具有限公司 一种用于高压无气喷枪上的可调节的密封结构
CN110215982A (zh) * 2019-06-03 2019-09-10 吉林市新大科机电技术有限责任公司 一种流化床式气流磨磨室多孔底喷嘴装置
DE102020107044A1 (de) 2020-03-13 2021-09-16 André Hiessl Sprühvorrichtung zum Ausbringen kleiner Mengen eines Sprühmediums
CN112058515B (zh) * 2020-08-10 2022-03-04 浙江虹达特种橡胶制品有限公司 用于喷头中的香料缓释装置的制作方法及应用方法
CN111841932B (zh) * 2020-08-26 2024-05-03 玉溪市新特科技有限公司 一种新型高速自动喷枪
CN113309881B (zh) * 2021-05-22 2023-08-11 上海开维喜阀门有限公司 一种具有高密封性能的双通道阀门
CN115944535B (zh) * 2023-03-15 2023-06-13 江中药业股份有限公司 一种用于药品制粒机或包衣机的喷枪装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2929401A (en) * 1957-03-11 1960-03-22 Herbert M Cowan Check valve with plural seating
DE1152857B (de) 1961-01-11 1963-08-14 Ruhrstahl Ag Ventil mit einer staehlern harten und mit einer elastisch nachgiebigen Dichtung
FR1351077A (fr) 1963-03-11 1964-01-31 Robinet à double fermeture, d'interception de liquides, plus particulièrement pourinstallations de chauffage central
US3233863A (en) * 1963-04-15 1966-02-08 Pressure Products Ind Inc Valve having multiple seating surfaces
US4014510A (en) * 1975-09-05 1977-03-29 Midcon Pipeline Equipment Co. Pilot valve
AU2105883A (en) 1982-11-10 1984-05-17 Diversey Engineering (Europe) Ltd. Spray gun
DE8231663U1 (de) * 1982-11-11 1983-08-18 Hermann Behr & Sohn Gmbh & Co, 7121 Ingersheim Duese mit anschliessender koaxialanordnung fuer eine farbspritzeinrichtung
SE444331B (sv) 1983-02-10 1986-04-07 Dynapac Maskin Ab Rampventil
US4834338A (en) * 1988-02-05 1989-05-30 Fisher Controls International, Inc. High pressure flexible seat valve trim
DE4009168A1 (de) * 1990-03-22 1991-09-26 Walther Spritz Lackiersyst Spritzpistole
US5123436A (en) * 1990-06-27 1992-06-23 Mallory, Inc. Plunger-type fuel pressure regulator
DE4213826A1 (de) 1991-05-08 1992-11-12 Walther Spritz Lackiersyst Spritzpistole
US5344078A (en) * 1993-04-22 1994-09-06 Ransburg Corporation Nozzle assembly for HVLP spray gun
US5370357A (en) * 1993-12-03 1994-12-06 Ohmeda Inc. Needle valve with deformable seal
US5462204A (en) * 1994-03-29 1995-10-31 Rhh Foam Systems, Inc. Foam dispensing gun
US5707010A (en) * 1995-09-29 1998-01-13 Spraying Systems Co. Controllable spray nozzle assembly
DE19544016A1 (de) * 1995-11-27 1997-05-28 Klaschka Gmbh & Co Zerstäubungskopf für Flüssigkeiten sowie Einrichtung zum Besprühen von Werkstücken mit Flüssigkeiten mit solchen Zerstäubungsköpfen
US5618025A (en) * 1996-05-23 1997-04-08 Fisher Controls International, Inc. Protected soft seat with secondary hard seat
US5878993A (en) 1997-03-27 1999-03-09 St. Germain; Stephen V. Shielded globe valve seal mechanism
US5899387A (en) * 1997-09-19 1999-05-04 Spraying Systems Co. Air assisted spray system
US6283152B1 (en) 1999-03-01 2001-09-04 Cor-Val, Inc. Multiple sleeve valve assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CA2389940C (en) 2012-02-21
US20020195505A1 (en) 2002-12-26
EP1270081B1 (en) 2009-03-25
DE60231677D1 (de) 2009-05-07
ES2322940T3 (es) 2009-07-02
DK1270081T3 (da) 2009-06-02
US6776360B2 (en) 2004-08-17
CN1394691A (zh) 2003-02-05
AU4881902A (en) 2003-01-02
CN100430147C (zh) 2008-11-05
ATE426457T1 (de) 2009-04-15
EP1270081A3 (en) 2004-03-10
EP1270081A2 (en) 2003-01-02
AU784945B2 (en) 2006-08-03
CA2389940A1 (en) 2002-12-26
JP2003062490A (ja) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4330848B2 (ja) 改善されたニードル閉止弁シーリング配置を備えるスプレーガン
US5707010A (en) Controllable spray nozzle assembly
US5261610A (en) Coating dispenser with hydraulic-assisted valve closure
US5755386A (en) Fuel injector deep drawn valve guide
JP5637651B2 (ja) 燃料噴射弁
US7614529B2 (en) Spool valve and valve seat assembly for an intermittently operable hot melt adhesive material control module
CN106948971A (zh) 燃料喷射器
JPH078850A (ja) 流体噴霧ガン
JP3751981B2 (ja) スプレーガン
US6817549B2 (en) Valve needle, in particular for a spraycoating liquid
US4256260A (en) Spray head
US20020148862A1 (en) Fluid squirt gun
US8640675B2 (en) Fuel injector provided with a metering servovalve of a balanced type for an internal-combustion engine
US3528613A (en) Fuel injector for internal combustion engines
CN1323238C (zh) 燃料喷射器
JPH0852386A (ja) 流体噴射ノズル装置
US3318530A (en) Material discharge gun
EP1232015A1 (en) Solenoid operated heated liquid spray device
US5472013A (en) Fuel injection nozzle
CN107002620B (zh) 控制阀组件
JP2006214394A (ja) 燃料噴射弁
EP2064475B1 (en) Compensated valve
SU1274775A1 (ru) Распылитель жидкости
GB2305217A (en) Solenoid valve, for controlling pressure media, having coaxial housing parts centred by a sleeve
KR102615468B1 (ko) 연료 분사기의 제어 밸브 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050624

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080321

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4330848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term