JP4329885B2 - アリール−アクリル酸エステル - Google Patents

アリール−アクリル酸エステル Download PDF

Info

Publication number
JP4329885B2
JP4329885B2 JP03390699A JP3390699A JP4329885B2 JP 4329885 B2 JP4329885 B2 JP 4329885B2 JP 03390699 A JP03390699 A JP 03390699A JP 3390699 A JP3390699 A JP 3390699A JP 4329885 B2 JP4329885 B2 JP 4329885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
phenyl
dimethyl
hydroxy
trimethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03390699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000063328A5 (ja
JP2000063328A (ja
Inventor
アンデルソン デニス
フラター ゲオルク
Original Assignee
ジボーダン ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジボーダン ソシエテ アノニム filed Critical ジボーダン ソシエテ アノニム
Publication of JP2000063328A publication Critical patent/JP2000063328A/ja
Publication of JP2000063328A5 publication Critical patent/JP2000063328A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4329885B2 publication Critical patent/JP4329885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/28Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances
    • A24B15/30Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances
    • A24B15/301Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by chemical substances by organic substances by aromatic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/40Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/44Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton with carboxyl groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by unsaturated carbon chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/732Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids of unsaturated hydroxy carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • C11D3/502Protected perfumes
    • C11D3/507Compounds releasing perfumes by thermal or chemical activation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/57Compounds covalently linked to a(n inert) carrier molecule, e.g. conjugates, pro-fragrances

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、3−(2−置換アリール)アクリル酸エステル、特に、3−(2−ヒドロキシアリール)アクリル酸エステル及び3−(2−アミノアリール)アクリル酸エステルに関する。これらの化合物は感覚受容性化合物の先駆体、特にフレーバー、フレグランス、マスキング剤(masking agent)、抗微生物剤及び蛍光白化剤(fluorescent whitening agent)の先駆体として有用である。
【0002】
【従来の技術】
消費製品に臭気を与えるために現在用いられる主要な方策は、フレグランスを製品中に直接混合することである。しかし、この方策には幾つかの欠点が存在する。フレグランス物質があまりにも揮発性及び/又はあまりにも溶解性であり、製造、貯蔵及び使用中にフレグランス低下を生ずる。さらに、多くのフレグランス物質は時間が経過するうちに不安定になる。このことも貯蔵中の低下を生じる。
【0003】
多くの消費製品では、フレグランスが時間が経過するうちに徐々に放出されることが望ましい。揮発性を減じて、安定性を改良し、徐放性を与えるために、マイクロカプセル化と、シクロデキストリンによる包接錯体(inclusion complex)とが用いられている。しかし、これらの方法も多くの理由からしばしば成功していない。さらに、シクロデキストリンがあまりに高価すぎる可能性がある。
【0004】
リパーゼ含有洗剤の存在下で洗浄される布帛に芳香を付けるためのフレグランス先駆体は、WO95/04809に述べられている。洗剤及び/又は柔軟剤中に含有されるフレグランス先駆体がリパーゼによって切断されて、単一活性化合物、芳香を放つアルコール又はアルデヒド又はケトンのいずれかが生ずる。これによって、布帛上の持続的な着臭効果が得られる。リパーゼ含有洗剤の必要性は限定されている。世界の多くの部分において、洗剤はリパーゼを含有しない。
他の消費者は、“ノンバイオ”洗剤、を用いることを好む。
【0005】
白色衣服の本来の白色度を維持するために、蛍光白化剤又は増白剤(brightener)が1950年代からランドリー洗剤に加えられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の1つの目的は、種々な活性を有する化合物の新規な先駆体を提供して、それによって、実際に1種類の化合物を添加することによって製品に種々な活性を与えることである。本発明の他の目的は、輸送及び貯蔵の条件下で安定である新規な化合物を提供することである。本発明の他の目的は、種々な活性化合物を同時に又は連続的に供給する先駆体分子を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、式I:
【化7】
Figure 0004329885
[式中、
Aはベンゼン又はナフタレン環であり、
1は、ヘテロ原子を含有することができ、イオン置換基によって置換されることができる、飽和若しくは不飽和で、直鎖若しくは分枝鎖の脂環式又は芳香族C10−C30炭化水素残基であり、
2−又は3−位置におけるR2は、水素、直鎖若しくは分枝鎖C1−C6残基、任意に置換される芳香族残基又は任意に置換される複素環残基であり、
3とR4は水素、直鎖若しくは分枝鎖C1−C6アルキル若しくはC1−C6アルコキシ残基、置換した若しくは縮合した複素環残基、−OH、−NO2、−NH2、−N(C1−C6アルキル)2、−N(ヒドロキシアルキル)2、−NHCO2CH3又は−NH(複素環)であり、
2、R3及びR4は同じ又は異なる基であり、
Xは−OH又はNHR6を表し、R6は水素、飽和若しくは不飽和で、直鎖若しくは分枝鎖のC1−C20炭化水素又は任意に置換される芳香族若しくは複素環残基であり、
アクリル系二重結合はE立体配置である]
で示される3−(2−置換アリール)アクリル酸エステルに関する。
【0008】
1が、1個以上のO及び/又はN原子及び/又はC(O)基及び/又はアルコキシ基を含有する、又は式:NR5 3 +[式中、R5は脂肪酸の残基又は炭素数1〜30のアルキル基である]のイオン置換基によって置換された、飽和若しくは不飽和の直鎖若しくは分枝鎖C10−C30炭化水素残基である化合物が好ましい。
【0009】
2は好ましくは式:
【化8】
Figure 0004329885
で示される複素環残基である。
2は好ましくは水素又はメチルである。
【0010】
3及び/又はR4は好ましくは水素;−N(C1−C6アルキル)2;−NH2;C1−C6脂肪族及び/又は芳香族置換基によって置換された、任意にN及び/又はO原子を含有する五員複素環残基である。
【0011】
1は式:R1OHの嗅感性アルコールの残基、又は式:R1HOの嗅感性アルデヒド若しくは式:R1Oの嗅感性ケトンのエノール形の残基であることができる。R1は、1−アルコキシ、1−アリールオキシ又は1−アリールアルコキシ残基を有する、任意に置換されるアルキル、アルケニル又はアリールアルキル残基であることもできる。
【0012】
式I化合物が室温、大気条件及び約20〜100%相対湿度において主に又は殆ど無臭である。しかし、活性化条件下では、式I化合物は切断される。それによって、
式Ia:
【化9】
Figure 0004329885
で示される残基は、式II:
【化10】
Figure 0004329885
[式中、X1はO又はNR6、R2、R3、R4は上記で定義したとおりの意味を有する]
で示されるクマリンを生成する。式IIのクマリンは感覚受容性及び/又は抗微生物性及び/又は光学的増白活性を有することができる。嗅感性を有するクマリンが好ましい。R1が嗅感性アルコールの残基又は嗅感性アルデヒド若しくはケトンのエノール形の残基である場合には、切断時に上記性質を有する2種類の化合物を得ることができる。したがって、式I化合物は強化された感覚受容性及び/又は抗微生物性及び/又は光学的増白性を有する有用な消費製品の開発を可能にする。感覚受容性クマリンと、得られたアルコール又はアルデヒド又はケトンはフレグランス、フレーバー、マスキング剤及び抗微生物剤として有用である。
【0013】
切断を生じ、それによって所望の活性化合物を生成する活性化条件は、例えば日光のようなUV光と高温との存在を含む。
【0014】
本発明は、式I:
【化11】
Figure 0004329885
[式中、
Aはベンゼン又はナフタレン環であり、
1は、水素、ヘテロ原子を含有することができ、イオン置換基によって置換されることができる、飽和若しくは不飽和で、直鎖若しくは分枝鎖の脂環式又は芳香族C1−C30炭化水素残基であり、
2−又は3−位置におけるR2は、水素、直鎖若しくは分枝鎖C1−C6残基、任意に置換される芳香族残基又は任意に置換される複素環残基であり、
3とR4は水素、直鎖若しくは分枝鎖C1−C6アルキル若しくはC1−C6アルコキシ残基、置換した若しくは縮合した複素環残基、−OH、−NO2、−NH2、−N(C1−C6アルキル)2、−N(ヒドロキシアルキル)2、−NHCO2CH3又は−NH(複素環)であり、
2、R3及びR4は同じ又は異なる基であることができ、
Xは−OH又はNHR6を表し、R6は水素、飽和若しくは不飽和で、直鎖若しくは分枝鎖のC1−C20炭化水素又は任意に置換される芳香族若しくは複素環残基であり、
アクリル系二重結合はE立体配置である]
で示される化合物の、例えばフレーバー、フレグランス、臭気マスキング剤のような感覚受容性化合物の先駆体として、及び抗微生物剤の先駆体として、及び蛍光白化剤の先駆体としての使用に関する。
【0015】
好ましい置換基は上述した置換基である。
式Iのエステルはランドリー製品中のフレグランス先駆体として作用することができる。これらはフレグランス先駆体と同じ製品中で臭気マスキング剤の先駆体としても作用することができる。これらは抗微生物剤の先駆体としても作用することができる。さらに、これらは蛍光白化剤の先駆体としても作用することができる。本発明のフレグランス先駆体と臭気マスキング剤先駆体並びにフレーバー先駆体は、物質の特徴的な臭気又はフレーバーを強化するため又は遮蔽するために有効な量で個別に用いられうる。しかし、より一般的には、これらの化合物に、所望の臭気又はフレーバー特徴を与えるために充分な量で他のフレグランス成分又はフレーバー成分が混合される。
【0016】
増白剤先駆体は個別に有効量で用いられることも、1種類以上の他の増白剤又は着色剤物質と混合されることもできる。
【0017】
活性化合物が現場で生成されるために、所望の効果は持続され、種々な基質に対する直接性(substantivity)が強化される。式Iの1種類のエステルによって、2つの活性化合物が生成される場合には、それらの化合物は先駆体及び/又は活性化条件に依存して、同時に又は連続的に生成されることができる。さらに、本発明の先駆体は活性化合物を持続放出する。
【0018】
式I化合物における残基R1を構成し、切断時に生成されるアルコールR1OHの例を次に挙げる:
アミルアルコール
ヘキシルアルコール★
2−ヘキシルアルコール★
ヘプチルアルコール★
オクチルアルコール★
ノニルアルコール★
デシルアルコール★
ウンデシルアルコール★
ラウリルアルコール★
ミリスチルアルコール
3−メチル−ブテ−2−エン−1−オール★
3−メチル−1−ペンタノール
シス−3−ヘキセノール★
シス−4−ヘキセノール★
3,5,5−トリメチル−ヘキサノール
3,4,5,6,6−ペンタメチルヘプタン−2−オール★
シトロネロール★
ゲラニオール★
オクテ−1−エン−3−オール
2,5,7−トリメチル−オクタン−3−オール
2−シス−3,7−ジメチル−2,6−オクタジエン−1−オール
6−エチル−3−メチル−5−オクテン−1−オール★
3,7−ジメチル−オクト−3,6−ジエノール★
3,7−ジメチルオクタノール★
7−メトキシ−3,7−ジメチル−オクタン−2−オール★
シス−6−ノネノール★
5−エチル−2−ノネノール
6,8−ジメチル−2−ノナノール★
2,2,8−トリメチル−7(8)−ノネン−3−オール
ノナ−2,6−ジエン−1−オール
4−メチル−3−デセン−5−オール★
デセ−9−エン−1−オール
ベンジルアルコール
2−メチル−ウンデカノール
10−ウンデセン−1−オール
1−フェニル−エタノール★
2−フェニル−エタノール★
2−メチル−3−フェニル−3−プロペノール
2−フェニル−プロパノール★
3−フェニル−プロパノール★
4−フェニル−2−ブタノール
2−メチル−5−フェニル−ペンタノール★
2−メチル−4−フェニル−ペンタノール★
3−メチル−5−フェニル−ペンタノール★
2−(2−メチルフェニル)−エタノール★
4−(1−メチルエチル)−ベンゼン−メタノール
4−(4−ヒドロキシフェニル)−ブタン−2−オン★
2−フェノキシ−エタノール★
4−(1−メチルエチル)−2−ヒドロキシ−1−メチルベンゼン
2−メトキシ−4−メチル−フェノール
4−メチル−フェノール
アニシルアルコール★
p−トリルアルコール★
シンナミルアルコール★
バニリン★
エチルバニリン★
オイゲノール★
イソオイゲノール★
チモール
アネトール★
デカヒドロ−2−ナフタレノール
ボルネオール★
セドレノール★
ファルネソール★
フェンキルアルコール★
メントール★
3,7,11−トリメチル−2,6,10−ドデカトリエン−1−オール
α−イオノール★
テトラヒドロイオノール★
2−(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキサノール★
3−(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキサノール★
4−(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキサノール★
4−イソプロピル−シクロヘキサノール
6,6−ジメチル−ビシクロ[3.3.1]ヘプテ−2−エン−2−エタノール6,6−ジメチル−ビシクロ[3.1.1]ヘプテ−2−エン−メタノール★
p−メンテ−8−エン−3−オール★
3,3,5−トリメチル−シクロヘキサノール
2,4,6−トリメチル−3−シクロヘキセニル−メタノール★
4−(1−メチルエチル)−シクロヘキシル−メタノール★
4−(1,1−ジメチルエチル)−シクロヘキサノール
2−(1,1−ジメチルエチル)−シクロヘキサノール
2,2,6−トリメチル−α−プロピル−シクロヘキサンプロパノール★
5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテニル)−3−メチルペンタン−2−オール★
3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペンチル−3−エニル)ペンテ−4−エン−2−オール★
2−エチル−4(2,2,3−トリメチルシクロペンチル−3−エニル)ブテ−2−エン−1−オール★
4−(5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプチ−2−イル)−シクロヘキサノール★
2−(2−メチルプロピル)−4−ヒドロキシ−4−メチル−テトラヒドロピラン★
2−シクロヘキシル−プロパノール★
2−(1,1−ジメチルエチル)−4−メチル−シクロヘキサノール★
1−(2−tert−ブチル−シクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール★
1−(4−イソプロピル−シクロヘキシル)−エタノール★
2,6−ジメチル−オクテ−7−エン−2−オール★★
2,6−ジメチル−ヘプタン−2−オール★★
3,7−ジメチル−オクタ−1,6−ジエン−3−オール★★
上記において、★は好ましいアルコールを意味し、★★はより好ましいアルコールを意味する。
【0019】
式Iの化合物における残基R1を構成し、切断時に生成されるアルデヒドR1HOの例を次に挙げる:
2,6,10−トリメチルウンデセ−9−エナール★
1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロ−8,8−ジメチル−2−ナフタレンカルボキシアルデヒド
トリデカナール
2−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−エタナール
2,4−ジメチル−シクロヘキセ−3−エン−1−カルボキシ−アルデヒド★
4−カルボキシアルデヒド−1,3,5−トリメチル−シクロヘキセ−1−エン★
1−カルボキシアルデヒド−2,4−ジメチル−シクロヘキセ−3−エン★
1−カルボキシアルデヒド−4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−シクロヘキセ−3−エン★
3,5,5−トリメチル−ヘキサナール
ヘプタナール★
2,6−ジメチル−ヘプテ−5−エナール★
デカナール★★
デセ−9−エナール
デセ−4−エナール
2−メチルデカナール★
ウンデセ−10−エナール★★
ウンデカナール★
ドデカナール★★
2−メチル−ウンデカナール★★
トリデカナール
オクタナール★★
ノナナール★
3,5,5−トリメチルヘキサナール
ウンデセ−9−エナール★★
2−フェニル−プロパナール★
4−メチル−フェニル−アセトアルデヒド★
3,7−ジメチル−オクタナール★
ジヒドロファルネサール★★
7−ヒドロキシ−3,7−ジメチル−オクタナール★
2,6−ジメチル−オクテ−5−エナール
2−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−エタナール★
3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブタナール★★
2−(3,7−ジメチルオクテ−6−エノキシ)−エタナール
1−カルボキシアルデヒド−4−(4−メチル−3−ペンテニル)−シクロヘキセ−3−エン★
2,3,5,5−テトラメチル−ヘキサナール
ロンギホルアルデヒド
2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキセ−2−エン−1−イル)−ブタナール★
2−メチル−3−(4−tert−ブチルフェニル)−プロパナール★★
4−(1,1−ジメチル−エチル)−ベンゼン−プロパナール★
2−[4−(1−メチル−エチル)−フェニル]−プロパナール
α−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−プロパナール★
3,7−ジメチル−オクテ−6−エナール★
2−メチル−3−(4−イソプロピルフェニル)−プロピオンアルデヒド★
4−(4−ヒドロキシ−4−メチル−ペンチル)−シクロヘキセ−3−エン−1−カルボキシアルデヒド★★
α−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−プロパナール★
1−カルボキシアルデヒド−4−(1,1−ジメチルエチル)−シクロヘキサン4−(オクタヒドロ−4,7−メタノ−5H−インデン−5−イリデン)−ブタナール
[(3,7−ジメチル−6−オクテニル)−オキシ]−アセトアルデヒド★★
上記において、★は好ましいアルデヒドを意味し、★★はより好ましいアルデヒドを意味する。
【0020】
ケトンR1Oの例を次に挙げる:
2−ヘプチル−シクロペンタノン
2,2,6,10−テトラメチルトリシクロ−[5.4.0.0(6,10)]−ウンデカン−4−オン
ベンジルアセトン★
カルボン★
1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−1,1,2,3,3−ペンタメチル−4H−インデン−4−オン★
メチルヘプテノン★
ジメチルオクテノン★
2−(ブタン−2−イル)−シクロヘキサノン★
2−ヘキシル−シクロペンテ−2−エン−1−オン★
2−(1−メチルエチル)−5−メチル−シクロヘキサノン★
2−(2−メチルエチル)−5−メチル−シクロヘキサノン★
3−メチル−シクロペンタデカノン
4−tert−ペンチル−シクロヘキサノン★
3−オキソ−2−ペンチル−シクロペンタン酢酸メチルエステル★★
1−(1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロ−2,3,8,8−テトラメチル−2−ナフタレニル)−エタノン★
3−メチル−5−プロピル−シクロヘキセ−2−エン−1−オン★
上記において、★は好ましいケトンを意味し、★★はより好ましいケトンを意味する。
【0021】
式I化合物における各残基を構成し、切断時に生成される式IIの蛍光白化性クマリンの例を次に挙げる:
7−(3−メチル−1H−ピラゾル−1−イル)−3−フェニル−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
7−(4−メチル−5−フェニル−2H−1,2,3−トリアゾル−2−イル)−3−フェニル−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
7−(2H−ナフト[1,2−d]トリアゾル−2−イル)−3−フェニル−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
3−(1H−ピラゾル−1−イル)−7−(2H−1,2,3−トリアゾル−2−イル)−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
7−(ジメチルアミノ)−1−メチル−3−フェニル−2(1H)−キノリノン7−(ジエチルアミノ)−1−エチル−3−フェニル−2(1H)−キノリノン7−アミノ−4−メチル−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
7−(ジメチルアミノ)−4−メチル−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
7−(ジエチルアミノ)−4−メチル−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
7−ヒドロキシ−4−メチル−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
6,7−ジヒドロキシ−2H−1−ベンゾピラン−2−オン
【0022】
式I化合物における各残基を構成し、切断時に生成される、嗅感性を有する式IIのクマリンの例を次に挙げる:
2H−1−ベンゾピラン
3−メチル−ベンゾピラン−2−オン
8−(1,1−ジメチルエチル)−6−メチル−ベンゾピロン
4−メチル−7−エトキシ−クマリン
6−メチル−2H−1−ベンゾピラン
【0023】
UV光及び/又は高温による、式Iのアクリル酸エステルの望ましい切断の結果として生成される、活性クマリン、アルコール、アルデヒド及びケトンの完全なリストを提供することが不可能であることは、当然のことである。しかし、当業者は、望ましい感覚受容性効果、例えばフレグランス、フレーバー及び臭気マスキング、抗微生物性及び/又は増白効果を与えるような、アルコール、アルデヒド、ケトン及びクマリンを完全に知っている。
【0024】
式I化合物は好ましくは、徐放性着臭剤及びフレーバーとして用いられるばかりでなく、不快な臭気を遮蔽する若しくは弱めるため又は、消費製品、即ち、ランドリー洗剤、布帛柔軟剤、布帛柔軟剤シート、トイレットリー及び例えば日焼け止めのようなコスメティック中に本来存在しない付加的な臭気を与えるための持続作用剤としても用いられうる。他の用途は、上記同じ製品における持続性増白剤及び抗微生物剤である。増白剤は特に、ウール、レーヨン及びポリアミドに対して有用である。これらの化合物は例えば巻き煙草のような煙草にフレーバーを与え、芳香を与えるためにも有用である。
【0025】
所望の総合効果を生じるために必要な量は選択した式Iの特定の化合物と、その化合物が用いられる製品と、所望の特定の効果とに依存して変化する。
【0026】
式I化合物を例えばランドリー製品組成物に約0.001〜約10重量%の範囲のレベルにおいて単独で又は混合物として加える場合に、選択した化合物の選択と濃度とに依存して、製品を用いる場合に、クマリンと、必要な場合には、芳香を放つアルコール又はアルデヒド又はケトンとが感覚受容的有効量で放出される。これらの新たに生成される着臭剤(単数又は複数種類)はフレグランスの臭気を強化するために役立つ。式I化合物に依存して、抗微生物剤又は増白剤を放出させることができる。選択と濃度とに依存して、巻き煙草に約5ppm〜約50,000ppmの範囲のレベルで単独で又は混合物として式I化合物を添加することは、喫煙のフレーバーを強化し、及び/又は好ましくない喫煙の臭気を遮蔽する傾向がある。これらの化合物Iの重要な性質は、フレーバー剤又は着臭剤が不揮発性化合物として共有結合されており、煙草製品が着火されて、燃焼する場合にのみフレーバー剤又は着臭剤が放出されることである。
【0027】
煙草製品を囲む媒体(media)上に約5重量ppm〜約50,000重量ppmの適当な範囲のレベルで別々に又は混合物として式I化合物を添加することは、煙草の側流煙(side-stream smoke)中に着臭剤/フレーバー剤を組み込むために役立つ。このようにして、空気伝送フレーバー剤及び/又は着臭剤が導入される。この新たに生成される着臭剤又はフレーバー剤は、化合物Iの選択と使用レベルとに依存して、喫煙の臭気を強化又は遮蔽するために役立つ。
【0028】
アルコール、アルデヒド、ケトン及びクマリンについての上記編集から明らかであるように、本発明の先駆体から広範囲の公知の着臭剤又はフレーバー又は混合物が生成される可能性がある。組成物の製造中に、本発明の先駆体を例えばW.A.PoucherのPerfumes,Cosmetics,Soaps,,第7版,Chapman and Hall,ロンドン,1974からのような、調香師に公知の方法によって用いることができる。蛍光白化剤を同じ方法によって加えることができる。
【0029】
熟練した化学者に公知の標準方法を用いることによって、式I化合物を製造することができる。実施例において便利な方法の概要を述べるが、本発明をこれに限定する訳ではない。
【0030】
【実施例】
実施例1
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル
350mlのトルエン中の75.0gの(カルブエトキシエチリデン)トリフェニルホスホランの溶液に、氷浴中で冷却しながら、20℃において23.2gのサリチルアルデヒドを滴加した。室温において90分間撹拌した後に、反応混合物をトルエンによって希釈し、水によって中性になるまで洗浄した。有機相を乾燥させ、濾過し、蒸発乾燥させた。得られた黄色油状物をクロマトグラフィーによって精製して、35.5gの無色固体を得た。
【化12】
Figure 0004329885
【0031】
実施例2
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸メチルエステル
実施例1の方法に従って、メチル(トリフェニル−ホスホラニリデン)アセテートとサリチルアルデヒドとから、(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸メチルエステルを製造した。
【0032】
実施例3
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル
実施例1の方法に従って、エチル(トリフェニル−ホスホラニリデン)アセテートとサリチルアルデヒドとから、(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステルを製造した。
【0033】
実施例4
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸
600mlのエタノール中の35.5gの(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステルの溶液に、500mlの水中の10.66gの水酸化カリウムの溶液を滴加した。5時間還流させた後に、さらに5.0gの水酸化カリウムを加え、混合物をさらに19時間還流させた。次に、反応混合物を冷却し、エーテルによって希釈し、2N HClと水とによってpH4になるまで洗浄した。有機相を乾燥させ、濾過し、蒸発乾燥させた。得られた無色結晶をそれ以上精製しなかった。
【化13】
Figure 0004329885
【0034】
実施例5
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸3,7−ジメチル−オクテ−6−エニルエステル
150mlのシクロヘキサン中の6.0gの(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸と、5.3gのシトロネロールと、1gのp−トルエンスルホン酸との溶液を、水分離器を用いて、6.5時間還流させた。次に、反応混合物を冷却し、ヘキサンによって希釈し、飽和炭酸水素ナトリウムと水とによって中性になるまで洗浄した。有機相を乾燥させ、濾過し、蒸発乾燥させた。得られた黄色油状物をクロマトグラフィーによって精製して、6.45gの無色油状物を得た。
【化14】
Figure 0004329885
【0035】
実施例6
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸フェネチルエステル
実施例3の同じ方法に従って、3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸と、フェニルエチルアルコールと、p−トルエンスルホン酸とから、(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸フェネチルエステルを製造した。
【0036】
実施例7
3−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−フェニル)−ブテ−2−エン酸エチルエステル
10mlのトルエン中の5.27gのエトキシカルボニルメチレン−トリフェニルホスホランの懸濁液に、2.02gの1−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−フェニル)−エタノン(DE2844606)の溶液を室温において滴加した。次に、反応混合物を還流加熱した。31時間還流させた後に、混合物を冷却し、蒸発乾燥させた。得られた暗色油状物をクロマトグラフィーによって精製して、無色油状物を得た。
【化15】
Figure 0004329885
【0037】
実施例1〜4の化合物は切断時に感覚受容性クマリンを生じ、実施例5と6とは感覚受容性クマリンと感覚受容性アルコールとを生じ、実施例7は増白剤クマリンを生じる。
【0038】
実施例8
(E)−3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
2.5リットルのエタノール中の193.7gの3−[5−メチル−2−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−フェニル]−アクリル酸エチルエステル(Bunce,R.,Moore,J.,Org.Prep.Proc.,29(3),293(1997))と2gのp−トルエンスルホン酸との溶液を室温において24時間撹拌した。次に、反応混合物を濃縮し、残渣をエーテルによって希釈し、飽和炭酸水素ナトリウムとブラインとによって洗浄し、乾燥させ、蒸発乾燥させた。得られた黄色固体を再結晶して、97.7gの無色結晶を得た。
【化16】
Figure 0004329885
【0039】
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸
500mlのエタノール中の100.0gの3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステルの溶液に、500mlの水中の50.9gの水酸化カリウムの溶液を室温において滴加した。還流下で28時間撹拌した後に、反応混合物を濃縮した。残渣を500mlの2N HClによって希釈し、エーテルによって抽出した。有機相を2N HClと水とによって洗浄し、乾燥させ、蒸発乾燥させた。得られた固体を再結晶して、44.3gの無色結晶を得た。
【化17】
Figure 0004329885
【0040】
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸デセ−9−エニルエステル
5.0gの3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステルと、6.1gのデセ−9−エン−1−オールと、1.0gのテトライソプロピル−オルト−チタネートとの混合物を150℃に加熱して、生成したエタノールを除去した。この温度において2.5時間撹拌した後に、反応混合物を冷却して、エーテルによって希釈し、ブラインによって洗浄した。有機相を乾燥させ、蒸発乾燥させた。得られた油状物をKugelrohr蒸留し、結晶化させ、再結晶して、1.69gの無色結晶を得た。
【化18】
Figure 0004329885
【0041】
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−シクロペンテ−3−エニル)−ブテ−2−エニルエステル
同じ方法によって、3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステルと、2−エチル−4(2,2,3−トリメチル−シクロペンチル−3−エン−1−イル)−ブテ−2−エン−1−オールと、テトライソプロピル−o−チタネートとから、(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−シクロペンテ−3−エニル)−ブテ−2−エニルエステルを製造した。
【0042】
(E)−3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−シクロペンテ−3−エニル)−ブテ−2−エニルエステル
同じ方法によって、3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸エチルエステルと、2−エチル−4(2,2,3−トリメチル−シクロペンチル−3−エン−1−イル)−ブテ−2−エン−1−オールと、テトライソプロピル−o−チタネートとから、(E)−3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−シクロペンテ−3−エニル)−ブテ−2−エニルエステルを製造した。
【0043】
(E)−3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸3−メチル−5−フェニル−ペンチルエステル
同じ方法によって、3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸エチルエステルと、3−メチル−5−フェニル−ペンタノールと、テトライソプロピル−o−チタネートとから、(E)−3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸3−メチル−5−フェニル−ペンチルエステルを製造した。
【0044】
(E)−3−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−フェニル)−ブテ−2−エン酸デセ−9−エニルエステル
同じ方法によって、3−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−フェニル)−ブテ−2−エン酸エチルエステルと、デセ−9−エン−1−オールと、テトライソプロピル−o−チタネートとから、(E)−3−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−フェニル)−ブテ−2−エン酸デセ−9−エニルエステルを製造した。
【0045】
(E)−3−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−フェニル)−ブテ−2−エン酸3−メチル−5−フェニル−ペンチルエステル
同じ方法によって、3−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−フェニル)−ブテ−2−エン酸エチルエステルと、3−メチル−5−フェニル−ペンタノールと、テトライソプロピル−o−チタネートとから、(E)−3−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−フェニル)−ブテ−2−エン酸3−メチル−5−フェニル−ペンチルエステルを製造した。
【0046】
実施例9
(E)−3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−フェニル]−アクリル酸tert−ブチル−ジメチル−シリルエステル
100mlのDMF中の5.0gの(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)アクリル酸と4.6gのイミダゾールとの溶液に、10.1gのTBDMS−Clの溶液を室温において加えた。反応混合物を一晩撹拌し、200mlの冷水中に注入して、150mlのMTBEによって3回抽出した。一緒にした有機相を乾燥させ(MgSO4)、蒸発乾燥させた。得られた油状物を0.08トル/120〜170℃において乾燥させて、過剰なTBDMS−Clを除去して、(E)−3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−フェニル]−アクリル酸tert−ブチル−ジメチル−シリルエステルを黄色を帯びた油状物として得た。
【化19】
Figure 0004329885
【0047】
実施例10
(E)−3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−フェニル]−アクリロイルクロリド
15mlのCH2Cl2中の6.3gの3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−フェニル]−アクリル酸tert−ブチル−ジメチル−シリル−エステルと8滴のDMFとの0℃の低温溶液に、2.0mlの塩化オキサリルを滴加した。完全に滴加した後に、反応混合物を室温に温度上昇させ、撹拌を60時間続けた。反応混合物を濾過し、蒸発乾燥させて、MTBE中に入れた。この溶液を冷蔵庫中で一晩冷却し、濾過して、蒸発させて、4.4gの(E)−3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−フェニル]−アクリロイルクロリドを得た。
【化20】
Figure 0004329885
【0048】
実施例11
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸 3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブテ−1−エニルエステル
22.5mlのTHF中の、ヘキサンによって予め洗浄した、0.72gのNaH(油中55%)の懸濁液に、1.67mlのtert−ブタノールを12分間にわたって加えた。この反応混合物を室温において1.25時間撹拌し、次に−15℃に冷却して、2.85gの3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブタナール(Florhydral)を徐々に加えた。撹拌を45分間続けてから、この低温エノラート溶液をテフロンカニューレを介して、7.5mlのTHF中の4.44gの3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−フェニル]−アクリロイルクロリドの−5℃の低温溶液に加えた。完全に添加した後に、−5℃における撹拌を1時間続け、反応混合物を80mlの水/40mlのブラインによってクエンチして、MTBEによって抽出した。一緒にした有機相を水/ブライン(2:1)によって洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、蒸発乾燥させて、6.65gの粗3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−フェニル]−アクリル酸 3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブテ−1−エニルエステルを黄色を帯びた粘稠な油状物として得た。
【0049】
70mlのTHF中の6.2gのこの油状物の0℃の低温溶液に、13.7mlの1M TBAF/THF溶液を徐々に加えた。この反応混合物を0℃において1.5時間撹拌して、200mlのH2O上に注入し、150mlのMTBEによって3回抽出した。一緒にした有機相をブラインによって洗浄して、乾燥させ(MgSO4)、蒸発乾燥させた。得られた油状物をクロマトグラフィーによって精製して、2.64gの(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸 3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブテ−1−エニルエステルを黄色を帯びた油状物として得た。
【化21】
Figure 0004329885
【0050】
実施例12
(E)−3− [ 2−(tert−ブチル−ジメチル−シラノキシ)−フェニル ] −アクリル酸
10mlのDMF中の8.2gの(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸と15.2gのTBDMS−Clとの溶液に、11.9gのイミダゾールを加え、この混合物を室温において24時間撹拌した。水による仕上げ処理(aqueous work-up)後に、ビスシリル化(bis-silylated)生成物をTHF−H2O中の2.1gのLiOHによって0℃において0.5時間ケン化した。混合物を真空中で濃縮し、ヘキサンによる抽出によってTBDMS−OHを除去した。水性層をKHSO4によってpH4に酸性化し、EtOAcによって抽出した。有機相をブラインによって洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、蒸発乾燥させた。半固体の残渣をヘキサン中に懸濁させ、濾過し、濾液を蒸発乾燥させて、7.5gの淡黄色油状物を得た、これは放置すると凝固した。
【化22】
Figure 0004329885
【0051】
実施例13
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸 1−エトキシ−3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブチルエステル
25mlのトルエン中の6.5gの(E)−3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラノキシ)−フェニル]−アクリル酸と、3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブチルアルデヒドからP.D.BartlettとA.A.Frimerの2工程方法[Heterocycles 11,419〜435(1978)]に従って入手可能な、5.5gの1−(3−エトキシ−1−メチル−アリル)−3−イソプロピル−ベンゼンとの溶液を還流加熱し、16時間撹拌した。濃縮した後に、反応混合物をフラッシュ・クロマトグラフィーによって精製して、7.5gの中間体(E)−3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラノキシ)−フェニル]−アクリル酸 1−エトキシ−3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブチルエステルを淡黄色油状物として得た。これを50mlのTHF中に溶解して、0℃において4.7gのTBAF・3H2Oによって処理した。20分間後に、混合物を濃縮し、フラッシュ・クロマトグラフィーによる精製によって、2.2gの標題エステル(ジアステレオ異性体の混合物)を淡黄色油状物として得た。
【化23】
Figure 0004329885
【0052】
実施例14
(E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸 3−(4−tert−ブチル−フェニル)−1−エトキシ−プロピルエステル
25mlのトルエン中の3.1gの(E)−3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラノキシ)−フェニル]−アクリル酸と、3−(4−tert−ブチル−フェニル)−2−メチル−プロピオンアルデヒドからP.D.BartlettとA.A.Frimerの2工程方法[Heterocycles 11,419〜435(1978)]に従って入手可能な、3.0gの1−tert−ブチル−4−(3−エトキシ−2−メチル−アリル)−ベンゼンと、20mgのp−TSAとの溶液を0℃において4時間撹拌し、室温において14時間撹拌した。反応混合物を飽和炭酸ナトリウムとヘキサンとに分配し、有機層をブラインによって洗浄し、(Na2SO4)上で乾燥させ、蒸発乾燥させて、5.3gの粗中間体(E)−3−[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラノキシ)−フェニル]−アクリル酸 3−(4−tert−ブチル−フェニル)−1−エトキシ−プロピルエステルを淡黄色油状物として得た。これを20mlのTHF中に溶解して、0℃において3.2gの固体TBAF・3H2Oによって処理した。30分間後に、混合物を濃縮し、フラッシュ・クロマトグラフィーを繰り返して精製して、1.2gの標題エステル(ジアステレオ異性体の混合物)を淡黄色油状物として得た。
【化24】
Figure 0004329885
【0053】
実施例15
試験クロスを、1種類以上の実施例1〜14の先駆体を予め添加した洗剤によって洗浄した。次に、このクロスをライン乾燥させた(line dried)。日光中で乾燥させたクロスは、訓練されたパネルが判定して、独特のフレグランス・ノートを有した。これに反して、日光なしに乾燥させたクロスは嗅感的に特性がなかった(neutral)。
【0054】
実施例16
試験クロスを洗剤によって洗浄してから、1種類以上の実施例1〜14の先駆体を含有する布帛柔軟剤をすすぎ洗いサイクルに加えた。次に、このクロスをライン乾燥させた。日光中で乾燥させたクロスは、訓練されたパネルが判定して、独特のフレグランス・ノートを有した。これに反して、日光なしに乾燥させたクロスは嗅感的に特性がなかった。
【0055】
実施例17
エタノール中の1種類以上の実施例1〜14の生成物の1%溶液を、各フレーバー剤の5〜50,000ppmのレベルを生じるように、巻き煙草の紙に塗布した。この紙を巻き煙草に合体させると、燃焼時に、芳香性臭気を放出した。
【0056】
実施例18
広範囲スペクトル(UV−AとUV−B)油/水日焼け止めローションを0.5%濃度で調製した。
【0057】
パートA
Figure 0004329885
【0058】
パートB
Figure 0004329885
【0059】
パートAを反応器において85℃に加熱した。
パートBを10分間以内に徐々に加えた後に、KOHと0.5%の実施例5生成物とを加えた。次に、このエマルジョンを冷却し、脱気した。

Claims (4)

  1. 式I:
    Figure 0004329885
    [式中、
    Aはベンゼン環であり;
    1は、飽和若しくは不飽和で、直鎖若しくは分岐鎖の脂環式又は芳香族C10−C30炭化水素残基;
    1個以上のO及び/又はC(O)基及び/又はアルコキシ基を含有する、飽和若しくは不飽和で、直鎖若しくは分岐鎖の脂環式又は芳香族C10−C30炭化水素残基;又はRは、ノニルアルコール、3,5,5−トリメチルーヘキサノール、シス−6−ノネノール、2,6−ノナジエン−1−オール、2−フェニルプロパノール、3−フェニルプロパノール、2−(2−メチルフェニル)−エタノール、シンナミルアルコール、エチルバニリン、4−イソプロピル−シクロヘキサノール、3,3,5−トリメチル−シクロヘキサノール、2−シクロヘキシル−プロパノール、及び2,6−ジメチル−ヘプタン−2−オールから選ばれるアルコールR1OHの残基であり;
    2−又は3−位置におけるR2は、水素又はメチル基であり;
    3とR4は、水素、直鎖若しくは分岐鎖C1−C6アルキル又はC1−C6アルコキシ残基、N及び/又はO原子を含有する五員複素環残基、又はC1−C6脂肪族及び/又は芳香族置換基によって置換された五員複素環残基であり;
    2、R3及びR4は、同じ又は異なる基であり;
    Xは、−OHを表し;
    アクリル系二重結合はE立体配置である]
    で示される化合物
    アルコールR OH、アルデヒドR HO、及びケトンR Oから選択される式を有する(ここでR は上記のように定義される)フレーバー、フレグランス及び臭気マスキング剤から選択される化合物を生成させるための先駆体としての使用
  2. 2が水素又はメチル基であり;
    1 が、3,5,5−トリメチル−ヘキサノール、シス−6−ノネノール、2,6−ノナジエン−1−オール、2−フェニル−プロパノール、3−フェニル−プロパノール、2−(2−メチルフェニル)−エタノール、シンナミルアルコール、4−イソプロピル−シクロヘキサノール、3,3,5−トリメチル−シクロヘキサノール、2−シクロヘキシル−プロパノール、2,6−ジメチル−ヘプタン−2−オール、エチルバニリン、デシルアルコール、ウンデシルアルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、3,4,5,6,6−ペンタメチルヘプタン−2−オール、シトロネロール、ゲラニオール、2,5,7−トリメチル−オクタン−3−オール、2−シス−3,7−ジメチル−2,6−オクタジエン−1オール、6−エチル−3−メチル−5−オクテン−1−オール、3,7−ジメチル−オクト−3,6−ジエノール、3,7−ジメチルオクタノール、7−メトキシ−3,7−ジメチル−オクタン−2−オール、5−エチル−2−ノナノール、6,8−ジメチル−2−ノナノール、2,2,8−トリメチル−7(8)−ノネン−3−オール、4−メチル−3−デセン−5−オール、9−デセン−1−オール、2−メチル−ウンデカノール、10−ウンデセン−1−オール、2−メチル−3−フェニル−3−プロペノール、4−フェニル−2−ブタノール、2−メチル−5−フェニル−ペンタノール、2−メチル−4−フェニル−ペンタノール、3−メチル−5−フェニル−ペンタノール、4−(1−メチルエチル)−ベンゼン−メタノール、4−(4−ヒドロキシフェニル)−ブタン−2−オール、4−(1−メチルエチル)−2−ヒドロキシ−1−メチルベンゼン、オイゲノール、イソオイゲノール、チモール、デカヒドロ−2−ナフタレノール、ボルネオール、セドレノール、ファルネソール、フェンキルアルコール、メントール、3,7,11−トリメチル−2,6,10−ドデカトリエン−1−オール、α−イオノール、テトラヒドロイオノール、2−(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキサノール、3−(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキサノール、4−(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキサノール、6,6−ジメチル−ビシクロ[3.3.1]ヘプテ−2−エン−2−エタノール、6,6−ジメチル−ビシクロ[3.1.1]ヘプテ−2−エン−メタノール、p−メンテ−8−エン−3−オール、2,4,6−トリメチル−3−シクロヘキセニル−メタノール、4−(1−メチルエチル)−シクロヘキシル−メタノール、4−(1,1−ジメチルエチル)−シクロヘキサノール、2−(1,1−ジメチルエチル)−シクロヘキサノール、2,2,6−トリメチル−α−プロピル−シクロヘキサンプロパノール、5−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテニル)−3−メチルペンタン−2−オール、3−メチル−5−(2,2,3−トリメチルシクロペン−3−エニル)ペンテ−4−エン−2−オール、2−エチル−4(2,2,3−トリメチルシクロペン−3−エニル)ブテ−2−エン−1−オール、4−(5,5,6−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプ−2−イル)−シクロヘキサノール、2−(2−メチルプロピル)−4−ヒドロキシ−4−メチル−テトラヒドロピラン、2−(1,1−ジメチルエチル)−4−メチル−シクロヘキサノール、1−(2−tert−ブチル−シクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール、1−(4−イソプロピル−シクロヘキシル)−エタノール、2,6−ジメチル−オクテ−7−エン−2−オール及び3,7−ジメチル−オクタ−1,6−ジエン−3−オール
    からなる群から選ばれるアルコールR1OHの残基、又は
    ,6,10−トリメチルウンデセ−9−エナール、1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロ−8,8−ジメチル−2−ナフタレンカルボキシアルデヒド、トリデカナール、2−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−エタナール、4−カルボキシアルデヒド−1,3,5−トリメチル−シクロヘキセ−1−エン、1−カルボキシアルデヒド−4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)−シクロヘキセ−3−エン、2,6−ジメチル−ヘプテ−5−エナール、デカナール、デセ−9−エナール、デセ−4−エナール、2−メチルデカナール、ウンデセ−10−エナール、ウンデカナール、ドデカナール、2−メチル−ウンデカナール、トリデカナール、ウンデセ−9−エナール、3,7−ジメチル−オクタナール、ジヒドロファルネサール、7−ヒドロキシ−3,7−ジメチル−オクタナール、2,6−ジメチル−オクテ−5−エナール、2−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−エタナール、3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブタナール、2−(3,7−ジメチルオクテ−6−エノキシ)−エタナール、1−カルボキシアルデヒド−4−(4−メチル−3−ペンテニル)−シクロヘキセ−3−エン、ロンギホルアルデヒド、2−メチル−4−(2,6,6−トリメチルシクロヘキセ−2−エン−1−イル)−ブタナール、2−メチル−3−(4−tert−ブチルフェニル)−プロパナール、4−(1,1−ジメチル−エチル)−ベンゼン−プロパナール、2−[4−(1−メチル−エチル)−フェニル]−プロパナール、α−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−プロパナール、3,7−ジメチル−オクテ−6−エナール、2−メチル−3−(4−イソプロピルフェニル)−プロピオンアルデヒド、4−(4−ヒドロキシ−4−メチル−ペンチル)−シクロヘキセ−3−エン−1−カルボキシアルデヒド、α−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−プロパナール、1−カルボキシアルデヒド−4−(1,1−ジメチルエチル)−シクロヘキサン、4−(オクタヒドロ−4,7−メタノ−5H−インデン−5−イリデン)−ブタナール、及び[(3,7−ジメチル−6−オクテニル)−オキシ]−アセトアルデヒドからなる群から選ばれるアルデヒドR1HOのエノール形の残基、又は、
    2−ヘプチル−シクロペンタノン、2,2,6,10−テトラメチルトリシクロ−[5.4.0.0(6,10)]−ウンデカン−4−オン、ベンジルアセトン、カルボン、1,2,3,5,6,7−ヘキサヒドロ−1,1,2,3,3−ペンタメチル−4H−インデン−4−オン、ジメチルオクテノン、2−(ブタン−2−イル)−シクロヘキサノン、2−ヘキシル−シクロペンテ−2−エン−1−オン、2−(1−メチルエチル)−5−メチル−シクロヘキサノン、2−(2−メチルエチル)−5−メチル−シクロヘキサノン、3−メチル−シクロペンタデカノン、4−tert−ペンチル−シクロヘキサノン、3−オキソ−2−ペンチル−シクロペンタン酢酸メチルエステル、1−(1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロ−2,3,8,8−テトラメチル−2−ナフタレニル)−エタノン及び3−メチル−5−プロピル−シクロヘキセ−2−エン−1−オンからなる群から選ばれるケトンROのエノール形の残基である、
    請求項1に記載の先駆体としての使用
  3. 式I:
    Figure 0004329885
    [式中、
    Aはベンゼン環であり;
    1は、飽和若しくは不飽和で、直鎖若しくは分岐鎖の脂環式又は芳香族C10−C30炭化水素残基;
    1個以上のO及び/又はC(O)基及び/又はアルコキシ基を含有する、飽和若しくは不飽和で、直鎖若しくは分岐鎖の脂環式又は芳香族C10−C30炭化水素残基;又はRは、ノニルアルコール、3,5,5−トリメチル−ヘキサノール、シス−6−ノネノール、2,6−ノナジエン−1−オール、2−フェニルプロパノール、3−フェニルプロパノール、2−(2−メチルフェニル)−エタノール、シンナミルアルコール、エチルバニリン、4−イソプロピル−シクロヘキサノール、3,3,5−トリメチル−シクロヘキサノール、2−シクロヘキシル−プロパノール、及び2,6−ジメチル−ヘプタン−2−オールから選ばれるアルコールR1OHの残基であり;
    2−又は3−位置におけるR2 は、メチル基であり;
    3とR4は、水素、直鎖若しくは分岐鎖C1−C6アルキル又はC1−C6アルコキシ残基、N及び/又はO原子を含有する五員複素環残基、C1−C6脂肪族及び/又は芳香族置換基によって置換された五員複素環残基又は−OHであり;
    2、R3及びR4は、同じ又は異なる基であり;
    Xは、−OHを表し;
    アクリル系二重結合はE立体配置である]
    で示される化合物であって、但し2−ヒドロキシ−α−メチルケイヒ酸のシクロアルテノールエステルを除く化合物
  4. (E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸3,7−ジメチル−オクテ−6−エニルエステル、
    (E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸フェネチルエステル、
    (E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸デセ−9−エニルエステル、
    (E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−シクロペンテ−3−エニル)−ブテ−2−エニルエステル、
    (E)−3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸2−エチル−4−(2,2,3−トリメチル−シクロペンテ−3−エニル)−ブテ−2−エニルエステル、
    (E)−3−(2−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−アクリル酸3−メチル−5−フェニル−ペンチルエステル、
    (E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブテ−1−エニルエステル、
    (E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸1−エトキシ−3−(3−イソプロピル−フェニル)−ブチルエステル、及び
    (E)−3−(2−ヒドロキシ−フェニル)−アクリル酸3−(4−tert−ブチル−フェニル)−1−エトキシ−プロピルエステル、
    からなる群から選ばれる、請求項3で定義された式Iの化合物。
JP03390699A 1998-02-13 1999-02-12 アリール−アクリル酸エステル Expired - Lifetime JP4329885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98810114.3 1998-02-13
EP98810114 1998-02-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008306368A Division JP2009114194A (ja) 1998-02-13 2008-12-01 アリール−アクリル酸エステル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000063328A JP2000063328A (ja) 2000-02-29
JP2000063328A5 JP2000063328A5 (ja) 2006-03-16
JP4329885B2 true JP4329885B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=8235935

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03390699A Expired - Lifetime JP4329885B2 (ja) 1998-02-13 1999-02-12 アリール−アクリル酸エステル
JP2008306368A Pending JP2009114194A (ja) 1998-02-13 2008-12-01 アリール−アクリル酸エステル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008306368A Pending JP2009114194A (ja) 1998-02-13 2008-12-01 アリール−アクリル酸エステル

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6096918A (ja)
JP (2) JP4329885B2 (ja)
CN (1) CN1289460C (ja)
AU (1) AU725999B2 (ja)
BR (1) BR9900443B1 (ja)
DE (1) DE69942555D1 (ja)
ES (1) ES2347307T3 (ja)
ID (1) ID22095A (ja)
SG (1) SG93823A1 (ja)
ZA (1) ZA99567B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009114194A (ja) * 1998-02-13 2009-05-28 Givaudan Sa アリール−アクリル酸エステル

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020094938A1 (en) * 2000-11-08 2002-07-18 The Procter & Gamble Company Photo-labile pro-fragrance conjugates
US20030125220A1 (en) * 2001-09-11 2003-07-03 The Procter & Gamble Company Compositions comprising photo-labile perfume delivery systems
GB0313173D0 (en) * 2003-06-07 2003-07-16 Givaudan Sa Improvements in or related to organic compounds
GB0403115D0 (en) * 2004-02-12 2004-03-17 Givauden Sa Organic compounds
CN100400497C (zh) * 2004-12-29 2008-07-09 浙江海正药业股份有限公司 苯丙烯酸苯丙烯酯和苯丙酸苯丙酯类化合物及其制备方法和制备药物的用途
US20070275866A1 (en) * 2006-05-23 2007-11-29 Robert Richard Dykstra Perfume delivery systems for consumer goods
CA2675259A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-21 The Procter & Gamble Company Perfume systems
MX2011005801A (es) 2008-12-01 2011-06-20 Procter & Gamble Sistemas de perfume.
US8754028B2 (en) * 2008-12-16 2014-06-17 The Procter & Gamble Company Perfume systems
EP2270124A1 (en) 2009-06-30 2011-01-05 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions comprising a perfume delivery system
JP5882904B2 (ja) 2009-12-09 2016-03-09 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 布地ケア製品及びホームケア製品
EP2512527A1 (en) 2009-12-17 2012-10-24 The Procter & Gamble Company Freshening compositions comprising malodor binding polymers and malodor control components
CN102947432B (zh) 2010-06-22 2015-01-28 宝洁公司 香料体系
CA2799484C (en) 2010-06-22 2016-02-02 The Procter & Gamble Company Perfume systems
EP2588655B1 (en) 2010-07-02 2017-11-15 The Procter and Gamble Company Method for delivering an active agent
RU2553294C2 (ru) 2010-07-02 2015-06-10 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Материал в виде полотна и способ его изготовления
CA2803629C (en) 2010-07-02 2015-04-28 The Procter & Gamble Company Filaments comprising an active agent nonwoven webs and methods for making same
RU2541275C2 (ru) 2010-07-02 2015-02-10 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Филаменты, содержащие неароматизированный активный агент, нетканые полотна и способы их получения
HUE030120T2 (en) 2010-07-02 2017-04-28 Procter & Gamble Procedure for forming a film from a non-woven web
GB201021050D0 (en) * 2010-12-13 2011-01-26 Givaudan Sa Moc compositions
MX351211B (es) 2011-06-23 2017-10-04 Procter & Gamble Sistemas de perfume.
WO2013002786A1 (en) 2011-06-29 2013-01-03 Solae Baked food compositions comprising soy whey proteins that have been isolated from processing streams
CN106968050B (zh) 2012-01-04 2019-08-27 宝洁公司 具有多个区域的含活性物质纤维结构
CN106906573B (zh) 2012-01-04 2019-08-27 宝洁公司 具有不同密度的多个区域的含活性物质纤维结构
EP2800831B1 (en) 2012-01-04 2020-12-16 The Procter and Gamble Company Fibrous structures comprising particles and methods for making same
CA2928436A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 The Procter & Gamble Company Fabric softener composition
DE112014005598B4 (de) 2013-12-09 2022-06-09 The Procter & Gamble Company Faserstrukturen einschließlich einer Wirksubstanz und mit darauf gedruckter Grafik
US20150217015A1 (en) 2014-02-04 2015-08-06 The Procter & Gamble Company Long lasting freshening compositions
MX2018009997A (es) 2016-02-18 2019-02-07 Int Flavors & Fragrances Inc Composiciones de cápsulas de poliurea.
KR102344146B1 (ko) 2016-03-28 2021-12-28 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 장기간 지속되는 청향 제품 및 공기 청향 방법
GB2563524B (en) 2016-03-28 2021-09-01 Procter & Gamble Long lasting and stable freshening compositions and methods of freshening the air
JP6741458B2 (ja) * 2016-03-31 2020-08-19 ライオン株式会社 繊維製品用処理剤組成物
ES2950434T3 (es) 2016-09-16 2023-10-10 Int Flavors & Fragrances Inc Composiciones de microcápsula estabilizadas con agentes de control de la viscosidad
EP3573721B1 (en) 2017-01-27 2021-08-11 The Procter & Gamble Company Active agent-containing articles that exhibit consumer acceptable article in-use properties
US11697905B2 (en) 2017-01-27 2023-07-11 The Procter & Gamble Company Active agent-containing articles that exhibit consumer acceptable article in-use properties
US11697906B2 (en) 2017-01-27 2023-07-11 The Procter & Gamble Company Active agent-containing articles and product-shipping assemblies for containing the same
US11697904B2 (en) 2017-01-27 2023-07-11 The Procter & Gamble Company Active agent-containing articles that exhibit consumer acceptable article in-use properties
US20190093046A1 (en) 2017-09-27 2019-03-28 The Procter & Gamble Company Stable freshening compositions and products comprising the same
US11946018B2 (en) 2019-05-10 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Freshening compositions with ethoxylated/propoxylated aromatics
US20200353113A1 (en) 2019-05-10 2020-11-12 The Procter & Gamble Company Freshening compositions with alkoxylated phenols
EP3771770A1 (en) 2019-07-29 2021-02-03 The Procter & Gamble Company Antimicrobial freshening compositions
WO2021113567A1 (en) 2019-12-05 2021-06-10 The Procter & Gamble Company Cleaning composition
CN114729286A (zh) 2019-12-05 2022-07-08 宝洁公司 制备清洁组合物的方法
EP4123087A1 (en) 2021-07-19 2023-01-25 The Procter & Gamble Company Freshening composition comprising bacterial spores

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998851A (en) * 1973-05-07 1976-12-21 Universal Oil Products Company Preparation of coumarins
US4533691A (en) * 1983-12-12 1985-08-06 Polysar Limited Chlorine dioxide antimicrobial agent for latex
SU1183539A1 (ru) * 1984-01-04 1985-10-07 Inst Biolog Med Khim Холестериловый эфир о-кумаровой кислоты в качестве субстрата для определения активности холестеролэстеразы.
JPS61243099A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 Amano Pharmaceut Co Ltd トリテルペンアルコール有機酸エステル
CA1265785A (en) * 1984-06-04 1990-02-13 Kumi Yoshida Triterpenyl esters of organic acids, process for their production, and hypolipidemic agents composed of them
US5114851A (en) * 1989-08-29 1992-05-19 Duke University Light activated acyl-enzymes
DE4211608C2 (de) * 1992-04-07 2000-08-10 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Zimtsäurederivaten
US5649979A (en) * 1993-08-09 1997-07-22 Firmenich S.A. Process for perfuming textiles
US5514710A (en) * 1994-01-11 1996-05-07 Molecular Probes, Inc. Photocleavable derivatives of hydroxyprenesulfonic acids
FR2736354B1 (fr) * 1995-07-03 1997-09-26 Prospection De La Filiere Lipi Procede de synthese enzymatique d'esters de l'acide cinnamique et de ses derives
EP1003469A2 (en) 1996-02-21 2000-05-31 Givaudan-Roure (International) S.A. Fragrance precursors
NZ328102A (en) 1996-06-24 1998-04-27 Givaudan Roure Int Fragrance precursors and deodorant compositions
EP0887335A1 (en) 1997-06-23 1998-12-30 Givaudan-Roure (International) S.A. Precursor compounds
SG93823A1 (en) * 1998-02-13 2003-01-21 Givaudan Roure Int Aryl-acrylic acid esters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009114194A (ja) * 1998-02-13 2009-05-28 Givaudan Sa アリール−アクリル酸エステル

Also Published As

Publication number Publication date
AU1643099A (en) 1999-10-21
ID22095A (id) 1999-09-02
ZA99567B (en) 1999-07-26
SG93823A1 (en) 2003-01-21
BR9900443B1 (pt) 2011-06-28
BR9900443A (pt) 2000-05-02
US6096918A (en) 2000-08-01
CN1289460C (zh) 2006-12-13
AU725999B2 (en) 2000-10-26
DE69942555D1 (de) 2010-08-19
JP2000063328A (ja) 2000-02-29
CN1227837A (zh) 1999-09-08
JP2009114194A (ja) 2009-05-28
ES2347307T3 (es) 2010-10-27
USRE43006E1 (en) 2011-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4329885B2 (ja) アリール−アクリル酸エステル
JP4223398B2 (ja) 光不安定性香料デリバリー系を含む組成物
EP0936211B1 (en) Aryl-acrylic acid esters useful as precursors for organoleptic compounds
EP0952142B1 (en) Compounds with protected hydroxy groups
JP2000516293A (ja) β―ケトエステルプロフレグランスを含んだ硬質表面クリーナー
JP2002500635A (ja) フラグランス プロ−アコード
JPH11246484A (ja) β−ケトエステル
JP6407723B2 (ja) 1−アザ−3,7−ジオキサビシクロ[3.3.0]オクタン化合物とケイ酸エステルとの組合せ、ならびに該組合せのプロフレグランスとしての使用
US6207857B1 (en) Precursor compounds
JP3124255B2 (ja) アルデヒド/ケトンを供給するための炭酸エステル
US20100137627A1 (en) 3-(2-Alkoxycarbonyloxy-Phenyl) Acrylic Acid Esters and Their Use as Precursors for the Delivery of Olfactory Compounds
JP2000095718A (ja) 新規ケトン類
JP2002512629A (ja) フラグランス前駆化合物
JP2000109457A (ja) オキシムカルボン酸誘導体
MXPA99001281A (en) Acid esters aril-acril
JP2002531542A (ja) セリン・カーボネート
JP2000186062A (ja) β,γ―不飽和デルタ―ケトエステル
EP0953562A1 (en) Beta, gamma-unsaturated delta-keto esters

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090113

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term