JP4325439B2 - 画面表示方法 - Google Patents

画面表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4325439B2
JP4325439B2 JP2004056988A JP2004056988A JP4325439B2 JP 4325439 B2 JP4325439 B2 JP 4325439B2 JP 2004056988 A JP2004056988 A JP 2004056988A JP 2004056988 A JP2004056988 A JP 2004056988A JP 4325439 B2 JP4325439 B2 JP 4325439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
character
store
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004056988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005250610A (ja
Inventor
俊之 森多
慎也 井口
裕史 長野
ゆかり 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004056988A priority Critical patent/JP4325439B2/ja
Priority to KR1020050015246A priority patent/KR100682446B1/ko
Priority to CNB2005100510113A priority patent/CN100378718C/zh
Priority to US11/067,688 priority patent/US20050223099A1/en
Publication of JP2005250610A publication Critical patent/JP2005250610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4325439B2 publication Critical patent/JP4325439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0603Catalogue ordering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L5/00Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions
    • F16L5/02Sealing
    • F16L5/10Sealing by using sealing rings or sleeves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L5/00Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions
    • F16L5/02Sealing
    • F16L5/027Sealing by means of a joint of the quick-acting type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、複数の表示装置を有するシステムに係り、特に、周辺地図と店舗などを表示する地図情報画面や店舗の詳細情報を表示する詳細情報画面などの複数の表示画面において、利用者が携帯電話を利用してキャラクタなどのオブジェクトを複数の表示画面上で移動表示するシステムに関する。
マルチディスプレイシステムに関し、ディスプレイの画面から外方向にカーソルが向かったときにいずれのディスプレイの画面に移動するかを予め定義した位置定義テーブルを設けてこれを参照し、任意の位置に配置した複数のディスプレイの画面上を容易にカーソル移動可能とするマルチディスプレイシステムについては、特開平7−84725号公報に記載されている。
その概要は、任意の位置に配置した複数のディスプレイと、これらのディスプレイの画面上でカーソルが外方向に向かって移動指示されたときにいずれのディスプレイの画面上に移動するかを定義する位置定義ファイルと、あるディスプレイの画面上でカーソル移動指示に対応して、当該カーソルが画面の端から外方向に向かったときに位置定義ファイルを参照して該当するディスプレイの画面上にカーソルを移動表示するカーソル表示手段とを備えるように構成するものである。
また、コンテンツに含まれるオブジェクトを提示装置間で移動させて提示可能なコンテンツ提供システム、コンテンツ受信装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ受信方法、コンテンツ提供プログラムおよびコンテンツ受信プログラムについては、特開2003−333563号公報に記載されている。
その概要は、コンテンツを映像および/または音声で提示する第1提示装置(TVディスプレイ)と第1提示装置以外の第2提示装置(端末、ぬいぐるみ、自動楽器)とを備えるコンテンツの提示環境においてコンテンツを提供するコンテンツ提供システムであって、コンテンツに含まれるオブジェクト(キャラクタ、楽器)を第2提示装置に移動させて提示するためのオブジェクトに関する情報を提供することを特徴とするものである。
特開平7−84725号公報 特開2003−333563号公報
特開平7−84725号公報記載のマルチディスプレイシステムでは、あるディスプレイの画面上のカーソルが別のディスプレイの画面に移動しても、複数のディスプレイを一台のコンピュータ本体が制御しているため、動画表示やリアルタイム映像放映など高い処理性能を要求する情報を表示する場合は、コンピュータの処理能力の多くを画面表示に割当てることになり、コンピュータ本体全体の処理性能に影響を与える。
また、複数のディスプレイの画面上をカーソルやキャラクタなどのオブジェクトが動き回るようなコンテンツを表示する場合に、複数のディスプレイを一台のコンピュータ本体が制御する上記のシステム構成では、複数ディスプレイ間の表示を調整する制御処理と各ディスプレイのコンテンツ表示処理を独立させることが容易ではないため、開発効率にも影響を与える。
また、特開2003−333563号公報記載のコンテンツ提供システム、コンテンツ受信装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ受信方法、コンテンツ提供プログラムおよびコンテンツ受信プログラムでは、TVディスプレイなどの第1表示装置から端末や自動楽器などの第2表示装置にキャラクタなどのオブジェクトを移動させて提示する方法を提供しており、第1表示装置から第2表示装置への片方向へのキャラクタの移動表示は可能である。
しかし、第2表示示装置でのキャラクタの表示状態を第1表示装置に通知し、第1表示装置は受信したキャラクタの表示状態に応じて、第2表示装置またはそれ以外の第3の表示装置にキャラクタを表示させるなど、複数の表示装置間においてキャラクタの表示状態を双方向に通信しながら、複数の表示装置を連携させたキャラクタの表示は行うことはできない。
本発明の目的は、表示制御機能を有する複数の表示装置の画面を連携して情報を表示する複数画面表示システムを提供し、複数の表示装置間でキャラクタなどのオブジェクトの表示状態を通信しながら、キャラクタなどのオブジェクトを移動表示させることができる画面表示方法を提供することにある。
本発明は、サーバは利用者からの携帯電話やPDAなどの携帯端末の操作により操作内容を受信すると、その操作内容に基づいて、表示装置の画面上に表示するオブジェクトの動作、例えば、現在表示されている画面から別の画面にキャラクタなどのオブジェクトを移動するなどのオブジェクトの動作に関する表示指示を第1の表示装置に送信し、第1の表示装置は受信した上記オブジェクトの動作に関する表示指示に基づいて、オブジェクトの動作表示に必要な情報、例えば、キャラクタなどのオブジェクトの動作アニメーション種類や移動先位置情報などを計算し、上記計算されたオブジェクトの動作表示に必要な情報に基づいて第1の表示装置の画面上にオブジェクトの動作表示を行い、オブジェクトの動作表示が完了した後に動作表示完了通知をサーバに送信する。
また、サーバが複数の表示装置とオブジェクトの動作に関するデータを送受信することにより、例えば、第1の表示装置から第2の表示装置へのオブジェクトの移動表示において、第1の表示装置におけるオブジェクトの移動表示が完了した後に、第2の表示装置におけるオブジェクトの移動表示を開始することにより、オブジェクトが複数の表示装置の画面間で連携した動作表示を行う。
本発明によれば、サーバは複数の表示装置に表示するオブジェクトの動作に関する情報のみ送信し、表示装置は受信したオブジェクトの動作に関する表示指示に基づいて、表示装置の画面上にオブジェクトの動作表示を行うため、サーバは表示装置にオブジェクトの動作などを指示するだけでよく、表示装置におけるオブジェクトなどの画面表示に関するサーバの処理負荷が軽減する。
本発明によれば、サーバは表示装置にオブジェクトの動作などを指示するだけでよいため、サーバにおける複数表示装置間の表示を調整する制御処理と各表示装置の画面上におけるキャラクタなどのオブジェクト(コンテンツ)表示処理を独立させることが容易になる。従って、性能が異なる複数の表示装置の画面を利用する場合や、表示装置の置き換えにより表示画面の大きさや表示装置の描画速度などの表示装置固有の性能が変わる場合でも、表示装置の画面上でのコンテンツ表示に関しては、各表示装置がサーバと独立して表示処理を行っているため、サーバ側のプログラムを修正する必要はない。
本発明によれば、複数の表示装置において、第1の表示装置におけるオブジェクトなどのコンテンツの動作表示が完了した後に、動作完了通知をサーバに送信することができるため、第1の表示装置におけるキャラクタなどのオブジェクトの動作表示の状況に応じて、第2の表示装置にキャラクタなどのオブジェクトの動作表示を指示することができる。
本発明によれば、第1の表示装置の表示内容に関連する情報を第2の表示装置に表示する場合に、第1の表示装置の表示画面上を、オブジェクトが、第2の表示装置の設置されている側に移動するため、利用者は、第1の表示装置の表示内容に関連する情報が、どの第2の表示装置に表示されるのかが容易に認識できる。
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を詳細に説明する。
本実施形態では、駅やデパートなどの人の集まる場所に、その周辺地図を表示する地図情報画面(主画面)と、地図情報画面に表示された店舗の詳細情報を表示する詳細情報画面(副画面)を設置し、利用者は携帯電話を利用して地図情報画面上に表示された利用者を表すキャラクタを(オブジェクトとして)操作することにより、地図情報画面上の店舗を動きまわり、気に入った店舗の詳細情報(地図情報に関連する情報)を詳細情報画面に表示する画面表示方法の例を用いる。キャラクタの代わりに、アイコンであってもよい。
ただし、本発明の技術的思想は、この例に限定されるものではない。
なお、オブジェクトはキャラクタなどの画像データや文字データであっても、または画像と文字から構成されたコンテンツであってもよい。
図1は、利用者が携帯電話1を利用して、地図情報表示装置301に表示されている利用者を表すキャラクタが吸着している店舗の詳細情報を詳細情報表示装置302に表示し、地図情報表示装置301上のキャラクタを詳細情報表示装置302に移動表示させる処理フローを示す。キャラクタの吸着とは、店舗上又は店舗付近にキャラクタが表示されていることをいう。
上記処理フローの説明は後述する。
図2に、上記処理を実行するための携帯電話1、サーバ2、地図情報画面301や詳細情報302などの表示装置3のハードウェア構成を示す。
携帯電話1とサーバ2は通信網4を介して接続されており、サーバ2には一台または複数台の表示装置3が接続されている。
携帯電話1は、上下左右を入力する十字キーや数字ボタンを利用して利用者からの入力を取得する入力機能11、入力機能11に入力されたデータをサーバに送信する送信機能12から構成される。
なお、携帯電話1の代わりに上記の機能を備えたPDAやノートPCのような携帯端末であってもよい。
通信網4は公衆のパケット通信網やアナログ回線網であり、赤外線、Bluetooth、無線LANなどのローカル通信を利用した通信網であってもよい。
サーバ2は、データを格納する記憶機能21、携帯電話1や表示装置3とデータの送受信を行う送受信機能22、携帯電話1や表示装置3からデータを受信し、表示装置3に画面表示の指示を与えるために、上記これらの機能を制御する制御機能23から構成される。
表示装置3は、データを格納する記憶機能31、サーバ2とデータの送受信を行う送受信機能32、画面に映像、キャラクタ、文字情報などを表示する表示機能34、サーバ3とデータを送受信し、表示機能34に画面表示の指示を与えるために、上記これらの機能を制御する制御機能33から構成される。
例えば、表示装置3は上記機能を有する専用のハードウェアであっても、パーソナルコンピュータのような汎用製品であってもよい。
なお、サーバ2は複数の表示装置3のいずれかの内部に保持された装置であってもよく、サーバ2と表示装置3は通信網を介して遠隔接続されていてもよい。
本実施形態では、地図情報を表示する地図情報表示装置および店舗の詳細情報を表示する詳細情報表示装置の二つの表示装置3から構成され、それぞれサーバ2と接続されている。
図3は、サーバ2内部の記憶機能21に格納されている本実施形態の一覧情報210の一例を示す図である。
(a)表示装置番号一覧情報211は、サーバ2に接続されている表示装置3を管理するものであり、表示装置番号2111から構成される。
表示装置番号2111は、表示装置3を一意に特定する番号を示し、サーバ2が表示装置3とデータを送受信する際に利用される。
図3(a)の例における一つ目のデータ内容は、地図情報表示装置301を示す表示装置番号2111が11であり、二つ目のデータ内容は、詳細情報表示装置302を示す表示装置番号2111が12であることを示す。地図情報表示装置301に対して、詳細情報表示装置302は、1つであってもよいし、複数(例えば2個、4個)であってもよい。
(b)店舗一覧情報212は、地図画面上に表示する店舗の情報を管理するものであり、店舗番号2121および店舗位置2122から構成される。
店舗番号2121は、地図画面上に表示する店舗を一意に特定する番号を示し、店舗位置2122は地図画面上に表示する店舗の位置データを示す。
店舗位置2122は、例えば、画面の大きさが縦1280ピクセルであり、横768ピクセルである場合は、画面左上の座標データ(位置情報)を(0、0)、画面右下の座標データを(1280、768)と表すことができる。
図3(b)の例における一つ目のデータ内容は、店舗番号2121が201である店舗の店舗位置2122が(50、100)であることを示す。
なお、店舗一覧情報212は、システム起動時に地図情報画面に周辺地図や店舗を表示する際に、サーバ2から表示装置3に送信され、表示装置3の記憶機能31において保持される。
(c)キャラクタ番号一覧情報213は、地図情報画面または詳細情報画面などにおいて表示されているキャラクタを管理するものであり、キャラクタ番号2131から構成される。
キャラクタ番号2131は、地図情報画面または詳細情報画面などにおいて表示されているキャラクタを一意に特定する番号を示し、携帯電話1を操作する利用者に対応したキャラクタが割当てられる。
図3(c)の例における一つ目のデータ内容は、一人目の携帯電話で操作するキャラクタのキャラクタ番号2131が3001であり、二つ目のデータ内容は、二人目の携帯電話で操作するキャラクタのキャラクタ番号2131が3002であることを示す。つまり、利用者ごとにキャラクタを割り当てるのが好ましい。
なお、上記キャラクタ番号一覧情報213で管理されているデータ数は、画面にログインしている、つまり表示装置3の画面に表示しているキャラクタの数である。
図6は、地図情報画面の一例を示す図である。
地図情報画面6上には、地図情報表示装置301が設置されている周辺地図が表示され、詳細情報画面に店舗の詳細情報を表示可能な店舗について、地図上に店舗図が表示されている。
店舗図は、例えば、店舗番号、店舗名、当該店舗が発行するクーポンの有無を示すクーポン図から構成される。
図6の左上の店舗図は、店舗番号611が201であり、店舗名613が山田ベーカリーであり、クーポン図614より当該店舗が発行するクーポンがあることを示す。
上記店舗図の店舗情報表示エリア612に、店舗名613、当該店舗が発行するクーポンの有無を示すクーポン図614を表示しているが、これら以外の店舗に関する情報を表示してもよい。
例えば、店舗情報表示エリア612には、現在店舗がオープンしているかクローズしているかを示す図や文字情報を表示してもよく、店舗情報表示エリアの色を変えたてもよく、あるいは店舗がオープンしている場合は店舗ボードにアニメーションを与え、店舗がオープンしていることが識別できるようにしてもよい。
また、地図情報画面や詳細情報画面の他に、店舗の広告を放映する広告情報画面がある場合は、現在広告を放映している店舗に関して、店舗情報表示エリア612に、広告放映中を示す図や文字情報を表示してもよい。
あるいは、詳細情報画面に詳細情報を表示している店舗に関して、店舗情報表示エリア612に、詳細情報表示中を示す図や文字情報を表示してもよい。
なお、店舗情報表示エリアは店舗番号の上下左右に表示することが可能であり、図6の左上の店舗図では店舗情報表示エリア612は店舗番号611の右側に、図6の左下の店舗図では店舗情報表示エリア622は店舗番号621の左側に表示されている。
この場合は、地図画面上の店舗を動き回るキャラクタは店舗番号と店舗情報表示エリアの近辺に配置される。
例えば、図6の左下の店舗図のように店舗情報表示エリア622が店舗番号621の左側に表示されている場合は、店舗番号の右側に一つ目のキャラクタ614を配置し、上側に二つ目のキャラクタを配置し、下側に三つ目のキャラクタを配置することが可能である。
また、図6のようにキャラクタ641が表示されており、詳細情報画面が地図情報画面の右側にある場合に、利用者が携帯電話を利用して店舗番号が202である店舗の詳細情報を表示させる操作を行うと、キャラクタ641は642のように詳細情報画面に移動し、6413のように画面の右端まで到着するとキャラクタは見えなくなり、キャラクタの表示は地図情報画面から詳細情報画面に移る。
つまり、詳細情報画面に、詳細情報を表示する場合には、キャラクタを非表示にする。但し、非表示にする代わりに、移動先(画面の右端)でキャラクタを表示したまま停止させてもよい。
図7は、詳細情報画面の一例を示す図である。
詳細情報画面7には、(a)店舗の詳細情報、(b)キャラクタ、(c)携帯電話の操作ガイドなどが表示される。
(a)店舗の詳細情報に関しては、店舗番号711は当該店舗を示す番号、店舗種別712は当該店舗が属する店舗のカテゴリ(例えば、食料品、衣料、日用品など)、店舗名713は当該店の名称、住所721は当該店舗の住所、電話722は当該店舗の電話番号、クーポン723はクーポンを発行している場合にはクーポンの詳細情報、営業日724は当該店舗の営業日や営業時間などの情報を示す。
上記これらの情報は文字情報であっても、画像情報であってもよい。
また、店舗ロゴ714は当該店舗を表すロゴ、詳細画像725は当該店舗の外観を撮影した写真、当該店舗のイメージ画像など、詳細情報として店舗が表示したい映像や画像などの情報を示す。
(b)キャラクタに関しては、キャラクタ表示エリア730に地図情報画面から詳細情報画面に移動してきたキャラクタを待機表示させる。
図7の場合には、すでにある利用者が操作するキャラクタ731が当該店舗の詳細情報を表示中であり、他の利用者が操作するキャラクタ732が地図情報画面から移動してきて、733のように移動表示させながら、734のようにキャラクタ表示エリアの空いた場所に到着すると、そこで待機表示させることを示したものである。
なお、図7のように詳細情報画面には複数のキャラクタを表示し、詳細情報画面を共有すると位置付けてもよいし、詳細情報画面にはキャラクタを一つだけ表示し、当該キャラクタが利用する専用の詳細情報画面と位置付けてもよい。
(c)携帯電話の操作ガイドに関しては、741のように携帯電話での操作方法を文字情報または画像情報として示したものである。
利用者が携帯電話1を利用して地図情報画面のキャラクタを移動表示させながら詳細情報画面に表示させるには、以下の三種類の処理から構成される。
(1)地図情報画面上に地図や店舗などを表示
(2)地図情報画面上の店舗間でキャラクタを移動表示
(3)地図情報画面上の店舗の詳細情報を詳細情報画面に表示
以下では、上記(1)から(3)の各処理の詳細を順に説明する。
(1)地図情報画面上に地図や店舗などを表示
システムが起動すると、サーバ2は地図情報表示装置301に地図や店舗を表示するためのデータを送信し、地図情報表示装置301は画面を表示する。
図4は本処理フローを示したものである。
ステップ2311では、サーバ2は記憶機能21により管理している一覧情報210の中から店舗一覧情報212のすべてのデータを取得し、取得したデータを送受信機能22により地図情報表示装置301に送信する。
このときの送信データはイベント情報として、(店舗一覧情報、(店舗番号A、店舗位置A)、(店舗番号B、店舗位置B)、…(店舗番号Z、店舗位置Z))のような形式で送信する。
また、地図情報表示装置301に表示する地図画像データ、または地図画像データの保管先場所を(例えば、URLやパス名など)も送信する。
ステップ3311では、送受信機能32によりサーバ2から送信された上記イベント情報を取得し、記憶機能31により店舗一覧情報212として地図情報表示装置301内部に保持しておく。
ステップ3312では、上記ステップ3311において取得した店舗一覧情報212および地図画像データに基づいて、表示機能34により画面に地図および店舗を表示する。
以上のステップにより、地図情報画面上に地図や店舗などを表示することが可能である。
なお、地図情報画面のヘッダ部に地図情報画面に関する画面番号やコメントを表示したい場合や、地図情報画面のフッタ部に携帯電話の操作ガイドを表示したい場合や、地図画面上にその他の情報を予め表示したい場合には、上記ステップ2311においてこれらの情報をイベント情報としてサーバ2から地図情報表示装置301に送信し、上記ステップ3312において地図画面表示装置301に表示することが可能である。
(2)地図情報画面上の店舗間でキャラクタを移動表示
利用者は携帯電話を利用して地図情報画面にログインし、利用者に割当てられたキャラクタで地図情報画面の店舗間を移動することが可能である。
なお、利用者は地図情報画面上のキャラクタを操作するために、携帯電話1の内部にキャラクタ操作のアプリケーション(プログラム)をインストールしているものとする。
あるいは、キャラクタを操作するためのWEBページをサーバに準備しておき、利用者はそのWEBにアクセスすることにより、キャラクタを操作してもよい。
あるいは、利用者の携帯電話からサーバにメールを送るなどの方法により、キャラクタを操作してもよい。
図5は本処理フローを示したものである。
ステップ1121では、利用者は携帯電話1の入力機能11により、数字キーや十字キーを押してキャラクター操作の指示を行い、送信機能12により入力されたキー情報をサーバ2に送信する。
例えば、携帯電話にインストールされたアプリケーションを起動させると、地図情報画面にキャラクタがログインし、携帯電話の十字キー(上下左右)を押すとキャラクタが上下左右の店舗に移動し、数字キー「0」を押すとキャラクタが現在吸着している店舗の詳細情報を詳細情報画面に表示させ、ソフトキーの左側を押すと地図情報画面からログアウトする、などのように携帯電話の各キーに操作の種類を割当てておく。
本ステップでは、利用者はアプリケーションを起動し、利用者を表すキャラクタがすでに地図情報画面上に表示されていると仮定し、十字キーの「上」、「下」、「左」、「右」のいずれかを押すことにより、キャラクタが現在吸着している店舗のそれぞれ一つ上、下、左、右に位置する店舗にキャラクタを移動表示させるように入力されたキー情報をサーバに送信する。
ステップ2321では、送受信機能22により携帯電話1から送信された入力情報を受信し、送受信機能22により利用者が携帯電話1から入力したキャラクタの操作に対応する指示をイベント情報として地図情報表示装置301に送信する。
ただし、最初にキャラクタが地図情報画面にログインした際に、キャラクタを一意に特定するキャラクタ番号2131を割当て、記憶機能21により一覧情報210中のキャラクタ番号一覧情報213に追加し、キャラクタの映像データを地図情報表示装置301に送信し、地図情報画面上にキャラクタが表示されているものとする。
携帯電話1から取得したキー情報が、地図情報画面上の店舗間でキャラクタを移動させるための十字キー(上下左右)である場合は、まず、キャラクタ番号一覧情報213を検索し、利用者のキャラクタに対応するキャラクタ番号を取得する。
そして、予めサーバの記憶機能で保持している各店舗の上下左右に位置する店舗の番号をデータから、キャラクタが現在吸着している店舗から次に移動する店舗の番号を取得する。
例えば、キャラクタが店舗番号201である店舗に吸着しているときに、利用者が携帯電話から「下」に移動する操作を行った場合は、店舗番号が201である店舗の下に位置する店舗の店舗番号が202であれば、キャラクタが次に移動する店舗の店舗番号として202を取得する。
上記取得したキャラクタ番号と次に移動する店舗の店舗番号を送受信機能22により地図情報表示装置301に送信する。
このときの送信データはイベント情報として、(キャラクタ移動、キャラクタ番号、店舗番号)のような形式で送信する。
ステップ3321では、送受信機能32によりサーバ2からキャラクタ移動に関するイベント情報を受信し、店舗一覧情報212より受信した店舗番号に対応する店舗の位置データを取得する。
なお、図6のように移動先の店舗番号の上下左右にキャラクタが吸着できる表示エリアが確保されている場合は、現在吸着しているキャラクタと表示が重ならないように、上下左右のどの位置にキャラクタを表示するかを決定し、移動先の座標データを修正する。
例えば、店舗位置が(200、300)である店舗番号202の右側にキャラクタを移動表示させたい場合に、店舗番号の上下左右に表示するための差分が50ピクセルであれば、キャラクタの移動先の位置データは(250、300)と修正する。
ステップ3322では、表示機能34によりキャラクタの移動表示アニメーションを開始し、キャラクタが現在吸着している場所から上記ステップ3321により取得された移動先位置に到着するまで移動表示アニメーションを続ける。
以上のステップにより、地図情報画面上の店舗間でキャラクタを移動表示することが可能である。
(3)地図情報画面上の店舗の詳細情報を詳細情報画面に表示
利用者は携帯電話を利用して、地図情報画面上でキャラクタが吸着している店舗の詳細情報を詳細情報画面に表示し、かつ地図情報画面上のキャラクタを詳細情報画面に移動表示させることが可能である。
図1は本処理フローを示したものである。
ステップ1131では、利用者は携帯電話1の入力機能11により、数字キーや十字キーを押してキャラクター操作の指示を行い、送信機能12により入力されたキー情報をサーバ2に送信する。
本実施形態では、数字キー「0」を押すとキャラクタが現在吸着している店舗の詳細情報を詳細情報画面に表示させるように携帯電話の各キーに操作の種類を割当てておく。
本ステップでは、携帯電話1の利用者が数字キー「0」を押すと、送信機能12により入力されたキー情報をサーバに送信する。
ステップ2331では、送受信機能22により携帯電話1から送信された入力情報を受信し、送受信機能22により利用者が携帯電話1から入力したキャラクタの操作に対応する指示をイベント情報として地図情報表示装置301に送信する。
まず、キャラクタ番号一覧情報213を検索し、利用者のキャラクタに対応するキャラクタ番号2131を取得するとともに、表示装置番号一覧情報211を検索し、地図情報画面に対応する表示装置番号2111を取得する。
そして、予めサーバ2に内部に保持している地図情報画面に対する詳細情報画面の位置、例えば、「上」、「下」、「左」、「右」のいずれかを取得する。
ここで、上記取得した表示装置番号を示す表示装置、つまりに地図情報表示装置301に対して、サーバ2の送受信機能22によりキャラクタ番号と詳細情報画面の位置を送信する。
このときの送信データはイベント情報として、(キャラクタ詳細情報画面移動、キャラクタ番号、詳細情報画面位置)のような形式で送信する。
ステップ3331では、送受信機能32によりサーバ2からキャラクタの詳細情報画面への移動に関するイベント情報を受信し、キャラクタの移動表示を行うために、現在のキャラクタの位置と受信した詳細情報画面の位置に基づいて、キャラクタの移動先の位置データを計算する。
例えば、現在のキャラクタの表示位置が(250、300)であり、本ステップでサーバ2から取得した詳細情報画面の位置が「右」、つまり地図情報画面の右隣に地図情報画面が設置されている場合は、キャラクタの移動先の位置データは(1280、300)である。ここで“1280”は、地図情報画面の右端のX座標である。つまり、キャラクタは、地図情報画面を、右側へ水平に移動したこととなる。
なお、本実施形態では、キャラクタは水平または垂直に地図情報画面に移動することを想定し、移動先の位置データを計算したが、キャラクタの詳細情報画面での移動先を考慮に入れて、地図情報画面での移動先の位置データを計算してもよい。
ステップ3332では、表示機能34によりキャラクタの移動表示アニメーションを開始し、キャラクタが現在吸着している場所から上記ステップ3331により取得された移動先位置に到着するまで移動表示アニメーションを続ける。
なお、キャラクタは図6のように移動先まで直進しながら移動しても、自由に動きながら移動してもよい。この移動表示アニメーションにより、キャラクタは、表示画面上を連続的に移動する。この移動表示アニメーションのプログラムは、各表示装置が予め保有(記憶)していてもよいし、サーバ2から各表示装置へ送信してもよい。
ステップ3333では、キャラクタが移動先まで到着すると、キャラクタの移動表示が完了し、詳細情報画面に詳細情報を表示するとともに、詳細情報画面でのキャラクタの移動表示を開始してもよいことをサーバ2に通知するために、受信機能32により移動表示が完了したキャラクタ番号を送信する。
このときの送信データはイベント情報として、(キャラクタ詳細情報画面移動完了、キャラクタ番号)のような形式で送信する。
ステップ2332では、サーバ2は地図情報画面から上記ステップ3333で送信されたイベント情報を受信し、表示装置番号一覧情報211を検索して、詳細情報画面に対応する表示装置番号2111を取得し、サーバ内部で管理していた当該キャラクタが吸着していた店舗番号の詳細情報を取得した表示装置に送信する。
このときの送信データはイベント情報として、(詳細情報表示、店舗番号、店舗種別、店舗名、住所、電話、クーポン詳細情報、営業日、店舗ロゴ、詳細画像)のような形式で送信する。
なお、店舗ロゴと詳細画像は画像ファイルや映像ファイルの置き場所を示すURLであっても、実際のデータであってもよい。
また、店舗の詳細情報は上記のイベント情報に含まれるデータ内容に限らず、店舗のホームページ、電子メールアドレス、店舗からコメント、映像情報などが含まれていてもよい。
ステップ3334では、詳細情報画面302は送受信機能32によりサーバ2から上記ステップ2332で送信された詳細情報表示に関するイベント情報を受信し、表示機能34により店舗の詳細情報を表示する。
図7は当該店舗に関する詳細情報の表示の一例を示したものである。
ステップ2333では、地図情報画面で移動表示が完了したキャラクタを詳細情報画面にログインさせ、詳細情報画面のキャラクタの表示エリアまでキャラクタを移動表示させる指示を詳細情報画面に対して行うために、詳細情報画面にログインするキャラクタ番号を詳細情報表示装置に送信する。
このときの送信データはイベント情報として、(詳細情報画面キャラクタログイン、キャラクタ番号、キャラクタ画像ファイル、詳細情報画面位置)のような形式で送信する。
なお、キャラクタ画像ファイルは画像データの格納先URLを表しても、実際のデータであってもよい。
ステップ3335では、送受信機能32によりサーバ2からキャラクタの詳細情報画面へのログインに関するイベント情報を受信し、キャラクタの移動表示を行うために、受信した詳細情報画面位置に基づいて、キャラクタのログインの位置データとキャラクタの移動先の位置データを計算する。
例えば、本ステップでサーバ2から取得した詳細情報画面の位置が「右」、つまり地図情報画面の右隣に地図情報画面が設置されている場合は、キャラクタのログイン位置が(0、384)であり、
キャラクタの表示エリアが予め定まっており、現在同じ詳細画面にすでにログインしているキャラクタが存在しない場合は、キャラクタの表示エリアの右端から順にキャラクタが表示されるように、例えば、移動先を(1200、740)と計算する。キャラクタが詳細情報画面へログインしている場合は、携帯電話1からのキャラクタ移動の指示は、地図情報画面ではなく、サーバ経由で、詳細情報画面へ送信されるのが好ましい。これにより、利用者は、詳細情報画面上でキャラクタを移動させることができる。
なお、キャラクタのログイン位置は左側縦方向の中心点である場合を想定したが、地図情報画面での移動表示を考慮に入れて、詳細情報画面でのログインの位置データを計算してもよい。
また、詳細情報画面でのキャラクタ表示は、定められたキャラクタの表示エリア内部のみと想定し、移動表示アニメーションを行わずに、キャラクタの表示エリア内部にログイン表示してもよい。
ステップ3336では、表示機能34によりキャラクタの移動表示アニメーションを開始し、キャラクタがログインした位置から上記ステップ3335により取得された移動先位置に到着するまで移動表示アニメーションを続ける。
なお、キャラクタは図7のように移動先まで直進しながら移動しても、自由に動きながら移動してもよい。
以上のステップにより、地図情報画面上の店舗の詳細情報を詳細情報画面に表示するとともに、地図情報画面上のキャラクタを詳細情報画面に移動表示させることが可能である。
また、複数の表示装置の画面は、同じ種類の内容を表示する画面であってもよい。例えば、地図情報画面が複数設置され、キャラクタなどのオブジェクトが複数の地図情報画面を連続して動き回ることや、利用者からのメッセージを文字情報(または画像情報として)複数の画面上を連続して、例えば、右から左に移動表示させることも可能である。
特に駅や商業施設など人の多い場所において周辺地図を表示する地図情報画面、地図上の店舗の広告や案内を表示する広告情報画面、地図上の店舗の詳細情報を表示する詳細情報画面などを設置し、利用者が携帯電話を利用して地図情報画面上のキャラクタを操作することにより、キャラクタが地図情報画面上の店舗または地図情報画面と詳細情報画面間などの複数の表示画面上を動き回り、利用者が気に入った店舗の詳細情報を見たい場合に、詳細情報画面に店舗の詳細情報を表示するとともに、キャラクタを地図情報画面から詳細情報画面に移動表示することにより、視覚的効果を演出しながら店舗の詳細情報を表示させることができるシステムに適用して有効な技術に関するものである。
本発明の実施形態の携帯電話1、サーバ2、地図情報表示装置301、および詳細情報表示装置302において地図情報画面上のキャラクタを利用して店舗の詳細情報を詳細情報画面に表示する処理フローの概要を示す図である。 本発明に係る携帯電話、サーバ、および表示装置の概略構成を示す図である。 実施形態の一覧情報の一例を示す図である。 実施形態のサーバ2および地図情報表示装置301において地図情報画面に店舗を表示する処理フローの概要を示す図である。 実施形態の携帯電話1、サーバ2、および地図情報表示装置301において地図情報画面上のキャラクタを店舗間で移動表示する処理フローの概要を示す図である。 実施形態の地図情報画面の一例を示す図である。 実施形態の詳細情報画面の一例を示す図である。
符号の説明
1…携帯電話、11…入力機能、12…送信機能、2…サーバ、21…記憶機能、22…送受信機能、23…制御機能、3…表示装置、31…記憶機能、32…送受信機能、33…制御機能、34…表示機能、301…地図情報表示装置、302…詳細情報表示装置、4…通信網。

Claims (1)

  1. 第1の制御部を有する第1の表示装置と、第2の制御部を有し、前記第1の表示装置に表示された表示内容に関連する情報を表示する第2の表示装置と、前記第1の表示装置及び前記第2の表示装置を含む複数の表示装置を制御するサーバとを備えた表示システムにおいて、
    前記サーバは、通信網を介して当該サーバと接続される利用者の携帯端末からの指示に応じて、前記第1の表示装置の表示画面上のオブジェクトの動作を特定する第1のイベント情報を生成し、前記第1のイベント情報を前記第1の表示装置へ送信し、
    前記第1の表示装置は、前記第1の制御部での指示に従って、前記第1のイベント情報が規定する前記第1の表示装置の表示画面上での移動先を計算して、前記第1の表示装置の表示画面上で前記オブジェクトを動作させ、前記オブジェクトが前記移動先に到着した場合、当該オブジェクトの動作完了させて前記オブジェクトの動作完了通知を前記サーバへ送信し、
    前記サーバは、前記オブジェクトの動作完了通知を受信した場合に、前記第1の表示装置に表示された表示内容に関連する情報を表示すべき表示装置であって、前記詳細情報に対応する前記第2の表示装置を、前記複数の表示装置の中から検索し、検索された前記第2の表示装置の表示画面上のオブジェクトの動作を特定する第3のイベント情報もしくは前記第2の表示装置で前記移動先に関連する詳細情報を表示させる第3のイベント情報を、前記第2の表示装置へ送信し、
    前記第2の表示装置は、前記第2の制御部での指示に従って、前記第2のイベント情報を受信した場合、当該第2のイベント情報が規定する前記第2の表示装置の表示画面上での移動先を計算して、前記第2の表示装置の表示画面上でオブジェクトを動作させ、計算された移動先まで移動させ、前記第3のイベント情報を受信した場合、前記第1の表示装置の表示画面上での移動先における詳細情報を表示することを特徴とする表示システム。
JP2004056988A 2004-03-02 2004-03-02 画面表示方法 Expired - Lifetime JP4325439B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004056988A JP4325439B2 (ja) 2004-03-02 2004-03-02 画面表示方法
KR1020050015246A KR100682446B1 (ko) 2004-03-02 2005-02-24 표시 시스템 및 표시 장치
CNB2005100510113A CN100378718C (zh) 2004-03-02 2005-02-25 图像显示系统
US11/067,688 US20050223099A1 (en) 2004-03-02 2005-03-01 Image display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004056988A JP4325439B2 (ja) 2004-03-02 2004-03-02 画面表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005250610A JP2005250610A (ja) 2005-09-15
JP4325439B2 true JP4325439B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=35031059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004056988A Expired - Lifetime JP4325439B2 (ja) 2004-03-02 2004-03-02 画面表示方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050223099A1 (ja)
JP (1) JP4325439B2 (ja)
KR (1) KR100682446B1 (ja)
CN (1) CN100378718C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4529775B2 (ja) * 2005-04-15 2010-08-25 ソニー株式会社 再生装置、その表示方法および表示プログラム、表示装置および表示方法、ならびに記録再生装置およびその表示方法
KR100879453B1 (ko) * 2008-04-30 2009-01-19 팅크웨어(주) 가속화 애니메이션 화면 이동 방법 및 시스템
JP4751437B2 (ja) * 2008-10-31 2011-08-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 情報処理装置およびキャラクタ表示方法
US8471857B1 (en) * 2012-04-12 2013-06-25 Google Inc. Changing animation displayed to user

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515491A (en) * 1992-12-31 1996-05-07 International Business Machines Corporation Method and system for managing communications within a collaborative data processing system
JPH06274305A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Hitachi Ltd 画面表示装置及びその制御方法
EP0626635B1 (en) * 1993-05-24 2003-03-05 Sun Microsystems, Inc. Improved graphical user interface with method for interfacing to remote devices
JPH0926769A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Hitachi Ltd 画像表示装置
US5748189A (en) * 1995-09-19 1998-05-05 Sony Corp Method and apparatus for sharing input devices amongst plural independent graphic display devices
US6018768A (en) * 1996-03-08 2000-01-25 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US6829484B1 (en) * 1996-04-24 2004-12-07 Fujitsu Limited Mobile communicating system, and a mobile terminal, an information center and a storage medium used therein
JP3370526B2 (ja) * 1996-04-24 2003-01-27 富士通株式会社 移動通信システム並びに同移動通信システムに使用される移動端末及び情報センタ
US6229533B1 (en) * 1996-08-02 2001-05-08 Fujitsu Limited Ghost object for a virtual world
US5835090A (en) * 1996-10-16 1998-11-10 Etma, Inc. Desktop manager for graphical user interface based system with enhanced desktop
US6018340A (en) * 1997-01-27 2000-01-25 Microsoft Corporation Robust display management in a multiple monitor environment
US6104392A (en) * 1997-11-13 2000-08-15 The Santa Cruz Operation, Inc. Method of displaying an application on a variety of client devices in a client/server network
US6331840B1 (en) * 1998-03-27 2001-12-18 Kevin W. Nielson Object-drag continuity between discontinuous touch screens of a single virtual desktop
US7007235B1 (en) * 1999-04-02 2006-02-28 Massachusetts Institute Of Technology Collaborative agent interaction control and synchronization system
JP4318004B2 (ja) * 1999-05-19 2009-08-19 ソニー株式会社 情報授受システム、情報授受方法、情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体
JP2001109760A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Toshiba Corp 地理情報表示装置とそれを実行するプログラムを記憶した記憶媒体
US6859219B1 (en) * 1999-10-08 2005-02-22 Gateway, Inc. Method and apparatus having multiple display devices
WO2001061539A2 (en) * 2000-02-14 2001-08-23 Ferreira, Jose, P., S. Methods and systems for presenting a virtual representation of a real city
US7124374B1 (en) * 2000-03-06 2006-10-17 Carl Herman Haken Graphical interface control system
US20020039113A1 (en) * 2000-07-24 2002-04-04 Junichi Kawahara Virtual-grave-visiting method and virtual-grave-visiting system
JP2002082749A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sony Corp 情報処理装置及びアプリケーションソフトウェア実行方法、並びに記録媒体
JP2002109394A (ja) * 2000-09-26 2002-04-12 Sony Corp コミュニティサービス提供装置、コミュニティサービス提供方法、プログラム格納媒体およびコミュニティシステム
US7925703B2 (en) * 2000-12-26 2011-04-12 Numedeon, Inc. Graphical interactive interface for immersive online communities
JP2002197376A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Fujitsu Ltd ユーザに応じてカストマイズされた仮想世界を提供する方法および装置
US20040103027A1 (en) * 2001-01-29 2004-05-27 Katsuyuki Yamamoto Advertisement distributing server system, and advertise distributing method
US7308358B2 (en) * 2002-03-07 2007-12-11 Increment P Corporation Navigator, navigation system, navigation method, data processing apparatus, data processing method, program thereof, and recording medium thereof
JP2003296799A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Hitachi Ltd 自動機監視システムおよび監視方法
KR20040000156A (ko) * 2002-06-24 2004-01-03 주식회사 엠키 다기능 안내 단말기 및 이를 이용한 버스 정류장 구축시스템
KR20040001185A (ko) * 2002-06-27 2004-01-07 삼성전자주식회사 부분 상세 지도를 제공하는 지도 표시 장치 및 그 방법
JP4300767B2 (ja) * 2002-08-05 2009-07-22 ソニー株式会社 ガイドシステム、コンテンツサーバ、携帯装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記憶媒体
US20050022135A1 (en) * 2003-07-23 2005-01-27 De Waal Abraham B. Systems and methods for window alignment grids

Also Published As

Publication number Publication date
KR100682446B1 (ko) 2007-02-15
US20050223099A1 (en) 2005-10-06
CN1664808A (zh) 2005-09-07
JP2005250610A (ja) 2005-09-15
KR20060043170A (ko) 2006-05-15
CN100378718C (zh) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101921926B1 (ko) 컨텐츠 제공 시스템 및 동작 방법
US9230298B2 (en) Information processing device, and information processing system
US20130219295A1 (en) Multimedia system and associated methods
US9288518B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
CN102857549A (zh) 在不同的网络装置之间共享数据的方法和设备
CN101212752A (zh) 移动终端的显示装置和显示方法
CN101316318A (zh) 连接到服务传递平台的设备的遥控装置
CN105230005A (zh) 显示装置及其控制方法
KR20130052751A (ko) 단말기 및 그 단말기에서 아이콘 배열 방법
CN112068752B (zh) 一种空间展示方法、装置、电子设备及存储介质
JP2013134387A (ja) 表示画像の操作システム、それを構成する画像表示装置、及びその制御方法
US9953392B2 (en) Multimedia system and associated methods
CN108897486A (zh) 一种显示方法及终端设备
US20050270430A1 (en) Wireless projection system
CN104508699A (zh) 内容传输方法和使用该方法的系统、装置和计算机可读记录介质
CN100392634C (zh) 显示万维网文档的系统和方法
KR100682446B1 (ko) 표시 시스템 및 표시 장치
CN109769089A (zh) 一种图像处理方法及终端设备
JP2009187094A (ja) 会議システム、プログラム
JP2017033103A (ja) デジタルサイネージ制御システム、それを含むデジタルサイネージ制御システムおよびそれらを用いた商品広告または役務広告の提供方法
JP2015162149A (ja) 情報提供装置、情報提供プログラム
JP4689209B2 (ja) 携帯端末
CN106489135A (zh) 信息处理装置、信息处理系统、信息处理方法以及程序
CN112804576B (zh) 一种操作控制方法、设备及介质
JP2007329650A (ja) リモートコントロール装置および表示装置及びこれらを利用した情報取得システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4325439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term