JP4324291B2 - 車載用モニター装置の開閉機構 - Google Patents

車載用モニター装置の開閉機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4324291B2
JP4324291B2 JP31641699A JP31641699A JP4324291B2 JP 4324291 B2 JP4324291 B2 JP 4324291B2 JP 31641699 A JP31641699 A JP 31641699A JP 31641699 A JP31641699 A JP 31641699A JP 4324291 B2 JP4324291 B2 JP 4324291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation panel
state
monitor unit
monitor
closing mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31641699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001130336A (ja
Inventor
毅 茂木
聡 小見
満 市之瀬
博樹 吉川
秀和 武笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP31641699A priority Critical patent/JP4324291B2/ja
Publication of JP2001130336A publication Critical patent/JP2001130336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4324291B2 publication Critical patent/JP4324291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車載用モニター装置の開閉機構に関し、特に、モニター部が機器筐体の上部に収納され下部前面側に操作パネルを備えている車載用モニター装置を収納の状態と開状態とに切り替え作動させる開閉機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の車載用モニター装置の開閉機構が、特開平8−258632号公報等に記載されている。図3はこのような従来の車載用モニター装置の開状態を模式的に示した側面図、図4はその収納状態を模式的に示した側面図である。各図において、1はこのモニター装置の機器筐体で、自動車中において、運転者の目の位置よりも低い所にあるダッシュボード2の所定の収納スペースに嵌め込まれている。3はテレビ等のモニター部で、枢支部4を介してスライド板5に連結されて、機器本体1の上部に収納されている。6は操作パネルで、機器本体1の下部前面側に取り付けられていて、その前面に、操作ボタン7と操作指定状態を示す液晶表示部8を備えている。9はこのモニター装置の制御回路を装着しているプリント板である。
【0003】
上記のスライド板5は駆動装置によってスライドレール(いずれも図示せず)上を前後方向にスライド可能にしている。操作ボタン7によってこのモニター装置を使用すべく操作指定されると、スライド板5がスライドされてモニター部3が前方に引き出される。そして枢支部4が機器本体1の前面よりも外側に出た状態以降に、図示しない回動作動機構によってその表示部6が同図の時計方向に回動されて、図4に示すように、モニター部3は、その表示面を前方に向けて、画面が運転者から可視可能にし且つ見易いように斜め上方に向けた姿勢になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、機器筐体の上部にモニター部が収納され、その下部前面側に操作パネルを備えていて、モニター部が引き出された開状態で回動されるようにしているものでは、その回動のための枢支部が機器筐体の前面から突き出した状態で回動作動させるので、図4に斜線を付して示すように、運転者Aからの可視領域が枢支部4の周辺にあるモニター部3の端縁部等に遮られて、液晶表示部8等が良く見えないので操作に支障があった。
【0005】
本発明は、上記の課題を解決するために、モニター部が収納状態と開状態との何れの場合においても操作パネルが見易く、そして操作し易いような車載用モニター装置の開閉機構を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のために請求項1記載の発明は、機器筐体の上部にモニター部が収納され下部前面側に操作パネルを備え、前記モニター部が機器筐体中を前後方向にスライド可能にしたスライド板に枢支部を介して連結され、該モニター部が前記枢支部を機器筐体の前面に突出させて引き出された開状態で表示面を前方に向けた可視状態に回動されるようにしている車載用モニター装置の開閉機構において、前記操作パネルは裏面側から延長された取り付け部がスライドレールに支持されて機器筐体中を前後方向にスライド可能に構成し、前記取り付け部の後端に引っ張りばねを設けて後方向に移動すべく付勢し、前記収納の状態において前記操作パネルの操作面をモニター部の前端とほぼ同一位置になして係止させる収納状態係止手段と、前記スライド板の枢支部近傍に設けられ、前記枢支部が機器筐体の前面に突出するまでは前記操作パネルと係合せず、前記枢支部を機器筐体の前面に突出させた状態で前記係止の状態にある操作パネルと係合を開始させ、前記操作パネルを前記引っ張りばねのばね力に抗して前方向に移動を開始させて、操作パネルの操作面と枢支部とがほぼ同一位置をなした状態で開状態に至るまでその係合状態を保持させる開放状態係合手段とを備えた、ことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施の形態について添付図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の車載用モニター装置の開状態を模式的に示した側面図、図2はその収納状態を模式的に示した側面図である。各図において、図3又は図4と共通の部分には同一の符号を付して示し、その説明は適宜に省略する。モニター部3は、枢支部4を介してスライド板11に連結されて、機器本体1の上部に収納されている。12は操作パネルで、機器本体1の下部に取り付けられている。
【0008】
操作パネル12は、裏面側から延長された取り付け部13がスライドレール14に支持されていて、前後方向にスライド可能にしている。そして取り付け部13の後端に引っ張りばね15が取り付けられていて、操作パネル12を後方向に移動させるべく付勢している。16は操作パネル12を収納位置に係止させる係止部で、操作パネル12の裏面側に備えていて、モニター部3が図1に示すように収納されたとき、引っ張りばね15の付勢に抗して、機器本体1の前面部に当接させて操作パネル12を係止させる。この係止により、操作パネル12の操作面がモニター部3の前端とほぼ同一位置になるように各部の位置関係が設定されている。上記の引っ張りばね15と係止部16とは収納状態係止手段をなす。
【0009】
スライド板11は開放状態係合手段としての係合レバー17を備えている。該係合レバー17は、モニター部3が収納状態から開状態に至る過程において、係止部16によって図1に示すように係止されている状態の操作パネル12の裏面と係合して、操作パネル12を前方に引き出すようにしている。そして係合レバー17の取り付け位置は、その係合面が操作パネル12の裏面と係合した状態においてスライド板11の前端と操作パネル12の前面と同等位置になるように設定されている。
【0010】
以上の構成によるこのモニター装置は、図1に示すように収納されている状態においては、モニター部3の前端と操作パネル12の前面とがほぼ同一位置になっている。よって運転者がモニター装置の前方の斜め方向から操作パネル12を見ながらこれを操作するときに、その視野がモニター部3に遮られることがないので、支障なく操作し得る。
【0011】
モニター装置を使用状態にするために、図1に示す収納の状態で操作パネル12が操作されると、該状態から開状態に至る過程において前記係止されている操作パネル12の裏面に係合レバー17が係合して以降、開状態に至るまでその係合状態が保持される。そしてモニター部3が前方に引き出されて図2に示すように開状態になると、モニター部3が運転者Aから見易い姿勢になると共に、操作パネル12を見るための視野Bがモニター部3に遮られることがないので、支障なく操作し得る。
【0012】
【発明の効果】
本発明によれば、モニター部が機器筐体中を前後方向にスライド可能にしたスライド板に枢支部を介して連結されて機器筐体の上部に収納され、操作パネルを下部前面側に備えて機器筐体に対して前後方向にスライド可能にしていて、操作パネルの操作面とモニター部の前端とがほぼ同一位置になっている状態で、収納状態係止手段によって該操作パネルを係止させ、収納された状態から開状態に至る過程において操作パネルの操作面と枢支部とがほぼ同一位置をなした状態で、開放状態係合手段によって、前記係止の状態にある操作パネルと係合させて開状態に至るまでその係合状態が保持されるようにしたので、操作パネルが見易く、そして上記の収納された状態又は開状態において、運転者が操作パネルを操作するときに、その視野がモニター部に遮られることなく、操作し易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車載用モニター装置の開状態を模式的に示した側面図である。
【図2】図1に示す車載用モニター装置の収納状態を模式的に示した側面図である。
【図3】従来の車載用モニター装置の開状態を模式的に示した側面図である。
【図4】図3に示す車載用モニター装置の収納状態を模式的に示した側面図である。
【符号の説明】
1 機器本体
2 ダッシュボード
3 モニター部
4 枢支部
7 操作ボタン
8 液晶表示部
11 スライド板
12 操作パネル
13 取り付け部
14 スライドレール
15 引っ張りばね
16 係止部
17 係合レバー

Claims (1)

  1. 機器筐体の上部にモニター部が収納され下部前面側に操作パネルを備え、前記モニター部が機器筐体中を前後方向にスライド可能にしたスライド板に枢支部を介して連結され、該モニター部が前記枢支部を機器筐体の前面に突出させて引き出された開状態で表示面を前方に向けた可視状態に回動されるようにしている車載用モニター装置の開閉機構において、
    前記操作パネルは裏面側から延長された取り付け部がスライドレールに支持されて機器筐体中を前後方向にスライド可能に構成し、前記取り付け部の後端に引っ張りばねを設けて後方向に移動すべく付勢し、
    前記収納の状態において前記操作パネルの操作面をモニター部の前端とほぼ同一位置になして係止させる収納状態係止手段と、
    前記スライド板の枢支部近傍に設けられ、前記枢支部が機器筐体の前面に突出するまでは前記操作パネルと係合せず、前記枢支部を機器筐体の前面に突出させた状態で前記係止の状態にある操作パネルと係合を開始させ、前記操作パネルを前記引っ張りばねのばね力に抗して前方向に移動を開始させて、操作パネルの操作面と枢支部とがほぼ同一位置をなした状態で開状態に至るまでその係合状態を保持させる開放状態係合手段とを備えた、
    ことを特徴とする車載用モニター装置の開閉機構。
JP31641699A 1999-11-08 1999-11-08 車載用モニター装置の開閉機構 Expired - Fee Related JP4324291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31641699A JP4324291B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 車載用モニター装置の開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31641699A JP4324291B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 車載用モニター装置の開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001130336A JP2001130336A (ja) 2001-05-15
JP4324291B2 true JP4324291B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=18076841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31641699A Expired - Fee Related JP4324291B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 車載用モニター装置の開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4324291B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112634791B (zh) * 2021-01-14 2022-06-10 湖南工艺美术职业学院 一种应用于思想政治教育的互动宣传栏

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001130336A (ja) 2001-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0658011B1 (en) Electronic equipment with detachable control panel
WO2007034594A1 (ja) ディスプレイ開閉角度検出機構
JPH07304396A (ja) 着脱式電子機器
CN101659237A (zh) 面板装卸机构
JP2006306234A (ja) 表示装置
JP4324291B2 (ja) 車載用モニター装置の開閉機構
US7463253B2 (en) On-vehicle electronic equipment, display panel, and panel mounting base
JP4185540B2 (ja) 車両のキャブロック機構
JP2001052473A (ja) 操作部材の着脱装置
JPH07132779A (ja) パネル着脱機構
JP2980653B2 (ja) 車載テレビ格納装置
JPS6353144A (ja) 車載用テレビ収納装置
JP4370566B2 (ja) 表示パネル
JP6116288B2 (ja) 車載用電子装置
JP6061717B2 (ja) 車載用電子装置
JP6061716B2 (ja) 車載用電子装置
JP4007753B2 (ja) 車載用電子機器
JP4246478B2 (ja) 車載用電子機器のパネル着脱機構
JP3502917B2 (ja) カバーホルダの取付装置
JPH07291047A (ja) 車載用テレビ
JP2768615B2 (ja) 車載用電子機器
JP3698595B2 (ja) 操作部材の着脱装置
JP4183936B2 (ja) 車載用電子機器のパネル取付構造
KR200152241Y1 (ko) 이중 오픈식 글로브 박스
JPH09188174A (ja) 可倒式リヤシートバックのアンロック警告装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees