JP4317128B2 - 基材にポリアミドの層を施与する方法 - Google Patents

基材にポリアミドの層を施与する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4317128B2
JP4317128B2 JP2004519363A JP2004519363A JP4317128B2 JP 4317128 B2 JP4317128 B2 JP 4317128B2 JP 2004519363 A JP2004519363 A JP 2004519363A JP 2004519363 A JP2004519363 A JP 2004519363A JP 4317128 B2 JP4317128 B2 JP 4317128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
carboxylic acid
compound
polyamide
functionality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004519363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005532194A (ja
Inventor
ド, ヤン クルーン
テッド ブリンク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2005532194A publication Critical patent/JP2005532194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4317128B2 publication Critical patent/JP4317128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/265Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from at least two different diamines or at least two different dicarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/36Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino acids, polyamines and polycarboxylic acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/24Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/30Polyamides; Polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2317/00Animal or vegetable based
    • B32B2317/12Paper, e.g. cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/46Pouring or allowing the fluid to flow in a continuous stream on to the surface, the entire stream being carried away by the paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/10Packing paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

本発明は、基材にポリアミドの層を施与することを少なくとも含む、ラミネートを製造する方法に関する。
そのような方法は例えば国際公開第01/40055号から公知である。この書類において、ボール紙の基材が、ボール紙から外側へ見て、ナイロン層、結合層、及びポリエチレン層で押出コーティングにより被覆される。
公知の方法の欠点は、高い生産速度においてフィルムの形にされた押出物が不安定になり、その結果基材は厚さの点で不均一に被覆される傾向があるという事実にある。この不安定性は、まだ溶融状態の押出物は平らにならないが、不規則な波模様を示し始め、その結果、厚さの局所的な相違が形成されるという事実で表現される。一般的に、波の強度は基材の端において最も大きく、従って基材のある幅は、使用できないとして被覆のあと通常切り落とされなければならない。もし同時にいくつかの層が押出されるならば、この効果はより大きい程度にまでなる。
本発明の目的は基材が高速度において少なくとも1のポリアミドの層で被覆され得る方法を提供することである。
この目的は、ポリアミドとして
a.ABモノマー、ただし、該ABモノマーはカルボン酸基(A)及びアミン基(B)の両方を有するモノマーであると理解される、
b.官能性v≧2を有するカルボン酸(A)又は官能性w≧2を有するアミン(B)である、少なくとも1つの化合物I、
c.官能性v≧3を有するカルボン酸(A)又は官能性w≧3を有するアミン(Bw)である、少なくとも1つの化合物II、ただしもし化合物Iがアミンであるならば、化合物IIはカルボン酸であり、あるいはもし化合物Iがカルボン酸であるならば、化合物IIはアミンである、
から誘導された単位から少なくとも成る、主に分岐したポリアミドが使用される本発明に従って達成される、ただし、ポリアミド中のすべてのカルボン酸及びアミンから誘導された単位の量は式Iを満足し、
Figure 0004317128
上記式中
Figure 0004317128
であり、ここでP≦1であり、X=AかつY=B又はX=BかつY=Aのいずれかであり、かつすべてのカルボン酸(F)及びアミン(F)各々について
Figure 0004317128
であり、ここでfはカルボン酸(V)又はアミン(W)の官能性であり、nはカルボン酸又はアミンのモル数であり、サンメーションはポリアミド中のカルボン酸及びアミンから誘導されたすべての単位に対して実行される。
特定された分岐状のポリアミドは国際公開第00/35992号から公知であり、上の式の様々な成分に対してそこで与えられた定義は本明細書においてもまた当てはまる。特に化合物I及び化合物IIは同じ官能性を有するいくつかのカルボン酸の混合物、又は同じ官能性を有するいくつかのアミンの混合物であるともまた理解される。
物質のこの選択は、かなりより安定な押出物をもたらすようであり、このことは高い生産速度においてさえ、及びいくつかの層が基材に同時に施与されるときでさえ、事実上平らであることを意味する。その結果、50%以上までであるところの生産速度が達成され得る。
この選択はゲルによる凹凸のない高度に均一な外観を有するフィルムをさらに与える。本発明に従う方法における使用に非常に適するのは、カプロラクタムが最も頻繁に出現するモノマー状単位であるところの分岐状ポリアミドである。
本発明に従う方法のさらなる利点は、ポリアミド層の切り落とし部分の形あるいは変化する厚さのポリアミド層で被覆された基材の形でエッジの廃棄において達成され得る削減である。その結果、同じ表面積のラミネート化された基材を製造するためにより少ない出発原料が必要であり、より少ない物質がリサイクル又は破壊される必要がある。
本明細書において意味されるラミネートは、一般的に平らな固体基材、例えば紙、ボール紙、金属ホイル又はシート又はプラスチックフィルムから構成される。ポリアミドの層は、ラミネートにポリアミドの性質を与える機能性層として基材に施与される。紙又はボール紙の場合、これは特に空気、酸素及び芳香族物質に対する障壁の用意(provision)である。湿気に対する浸透性も低下させるため、少なくとも高密度又は低密度ポリエチレンの層が一般的にポリアミド層の上に施与され、場合により他の機能性層もまた施与されうる。機能性層をポリアミド層からそむいた方に面する基材の面に施与することもまた可能である。得られたラミネートの様々な意図された用途に対して、種々の物質の層の適する組み合わせは自体は公知である。いくつかの層で被覆されたそのような基材は食料品の梱包において、例えば牛乳又は果汁のカートン又は金属缶の形で広く使用されている。これらにおいて、ポリアミド層は好ましくは基材の上に直接、接し、該基材はもし所望されるならば、金属ホイルの層を付与され得る。ラミネートにある性質を与える、連続する機能性層の間に、結合層が施与され得る。もしポリエチレン層が分岐状ポリアミドの層の上に施与されるならば、結合層に適する物質は例えば変性されたポリオレフィン例えばLDPE,LLDPE、メタロセンPE、ポリエチレンビニルアルコール、ポリエチレンアクリル酸、ポリエチレンメタクリル酸、及びポリプロピレンであり、それらはα,β―不飽和ジカルボン酸、例えばマレイン酸、フマール酸、及びイタコン酸及びそれらの酸無水物、酸エステル、イミド及びイミンからなる群から選択された少なくとも1の化合物でグラフト化されている。示された方法で変性された、エチレンと該ジカルボン酸の共重合体を結合層として使用することもまた可能である。
もし複数の層が互いにじかに接している、即ち独立した結合層がない、ならば、ポリアミド層上で接するポリマーの層は、好ましくは前記ポリマー及び結合層としての使用に適するとして上に記載された物質、ポリエチレンの場合、上述された変性ポリオレフィン、の混合物から構成され、連続する層の間の接着を図る。連続する層の両者又は一方が変性されて相互の接着性を改善することもまた可能である。
層は、公知であり、このために適する技術手段、特に押出コーティングにより基材に施与される。押出コーティングは溶融されたプラスチック、例えばポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンビニルアルコール及び熱可塑性プラスチックのフィルムの形にされた層を固体基材、例えば紙、ボール紙、金属ホイル及びプラスチックフィルムに施与する、自体公知の技術である。基材それ自身もまた、例えば1以上の前の加工工程において互いに施与された、いくつかの層から構成される。複数の層、例えばポリアミド層及び後で施与される次の層のための結合層をこれらの層の共押出により基材へ同時に施与することもまた可能である。
層の厚さは所望される効果に従って選択され得る。増加する厚さを有するポリアミド層は、例えば酸素及び芳香族物質に対するよりよい障壁を形成する。実際には、厚さは1平方メートル当たり1〜100gであり得る。非常に適するのは、1平方メートル当たり5〜50グラムの厚さである。前述されたことは任意の他の機能性層にもまた当てはまるが、結合層は、結合層により互いに結合される層より一般的に薄くなることができることが留意される。包装用途において、前記ポリエチレン層は包装を熱シールにより封印するためにしばしば使用され、このために要求される層の厚さは湿気の障壁の性質のために設定される条件より決定的な因子である。
施与されたポリアミドは主に分岐状ポリアミドから構成され、そのことは分岐状ポリアミドに加えてある量の非分岐状ポリアミドもまた存在し得ることを意味すると理解される。この量は、分岐状ポリアミドの施与の有利な効果が受け入れられない程度まで失われないように制限されるべきである。好ましくはポリアミド層中に少なくとも50%、より好ましくは少なくとも75%、さらに少なくとも90%のポリアミドさえが存在する。分岐状ポリアミドの存在の有利な効果は、層中のすべてのポリアミドが分岐状ポリアミドであるとき、最も顕著である。種々の分岐状ポリアミドの混合物もまた分岐状ポリアミドとして使用され得る。
ポリアミドは通常の添加物、例えば核形成剤、潤滑剤、抗静電剤、抗ブロック化剤、着色料及び安定化剤をさらに含み得る。これは任意的に施与されてもよい他の層にも同様に当てはまる。
本発明は、基材及び前に定義された分岐状ポリアミドから主に構成された層を含むラミネート、食料品容器を製造するためにこのラミネートを使用する方法、及びこのラミネートを含む食料品容器にさらに関する。

Claims (6)

  1. 基材へのポリアミドの層の施与を少なくとも含む、ラミネートを製造する方法において、
    ポリアミドとして
    a.ABモノマー、ただし、該ABモノマーはカルボン酸基(A)及びアミン基(B)の両方を有するモノマーであると理解される、
    b.官能性v≧2を有するカルボン酸(A)又は官能性w≧2を有するアミン(B)である、少なくとも1つの化合物I、
    c.官能性v≧3を有するカルボン酸(A)又は官能性w≧3を有するアミン(Bw)である、少なくとも1つの化合物II、ただしもし化合物Iがアミンであるならば、化合物IIはカルボン酸であり、あるいはもし化合物Iがカルボン酸であるならば、化合物IIはアミンである、
    から誘導された単位から少なくとも成る、主に分岐したポリアミドが使用されることを特徴とする方法、ただし、ポリアミド中のすべてのカルボン酸及びアミンから誘導された単位の量は式Iを満足し、
    Figure 0004317128
    上記式中
    Figure 0004317128
    であり、ここでP≦1であり、X=AかつY=B又はX=BかつY=Aのいずれかであり、かつすべてのカルボン酸(F)及びアミン(F)各々について
    Figure 0004317128
    であり、ここでfはカルボン酸(V )又はアミン(W)の官能性であり、nはカルボン酸又はアミンのモル数であり、サンメーションはポリアミド中のカルボン酸及びアミンから誘導されたすべての単位に対して実行される。
  2. ポリアミドの層が押出コーティングにより施与されるところの、請求項1に記載の方法。
  3. 基材が金属であるか、あるいは任意的に金属ホイルの層で被覆されていてもよい紙又はボール紙であるところの、請求項1又は2のいずれか1項に記載の方法。
  4. a.ABモノマー、ただし、該ABモノマーはカルボン酸基(A)及びアミン基(B)の両方を有するモノマーであると理解される、
    b.官能性v≧2を有するカルボン酸(A)又は官能性w≧2を有するアミン(B)である、少なくとも1つの化合物I、
    c.官能性v≧3を有するカルボン酸(A)又は官能性w≧3を有するアミン(Bw)である、少なくとも1つの化合物II、ただしもし化合物Iがアミンであるならば、化合物IIはカルボン酸であり、あるいはもし化合物Iがカルボン酸であるならば、化合物IIはアミンである、
    から誘導された単位から少なくとも成る、分岐したポリアミドから主に構成された層、及び基材を含むラミネート、ただし、ポリアミド中のすべてのカルボン酸及びアミンから誘導された単位の量は式Iを満足し、
    Figure 0004317128
    上記式中
    Figure 0004317128
    であり、ここでP≦1であり、X=AかつY=B又はX=BかつY=Aのいずれかであり、かつすべてのカルボン酸(F)及びアミン(F)各々について
    Figure 0004317128
    であり、ここでfはカルボン酸(V)又はアミン(W)の官能性であり、nはカルボン酸又はアミンのモル数であり、サンメーションはポリアミド中のカルボン酸及びアミンから誘導されたすべての単位に対して実行される、
  5. 食料品のための容器を製造するために、請求項4に記載のラミネートを使用する方法。
  6. 請求項4に記載のラミネートを含む、食料品用の容器
JP2004519363A 2002-07-09 2003-07-04 基材にポリアミドの層を施与する方法 Expired - Fee Related JP4317128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1021031 2002-07-09
PCT/NL2003/000495 WO2004005026A1 (en) 2002-07-09 2003-07-04 Process for applying a layer of branched polyamide to a substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005532194A JP2005532194A (ja) 2005-10-27
JP4317128B2 true JP4317128B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=30113378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004519363A Expired - Fee Related JP4317128B2 (ja) 2002-07-09 2003-07-04 基材にポリアミドの層を施与する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20060166021A1 (ja)
EP (1) EP1519836B1 (ja)
JP (1) JP4317128B2 (ja)
CN (1) CN100482463C (ja)
AT (1) ATE339307T1 (ja)
AU (1) AU2003253496A1 (ja)
DE (1) DE60308376T2 (ja)
DK (1) DK1519836T3 (ja)
ES (1) ES2271647T3 (ja)
TW (1) TWI314118B (ja)
WO (1) WO2004005026A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60336468D1 (de) * 2002-06-12 2011-05-05 Dsm Ip Assets Bv Achfolie die ein intrinsisch gelfreies, zufällig verzweigtes polyamid enthält
US20040175464A1 (en) 2003-03-07 2004-09-09 Blemberg Robert J. Multilayer structures, packages, and methods of making multilayer structures
US20040175466A1 (en) 2003-03-07 2004-09-09 Douglas Michael J. Multilayer barrier structures, methods of making the same and packages made therefrom
US20100015423A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Schaefer Suzanne E Polyamide structures for the packaging of moisture containing products
NL2004974C2 (en) 2010-06-25 2011-12-28 Ar Metallizing N V Method for producing coated vacuum metallized substrates.
DE102011054629A1 (de) * 2011-10-20 2013-04-25 Minervius Gmbh Verfahren zur Herstellung von Gegenständen aus strahlenvernetztem Polyamid
KR102242839B1 (ko) * 2019-07-26 2021-04-21 한국과학기술연구원 화학사고 후 안정성동위원소 분석을 통한 토양내 화학물질 저감 양상 모니터링을 위한 모의 실험 시스템

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU67858A1 (ja) * 1972-07-08 1973-08-30
DE2732329A1 (de) * 1977-07-16 1979-02-01 Basf Ag Hoeherviskose polyamide
US6083585A (en) * 1996-09-23 2000-07-04 Bp Amoco Corporation Oxygen scavenging condensation copolymers for bottles and packaging articles
FR2766197B1 (fr) * 1997-07-17 1999-09-03 Nyltech Italia Copolyamide thermoplastique, composition a base de ce copolyamide thermoplastique
NL1010819C2 (nl) * 1998-12-16 2000-06-19 Dsm Nv Intrinsiek gelvrij random vertakt polyamide.
DE19859929A1 (de) * 1998-12-23 2000-06-29 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von verzweigten Polyamiden
EP1065048B1 (de) * 1999-06-29 2004-08-04 Degussa AG Mehrschichtverbund
FR2812880B1 (fr) * 2000-08-09 2006-06-16 Rhodia Eng Plastics Srl Copolyamides et compositions a base de ces copolyamides
DE10065177A1 (de) * 2000-12-23 2002-06-27 Degussa Mehrschichtverbund auf Polyamid/Polyolefin-Basis
US6541599B1 (en) * 2001-07-31 2003-04-01 Eastman Kodak Company Process for manufacture of soluble highly branched polyamides, and at least partially aliphatic highly branched polyamides obtained therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003253496A1 (en) 2004-01-23
ES2271647T3 (es) 2007-04-16
DE60308376D1 (de) 2006-10-26
EP1519836B1 (en) 2006-09-13
JP2005532194A (ja) 2005-10-27
DK1519836T3 (da) 2007-01-15
TW200404708A (en) 2004-04-01
EP1519836A1 (en) 2005-04-06
WO2004005026A1 (en) 2004-01-15
CN100482463C (zh) 2009-04-29
DE60308376T2 (de) 2007-09-20
TWI314118B (en) 2009-09-01
ATE339307T1 (de) 2006-10-15
CN1668464A (zh) 2005-09-14
US20060166021A1 (en) 2006-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5520764A (en) Corona treatment of antifog film laminates
US4400428A (en) Sealable multilayer films
US20070166492A1 (en) Paperboard substrate for blister packaging
JPS6155867B2 (ja)
EP0096581A1 (en) Laminated materials
US4741957A (en) Heat sealable multilayer film and method of making same
JP4317128B2 (ja) 基材にポリアミドの層を施与する方法
EP3758937A1 (en) Sealable and easy opening polyester films
KR20160063312A (ko) 방담성 다층 필름, 이것을 사용하는 적층체, 및 포장재
JP2005068232A (ja) 生分解性ブレンド樹脂及び該生分解性ブレンド樹脂から成る積層フィルム
TW200413168A (en) Laminate and, paper container and package using the same
JP2003225979A (ja) ヒートシール性積層ポリプロピレン系樹脂フィルム及び包装体
JP7253036B2 (ja) 包装用超疎水性熱可塑性フィルム
KR101029917B1 (ko) 분지쇄 폴리아미드 층을 기판에 도포하는 방법
JP3985566B2 (ja) 押出ラミネート用エチレン系樹脂組成物、及びそれを用いた積層体、並びに積層体の製造方法
JPH04368845A (ja) 積層体の製造方法
JP2758200B2 (ja) 多層包装材料
JP2004249614A (ja) 二軸延伸ポリプロピレン複合フィルム及びその製造方法
JP3560254B2 (ja) 易開封性包装材料の製造方法
JP3765845B2 (ja) 耐油性及び耐ボイル性に優れる包装袋
WO2023228736A1 (ja) 積層体、その製造方法、および成形体
JP2002347181A (ja) イージーピール用積層物および該積層物を用いた成形品
JP2000255676A (ja) チーズ包装用フィルム
JP3853381B2 (ja) フタ材
JP2023028094A (ja) ガスバリア積層体及びその製造方法、容器、並びに原反

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060615

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060823

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees