JP4315842B2 - ロックボルト打設機 - Google Patents
ロックボルト打設機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4315842B2 JP4315842B2 JP2004055049A JP2004055049A JP4315842B2 JP 4315842 B2 JP4315842 B2 JP 4315842B2 JP 2004055049 A JP2004055049 A JP 2004055049A JP 2004055049 A JP2004055049 A JP 2004055049A JP 4315842 B2 JP4315842 B2 JP 4315842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving machine
- lock bolt
- swivel
- rock bolt
- bolt driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Earth Drilling (AREA)
Description
本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、操業中の鉄道トンネルにおけるロックボルト補強工を、電車が通過しない深夜等の短時間の間に、トンネル内の狭い空間から、効率的に行うことのできるロックボルト打設機を提供することを目的とする。
本発明では、ロックボルトを打設するための設備が、鉄道トンネル内に敷設された軌道上を走行する台車上に備えられている。そのため、鉄道トンネル内の軌道を利用して、ロックボルト打設機が移動でき、操業中の鉄道トンネルにおけるロックボルト補強工を、電車が通過しない深夜等の短時間の間に、トンネル内の狭い空間から、効率的に行うことができる。
また、本発明では、ロックボルト打設機が上り側の軌道上あるいは下り側の軌道上いずれにあっても、支持機構を旋回、摺動、俯仰させることにより、トンネル全周面にロックボルトを打設することができる。
ここで、支持機構とは、ブームと、当該ブームに装着された第一旋回部、第二旋回部、およびガイドセルを総称して呼ぶものである。また、ロックボルトを打設するための設備とは、支持機構と、ドリフターと、コントロールスタンドと、給水設備と、アウトリガーと、電動油圧源のことを指す。
図1は、本発明に係るロックボルト打設機の実施形態の一例を示す側面図である。また、図2は、その平面図である。
ブーム7の先端には、連結部7aがピン結合され、俯仰可能な構造となっている。一方、連結部7aの他端には、円柱状の第二旋回部6が油圧シリンダーを介して装着されている。
第二旋回部6は、その中心軸を旋回軸として、図1中のBで示した方向に旋回できるようになっている。
第二旋回部6の外周部には、ガイドセル4を旋回および摺動自在に支持する第一旋回部5が取り付けられている。第一旋回部5の旋回軸は、第二旋回部6の旋回軸と直交しており、第一旋回部5は、図1中のAで示した方向に旋回できるようになっている。つまり、第一旋回部5の旋回軸と第二旋回部6の旋回軸を直交させることにより、ガイドセル4を任意の位置に移動させることができる。また、第一旋回部5には、ガイドセル4を摺動させるために、油圧シリンダーからなる第一摺動機構5aと第二摺動機構5bが設けられている。
ドリフター3の中心部は中空になっており、当該中空部にロックボルト2が挿通され、ロックボルト2が把持される。
スライド式のアウトリガー11は、台車12の中間部に一対備えられており、台車12の進行方向に対して直交方向にスライドしてロックボルト打設機1が転倒しないように、台車12を支持する。
電動油圧源10は、ロックボルト打設機1を作動させるための動力源であって、2台の電動機と2台のポンプを備え、それぞれ1台は予備用である。
同図より明らかなように、本実施形態によるロックボルト打設機1では、ロックボルト打設機1が上り側の軌道13上あるいは下り側の軌道13上いずれにあっても、ガイドセル4、第一旋回部5、第二旋回部6、およびブーム7を旋回、摺動、俯仰させることにより、鉄道トンネル14全周面の地山Gに対してロックボルト2を打設することができる。
ロックボルト打設機1は、鉄道トンネル14内を、図示しない駆動車に牽引されてロックボルト打設地点まで軌道13上を走行する。所定の地点に到達すると停止し、ロックボルト打設機1の転倒を防止するために、アウトリガー11をスライドさせて地面に接地させる。
その後、ロックボルト2をドリフター3の中空部に挿通するとともに、ロックボルト2の先端をセントラライザ4aで保持させ、ロックボルト2をガイドセル4上にセットする。引き続き、コントロールスタンド8のレバーを操作し、第一旋回部5、第二旋回部6、およびブーム7を動かしてガイドセル4を移動させ位置決めを行う。穿孔位置が定まると、ガイドセル4を摺動させ、鉄道トンネル14の壁面にガイドセル4を当接させて固定する。
そして、ロックボルト2にドリフター3で回転と打撃を加えると同時に、水ポンプ9aから送水ホース(図示省略)を経て圧送される穿孔水をロックボルト2先端のビットから噴射しながら穿孔しつつ、ドリフター3を前進させて地山Gに向けてロックボルト2の打設を行う。因みに、本実施形態によるロックボルト打設機1では、全長4m程のロックボルト2を1日(深夜)4本程度、地山Gに打設することができる。
ロックボルト2の打設が完了すると、別途装備した充填材注入設備が備えられた台車を使用して、モルタル等の充填材をロックボルト2の中空部から注入し、ロックボルト2を地山Gに固定する。本実施形態では、1日(深夜)に可能な充填材の注入本数は20本であるため、ロックボルト打設を5日間(4本/日×5日=20本)で施工し、しかる後、1日で20本分の充填材を注入することにより、操業中の鉄道トンネルにおけるロックボルト補強工を効率よく実施することができる。
また、本実施形態によるロックボルト打設機1では、ゴムクローラ式のロックボルト打設機に比べてガイドセル4の高さが40cm程低くなっているため、比較的小さな断面を有する鉄道トンネル14内でも使用することができる。
さらに、本実施形態によるロックボルト打設機1では、自穿孔ロックボルトを使用しているため、穿孔用ロッドを回収する必要がなく、作業時間を短縮することができる。
2 ロックボルト
3 ドリフター
4 ガイドセル
5 第一旋回部
6 第二旋回部
7 ブーム
8 コントロールスタンド
9 給水設備
10 電動油圧源
11 アウトリガー
12 台車
13 軌道
14 既設の鉄道トンネル
G 地山
Claims (1)
- 既設の鉄道トンネルのロックボルト補強工に使用されるロックボルト打設機であって、
先端にビットを有する自穿孔ロックボルトに回転を加えるドリフターと、当該ドリフターを摺動自在にガイドするガイドセルと、当該ガイドセルを旋回および摺動自在に支持する第一旋回部と、当該第一旋回部の旋回軸に直交する軸を旋回軸として当該第一旋回部を旋回自在に支持する第二旋回部と、当該第二旋回部を先端部に有するとともに基端部を軸支され、水平旋回および俯仰自在なブームと、ロックボルトの打設操作を行うためのコントロールスタンドと、穿孔水を供給するための給水設備と、転倒防止用のスライド式のアウトリガーと、電動油圧源とを、前記鉄道トンネル内に敷設された軌道上を走行する台車上に備えることを特徴とするロックボルト打設機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055049A JP4315842B2 (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | ロックボルト打設機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004055049A JP4315842B2 (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | ロックボルト打設機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005240517A JP2005240517A (ja) | 2005-09-08 |
JP4315842B2 true JP4315842B2 (ja) | 2009-08-19 |
Family
ID=35022536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004055049A Expired - Fee Related JP4315842B2 (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | ロックボルト打設機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4315842B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4703451B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2011-06-15 | 清水建設株式会社 | 削孔機 |
SE532413C2 (sv) | 2008-05-09 | 2010-01-12 | Atlas Copco Rock Drills Ab | Mataranordning |
SE532540C2 (sv) | 2008-05-09 | 2010-02-16 | Atlas Copco Rock Drills Ab | Bombanordning samt bergborrnings- och/eller bergbultningsrigg innefattande sådan bombanordning |
SE532412C2 (sv) | 2008-05-09 | 2010-01-12 | Atlas Copco Rock Drills Ab | Bergborrningsanordning |
CN102425158A (zh) * | 2011-08-31 | 2012-04-25 | 贵州航天凯山特种车改装有限公司 | 一种打桩车 |
CN103551843A (zh) * | 2013-11-14 | 2014-02-05 | 宁夏中远天晟科技有限公司 | 一种铁路货车成套车钩液压翻转分解机 |
CN104196443A (zh) * | 2014-08-29 | 2014-12-10 | 廊坊景隆重工机械有限公司 | 一种窄机身六臂全液压锚杆锚索钻车 |
CN104564112B (zh) * | 2014-12-13 | 2017-01-04 | 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 | 煤矿井下用单臂机载锚杆机 |
JP6590346B2 (ja) * | 2017-03-21 | 2019-10-16 | 株式会社辰巳商会 | 削孔用アタッチメント、削孔機、トンネル内壁面削孔方法 |
CN107420034A (zh) * | 2017-07-31 | 2017-12-01 | 桂林航天工业学院 | 一种多自由度液压钻臂 |
CN109555532A (zh) * | 2019-01-18 | 2019-04-02 | 黄祖华 | 一种横轴式岩石隧道挖锚机 |
CN115146420B (zh) * | 2022-09-05 | 2022-11-25 | 中南大学 | 铁路隧道锚杆精细化模型的建立方法 |
-
2004
- 2004-02-27 JP JP2004055049A patent/JP4315842B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005240517A (ja) | 2005-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4315842B2 (ja) | ロックボルト打設機 | |
CN103669351A (zh) | 一种全程引孔式液压静力压桩机 | |
US20100193247A1 (en) | Track and Sprocket Drive for Drilling | |
JP5621026B1 (ja) | 低空頭掘削機 | |
US8327952B2 (en) | Self-contained system for drilling a drainhole | |
US10876363B2 (en) | Negative angle capable blasthole drilling mast | |
JP4703451B2 (ja) | 削孔機 | |
JP5653311B2 (ja) | ロックボルトの形成方法およびロックボルトの形成装置 | |
JP4034144B2 (ja) | 法面補強方法 | |
JP5400535B2 (ja) | トンネル覆工の補修に用いる連結作業車群 | |
WO2017059556A1 (zh) | 一种龙门式旋挖钻机 | |
JP5869401B2 (ja) | ケーシング供給方法、及び、掘削孔の形成方法 | |
JP5670282B2 (ja) | 掘削機及び掘削孔の形成方法 | |
JP5809790B2 (ja) | ロックボルト形成方法および削孔装置 | |
JP7359344B2 (ja) | 削孔作業車及び削孔方法 | |
CN104863122A (zh) | 多功能灌注桩机 | |
JP2007291807A (ja) | 基礎機械および軸体の着脱方法 | |
TWI740251B (zh) | 低頂空挖掘機及其組裝工法 | |
JP2006336241A (ja) | 杭の施工方法及び杭の施工システム | |
JP5869400B2 (ja) | 掘削機 | |
CN105804650B (zh) | 一种长螺旋钻机 | |
JP4504752B2 (ja) | 筒状プレキャストコンクリート部材の施工方法及び装置 | |
JP3516818B2 (ja) | ロックボルト打設機 | |
KR19990064950A (ko) | 고공천공장치 | |
CN101839137B (zh) | 专用于隧道挖掘的凿岩机托架 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150529 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150529 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150529 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |